« オランダ 会計検査院 政府はAIのリスクアセスメントをほとんど実施していない... | Main | ISACA EUのAI法を理解する: 要件と次のステップ (2024.10.18) »

2024.10.30

欧州 AI法の調和標準の策定について...

こんにちは、丸山満彦です。

2024年8月にEUのAI法が制定され、2年ほどかけながら適用が進んでいくと思われます。AI法では、利用禁止、高いリスク、中程度のリスク、リスクがほとんどない、という3つのパターンにわけ、それぞれが遵守しないといけないことを決めることになっていますが、技術的なことについては、ETSIが標準を策定していくことになるのでしょうかね...

ということで、高リスクシステムについての調和標準の策定の話です。高リスクAIシステムから順に作っていく感じですかね

表1の内容は理解しておいたほうがよいですかね...

 

European Commission

・2024.10.24 Harmonised Standards for the European AI Act

Harmonised Standards for the European AI Act 欧州AI法の調和標準
Abstract: 要約:
The European Union adopted the AI Act in August 2024, and the provisions for high-risk AI systems will start to apply after a transition period of 2 or 3 years. European harmonised standards for the AI Act, provided they are published in the Official Journal of the EU, will grant a legal presumption of conformity to AI systems developed in accordance with them. European standardisation organisations, led by CEN and CENELEC, are in the process of drafting the necessary AI standards, following a request from the European Commission. This brief discusses some of the key characteristics expected from upcoming standards that would support the implementation of the AI Act. 欧州連合(EU)は2024年8月にAI法を採択し、高リスクAIシステムに関する規定は2~3年の移行期間を経て適用が開始される。AI法の欧州整合規格は、EU官報に公表されれば、それらに従って開発されたAIシステムに適合性の法的推定を付与することになる。欧州標準化機構(CEN)と欧州電気標準化委員会(CENELEC)を中心とする欧州標準化機構は、欧州委員会からの要請を受けて、必要なAI標準のドラフト作成を進めている。本稿では、AI法の施行を支援する次期標準に期待される主な特徴についていくつか取り上げる。

 

・[PDF

20241030-130704

 

・[DOCX][PDF] 仮訳

 

 

 

 

 

|

« オランダ 会計検査院 政府はAIのリスクアセスメントをほとんど実施していない... | Main | ISACA EUのAI法を理解する: 要件と次のステップ (2024.10.18) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« オランダ 会計検査院 政府はAIのリスクアセスメントをほとんど実施していない... | Main | ISACA EUのAI法を理解する: 要件と次のステップ (2024.10.18) »