« 米国 欧州 オランダ Akiraランサムウェアについてのアラート | Main | 総務省 経済産業省 AI事業者ガイドライン(第1.0版) »

2024.04.20

欧州 EDPB Strategy 2024-2027 (2024.04.18)

こんにちは、丸山満彦です。

欧州のEDPBの2024-2027戦略が公表されていますね...

次の4つの柱にそれぞれ3つのアクションが設定されています...

Pillar 1 – Enhancing harmonisation and promoting compliance   第1の柱 - 調和の強化とコンプライアンスの推進 
Pillar 2 – Reinforcing a common enforcement culture and effective cooperation       第2の柱 - 共通の執行文化と効果的な協力の強化 
Pillar 3 – Safeguarding data protection in the developing digital and cross-regulatory landscape       第3の柱 - 発展するデジタルおよび規制横断的な環境におけるデータ保護の保護 
Pillar 4 – Contributing to the global dialogue on data protection 第4の柱 - データ保護に関するグローバルな対話への貢献

 

 

⚫︎ European Data Protection Board: EDPB

・2024.04.18 EDPB Strategy 2024-2027

 

EDPB sets out priorities for 2024-2027 and clarifies implementation DPF redress mechanisms EDPB、2024年から2027年の優先事項を定め、実施DPFの救済メカニズムを明確化
Brussels, 18 April - During its latest plenary, the EDPB adopted its strategy for 2024-2027. The strategy sets out the EDPB’s priorities, grouped around four pillars, as well as key actions per pillar to help achieve these objectives. These four pillars
are:
ブリュッセル、4月18日 - 欧州データ保護委員会(EDPB)は、最新の全体会議において、2024年から2027年の戦略を採択した。この戦略では、4つの柱を中心にグループ化されたEDPBの優先事項と、これらの目標達成を支援する各柱の主要な行動が定められている。この4つの柱は次のとおりである。
Pillar 1 – Enhancing harmonisation and promoting compliance   第1の柱 - 調和の強化とコンプライアンスの推進 
Pillar 2 – Reinforcing a common enforcement culture and effective cooperation       第2の柱 - 共通の執行文化と効果的な協力の強化 
Pillar 3 – Safeguarding data protection in the developing digital and cross-regulatory landscape       第3の柱 - 発展するデジタルおよび規制横断的な環境におけるデータ保護の保護 
Pillar 4 – Contributing to the global dialogue on data protection 第4の柱 - データ保護に関するグローバルな対話への貢献
EDPB Chair Anu Talus said: “The new strategy takes the existing vision in a new direction in order to respond to the data protection needs of today, and the ever evolving digital landscape. The strategy is the result of a collaborative effort, involving all EU data protection authorities (DPAs) and sets out common priorities for the years to come. ” EDPB議長のAnu Talus氏は次のように述べた。「この新たな戦略は、今日のデータ保護のニーズと、進化し続けるデジタル環境に対応するために、既存のビジョンを新たな方向へと導くものである。この戦略は、EUのすべてのデータ保護当局(DPAs)が関与した共同作業の成果であり、今後数年にわたる共通の優先事項を定めたものである。」
In the next four years, the EDPB will continue to promote compliance with data protection law by developing clear, concise and practical guidance on important topics, and by developing materials for a wider audience. In addition, enforcement cooperation will remain an important priority for the EDPB. The Board will continue building on the vision set out in its so-called Vienna Statement, and further develop EDPB initiatives in this area, such as the coordinated enforcement actions. 今後4年間、EDPBは重要なトピックに関する明確かつ簡潔で実用的な指針を策定し、より幅広い層を対象とした資料を開発することで、データ保護法の順守を推進していく。さらに、執行協力はEDPBにとって引き続き重要な優先事項となる。理事会は、いわゆるウィーン声明で示されたビジョンを基に、調整された執行措置など、この分野におけるEDPBのイニシアティブをさらに発展させていく。
A new aspect of the strategy is the focus on the interplay with the new regulatory digital framework. New digital laws, such as the DMA or the DSA, have an impact on data protection and privacy. The EDPB will work to enhance cooperation with other regulatory authorities, with a view to embedding the right to data protection in the overall regulatory architecture. Furthermore, the EDPB will continue to pay special attention to challenges raised by new technologies, such as AI. 戦略の新たな側面は、新しい規制デジタル枠組みとの相互作用に焦点を当てることである。DMAやDSAなどの新しいデジタル法は、データ保護とプライバシーに影響を与える。EDPBは、データ保護の権利を全体的な規制構造に組み込むことを視野に入れ、他の規制当局との協力強化に取り組む。さらに、EDPBはAIなどの新しい技術によって生じる課題に引き続き特別な注意を払う。
The strategy will be complemented by two work programmes, which will contain details about its implementation. この戦略は、その実施に関する詳細を記載した2つの作業計画によって補完される。
In addition, regarding the EU-US Data Privacy Framework (DPF), the EDPB adopted Rules of Procedure, a public information note and template complaint forms to facilitate the implementation of the redress mechanisms under the DPF. さらに、EU-USデータ・プライバシー・フレームワーク(DPF)に関して、EDPBはDPFに基づく救済措置の実施を促進するための手続き規則、公開情報メモ、および苦情申立書のテンプレートを採択した。
The EDPB documents relate to two DPF redress mechanisms created to handle complaints by EU individuals. The redress mechanisms deal only with complaints concerning their respective competence - national security or commercial purposes - and only for data transmitted after 10 July 2023. EDPBの文書は、EUの個人による苦情に対応するために作成されたDPFの2つの救済措置に関するものである。これらの救済措置は、それぞれの管轄領域である「国家安全保障」または「商業目的」に関する苦情のみを対象とし、2023年7月10日以降に送信されたデータのみを対象とする。

