« 米国 CISA 意見募集 2022年重要インフラ向けサイバーインシデント報告法(CIRCIA) の規則案を公表 | Main | シンガポール AIレコメンデーション・意思決定システムにおけるパーソナルデータの利用に関するアドバイザリー・ガイドライン (2024.03.01) »

2024.03.31

米国 連邦政府機関の人工知能利用におけるガバナンス、イノベーション、リスク管理を推進するためのOMBの方針

こんにちは、丸山満彦です。

ホワイトハウスが、連邦政府機関の人工知能利用におけるガバナンス、イノベーション、リスク管理を推進するためのOMB(行政管理予算局)の方針を発表していますね。。。

米国は、このブログでも紹介していますが、AIに対する大統領令14110を公表してから、150日になるこのタイミングでOMBの方針を示しましたね...

ホワイトハウスのロゴも発表時はコウモリでしたが、今日はウサギになっています...

20240330-72423

 

U.S. The White House

・2024.03.28 FACT SHEET: Vice President Harris Announces OMB Policy to Advance Governance, Innovation, and Risk Management in Federal Agencies’ Use of Artificial Intelligence

 

FACT SHEET: Vice President Harris Announces OMB Policy to Advance Governance, Innovation, and Risk Management in Federal Agencies’ Use of Artificial Intelligence ファクトシート:ハリス副大統領、連邦政府機関の人工知能利用におけるガバナンス、イノベーション、リスク管理を推進するためのOMB方針を発表
Administration announces completion of 150-day actions tasked by President Biden’s landmark Executive Order on AI バイデン大統領によるAIに関する画期的な大統領令が課した150日間の措置の完了を発表
Today, Vice President Kamala Harris announced that the White House Office of Management and Budget (OMB) is issuing OMB’s first government-wide policy to mitigate risks of artificial intelligence (AI) and harness its benefits – delivering on a core component of the President Biden’s landmark AI Executive Order.  The Order directed sweeping action to strengthen AI safety and security, protect Americans’ privacy, advance equity and civil rights, stand up for consumers and workers, promote innovation and competition, advance American leadership around the world, and more. Federal agencies have reported that they have completed all of the 150-day actions tasked by the E.O, building on their previous success of completing all 90-day actions . 本日、カマラ・ハリス副大統領は、ホワイトハウスの行政管理予算局(OMB)が、人工知能(AI)のリスクを軽減し、その利点を活用するためのOMB初の政府全体の方針を発表することを発表した。 この大統領令は、AIの安全性とセキュリティの強化、米国人のプライバシーの保護、公平性と公民権の向上、消費者と労働者の支援、イノベーションと競争の促進、世界における米国のリーダーシップの推進など、多岐にわたる行動を指示している。連邦政府機関は、E.O.によって課せられた150日間の行動をすべて完了したと報告している。
This multi-faceted direction to Federal departments and agencies builds upon the Biden-Harris Administration’s record of ensuring that America leads the way in responsible AI innovation. In recent weeks, OMB announced that the President’s Budget invests in agencies’ ability to responsibly develop, test, procure, and integrate transformative AI applications across the Federal Government. 連邦省庁に対するこの多面的な指示は、バイデン-ハリス政権が、米国が責任あるAI技術革新の先導者となることを確実にした実績に基づいている。ここ数週間で、OMBは大統領予算が、連邦政府全体で変革的なAIアプリケーションを責任を持って開発、テスト、調達、統合する各省庁の能力に投資することを発表した。
In line with the President’s Executive Order, OMB’s new policy directs the following actions: 大統領の大統領令に沿って、OMBの新方針は以下の行動を指示している:
Address Risks from the Use of AI AI利用によるリスクに対処する
This guidance places people and communities at the center of the government’s innovation goals. Federal agencies have a distinct responsibility to identify and manage AI risks because of the role they play in our society, and the public must have confidence that the agencies will protect their rights and safety. このガイダンスは、政府のイノベーション目標の中心に人とコミュニティを据えている。連邦政府機関は、AIが我々の社会で果たす役割のため、AIリスクを特定し管理する明確な責任があり、国民は、連邦政府機関が彼らの権利と安全を保護するという信頼を持たなければならない。
By December 1, 2024, Federal agencies will be required to implement concrete safeguards when using AI in a way that could impact Americans’ rights or safety. These safeguards include a range of mandatory actions to reliably assess, test, and monitor AI’s impacts on the public, mitigate the risks of algorithmic discrimination, and provide the public with transparency into how the government uses AI. These safeguards apply to a wide range of AI applications from health and education to employment and housing. 2024年12月1日までに、連邦政府機関は、米国人の権利や安全に影響を与える可能性のある方法でAIを使用する場合、具体的なセーフガードを実施することが義務付けられる。これらのセーフガードには、AIが一般市民に与える影響を確実に評価、テスト、監視し、アルゴリズムによる差別のリスクを軽減し、政府がどのようにAIを使用するかについて透明性を市民に提供するための、さまざまな義務的措置が含まれる。これらのセーフガードは、健康、教育、雇用、住宅に至るまで、幅広いAIの応用に適用される。
