英国 著作権と人工知能 (AI) に関する実施規範をつくるようですね。。。(2023.06.29)
こんにちは、丸山満彦です。
英国の知的財産庁が、著作権と人工知能 (AI) に関する実施規範をつくるようですね。。。
パトリック・ヴァランス卿が、[PDF] デジタル技術のイノベーション促進規制に関するレビューを実施し、「政府は知的財産と生成的AIとの関係を明確にすべきである」と提言したのを受けて、政府は2023年3月15日に「[PDF] この勧告を受け入れる」と回答しています。。。ということで、この回答を実現すべく、委員会が立ち上がったようです。
英国はEUから離れて、自由度をまし、より活動ができている感じですね。。。
会合はチャタムハウス・スタイル(コメントを行った人物の身元は,会議の外部に漏れてはならない、オンラインやソーシャル・メディアに投稿すべきではない)で行われるようです。。。
● GOV UK
・2023.06.29 The government’s code of practice on copyright and AI
委員会の立ち上げに関する文書
目的の部分...
Aims and objectives | 目的と目標 |
This technical working group is tasked with | このテクニカル・ワーキング・グループの任務は以下の通りである。 |
· identifying any creator concerns relating to the use of copyright works, performances and databases[1] by AI systems and users | ・AIシステムおよびユーザーによる著作権作品、実演、データベース[1]の利用に関する制作者の懸念を特定すること。 |
· outlining ways in which any concerns can be addressed | ・あらゆる懸念に対処する方法を概説すること |
· identifying any barriers to the access to copyright works, performances and databases by AI systems and users, including for the purposes of text and data mining | ・テキストマイニングおよびデータマイニングの目的を含め,AIシステムおよびユーザーによる著作物,実演およびデータベースへのアクセスに対する障壁を特定すること。 |
· outlining options to address any barriers | ・障壁に対処するための選択肢を概説する。 |
· setting out commitments and expectations in relation to AI firms’ use of protected material and the right holders who own protected material | ・AI企業による保護された素材の利用,および保護された素材を所有する権利者との関係における防御と期待を定める。 |
These areas will form part of a voluntary code of practice. Consideration should be given to the specific recommendations made in the Pro-Innovation Regulation of Technologies Review[2] on generative AI and the Government’s response[3], both published on 15 March 2023, as well as existing licensing practice in the UK and other jurisdictions. | これらの領域は、自主的な実践規範の一部を形成する。生成的AIに関するPro-Innovation Regulation of Technologies Review[2]および2023年3月15日に公表された政府の回答[3]でなされた具体的な勧告、ならびに英国および他の法域における既存のライセンス慣行を考慮する必要がある。 |
The Government’s view, as set out in its response to the Pro-Innovation Regulation of Technologies Review, recognises the need for regulatory certainty to unlock the huge potential of AI. It believes that involvement of both the AI and creative sectors in developing a code of practice will enable both sectors to grow in partnership. The Government considers that this is an issue that industry can, and should, seek to fix itself, although it does not rule out the possibility of legislative action in this area if industry does not take adequate steps to improve the situation. | Pro-Innovation Regulation of Technologies Reviewへの回答で示されたガバナンスの見解は、AIの巨大な可能性を解き放つためには規制の確実性が必要であることを認識している。実践規範の策定にAIとクリエイティブの両セクターが関与することで、両セクターが連携して成長することが可能になると考えている。ガバナンスは、この問題は産業界が自ら解決できる問題であり、また自ら解決すべき問題であると考えているが、産業界が状況を改善するための適切な措置を取らない場合、この分野で立法措置が取られる可能性も排除していない。 |
The working group’s role will include identifying, developing and codifying good practice on the use of copyright, performance and database material in relation to AI, including data mining. | ワーキンググループの役割には、データマイニングを含むAIに関連する著作権、実演、データベース素材の使用に関するグッドプラクティスの特定、開発、成文化が含まれる。 |
The working group’s role will also include raising awareness about the development of good practice so that the code of practice is widely adopted across industry. | ワーキンググループの役割には、実践規範が業界全体に広く採用されるよう、グッドプラクティスの開発に関する認識を高めることも含まれる。 |
[1] In the title of the group, and in working group documents, “copyright” may be used as a shorthand for copyright, rights in performances, and database right. Copyright includes both economic and moral rights.
● まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記
・2023.04.01 英国 意見募集 AI規制白書
・2023.03.20 英国 イノベーションを促進する技術規制の見直し:デジタルテクノロジー
« 米国 NSA CISA 継続的インテグレーション/継続的デリバリー(CI/CD)環境の防御に関する共同ガイダンス (2023.06.28) | Main | 米国 OMB 2025 年度予算における政権のサイバーセキュリティ優先事項 (2023.06.27) »
Comments