 

・2024.04.18 EDPB Strategy 2024-2027

[PDF]

20250312-62616

 

EDPB Strategy 2024-2027 EDPB戦略2024-2027
The mission and legal task of the European Data Protection Board (EDPB) is to ensure the consistent application of EU data protection rules and to promote effective cooperation among data protection authorities throughout the European Economic Area (EEA).  欧州データ保護委員会(EDPB)の使命および法的任務は、EUデータ保護規則の一貫した適用を確保し、欧州経済領域(EEA)全域のデータ保護当局間の効果的な協力関係を促進することである。
Since their entries into application in 2018, the General Data Protection Regulation (GDPR) and the Law Enforcement Directive (LED) have strengthened, modernised and harmonised data protection across the European Economic Area (EEA). Awareness of data protection rights has risen significantly among data subjects, while controllers and processors in both the public and private sectors have become increasingly aware of their obligations. Meanwhile, supervisory authorities (SAs) are actively using their investigative and corrective powers to effectively enforce the law when appropriate and have reinforced their cooperation. The EDPB has also provided, and will continue to provide, legal and technical guidance on data protection matters. In addition to this guidance, the EDPB has adopted other documents, including binding decisions, to ensure the consistent application of EU data protection laws. The EDPB is committed to continuing all of these works. 2018年の発効以来、一般データ保護規則(GDPR)および法執行指令(LED)は、欧州経済領域(EEA)全域におけるデータ保護を強化、近代化、および調和化してきた。データ対象者の間でデータ保護の権利に対する認識が大幅に高まる一方、公共および民間部門の管理者および処理者は、自らの義務に対する認識を深めてきた。一方、監督当局(SA)は、適宜、調査権限や是正権限を積極的に行使して効果的に法を執行し、協力体制を強化している。欧州データ保護委員会(EDPB)も、データ保護に関する法的および技術的な指針を提供しており、今後も提供を継続する。この指針に加え、EDPBは拘束力のある決定を含むその他の文書を採択し、EUデータ保護法の一貫した適用を確保している。EDPBは、これらの取り組みを継続していくことを約束している。
The focus of the EDPB has continued to evolve in recent years. In particular, the EDPB has increased its focus on enhancing cooperation among SAs, with the goal of ensuring efficient and consistent enforcement of data protection rules. In the coming years, the EDPB will strengthen this activity while, at the same time, continuing to raise awareness among the wider public, including SMEs, and supporting compliance with the law. EDPBの焦点は近年も進化し続けている。特に、EDPBは、データ保護規則の効率的かつ一貫した施行を確保することを目的として、SA間の協力強化に重点を置いている。今後数年間、EDPBは、この活動を強化すると同時に、中小企業を含むより幅広い一般市民の意識向上を図り、法令順守を支援していく。
New EU laws which will affect data protection and individuals’ data protection rights have been, or will be, introduced in the context of digitalisation. The EDPB reiterates the need for a strong protection of personal data in the context of these laws, including those relating to Artificial Intelligence, the European Data Strategy and the Digital Services Package. We will therefore continue our existing work on the interplay between those laws and the GDPR, while also promoting the necessary supervision of data protection issues, the keeping of individuals at the centre and the effective protection of individuals’ rights.  デジタル化の文脈において、データ保護および個人のデータ保護の権利に影響を与える新たなEU法が導入されている、あるいは今後導入される予定である。EDPBは、人工知能、欧州データ戦略、デジタルサービスパッケージに関連するものを含め、これらの法律の文脈において個人データを強力に保護する必要性を改めて強調する。したがって、これらの法律とGDPRの相互関係に関する既存の作業を継続するとともに、データ保護問題に必要な監督、個人を中心とした考え方の維持、個人の権利の効果的な保護を推進していく。