For example, by adopting these safeguards, agencies can ensure that: 例えば、これらのセーフガードを採用することで、各省庁は以下を確実にすることができる:
・When at the airport, travelers will continue to have the ability to opt out from the use of TSA facial recognition without any delay or losing their place in line. ・空港では、旅行者はTSA顔認証の使用をオプトアウトする能力を持ち続ける。
・When AI is used in the Federal healthcare system to support critical diagnostics decisions, a human being is overseeing the process to verify the tools’ results and avoids disparities in healthcare access. ・AIが連邦政府のヘルスケア・システムで重要な診断の決定をサポートするために使用される場合、人間がそのプロセスを監督してツールの結果を検証し、ヘルスケア・アクセスにおける格差を回避する。
・When AI is used to detect fraud in government services there is human oversight of impactful decisions and affected individuals have the opportunity to seek remedy for AI harms. ・AIが政府サービスの不正を検出するために使用される場合、影響力のある決定を人間が監督し、影響を受ける個人はAIの被害に対する救済を求める機会がある。
If an agency cannot apply these safeguards, the agency must cease using the AI system, unless agency leadership justifies why doing so would increase risks to safety or rights overall or would create an unacceptable impediment to critical agency operations.    政府機関がこれらのセーフガードを適用できない場合、政府機関の指導者が、そうすることで安全や権利全体に対するリスクが高まる、あるいは重要な政府機関の業務に受け入れがたい支障が生じるという理由を正当化しない限り、政府機関はAIシステムの使用を中止しなければならない。  
To protect the federal workforce as the government adopts AI, OMB’s policy encourages agencies to consult federal employee unions and adopt the Department of Labor’s forthcoming principles on mitigating AI’s potential harms to employees. The Department is also leading by example, consulting with federal employees and labor unions both in the development of those principles and its own governance and use of AI. 政府がAIを採用する際に連邦政府職員を保護するため、OMBの方針は、連邦職員組合と協議し、職員に対するAIの潜在的な害を軽減するための労働省の近日発表予定の原則を採用するよう各機関に奨励している。労働省はまた、これらの原則の策定と、自らのガバナンスおよびAIの利用の両方において、連邦職員および労働組合と協議し、模範を示している。
The guidance also advises Federal agencies on managing risks specific to their procurement of AI. Federal procurement of AI presents unique challenges, and a strong AI marketplace requires safeguards for fair competition, data protection, and transparency. Later this year, OMB will take action to ensure that agencies’ AI contracts align with OMB policy and protect the rights and safety of the public from AI-related risks. The RFI issued today will collect input from the public on ways to ensure that private sector companies supporting the Federal Government follow the best available practices and requirements. ガイダンスはまた、AIの調達に特有のリスク管理についても連邦政府機関に助言している。連邦政府によるAIの調達には特有の課題があり、強力なAI市場には公正な競争、データ保護、透明性のためのセーフガードが必要である。OMBは今年後半、各省庁のAI契約がOMBの方針と合致し、AI関連のリスクから国民の権利と安全を守ることを確実にするための措置を講じる。本日発表されたRFIは、連邦政府を支援する民間企業が利用可能な最善の慣行と要件に従うことを確実にする方法について、一般からの意見を収集するものである。
Expand Transparency of AI Use AI利用の透明性を拡大する
The policy released today requires Federal agencies to improve public transparency in their use of AI by requiring agencies to publicly: 本日発表された政策では、連邦政府機関に対し、AI利用の透明性を高めるよう求めている:
・Release expanded annual inventories of their AI use cases, including identifying use cases that impact rights or safety and how the agency is addressing the relevant risks. ・権利や安全に影響を与えるユースケースを特定し、関連するリスクにどのように対処しているかを含め、AIのユースケースの年次目録を拡大して公表する。
・Report metrics about the agency’s AI use cases that are withheld from the public inventory because of their sensitivity. ・機密性が高いため公開を控えているAIユースケースについて、その指標を報告すること。
