内閣官房 経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議(第9回)
こんにちは、丸山満彦です。
経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議は、6月に中間発表が公表され、10月に第7回会合がひらかれてから月1度のペースで開催されていて、2023.12.20に第9回の会合が開催されていますね。。。
議論が、
- CEOや取締役もクリアランスがいるのではないか?
- 外国政府、外国人の影響を受ける組織の取り扱いの話
- プライバシーとの関係の議論
- 罰金、罰則の話
とあ、普通に行き当たるであろう議論について主に米国(それ以外には、英国、ドイツ、フランス)を参考に議論が進んでいる感じです。
「米国のクリアランスがないから、米国の秘密情報を開示してもらえず、競争上不利だ」という産業界からの声もあって始まった議論のような気もしますが、本気なら日本で同様の制度をつくることにちからをいれるよりも、「米国のクリアランスを取得すればよいではないか?」という議論や、「日本でクリアランス制度をつくっても、米国政府等が開示してくれるかどうかは、必要性によるからわからない(米国の国益と日本の国益はからなずしも同じではないですからね)」とか、いう話は最初からありましたが、
米国のクリアランス制度の実態を理解した上で、どれほどの施設や個人がクリアランスを取得するのか、国がクリアランスの認定を行うことになるとは思うけど、その運用予算はどれほどかかりそうか、、、とか、
ポータビリティとかの話はこんな感じ...
既存制度との関係では、、
<基本的な考え方>
特定秘密保護法と経済安保セキュリティ・クリアランス制度は、別の制度であり、特定秘密に当たる情報は本制度の対象とはならない。
特定秘密保護法におけるセキュリティ・クリアランスが認められている場合、同じ行政機関の長から、経済安保セキュリティ・クリアランスが認められたものとみなす。
事業者に対する信頼性確認との関係では
<基本的な考え方>
特定秘密保護法においては、事業者に対する信頼性確認として、契約の当事者たる各行政機関が適合事業者の適合性を判断している。
新たな制度においても、事業者に対する信頼性確認は、各行政機関において実施することとする。
一方、各行政機関による適合性の判断の斉一化が図られるよう、基準を作成し、各行政機関から情報を集約していくことなども、検討していくこととする。
とのこと...
議論すべき点はもう少し出てきそうですね。。。しらんけど。。。
● 内閣官房 - 経済安全保障推進会議 - 経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議
2023.02.22 | 第1回 | 議事次第 |
資料1 | 事務局 | 経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議の開催について |
資料2 | 事務局 | 経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議運営要領 |
資料3 | 事務局 | 経済安全保障分野における |
議事要旨 | ||
2023.03.14 | 第2回 | 議事次第 |
資料1 | 事務局 | 第1回会議の議論の整理(主なポイント) |
資料2 | 事務局 | 情報の区分(イメージ) |
資料3 | 電機メーカー・A社 | セキュリティ・クリアランス制度への期待 |
資料4 | 電機メーカー・B社 | セキュリティクリアランス制度に対する要望 |
議事要旨 | ||
2023.03.27 | 第3回 | 議事次第 |
資料1 | 事務局 | 第2回会議の議論の整理(主なポイント) |
資料2 | 事務局 | 諸外国における情報保全制度の比較 |
資料3 | 電機メーカー・C社 | セキュリティ・クリアランス制度について~期待と要望~ |
資料4 | 永野秀雄委員 | 米国におけるセキュリティクリアランス制度の基本情報 |
議事要旨 | ||
2023.04.07 | 第4回 | 議事次第 |
資料1 | 事務局 | 第3回会議の議論の整理(主なポイント) |
資料2 | 重要インフラ事業者 | セキュリティクリアランス制度に対する要望 |
資料3 | セキュリティ・クリアランス制度について | |
議事要旨 | ||
2023.04.25 | 第5回 | 議事次第 |
資料1 | 事務局 | 第4回会議の議論の整理(主なポイント) |
資料2 | 事務局 | スタートアップとの意見交換結果 |
資料3 | 内閣情報調査室 | 特定秘密保護法概要 |
資料4 | 防衛装備庁 | 防衛産業保全について |
議事要旨 | ||
2023.05.29 | 第6回 | 議事次第 |
資料 | 事務局 | 中間論点整理(骨子案) |
議事要旨 | ||
2023.06.06 | 中間論点整理 | |
中間論点整理(骨子) | ||
中間論点整理 | ||
2023.10.11 | 第7回 | 議事次第 |
資料 | 事務局 | 中間論点整理の概要 |
今回の検討の前提 | ||
新しい制度の基本的な骨格 | ||
経済安全保障上の重要な情報のイメージ | ||
経済安全保障上重要な情報の候補 | ||
論点 | ||
・新しい制度の射程について | ||
・新しい制度の基本的な骨格について 経済安全保障上の重要な情報の秘密指定 | ||
・・指定解除、 経済安全保障上の重要な情報の管理 | ||
・・提供ルール、 罰則 | ||
・経済安全保障上の重要な情報について | ||
議事要旨 | ||
2023.11.20 | 第8回 | 議事次第 |
資料 | 事務局 | 第7回会議の議論の整理(主なポイント) |
論点 | ||
・事業者に対する信頼性確認 | ||
・個人に対する信頼性確認 | ||
・漏洩等に対する罰則 | ||
議事要旨 | ||
2023.12.20 | 第9回 | 議事次第 |
資料1 | 事務局 | 第8回会議の議論の整理(主なポイント) |
(1)事業者に対する信頼性確認(クリアランスが必要となる事業者・従業員) | ||
(2)事業者に対する信頼性確認(FOCI) | ||
(3)個人に対する信頼性確認、調査とプライバシー | ||
(4)罰則 | ||
(5)その他 | ||
資料2 | 事務局 | 論点 |
〇調査の一元化の関係 | ||
• 「一元化機関」における調査事項と調査手法 | ||
• 調査機能の一元化のスキーム | ||
〇プライバシー・労働法制等との関係 | ||
• 評価対象者に対する配慮 | ||
資料3 | 事務局 | 前回会議の指摘事項について |
・アメリカのNISPOMについて | ||
・海外の制度概要(組織・施設クリアランス) | ||
・国内法との関係(外為法) | ||
・罰則 | ||
・諸外国における国家秘密情報漏洩時の罰則について | ||
議事要旨 | 事務局 |
● まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記
・2023.10.12 内閣官房 経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議(第7回)
・2023.06.08 経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議 中間論点整理
Comments