This is also true for the LED, as well as for both the existing and new EU information systems facilitating border control and law enforcement in the broader sense. The EDPB remains committed to ensuring the coordinated supervision of these systems and remains vigilant about the effect that they have on the protection of personal data.  これはLEDについても同様であり、また、より広義での国境管理や法執行を促進する既存および新規のEU情報システムについても同様である。EDPBは、これらのシステムに対する調整された監督を確保することに引き続き尽力し、それらが個人データの保護に及ぼす影響について警戒を続ける。
The EDPB will also continue to address the challenges raised by new technologies, such as Artificial Intelligence. It will further engage on these issues to promote high legal standards and cooperation amongst data protection and privacy authorities, and other regulators globally. In light of these objectives, the EDPB’s Strategy for 2024 – 2027 is based on four main pillars highlighting our main objectives and the key actions for achieving them. This strategy will be complemented by two Work Programmes and the EDPB will report on the progress achieved as part of our annual report. EDPBは、人工知能などの新技術がもたらす課題にも引き続き取り組んでいく。また、データ保護およびプライバシー当局、およびその他の規制当局が世界的に高い法的標準と協力を推進できるよう、これらの問題にもさらに取り組んでいく。これらの目標を踏まえ、EDPBの2024年から2027年までの戦略は、4つの主要な柱を基盤とし、主要な目標とそれを達成するための主要な行動を強調している。この戦略は2つの作業計画によって補完され、EDPBは年次報告書の一環として達成された進捗状況を報告する。
PILLAR 1: Enhancing harmonisation and promoting compliance 第1の柱:調和の強化とコンプライアンスの推進
Following the EDPB’s existing guidance on the key concepts of EU data protection law, we will further enhance our efforts to achieve a consistent application and effective enforcement of the law. One way in which we will do this is by further providing concise and clear guidance on important topics. The EDPB will also develop tools for a wider audience and produce content that is accessible to non-experts, SMEs and other relevant groups (e.g. children). We will also continue to assess how personal data is being accessed and used by public authorities for law-enforcement purposes.  EUデータ保護法の主要概念に関するEDPBの現行のガイダンスに従い、適用法の一貫した適用と効果的な執行を実現するための取り組みをさらに強化する。そのための一つの方法として、重要なトピックに関する簡潔で明確なガイダンスをさらに提供していく。EDPBは、より幅広い対象者向けのツールを開発し、専門家や中小企業、その他の関連グループ(例えば子供)にもアクセス可能なコンテンツを作成する。また、法執行目的で公的機関が個人データにアクセスし、利用している状況についても引き続きアセスメントを行う。
KEY ACTION 1: We will continue providing guidance on key issues. This will include, for example, guidance on the application of the GDPR to particularly vulnerable data subjects, such as children, and on the application of particularly notable provisions, such as legitimate interest. The EDPB reiterates its goal that such guidance will be practical, including the use of examples when appropriate, and be drafted in a way that is accessible to the relevant audience and helps stakeholders to properly implement data protection law. 主要行動1:主要な問題に関するガイダンスの提供を継続する。これには、例えば、子供など特に脆弱なデータ対象者に対するGDPRの適用に関するガイダンスや、正当な利益など特に注目すべき規定の適用に関するガイダンスが含まれる。EDPBは、このようなガイダンスが実用的であり、必要に応じて例示を用いること、および関係者がアクセス可能で、利害関係者がデータ保護法を適切に実施するのに役立つような方法でドラフトされることを改めて目標とする。
KEY ACTION 2: We will continue supporting the development and implementation of appropriate and effective compliance measures, such as certification and codes of conduct. As part of this, the EDPB will engage with key groups of stakeholders to, for example, help explain how these tools can be used.   主要行動 2: 認証や行動規範など、適切かつ効果的なコンプライアンス対策の開発と実施を継続的に支援する。この一環として、EDPBは主要なステークホルダーグループと協力し、例えば、これらのツールの使用方法の説明を支援する。 