・Notify the public of any AI exempted by a waiver from complying with any element of the OMB policy, along with justifications for why. ・OMBポリシーのいずれかの要素への準拠を免除されたAIについて、その理由を正当化する理由とともに国民に通知する。
・Release government-owned AI code, models, and data, where such releases do not pose a risk to the public or government operations. ・政府所有のAIのコード、モデル、データについては、その公開が国民や政府の業務にリスクをもたらさない場合に公開する。
Today, OMB is also releasing detailed draft instructions to agencies detailing the contents of this public reporting. 本日OMBは、この公開報告の内容を詳述した、各省庁への詳細な指示案も発表している。
Advance Responsible AI Innovation 責任あるAIイノベーションを推進する
OMB’s policy will also remove unnecessary barriers to Federal agencies’ responsible AI innovation. AI technology presents tremendous opportunities to help agencies address society’s most pressing challenges. Examples include: OMBの方針は、連邦政府機関の責任あるAIイノベーションに対する不必要な障壁も取り除く。AI技術は、各省庁が社会の最も差し迫った課題に対処するのに役立つ多大な機会を提供する。その例には以下が含まれる:
Addressing the climate crisis and responding to natural disasters. The Federal Emergency Management Agency is using AI to quickly review and assess structural damage in the aftermath of hurricanes, and the National Oceanic and Atmospheric Administration is developing AI to conduct more accurate forecasting of extreme weather, flooding, and wildfires. 気候危機への対応や自然災害への対応:連邦緊急事態管理庁は、ハリケーンの直後における構造物の損傷を迅速に確認・評価するためにAIを使用しており、米国海洋大気庁は、異常気象、洪水、山火事のより正確な予測を行うためにAIを開発している。
Advancing public health. The Centers for Disease Control and Prevention is using AI to predict the spread of disease and detect the illicit use of opioids, and the Center for Medicare and Medicaid Services is using AI to reduce waste and identify anomalies in drug costs. 公衆衛生の向上:疾病管理予防センターはAIを使って病気の蔓延を予測し、オピオイドの不正使用を検知している。メディケア・メディケイド・サービスセンターはAIを使って無駄を省き、薬剤費の異常を特定している。
Protecting public safety. The Federal Aviation Administration is using AI to help deconflict air traffic in major metropolitan areas to improve travel time, and the Federal Railroad Administration is researching AI to help predict unsafe railroad track conditions. 公共の安全を守る:連邦航空局は、大都市圏の航空交通の混雑を緩和して移動時間を改善するためにAIを活用し、連邦鉄道管理局は、安全でない線路の状態を予測するためにAIを研究している。
Advances in generative AI are expanding these opportunities, and OMB’s guidance encourages agencies to responsibly experiment with generative AI, with adequate safeguards in place. Many agencies have already started this work, including through using AI chatbots to improve customer experiences and other AI pilots. OMBのガイダンスは、適切な保護措置を講じた上で、各機関が責任を持ってジェネレーティブAIの実験を行うことを奨励している。多くの機関は、顧客体験を改善するためのAIチャットボットの使用や、その他のAIパイロットなどを通じて、すでにこの作業に着手している。
Grow the AI Workforce AI人材の育成
Building and deploying AI responsibly to serve the public starts with people. OMB’s guidance directs agencies to expand and upskill their AI talent. Agencies are aggressively strengthening their workforces to advance AI risk management, innovation, and governance including: 国民に奉仕するために責任を持ってAIを構築・導入することは、人材から始まる。OMBのガイダンスは、各省庁にAI人材の拡大とスキルアップを指示している。各省庁は、AIのリスク管理、イノベーション、ガバナンスを推進するため、積極的に人材を強化している:
・By Summer 2024, the Biden-Harris Administration has committed to hiring 100 AI professionals to promote the trustworthy and safe use of AI as part of the National AI Talent Surge created by Executive Order 14110 and will be running a career fair for AI roles across the Federal Government on April 18. ・2024年夏までに、バイデン-ハリス政権は、大統領令14110によって創設されたNational AI Talent Surgeの一環として、AIの信頼できる安全な利用を促進するために100人のAI専門家を雇用することを約束し、4月18日に連邦政府全体でAI職務のキャリアフェアを実施する予定である。
・To facilitate these efforts, Office of Personnel Management has issued guidance on pay and leave flexibilities for AI roles, to improve retention and emphasize the importance of AI talent across the Federal Government. ・こうした取り組みを促進するため、人事管理局はAI職の給与や休暇の柔軟性に関するガイダンスを発表し、連邦政府全体でAI人材の確保を改善し、その重要性を強調している。
