« 米国 NIST 没入型技術についてのサイバーセキュリティとプライバシーに関するイニシアティブ | Main | 金融庁 「Japan Fintech Week(JFW) 2024」を3月に東京で初開催 »

2024.01.16

米国 下院 連邦AI管理法案はNISTのAIリスク管理フレームワークを連邦政府に適用させる法律

こんにちは、丸山満彦です。

2024.01.10に米国下院議員(Ted W. Lieu(D)、Zach Nunn(R)、Don Beyer(D)、Marcus Molinaro(R))が、NISTが開発した人工知能リスク管理フレームワーク(AI-RMF)の利用を連邦政府機関に義務付ける法案を提出したようですね。。。

 

Ted W. Lieu

・2024.01.10 REPS LIEU, NUNN, BEYER AND MOLINARO INTRODUCE BIPARTISAN BILL TO ESTABLISH AI GUIDELINES FOR FEDERAL AGENCIES AND VENDORS

 

Zach Nunn

・2024.0.12 New Bill Alert: Protecting Your Data

 

Don Beyer

・2024.01.10 Reps Lieu, Nunn, Beyer, Molinaro Introduce Bipartisan Bill To Establish AI Guidelines For Federal Agencies And Vendors

・2023.12.22 Beyer, Eshoo Introduce Landmark AI Regulation Bill

 

Marcus Molinaro

 

法案の

説明はこちら

・[PDF] Federal Artificial Intelligence Risk Management Act

 

全文はこちら

・[PDF] Federal Artificial Intelligence Risk Management Act

20240115-115045

 HTMLにしてみました。。。

・[HTML]



で、ガイドラインのつもりでつくったら、強制力をもたされようとしているNIST AI-RMFはこちら。。。

 

NIST - ITL - AI-RMF

・[PDF] AI Risk Management Framework (AI RMF 1.0)

20240115-115619

 


● まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記

・2023.01.27 NIST AIリスクフレームワーク

・・[DOCX] 仮訳

 

 

こんにちは、丸山満彦です。

2024.01.10に、米国下院議員(Ted W. LieuZach NunnDon BeyerMarcus Molinaro)が、NISTが開発した人工知能リスク管理フレームワーク(Artificial Intelligence Risk Management Framework; AI-RMF)の利用を連邦政府機関に義務付ける法案を提出したようですね。。。

 

Ted W. Lieu

・2024.01.10 REPS LIEU, NUNN, BEYER AND MOLINARO INTRODUCE BIPARTISAN BILL TO ESTABLISH AI GUIDELINES FOR FEDERAL AGENCIES AND VENDORS

 

Zach Nunn

・2024.01.12 New Bill Alert: Protecting Your Data

 

● Don Beyer

・2023.12.22 Beyer, Eshoo Introduce Landmark AI Regulation Bill

 

● Marcus Molinaro 

 

ちなみに、ガイドラインと思ってつくったら?、強制力を持たせようという話になりかけているのは、こちらです。。。

NIST - ITL - AI RISK MANAGEMENT FRAMEWORK

 

|

« 米国 NIST 没入型技術についてのサイバーセキュリティとプライバシーに関するイニシアティブ | Main | 金融庁 「Japan Fintech Week(JFW) 2024」を3月に東京で初開催 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 米国 NIST 没入型技術についてのサイバーセキュリティとプライバシーに関するイニシアティブ | Main | 金融庁 「Japan Fintech Week(JFW) 2024」を3月に東京で初開催 »