KEY ACTION 3: We will develop information streams which complement our technical and legally-focused publications. These information streams will focus on accessibility and will be tailored for, among others, non-experts, individuals (including children), and SMEs. These may include, for example, information sheets or factsheets which communicate a Guideline’s core messages in an accessible way, or further improvements and promotion of the Data Protection Guide for Small Businesses. We will also invest in the visibility of the EDPB and in generating greater awareness about what the EDPB is and does.  主要行動 3: 技術的および法的側面に重点を置いた刊行物を補完する情報発信を展開する。これらの情報発信はアクセシビリティに焦点を当て、専門家以外、個人(子供を含む)、中小企業向けにカスタマイズされる。これには、例えば、ガイドラインの主要メッセージをアクセシブルな方法で伝える情報シートやファクトシート、あるいは中小企業向けデータ保護ガイドのさらなる改善やプロモーションなどが含まれる。また、EDPBの認知度を高め、EDPBが何を行い、何をしているのかについて、より広く認識されるよう投資していく。
PILLAR 2: Reinforcing a common enforcement culture and effective cooperation  第2の柱:共通の執行文化と効果的な協力の強化
Building on the Vienna Statement on enforcement cooperation[1] , the “wish list” letter to the EU Commission on procedural aspects that could be harmonised at EU level[2] , and the EDPB-EDPS Joint Opinion 01/2023 on the Proposal laying down additional procedural rules relating to the enforcement of the GDPR[3] , as well as other EDPB initiatives and actions in this field, the EDPB will further strengthen the efforts to ensure effective enforcement by, and cooperation between, the members of the EDPB. The EDPB will continue to support the development of cooperation and enforcement tools, and the sharing of expertise to increase the robustness of our common procedures, methodologies and decisions.  執行協力に関するウィーン声明[1]、EUレベルで調和が図られる可能性のある手続き的側面に関するEU委員会宛の「希望リスト」の手紙[2]、およびGDPRの執行に関する追加的な手続き的規則を定める提案に関するEDPB-EDPS共同意見01/2023[3]、 また、この分野におけるEDPBのその他のイニシアティブや行動についても、EDPBは、EDPBのメンバーによる効果的な執行および協力の確保に向けた取り組みをさらに強化する。EDPBは、協力および執行ツールの開発、ならびに専門知識の共有を継続的に支援し、共通の手順、方法、決定の堅牢性を高める。
KEY ACTION 1: We will continue to follow through on the commitments made in the Vienna Statement on enforcement cooperation. In particular, the EDPB will continue to foster the identification of strategic cases for which cooperation will be prioritised and to provide methodologies and tools promoting a harmonised approach to investigation and enforcement. The Support Pool of Experts, the Coordinated Enforcement Framework and the EDPB secondment programme will also be further developed.  主要行動1:私たちは、執行協力に関するウィーン声明でなされた約束を今後も引き続き履行していく。特に、EDPBは、協力が優先される戦略的な事例の特定を促進し続け、調査および執行に対する調和のとれたアプローチを促進する手法およびツールを提供していく。専門家サポートプール、執行協力枠組み、EDPB出向プログラムもさらに発展させていく。
KEY ACTION 2: We will reiterate our commitment to the smooth functioning of the One Stop Shop and other cooperation and consistency provisions set out under the GDPR. As part of this, the EDPB will continue to ensure that any requests for Opinions or Binding Decisions under the GDPR consistency mechanisms are fulfilled efficiently by providing clear and robust responses. We also reiterate our commitment to the collegiate nature of the EDPB, including to our task under Article 70(1)(u) GDPR to promote the cooperation and effective bilateral and multilateral exchanges of information and best practices. 主要行動2:我々は、ワンストップショップの円滑な機能と、GDPRの下で定められたその他の協力および整合性の規定に対する我々のコミットメントを再確認する。この一環として、EDPBは、GDPRの整合性メカニズムに基づく意見または拘束力のある決定のあらゆる要請が、明確かつ堅牢な回答を提供することで効率的に満たされることを引き続き確保する。また、我々は、協力関係の促進と効果的な二国間および多国間での情報およびベストプラクティスの交換を促進するというGDPR第70条(1)(u)に基づく任務を含め、EDPBの協議体としての性質に対する我々のコミットメントを改めて表明する。
