米国 FBI 2023年インターネット犯罪レポート (2024.03.11)
こんにちは、丸山満彦です。
FBIというか、ICS3というか、が2023年のインターネット犯罪レポートを発表していましたね。
- 2023年の損失額:125億ドル(約1.9兆円)
- 1日平均苦情受付件数:2,412
- 年間平均苦情件数(過去5年間):758,000+
- 設立以来報告された苦情:800万件以上
2023年の上位10位の犯罪タイプについて過去8年間のグラフにしてみました。
・[elsx] データ整理用エクセル...
⚫︎ Internet Crime Complaint Center (IC3) - Annual Reports
2001年からの年報告書がそろっています...
・[PDF] Internet Crime Report 2023
● まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記
・2023.04.14 米国 FBI 2022年インターネット犯罪レポート (2023.03.22)
・2022.03.23 米国 FBI 2021年インターネット犯罪レポート
・2021.04.11 FBI インターネット犯罪レポート2020を発表
日本...
・2023.10.31 警察庁 令和4年の犯罪 (2023.10.20)
・2023.06.08 公安調査庁 サイバー空間における脅威の概況2023 (2023.05.25)
・2023.03.17 警察庁 令和4年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について
・2022.04.17 公安調査庁 サイバー空間における脅威の概況2022
・2022.04.12 警察庁 令和3年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について (2022.04.07)
日米の警察にきているサイバー犯罪の苦情件数の差ってなんなんでしょうね。。。ということでこの委員会なんでしょうかね。。。
・2023.04.11 警察庁 サイバー事案の被害の潜在化防止に向けた検討会報告書 (2023.04.06)
・2022.12.05 警察庁 「サイバー事案の被害の潜在化防止に向けた検討会」の開催
« 個人情報保護委員会 資源エネルギー庁が保有する「再生可能エネルギー業務管理システム」内の保有個人情報の漏えい等事案における再発防止策の実施状況について (2024.03.06) | Main | 米国 インテリジェンス・コミュニティによる2024年の脅威評価 »
Comments