米国と英国 AIの安全性に関する提携を発表 (2024.04.01)
こんにちは、丸山満彦です。
米国(商務省)と英国(科学技術革新省)が、AIの安全性に関する提携を発表していますね...
Five Eyesではないですが、米国と英国は親密ですよね...
プレスリリース
・2024.04.01 U.S. and UK Announce Partnership on Science of AI Safety
U.S. and UK Announce Partnership on Science of AI Safety | 米国と英国がAIの安全性科学に関する提携を発表 |
U.S. and UK AI Safety Institutes to work seamlessly with each other, partnering on research, safety evaluations, and guidance for AI safety | 米国と英国のAI安全機構がシームレスに連携し、AIの安全性に関する研究、安全性評価、ガイダンスで提携する。 |
Institutes to develop shared capabilities through information-sharing, close cooperation, and expert personnel exchanges | 各機関は情報共有、緊密な協力、専門家の人的交流を通じて共有能力を開発する |
The U.S. and UK have today signed a Memorandum of Understanding (MOU) which will see them work together to develop tests for the most advanced AI models, following through on commitments made at the AI Safety Summit last November. | 米国と英国は本日、昨年11月に開催されたAI安全性サミットでのコミットメントを受け、最先端のAIモデルのテスト開発に向けて協力する覚書に調印した。 |
Signed by U.S. Commerce Secretary Gina Raimondo and UK Technology Secretary Michelle Donelan, the partnership will see both countries working to align their scientific approaches and working closely to accelerate and rapidly iterate robust suites of evaluations for AI models, systems, and agents. | ジーナ・ライモンド米商務長官とミシェル・ドネラン英技術長官が署名したこのパートナーシップは、両国の科学的アプローチを一致させ、AIモデル、システム、エージェントの堅牢な評価スイートを加速化し、迅速に反復するために緊密に協力する。 |
The U.S. and UK AI Safety Institutes have laid out plans to build a common approach to AI safety testing and to share their capabilities to ensure these risks can be tackled effectively. They intend to perform at least one joint testing exercise on a publicly accessible model. They also intend to tap into a collective pool of expertise by exploring personnel exchanges between the Institutes. | 米国と英国のAI安全機構は、AIの安全性テストに共通のアプローチを構築し、これらのリスクに効果的に対処できるよう能力を共有する計画を打ち出した。両機関は、一般にアクセス可能なモデルで少なくとも1回の共同テスト演習を実施する意向だ。また、両機関間の人材交流を模索することで、専門知識の集合体を活用する意向だ。 |
The partnership will take effect immediately and is intended to allow both organizations to work seamlessly with one another. AI continues to develop rapidly, and both governments recognize the need to act now to ensure a shared approach to AI safety which can keep pace with the technology’s emerging risks. As the countries strengthen their partnership on AI safety, they have also committed to develop similar partnerships with other countries to promote AI safety across the globe. | このパートナーシップは直ちに発効し、両機関がシームレスに連携できるようにすることを目的としている。AIは急速な発展を続けており、両政府は、この技術の新たなリスクに対応できるAIの安全性に対する共通のアプローチを確保するために、今行動する必要性を認識している。両国はAIの安全性に関するパートナーシップを強化するとともに、世界全体でAIの安全性を促進するため、他の国々とも同様のパートナーシップを構築することを約束した。 |
“AI is the defining technology of our generation. This partnership is going to accelerate both of our Institutes’ work across the full spectrum of risks, whether to our national security or to our broader society. Our partnership makes clear that we aren’t running away from these concerns – we're running at them. Because of our collaboration, our Institutes will gain a better understanding of AI systems, conduct more robust evaluations, and issue more rigorous guidance,” said U.S. Secretary of Commerce Gina Raimondo. “By working together, we are furthering the long-lasting special relationship between the U.S. and UK and laying the groundwork to ensure that we’re keeping AI safe both now and in the future.” | ジーナ・ライモンド米商務長官は次のように述べた。「AIは我々の生成的AI技術である。このパートナーシップは、国家安全保障やより広範な社会など、あらゆるリスクに関する両機構の活動を加速させるだろう。私たちのパートナーシップは、私たちがこれらの懸念から逃げているのではないことを明確にする。我々の協力により、両機関はAIシステムをより深く理解し、より強固な評価を行い、より厳格な指針を示すことができるだろう。共に協力することで、我々は米英間の長期にわたる特別な関係をさらに強化し、現在も将来もAIの安全を確保するための土台を築くことになる。」 |