KEY ACTION 3: The EDPB will support efforts for the adoption of the EU Regulation laying down additional procedural rules relating to the enforcement of the GDPR, including by continuing to provide feedback on and suggestions for that proposal during the legislative process, as appropriate. Further, we will prepare for its practical implementation. These preparations will include, among other things, a proactive examination of our working methods and procedures to ensure the full application of the opportunities provided by this Regulation.  主要行動3:EDPBは、GDPRの施行に関連する追加的な手続き規則を定めるEU規則の採択に向けた取り組みを支援する。その際、立法過程において、提案に対するフィードバックや提案を適宜継続的に提供することも含まれる。さらに、その実用的な実施に向けた準備を行う。これらの準備には、とりわけ、この規則が提供する機会を十分に活用できるよう、我々の作業方法や手順を積極的に検証することが含まれる。
[1] Statement on enforcement cooperation, adopted on 28 April 2022 [1] 2022年4月28日に採択された執行協力に関する声明
[2] Letter to Commissioner Reynders, sent on 10 October 2022 [2] 2022年10月10日に送付されたレイエンダース委員宛て書簡
[3] EDPB-EDPS Joint Opinion 01/2023 on the Proposal for a Regulation of the European Parliament and of the Council laying down additional procedural rules relating to the enforcement of Regulation (EU) 2016/679, adopted on 19 September 2023 [3] 欧州議会および理事会規則(EU)2016/679の施行に関する追加手続き規則を定める欧州議会および理事会規則の提案に関するEDPB-EDPS共同意見書(2023年9月19日採択)
PILLAR 3: Safeguarding data protection in the developing digital and cross-regulatory landscape  第3の柱:発展するデジタルおよび規制横断的環境におけるデータ保護の保護 
Following developments in the EU regulation of the digital landscape and the rapid developments in technology, the EDPB recognises the need to directly address the role and importance of data protection in the cross-regulatory and interdisciplinary context. As part of our responses to this need, we will promote consistency and cooperation with other regulatory authorities in these contexts, including on topics relating to the regulation of Artificial Intelligence, the European Data Strategy and the Digital Services Package. We will also continue to promote a human-centric approach to new technologies. デジタル分野におけるEU規制の進展と技術の急速な発展を受け、EDPBは、規制横断的および学際的な文脈におけるデータ保護の役割と重要性を直接的に取り扱う必要性を認識している。この必要性への対応の一環として、人工知能の規制、欧州データ戦略、デジタルサービスパッケージに関連するトピックを含め、これらの文脈における他の規制当局との一貫性と協力を推進する。また、新技術に対する人間中心のアプローチを推進し続ける。
KEY ACTION 1: We will provide guidance on the interplay between the application of the GDPR and other EU legal acts, particularly the EU Artificial Intelligence Act or those derived from the EU Data Strategy and the Digital Services Package. This will be done with a view to promoting the right to data protection in the overall regulatory architecture and contributing to a consistent application of different regulatory frameworks.  The EDPB will also be ready to apply the consistency mechanism and to adopt binding decisions in the context of the Data Act when personal data is concerned. 主要行動1:GDPRの適用と他のEU法規、特にEU AI法、またはEUデータ戦略およびデジタルサービスパッケージから派生するものとの相互関係に関するガイダンスを提供する。これは、全体的な規制構造におけるデータ保護の権利を推進し、さまざまな規制枠組みの一貫した適用に貢献することを目的として実施される。欧州データ保護委員会(EDPB)は、個人データが関係する場合には、データ保護法の文脈において一貫性メカニズムを適用し、拘束力のある決定を採択する準備も整える。
KEY ACTION 2: We will continue to monitor and assess new digital technologies to promote a humancentric approach, including those relating to, among others, Artificial Intelligence and digital identity. We will continue to issue guidance, where necessary, on the data protection implications of new technologies, and the correct application of the GDPR in the fastdeveloping digital landscape. This guidance will, among other things, include a further focus on the implementation of data protection concepts and principles in the context of new technologies, in particular in areas with significant risks for data subjects or where the data subjects belong to a particularly vulnerable group, such as children.   主要行動2:人間中心のアプローチを推進するために、特に人工知能やデジタルアイデンティティに関連するものを含め、新しいデジタル技術を監視し、アセスメントを継続する。また、新技術のデータ保護への影響や、急速に発展するデジタル環境におけるGDPRの適切な適用に関するガイダンスを、必要に応じて引き続き発行する。このガイダンスには、特にデータ対象者にとって重大なリスクがある分野や、データ対象者が子供など特に脆弱なグループに属する分野における新技術の文脈におけるデータ保護の概念および原則の実施に、さらに重点を置くことが含まれる。 