・The Fiscal Year 2025 President’s Budget includes an additional $5 million to expand General Services Administration’s government-wide AI training program, which last year had over 4,800 participants from across 78 Federal agencies.   ・2025会計年度の大統領予算には、ゼネラル・サービス・アドミニストレーションの政府全体のAI研修プログラムを拡大するための500万ドルの追加予算が含まれており、昨年は78の連邦政府機関から4800人以上の参加者があった。 
Strengthen AI Governance AIガバナンスの強化
To ensure accountability, leadership, and oversight for the use of AI in the Federal Government, the OMB policy requires federal agencies to: 連邦政府におけるAI利用の説明責任、リーダーシップ、監視を確保するため、OMBの方針は連邦政府機関に以下を求めている:
・Designate Chief AI Officers, who will coordinate the use of AI across their agencies. Since December, OMB and the Office of Science and Technology Policy have regularly convened these officials in a new Chief AI Officer Council to coordinate their efforts across the Federal Government and to prepare for implementation of OMB’s guidance. ・AI最高責任者(Chief AI Officer)を任命し、各機関におけるAIの利用を調整する。12月以降、OMBと科学技術政策局は、連邦政府全体の取り組みを調整し、OMBの指針の実施に備えるため、これらの担当者を新しいAI最高責任者会議に定期的に招集している。
・Establish AI Governance Boards, chaired by the Deputy Secretary or equivalent, to coordinate and govern the use of AI across the agency. As of today, the Departments of Defense, Veterans Affairs, Housing and Urban Development, and State have established these governance bodies, and every CFO Act agency is required to do so by May 27, 2024. ・副長官またはそれに相当する者が議長を務めるAIガバナンス委員会を設置し、政府機関全体でAIの利用を調整・管理する。今日現在、国防総省、退役軍人省、住宅都市開発省、国務省がこれらのガバナンス機関を設立しており、すべてのCFO法機関は2024年5月27日までに設立することが義務付けられている。
In addition to this guidance, the Administration announcing several other measures to promote the responsible use of AI in Government: このガイダンスに加え、政府は政府におけるAIの責任ある利用を促進するためのいくつかの措置を発表した:
OMB will issue a request for information (RFI) on Responsible Procurement of AI in Government, to inform future OMB action to govern AI use under Federal contracts; OMBは、政府におけるAIの責任ある調達に関する情報提供要請書(RFI)を発行し、連邦契約におけるAIの使用を管理するためのOMBの今後の行動に情報を提供する;
Agencies will expand 2024 Federal AI Use Case Inventory reporting, to broadly expand public transparency in how the Federal Government is using AI; 各省庁は、2024年連邦AIユースケース・インベントリーの報告を拡大し、連邦政府がAIをどのように利用しているかについて、広く国民の透明性を拡大する;
The Administration has committed to hire 100 AI professionals by Summer 2024 as part of the National AI Talent Surge to promote the trustworthy and safe use of AI. 政府は、AIの信頼できる安全な利用を促進するため、国家AI人材急増計画の一環として、2024年夏までに100人のAI専門家を雇用することを約束した。
With these actions, the Administration is demonstrating that Government is leading by example as a global model for the safe, secure, and trustworthy use of AI. The policy announced today builds on the Administration’s Blueprint for an AI Bill of Rights and the National Institute of Standards and Technology (NIST) AI Risk Management Framework, and will drive Federal accountability and oversight of AI, increase transparency for the public, advance responsible AI innovation for the public good, and create a clear baseline for managing risks. これらの行動により、政府は、安全、安心、信頼できるAI利用の世界的モデルとして、模範を示している。本日発表された政策は、AI権利章典のための政権の青写真と米国標準技術局(NIST)のAIリスク管理フレームワークに基づいており、AIに対する連邦政府の説明責任と監督を推進し、国民に対する透明性を高め、公益のための責任あるAIイノベーションを推進し、リスク管理のための明確な基準値を作成する。
It also delivers on a major milestone 150 days since the release of Executive Order 14110, and the table below presents an updated summary of many of the activities federal agencies have completed in response to the Executive Order. これはまた、大統領令14110の発表から150日という大きな節目を実現するものであり、以下の表は、大統領令に対応して連邦政府機関が完了した多くの活動の最新の概要を示している。