“This agreement represents a landmark moment, as the UK and the United States deepen our enduring special relationship to address the defining technology challenge of our generation,” said UK Secretary of State for Science, Innovation, and Technology, Michelle Donelan. “We have always been clear that ensuring the safe development of AI is a shared global issue. Only by working together can we address the technology’s risks head on and harness its enormous potential to help us all live easier and healthier lives. The work of our two nations in driving forward AI safety will strengthen the foundations we laid at Bletchley Park in November, and I have no doubt that our shared expertise will continue to pave the way for countries tapping into AI’s enormous benefits safely and responsibly.” | シェル・ドネラン英国科学技術革新担当国務長官は次のように述べた。「この合意は画期的な瞬間であり、英国と米国が永続的な特別な関係を深め、我々の生成的な技術的課題に取り組むものである。 我々は常に、AIの安全な開発を確保することが世界共通の課題であることを明確にしてきた。共に協力することによってのみ、我々はこの技術のリスクに正面から取り組み、その巨大な可能性を活用することができる。AIの安全性を推進するための日米両国の取り組みは、11月にブレッチリー・パークで築いた基盤を強化するものであり、私たちが専門知識を共有することで、各国が安全かつ責任を持ってAIの莫大な利益を活用するための道を切り開き続けることを確信している。」 |
Reflecting the importance of ongoing international collaboration, today’s announcement will also see both countries sharing vital information about the capabilities and risks associated with AI models and systems, as well as fundamental technical research on AI safety and security. This will work to underpin a common approach to AI safety testing, allowing researchers on both sides of the Atlantic—and around the world—to coalesce around a common scientific foundation. | 継続的な国際協力の重要性を反映し、本日の発表では、両国はAIモデルやシステムに関連する能力やリスクに関する重要な情報や、AIの安全性とセキュリティに関する基礎的な技術研究も共有することになる。これは、AIの安全性テストに対する共通のアプローチを支えるものであり、大西洋の両岸、そして世界中の研究者が共通の科学的基盤のもとに結集することを可能にする。 |
・2024.04.01 Remarks by U.S. Secretary of Commerce Gina Raimondo at the U.S.-UK Artificial Intelligence MOU Signing
Remarks by U.S. Secretary of Commerce Gina Raimondo at the U.S.-UK Artificial Intelligence MOU Signing | 米英人工知能MOU調印式におけるジーナ・ライモンド米商務長官の発言 |
Thank you, Secretary Donelan, for traveling here for this historic day. It’s wonderful to be with you. | ドネラン長官、この歴史的な日にご足労いただきありがとう。ご一緒できてうれしい。 |
Last November, at the AI Safety Summit in Bletchley Park hosted by Secretary Donelan and Prime Minister Sunak, I committed to establishing a formal partnership between the U.S. AI Safety Institute and the UK’s Safety Institute. Today’s signing of this Memorandum of Understanding between us is the culmination of that commitment. | 昨年11月、ドネラン長官とスナク首相が主催したブレッチリー・パークでのAI安全サミットで、私は米国のAI安全研究所と英国の安全研究所との間に正式なパートナーシップを確立することを約束した。本日の覚書調印は、その約束の集大成である。 |
It’s a major milestone for the United States, the United Kingdom, and in the history of AI safety. And it’s in line with the Biden Administration’s approach to AI: managing its risks so that we can harness its benefits. | 米国と英国、そしてAI安全の歴史にとって大きなマイルストーンだ。そしてそれは、AIに対するバイデン政権のアプローチに沿ったものであり、AIが持つリスクをマネジメントすることで、その恩恵を享受することができる。 |
AI is the defining technology of our generation. This partnership is going to accelerate both of our Institutes’ work across the full spectrum to address risks within both our national security and broader society. Our partnership makes clear that we aren’t running away from these concerns – we're running at them. Because of our collaboration, our Institutes will gain a better understanding of AI systems, develop, and conduct more robust evaluations, and provide more rigorous and useful guidance. | AIは我々の世代を定義する技術である。このパートナーシップは、国家安全保障とより広範な社会におけるリスクに対処するため、全領域にわたる両機関の活動を加速させるだろう。私たちのパートナーシップは、私たちがこれらの懸念から逃げているのではないことを明確にしている。我々の協力により、両機関はAIシステムに対する理解を深め、より強固な評価を開発・実施し、より厳密で有用な指針を提供することができる。 |
And it’s going to mean that – as we develop tests and guidelines – we stay aligned and coordinated to the greatest extent possible. By working together, we’re laying the groundwork to ensure that we’re keeping AI safe both now and in the future. | また、テストやガイドラインを開発する際にも、可能な限り連携し、調整することができるだろう。共に協力することで、現在と将来の両方でAIの安全を確保するための土台を築くことになる。 |
