米国 MITRE 「ピラミッドの頂上へ」プロジェクト (2024.12.17)
こんにちは、丸山満彦です。
MITREが、Summiting the Pyraid Project についての発表をしています...
敵である攻撃者側の戦術・技術・手順(Tactics, Techniques, and Procedures;TTP)を理解することにより、攻撃者が、検出を回避しようと試みても、検出されることから逃れるのが難しくなり、攻撃に対するコストを引き上げることができるということで、攻撃者のTTPを理解することに集中すればよいという考え方(2013年にデビット・ビアンコが発表した)に基づいたプロジェクトです...
このリリースはVer2.0.0ですが、その前のVer1.0.0は2023.09.14に発表でした...
● MITRE
・2024.12.17 Summiting the Pyramid
プロジェクト概要...
Project Summary | プロジェクト概要 |
Summiting the Pyramid (STP) creates a methodology to score analytics against the pyramid of pain, helping defenders create more robust detections against adversary behavior. With this update, STP reduces false positives and expands scoring to network-based analytics. | Summiting the Pyramid(STP)は、敵の行動に対してより強固な検知を作成するために、痛みのピラミッドに対して分析をスコアリングする手法を作成する。今回のアップデートにより、STPは誤検知を減らし、スコアリングをネットワークベースの分析に拡張する。 |
Problem | 問題点 |
Adversaries can easily evade cyber analytics that are dependent on specific tools or artifacts. | 敵は、特定のツールやアーティファクトに依存するサイバー分析を容易に回避することができる。 |
Solution | 解決策 |
Create and apply a methodology to evaluate the dependencies inside analytics and make them more robust by focusing on adversary behaviors. | アナリティクス内部の依存関係を評価し、敵の行動に焦点を当てることでアナリティクスをより堅牢にするための手法を作成し、適用する。 |
Impact | インパクト |
Shift the advantage towards defenders with improved analytics that catch adversaries even as they evolve and detect future campaigns. | 敵が進化しても捕捉し、将来のキャンペーンを検知できるようにアナリティクスを改善することで、優位性を防御側に移す。 |
プロジェクトの発表
● Medium
・2024.12.17 Summiting the Pyramid: Bring the Pain with Robust and Accurate Detection
2013年にデビット・ビアンコが発表したブログの文書...
● Enterprise Detection & Response
・2013.03.01 The Pyramid of Pain
プロジェクトのウェブサイト
● MITRE - Center for Threat-Informed Defense
内容...
GitHub
Comments