1_20240330212801

 

・2024.03.28 

Press Call by Vice President Harris On Artificial Intelligence ハリス副大統領による人工知能に関するプレスコール
Via Teleconference 電話会議にて
THE VICE PRESIDENT:  Thank you, Director Young.  And I — I want to thank you for your longstanding leadership to our country.  From your days on Capitol Hill to your leadership here at the White House, you have been responsible for ensuring that our nation puts resources into future-forward policy in so many ways.  So, thank you, Director Young, for your leadership.  副大統領:ありがとう、ヤング局長。 あなたの長年にわたるわが国に対するリーダーシップに感謝したい。 国会議員時代から、ここホワイトハウスでのリーダーシップに至るまで、あなたは、わが国が未来に向けた政策に多くの資源を投入することを確実にする責任を担ってきた。 だから、ヤング監督、あなたのリーダーシップに感謝する。
And greetings to everyone.  Thank you for joining us.  そして皆さんにご挨拶を。 ご参加ありがとう。
So, I believe that all leaders from government, civil society, and the private sector have a moral, ethical, and societal duty to make sure that artificial intelligence is adopted and advanced in a way that protects the public from potential harm while ensuring everyone is able to enjoy its full benefit.  私は、政府、市民社会、民間セクターのすべてのリーダーには、人工知能が潜在的な危害から国民を守りつつ、誰もがその恩恵を十分に享受できるような形で採用され、進歩するようにする道徳的、倫理的、社会的義務があると信じている。
As Director Young mentioned, last year at the AI Safety Summit in London, I laid out our nation’s vision for the future of AI — a vision for a future where AI is used to advance the public interest.  And I’m going to emphasize that: advance the public interest.  ヤング局長が言及したように、昨年ロンドンで開催されたAIセーフティ・サミットで、私はAIの未来に対する我が国のビジョン、つまりAIが公共の利益を増進するために利用される未来に対するビジョンを示した。 そして、私はそれを強調するつもりだ。
As a follow up to that presentation, months ago now, I am proud to announce three new binding requirements to promote the safe, secure, and responsible use of AI by our federal government.  数ヶ月前の発表に続くものとして、私は、連邦政府によるAIの安全、安心かつ責任ある利用を促進するための、3つの新たな拘束力のある要件を発表できることを誇りに思う。
First, we are announcing new standards to protect rights and safety.  When government agencies use AI tools, we will now require them to verify that those tools do not endanger the rights and safety of the American people.  まず、権利と安全を守るための新しい基準を発表する。 政府機関がAIツールを使用する際、そのツールがアメリカ国民の権利と安全を脅かさないことを検証することを義務づける。
I’ll give you an example.  If the Veterans Administration wants to use AI in VA hospitals to help doctors diagnose patients, they would first have to demonstrate that AI does not produce racially biased diagnoses.  So, that I offer as an example. 例を挙げよう。 もし退役軍人局がVA病院でAIを使い、医師が患者を診断する手助けをしたいと考えた場合、まずAIが人種的に偏った診断を行わないことを証明しなければならない。 だから、これは一例として挙げたのだ。
The second requirement — binding requirement relates to transparency.  The American people have a right to know that when and how their government is using AI that it is being used in a responsible way.  And we want to do it in a way that holds leaders accountable for the responsible use of AI.  Transparency often, and we believe, should facilitate accountability.  2つ目の要件は、透明性に関するものだ。 アメリカ国民は、政府がいつ、どのようにAIを使用しているのか、それが責任ある方法で使用されているのかを知る権利がある。 そして私たちは、リーダーがAIの責任ある使用について説明責任を負うような方法でそれを行いたいと考えている。 透明性はしばしば、そして我々は説明責任を促進するべきだと信じている。