And this is just the beginning. | そして、これは始まりに過ぎない。 |
We need global solutions, as unsafe AI developed in one country can pose risks to the entire world. AI presents complex challenges and risks, and both governments and the private sector need to be part of the solution. On Wednesday, I’ll head to Belgium for a Trade and Technology Council ministerial meeting where our global coordination on AI will continue. | ある国で開発された安全でないAIは、全世界にリスクをもたらす可能性があるからだ。AIには複雑な課題とリスクがあり、ガバナンスと民間部門の両方が解決策の一翼を担う必要がある。水曜日、私はベルギーの貿易・技術理事会の閣僚会議に向かうが、そこでもAIに関するグローバルな調整が続けられる。 |
We anticipate that in the weeks and months ahead, more partnerships will help create a global network of AI safety, built through numerous linkages between government-backed scientific institutions that are doing research on and developing standards and guidelines for the safe development and implementation of advanced AI systems. | 今後数週間から数ヶ月の間に、より多くのパートナーシップにより、AIの安全性に関する世界的なネットワークが構築され、先進的なAIシステムの安全な開発と実装のための研究、標準やガイドラインの開発を行う政府支援の科学機構間の数多くの連携を通じて構築されることを期待している。 |
That will include our Safety Institutes but may also incorporate other types of scientific organizations. We want to think outside the box. We want to think big. | これには、私たちの安全機構も含まれるが、他の種類の科学機関も取り込む可能性がある。私たちは既成概念にとらわれずに考えたい。大きく考えたい。 |
Secretary Donelan, I am grateful for your leadership and partnership, and I’m eager to continue working with you. Thank you again for traveling here today. Today, and together, we take a momentous step. Our historic partnership is a win-win for our nations and, as we expand our network, for the world. | ドネラン長官、私はあなたのリーダーシップとパートナーシップに感謝している。今日ここに来てくれたことに改めて感謝する。今日、そして共に、我々は記念すべき一歩を踏み出す。我々の歴史的なパートナーシップは、両国にとって、そして我々がネットワークを拡大するにつれて、世界にとってwin-winとなるものだ。 |
GOV.UK
・2024.04.02 UK & United States announce partnership on science of AI safety
UK & United States announce partnership on science of AI safety | 英国と米国、AIの安全性に関する科学的パートナーシップを発表 |
The UK and US have signed a Memorandum of Understanding which will see them work together to develop tests for the most advanced AI models. | 英国と米国は、最先端のAIモデルのテストを開発するために協力する覚書に署名した。 |
UK and US AI Safety Institutes to work seamlessly with each other, partnering on research, safety evaluations, and guidance for AI safety | 英国と米国のAI安全機構がシームレスに連携し、AIの安全性に関する研究、安全性評価、ガイダンスで提携する。 |
Institutes to develop shared capabilities through information-sharing, close cooperation, and expert personnel exchanges | 各機関は、情報共有、緊密な協力、専門家の人材交流を通じて、共有能力を開発する。 |
The UK and US have signed (Monday 1 April 2024) a Memorandum of Understanding (MOU) which will see them work together to develop tests for the most advanced artificial intelligence (AI) models, following through on commitments made at the AI Safety Summit last November. | 英国と米国は、昨年11月に開催されたAI安全サミットでのコミットメントを受け、最先端の人工知能(AI)モデルのテストを開発するために協力する覚書に調印した(2024年4月1日月曜日)。 |
Signed by Technology Secretary Michelle Donelan and US Commerce Secretary Gina Raimondo, the partnership will see both countries working to align their scientific approaches and working closely to accelerate and rapidly iterate robust suites of evaluations for AI models, systems, and agents. | ミシェル・ドネラン技術長官とジーナ・ライモンド米商務長官が署名したこのパートナーシップは、両国の科学的アプローチを一致させ、AIモデル、システム、エージェントのための堅牢な評価スイートを加速し、迅速に反復するために緊密に協力する。 |
The UK and US AI Safety Institutes have laid out plans to build a common approach to AI safety testing and to share their capabilities to ensure these risks can be tackled effectively. They intend to perform at least one joint testing exercise on a publicly accessible model. They also intend to tap into a collective pool of expertise by exploring personnel exchanges between the Institutes. | 英米のAI安全機構は、AIの安全性テストに共通のアプローチを構築し、これらのリスクに効果的に取り組めるよう能力を共有する計画を打ち出した。両機関は、一般にアクセス可能なモデルで少なくとも1回の合同テストを実施する意向だ。また、両機関間の人材交流を模索することで、専門知識の集合体を活用する意向だ。 |