KEY ACTION 3: We will secure cooperation with other regulatory authorities on matters with an impact on data protection, in particular with consumer protection authorities, competition authorities, and authorities competent under other legal acts, including the EU Artificial Intelligence Act or those adopted under the European Data Strategy and the Digital Services Package. Further, the EDPB will continue to take an active role in the DMA High Level Group and the European Data Innovation Board.  主要行動3: データ保護に影響を与える事項について、特に消費者保護当局、競争当局、EU人工知能法や欧州データ戦略およびデジタルサービスパッケージの下で採択されたその他の法的行為を管轄する当局など、他の規制当局との協力を確保する。さらに、EDPBはDMAハイレベルグループおよび欧州データイノベーション委員会において引き続き積極的な役割を果たす。
PILLAR4: Contributing to the global dialogue on data protection 第4の柱:データ保護に関するグローバルな対話への貢献
The EDPB and its members will continue to promote a global dialogue on privacy and data protection, endorsing the effective protection of data subjects’ rights and recognising that data does not stop at the EU border. This includes a focus on the international community and supporting cooperation on enforcement amongst EU and non-EU authorities. EDPBおよびそのメンバーは、データ対象者の権利の効果的な保護を支持し、データがEUの国境で止まることはないことを認識しながら、プライバシーおよびデータ保護に関するグローバルな対話を引き続き推進していく。これには、国際社会への重点的な取り組みや、EUおよびEU以外の当局間の執行に関する協力の支援が含まれる。
KEY ACTION 1: Building on the EDPB’s existing work, we will support the exchange of information and cooperation among EEA data protection authorities active in international forums. We will also continue to engage with the international community, promoting high data protection standards and reinforcing the EDPB’s involvement in international discussions. We will, in particular, participate in the global dialogue on data transfers, access to personal data by public authorities and emerging technologies. 主要行動1:EDPBの既存の作業を基に、国際フォーラムで活動するEEAデータ保護当局間の情報交換と協力を支援する。また、国際社会との関わりを継続し、高いデータ保護標準を推進し、国際的な議論へのEDPBの関与を強化する。特に、データ移転、公的機関による個人データへのアクセス、新技術に関するグローバルな対話に参加する。
KEY ACTION 2: The EDPB will further facilitate and strengthen cooperation between the members of the EDPB and non-EU countries’ data protection and privacy authorities. In this context, we will increase our efforts relating to our contributions on international cooperation and supporting enforcement, and further develop our current approaches. 主要行動2:EDPBは、EDPBのメンバーとEU域外のデータ保護およびプライバシー当局間の協力をさらに促進し、強化する。この文脈において、国際協力および執行支援に関する貢献に関する取り組みを強化し、現在のアプローチをさらに発展させる。
KEY ACTION 3: We will continue working on the GDPR and the LED data transfer mechanisms, including their commonalities with, impact on, and role in the global dialogue. We will continue to focus on specific GDPR tools, including the EDPB’s roles in the adequacy decision, certification, code of conduct and binding corporate rule procedures, and we will provide further guidance on the practical implementation of those tools. 主要行動3:我々は、グローバルな対話における共通点、影響、役割を含め、GDPRおよびLEDデータ移転メカニズムに関する作業を継続する。我々は、十分性認定、認証、行動規範、企業準則手続におけるEDPBの役割など、GDPRの特定のツールに引き続き焦点を当て、それらのツールの実用的な実施に関するさらなるガイダンスを提供する。

 

 

 

 

|

« 米国 欧州 オランダ Akiraランサムウェアについてのアラート | Main | 総務省 経済産業省 AI事業者ガイドライン(第1.0版) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 米国 欧州 オランダ Akiraランサムウェアについてのアラート | Main | 総務省 経済産業省 AI事業者ガイドライン(第1.0版) »