And so, today, President Biden and I are requiring that every year, U.S. government agencies publish online a list of their AI systems, an assessment of the risks those systems might pose, and how those risks are being managed.  そこで今日、バイデン大統領と私は、米国政府機関が毎年、AIシステムのリストと、それらのシステムがもたらす可能性のあるリスクの評価、そしてそれらのリスクがどのように管理されているかをオンラインで公表することを求めている。
Third and finally, a requirement that relates to internal oversight.  We have directed all federal agencies to designate a chief AI officer with the experience, expertise, and authority to oversee all — I’m going to emphasize that — all AI technologies used by that agency.  And this is to make sure that AI is used responsibly, understanding that we must have senior leaders across our government who are specifically tasked with overseeing AI adoption and use.  3つ目は、内部監視に関する要件である。 我々はすべての連邦政府機関に対し、その機関が使用するすべてのAI技術を監督する経験、専門知識、権限を持つAI最高責任者を指名するよう指示した。 これは、AIが責任を持って使用されることを確認するためであり、AIの採用と使用を監督する特別な任務を負う上級指導者を政府全体に配置する必要があることを理解している。
In conclusion, I’ll say that these three new requirements have been shaped in consultation with leaders from across the public and private sectors, from computer scientists to civil rights leaders to legal scholars and business leaders.  結論として、これら3つの新たな要件は、コンピューター科学者から公民権運動の指導者、法学者、ビジネス・リーダーに至るまで、官民の指導者と協議して策定されたものであることを申し上げたい。
President Biden and I intend that these domestic policies will serve as a model for global action.  Again, I will reference my presentation in the United Kingdom as an example of our intention to provide standards that adopt universal rules and norms for the responsible and safe use of AI.  バイデン大統領と私は、これらの国内政策が世界的な行動のモデルとなることを意図している。 繰り返しになるが、AIの責任ある安全な利用のために普遍的なルールと規範を採用する基準を提供するという私たちの意図を示す一例として、英国での私のプレゼンテーションを紹介する。
And to that end, we will continue to call on all nations to follow our lead and put the public interest first when it comes to government use of AI.  そしてそのために、私たちはすべての国に対し、政府によるAIの利用に関しては、私たちのリードに倣い、公共の利益を最優先するよう求め続けていく。
I thank you all again.  And now I will turn it back over to our director of our Office of Management and Budget, Shalanda Young.  Thank you, Director Young.  皆さんに改めて感謝する。 それでは、管理予算局のシャランダ・ヤング局長に話を戻そう。 ヤング局長、ありがとう。
                            END                              終わり 

 

・[PDF] M-24-10 MEMORANDUM FOR THE HEADS OF EXECUTIVE DEPARTMENTS AND AGENCIES

20240330-224526

 

・[DOCX] 仮訳

・[PDF] 仮訳

 

 


 

まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記

・2023.12.15 連邦政府テクノロジー・リーダーがOMBのAI政策ドラフトについて知っておくべきことトップ10

・2023.10.31 米国 人工知能の安全、安心、信頼できる開発と利用に関する大統領令

 

|

« 米国 CISA 意見募集 2022年重要インフラ向けサイバーインシデント報告法(CIRCIA) の規則案を公表 | Main | シンガポール AIレコメンデーション・意思決定システムにおけるパーソナルデータの利用に関するアドバイザリー・ガイドライン (2024.03.01) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 米国 CISA 意見募集 2022年重要インフラ向けサイバーインシデント報告法(CIRCIA) の規則案を公表 | Main | シンガポール AIレコメンデーション・意思決定システムにおけるパーソナルデータの利用に関するアドバイザリー・ガイドライン (2024.03.01) »