The partnership will take effect immediately and is intended to allow both organisations to work seamlessly with one another. AI continues to develop rapidly, and both governments recognise the need to act now to ensure a shared approach to AI safety which can keep pace with the technology’s emerging risks. As the countries strengthen their partnership on AI safety, they have also committed to develop similar partnerships with other countries to promote AI safety across the globe. | このパートナーシップは直ちに発効し、両機関がシームレスに連携できるようにすることを目的としている。AIは急速な発展を続けており、両政府は、この技術の新たなリスクに対応できるAIの安全性に対する共通のアプローチを確保するために、今行動する必要性を認識している。両国は、AIの安全性に関するパートナーシップを強化するとともに、世界全体でAIの安全性を促進するため、他国とも同様のパートナーシップを構築することを約束した。 |
UK Secretary of State for Science, Innovation, and Technology, Michelle Donelan said: | 英国のミシェル・ドネラン科学・イノベーション・技術担当国務長官は次のように述べた: |
This agreement represents a landmark moment, as the UK and the United States deepen our enduring special relationship to address the defining technology challenge of our generation. | 「この合意は画期的な瞬間であり、英国と米国が永続的な特別な関係を深め、我々の生成的な技術的課題に取り組むものである。 」 |
We have always been clear that ensuring the safe development of AI is a shared global issue. Only by working together can we address the technology’s risks head on and harness its enormous potential to help us all live easier and healthier lives. | 「我々は常に、AIの安全な開発を確保することが世界共通の課題であることを明確にしてきた。共に協力することによってのみ、我々はこのテクノロジーのリスクに正面から取り組み、その巨大な可能性を活用することができ、我々全員がより快適で健康的な生活を送ることができる。」 |
The work of our two nations in driving forward AI safety will strengthen the foundations we laid at Bletchley Park in November, and I have no doubt that our shared expertise will continue to pave the way for countries tapping into AI’s enormous benefits safely and responsibly. | 「AIの安全性を推進するための日米両国の取り組みは、11月にブレッチリー・パークで築いた基盤を強化するものであり、私たちが専門知識を共有することで、各国がAIの莫大な利益を安全かつ責任を持って活用するための道を切り開き続けることを確信している。」 |
United States Secretary of Commerce, Gina Raimondo said: | 米国のジーナ・ライモンド商務長官は次のように述べた: |
AI is the defining technology of our generation. This partnership is going to accelerate both of our Institutes’ work across the full spectrum of risks, whether to our national security or to our broader society. Our partnership makes clear that we aren’t running away from these concerns – we’re running at them. Because of our collaboration, our Institutes will gain a better understanding of AI systems, conduct more robust evaluations, and issue more rigorous guidance. | 「AIは我々の世代を定義する技術だ。このパートナーシップは、国家安全保障やより広範な社会など、あらゆるリスクに対する両機関の取り組みを加速させる。私たちのパートナーシップは、私たちがこれらの懸念から逃げているのではないことを明確にしている。我々の協力により、両機関はAIシステムに対する理解を深め、より強固な評価を実施し、より厳格なガイダンスを発行することができる。」 |
By working together, we are furthering the long-lasting special relationship between the U.S. and UK and laying the groundwork to ensure that we’re keeping AI safe both now and in the future. | 「我々が協力することで、米英両国の長年にわたる特別な関係をさらに強化し、現在と将来の両方でAIの安全を確保するための基礎を築くことになる。」 |
The UK and the United States have always been clear that ensuring the safe development of AI is a shared global issue. Reflecting the importance of ongoing international collaboration, today’s announcement will also see both countries sharing vital information about the capabilities and risks associated with AI models and systems, as well as fundamental technical research on AI safety and security. This will work to underpin a common approach to AI safety testing, allowing researchers on both sides of the Atlantic—and around the world—to coalesce around a common scientific foundation. | 英国と米国は、AIの安全な開発を確保することが世界共通の課題であることを常に明確にしてきた。継続的な国際協力の重要性を反映し、本日の発表では、両国はAIモデルやシステムに関連する能力やリスクに関する重要な情報や、AIの安全性とセキュリティに関する基礎的な技術研究も共有することになる。これは、AIの安全性テストに対する共通のアプローチを下支えするものであり、大西洋の両岸、そして世界中の研究者が共通の科学的基盤のもとに結集することを可能にする。 |
« 欧州 ENISA サイバーレジリエンス法要件標準マッピング - 共同研究センター&ENISA共同分析 | Main | 日本公認会計士協会 サステナビリティ報告・保証業務等に関するIESBA倫理規程改訂公開草案の翻訳 »
Comments