« OECD 「人工知能、データ、競争」 | Main | 個人情報保護委員会 令和5年度年次報告 »

2024.06.12

OECD 「競争とデータ・プライバシーの交差点」

こんにちは、丸山満彦です。

OECDが、「競争とデータ・プライバシーの交差点」についての報告書を公表していますね...

「競争とデータ・プライバシーの関連性、それぞれの目的、そして一方の政策分野に関連する考慮事項が、他方の政策分野にどのように盛り込まれてきたか、あるいは盛り込まれうるかを探る。」となっていますね...

そして、

・相乗効果を促進する、あるいは潜在的な課題につながる可能性のある執行介入や規制措置について調査し、

例えば、

・データ保護当局の判断に競争を考慮すべきなのか、

・もしそうだとすれば、2つの政策分野の相乗効果を高め、緊張を克服するにはどうすればよいのか。

など...

そして、

・競争当局とデータ保護当局の協力モデル

を検討していますね。。。

 

余談ですが...

プラットフォーマについていえば、競争法制、プライバシー法制、に加えて、安全保障法制も関わって、三すくみの議論になるかもですね...

 

OECD

・2024.06.13 The Intersection between Competition and Data Privacy

The Intersection between Competition and Data Privacy 競争とデータ・プライバシーの交差点
With the development of the digital economy, data has assumed an increasingly important role for online platforms and the majority of digital business models, often becoming central to competition and the conduct of actors in digital markets. At the same time, there has been an increase in data privacy regulations and enforcement worldwide. デジタル経済の発展に伴い、データはオンライン・プラットフォームや大半のデジタル・ビジネスモデルにとってますます重要な役割を担うようになり、しばしばデジタル市場における競争や行為者の行動の中心となっている。同時に、データ・プライバシーに関する規制や施行も世界的に増加している。
The interplay between competition and data privacy has prompted questions about whether data privacy and the collection of consumers’ data constitute an antitrust issue, whether competition considerations should be factored into decisions by data privacy regulators, and, if so, how synergies can be enhanced between the two policy areas and the points of tension overcome. 競争とデータ・プライバシーの相互作用は、データ・プライバシーと消費者データの収集が反トラスト法上の問題を構成するかどうか、データ・プライバシー規制当局による決定に競争への配慮が織り込まれるべきかどうか、また、もしそうであれば、この2つの政策分野間の相乗効果をどのように高め、緊張点を克服することができるかという疑問を促している。
In June 2024, the OECD Competition Committee and the OECD Working Party on Data Governance and Privacy will hold a joint roundtable to explores the links between competition and data privacy, their respective objectives, and how considerations pertaining to one policy area have been, or could be, included into the other. Furthermore, the discussion will investigate enforcement interventions and regulatory measures that could foster synergies or lead to potential challenges, and offer insights on models for co-operation between competition and data privacy regulators. 2024年6月、OECD競争委員会とOECDデータ・ガバナンス・プライバシーワーキングパーティは、競争とデータ・プライバシーの関連性、それぞれの目的、そして一方の政策分野に関連する考慮事項が、他方の政策分野にどのように組み込まれてきたか、あるいは組み込まれうるかを探るため、合同ラウンドテーブルを開催する。さらに、この討論会では、相乗効果を促進しうる、あるいは潜在的な課題につながりうる執行介入や規制措置について調査し、競争とデータ・プライバシー規制当局間の協力モデルに関する洞察を提供する。

 

 

・2024.06.07 The intersection between competition and data privacy

The intersection between competition and data privacy 競争とデータ・プライバシーの交差点
Data plays an increasingly important role for online platforms and the majority of digital business models. Along with data becoming central to competition and the conduct of actors in digital markets, there has been an increase in data privacy regulations and enforcement worldwide. The interplay between competition and data privacy has prompted questions about whether data privacy and the collection of consumers’ data constitute an antitrust issue. Should competition considerations be factored into decisions by data protection authorities, and, if so, how can synergies between the two policy areas be enhanced and tensions overcome? This paper explores the links between competition and data privacy, their respective objectives, and how considerations pertaining to one policy area have been, or could be, included into the other. It investigates enforcement interventions and regulatory measures that could foster synergies or lead to potential challenges, and offers insights into models for co-operation between competition and data protection authorities. This is a joint working paper from the OECD Competition and Digital Economy Policy Secretariat. オンライン・プラットフォームや大半のデジタル・ビジネスモデルにおいて、データの果たす役割はますます重要になっている。データが競争やデジタル市場における行為者の行動の中心となるのに伴い、データ・プライバシーに関する規制や執行も世界的に増加している。競争とデータ・プライバシーの相互作用は、データ・プライバシーと消費者データの収集が反トラスト法上の問題を構成するかどうかについての疑問を促している。データ保護当局の判断に競争を考慮すべきなのか、もしそうであれば、2つの政策分野の相乗効果をどのように高め、緊張を克服できるのか。本稿では、競争とデータ・プライバシーの関連性、それぞれの目的、そして一方の政策分野に関連する考慮事項が、他方の政策分野にどのように盛り込まれてきたか、あるいは盛り込まれうるかを探る。また、相乗効果を促進する、あるいは潜在的な課題につながる可能性のある執行介入や規制措置について調査し、競争当局とデータ保護当局の協力モデルについての洞察を提供する。本書は OECD 競争・デジタル経済政策事務局の共同ワーキングペーパーである。

 

 

・[PDF

20240611-185258

 

目次....

Foreword まえがき
Table of contents 目次
1. Introduction 1. 序文
2. The growing linkages between competition and data privacy 2. 競争とデータ・プライバシーの関連性の高まり
2.1. The goals of competition law and data privacy law 2.1. 競争法とデータ・プライバシー法の目的
2.1.1. Competition law 2.1.1. 競争法
2.1.2. Privacy and data protection laws 2.1.2. プライバシー・データ保護法
2.1.3. Digital ecosystems: an intersecting area to regulate 2.1.3. デジタルエコシステム:規制すべき交差領域
2.2. Is data privacy an antitrust concern? 2.2. データ・プライバシーは独占禁止法の懸念事項か?
2.2.1. Theories of harm 2.2.1. 危害の理論
2.3. Is competition a data privacy law concern? 2.3. 競争はデータ・プライバシー法の懸念事項か?
2.3.1. Integrating competition analysis into data privacy enforcement 2.3.1. データ・プライバシー法の施行に競争分析を組み込む
2.3.2. Leveraging competition policy concepts to support and enhance data privacy regulatory outcomes 2.3.2. データ・プライバシー規制の成果を支援し強化するために競争政策の概念を活用する。
3. Complementarities and potential challenges 3. 補完性と潜在的課題
3.1. Data-related measures 3.1. データ関連の措置
3.2. Data privacy defence 3.2. データ・プライバシーの保護
3.3. Compliance issues and overlapping investigations 3.3. コンプライアンスの問題と重複調査
4. Co-operation between authorities 4. 認可当局間の協力
5. Conclusion 5. 結論
References 参考文献

 

 

 

 

 

 

|

« OECD 「人工知能、データ、競争」 | Main | 個人情報保護委員会 令和5年度年次報告 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« OECD 「人工知能、データ、競争」 | Main | 個人情報保護委員会 令和5年度年次報告 »