デジタル庁 本人確認ガイドラインの改定に向けた有識者会議 本人確認ガイドライン改定方針令和5年度中間とりまとめ
こんにちは、丸山満彦です。
デジタル庁の本人確認ガイドラインの改定に向けた有識者会議から、本人確認ガイドライン改定方針令和5年度中間とりまとめが公表されていますね...
まじめに検討されています(当たり前か...)
本人確認は、セキュリティというか、コンピュータ利用の最初の第一歩の話なので、これは胆となりますよね...ここで、間違うと、その後ずっと間違え続けるという...
・DS-500 行政手続におけるオンラインによる本人確認の手法に関するガイドライン
・2019.02.25 [PDF] 本文 [ZIP] 統合版(PDF/Wordファイル)
- 最終改定:2019年2月25日
- ドキュメントの位置づけ:Normative
- 概要:各種行政手続をデジタル化する際に必要となる、オンラインによる本人確認の手法を示した標準ガイドラインの附属文書
・2023.06.29 [PDF] 参考資料_改定に向けた中間とりまとめ(令和4年度(2022年度))
・2024.07.10 [PDF] 参考資料_改定に向けた中間とりまとめ(令和5年度(2023年度))
・2024.06.17 [PDF] 参考資料_「行政手続におけるオンラインによる本人確認の手法に関するガイドライン」Q&A
● まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記
日本...
・2023.06.30 デジタル庁 「DS-500 行政手続におけるオンラインによる本人確認の手法に関するガイドライン」の改定に向けた中間取りまとめ
米国...
・2024.04.25 米国 NIST SP 800-63B [補足 1] NIST SP 800-63B: デジタル・アイデンティティ・ガイドライン - 認証およびライフサイクル管理への同期可能な本人認証の組み込み
・2023.06.10 NIST mDL モバイル端末に運転免許証... (2023.06.01)
・2021.06.17 NISTIR 8335 (Draft) 公共安全機関 (PSO) のためのIDaaS
・2021.06.11 NISTIR 8336 (Draft) 公共安全コミュニティのためのID連携技術の背景
・2020.09.24 米国NSAが「多要素認証サービスの選択と安全な使用」に関する連邦政府向けのガイダンスを公表していますね。。。
・2020.06.11 NIST SP 800-63-4(Draft) PRE-DRAFT Call for Comments: Digital Identity Guidelines
・2020.03.07 NIST SP800-63-3 Digital Identity GuidelinesにEditorialな修正がありました
欧州...
・2024.03.21 ENISA 遠隔身元証明 (Remote ID Proofing) の優れた実践
・2023.07.05 ENISA デジタルID標準
・2023.05.31 ENISA 新技術に対応したEUサイバーセキュリティ認証の実現可能性を探る
・2023.03.10 欧州議会 欧州デジタルID:欧州デジタルIDの枠組みの更新
・2022.03.10 EU議会 eIDAS規制の改定:その実施と適用に関する調査結果
・2022.01.21 ENISA デジタル・アイデンティティ攻撃に注意:あなたの顔が偽装される可能性があります
=>2000年ごろにクリーブランド病院のCIOを白浜シンポに読んで話してもらった時の資料にあったID Theftの翻訳が難しかったという話が書いていますね...
・2021.06.07 欧州委員会 EU人としてのデジタルIDのフレームワークを提案
英国
・2022.06.15 英国 デジタルIDと属性の信頼性フレームワーク - ベータ版
・2022.01.19 英国 デジタル・文化・メディア・スポーツ省 ガイダンス:就労権、賃借権、犯罪歴確認のためのデジタルID認証
・2021.02.17 英国 デジタルID・属性のフレームワーク案の意見募集
この話も少し参考になるかも...
・2024.05.22 EU 欧州理事会がサイバーの安全性と抗堪性を強化するための結論書を承認
・2023.10.04 欧州委員会 デジタルの10年 2023年 (2023.09.27)
・2023.09.20 ENISA 2030の脅威の展望 (2023.09.13)
・2023.07.13 欧州委員会 Web4.0と仮想世界に関するEUのイニシアチブ: 次の技術的転換期を先取りする
« Five Eyes ドイツ 韓国 日本が、共同で、中華人民共和国(PRC)国家安全保障省 APT40 Tradecraft in Actionのガイダンスを公表... | Main | 内閣官房 NISC サイバーセキュリティ2024、サイバーセキュリティ関係施策に関する令和7年度予算重点化方針 »
Comments