« 参議院常任委員会調査室・特別調査室:セキュリティ・クリアランス制度導入の方向性と主な論点 ~技術流出の防止等による国力向上を目指した制度構築に向けて~ | Main | BRICs拡大 現在の5カ国に加え、新たにアルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦も... »

2023.08.28

経済産業省 航空機宇宙産業小委員会 中間整理 (2023.08.23)

こんにちは、丸山満彦です。

経済産業省の産業構造審議会製造産業分科会航空機宇宙産業小委員会すが、中間整理 が公表されていますね。。。宇宙とはついていますが、航空の話ばかりです。。。

2016年に第1回が開催されて、2023年6月に第2回が開催されていますが、2023年2月に国産完成旅客ジェット機の開発中止をうけてのことかなぁ...と思ったりします。

この業界の状況というのは、ひょっとするとクラウド事業等にも似たところがあるかも知れないと思いながら、眺めてみることにしていました。。。でも、まてよと。。。航空事業は、機体の一部、エンジン等については日本製、共同開発等もあるが、クラウド事業においては、SaaS部分と、データセンタ施設くらいしか国産はないし、データセンタ施設も他国のサービスを受け入れているような感じはしないし、SaaS部分で国産があるとしても海外展開できていないのかも...と思ったり...より、深刻?な状況かもしれませんね。。。

 

● 経済産業省 産業構造審議会 - 製造産業分科会 - 航空機宇宙産業小委員会

・2023.08.23 中間整理

・[PDF

20230828-23323

2016.12.26 第1

2023.06.06 第2

2023.07.03 第3

2023.07.20 第4

2023.08.02 第5

 

|

« 参議院常任委員会調査室・特別調査室:セキュリティ・クリアランス制度導入の方向性と主な論点 ~技術流出の防止等による国力向上を目指した制度構築に向けて~ | Main | BRICs拡大 現在の5カ国に加え、新たにアルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦も... »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 参議院常任委員会調査室・特別調査室:セキュリティ・クリアランス制度導入の方向性と主な論点 ~技術流出の防止等による国力向上を目指した制度構築に向けて~ | Main | BRICs拡大 現在の5カ国に加え、新たにアルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦も... »