« 米国 ホワイトハウス 「米国人の権利と安全を守る責任あるAIイノベーションを推進する新たな行動」 (2023.05.04) | Main | デジタル庁 Web3.0研究会(フォローアップ会議)資料等... »

2023.05.08

閣議決定 経済安全保障関係2つ(特定社会基盤役務基本指針, 特許出願非公開基本指針)(2023.04.28)

こんにちは、丸山満彦です。

2023.04.28の定例閣議において、経済安全保障関係の2つの基本方針(特定社会基盤役務基本指針, 特許出願非公開基本指針)が閣議決定されています。。。

 

⚫︎ 首相官邸 - 閣議

・2023.04.28 定例閣議案件

・・(内閣府本府)特定妨害行為の防止による特定社会基盤役務の安定的な提供の確保に関する基本指針について(決定)

・・(内閣府本府)特許法の出願公開の特例に関する措置、同法第36条第1項の規定による特許出願に係る明細書、特許請求の範囲又は図面に記載された発明に係る情報の適正管理その他公にすることにより外部から行われる行為によって国家及び国民の安全を損なう事態を生ずるおそれが大きい発明に係る情報の流出を防止するための措置に関する基本指針について(決定)

 

内閣官房長官記者会見

・2023.04.28 午前

 

⚫︎内閣府 - 政策

・外交・安全保障 - 経済安全保障

・2023.04.28 [PDF] 特定妨害行為の防止による特定社会基盤役務の安定的な提供の確保に関する基本指針(特定社会基盤役務基本指針)

20230508-135656

 

目次...

はじめに

第1章 特定妨害行為の防止による特定社会基盤役務の安定的な提供の確保に関する基本的な方向
1節 特定社会基盤役務の安定的な提供の確保に関する制度の基本的な考え方
2節 特定社会基盤事業
(1) 特定社会基盤事業に関する考え方
(2) 特定社会基盤事業の見直しに関する考え方

3節 特定妨害行為
(1) 特定妨害行為に関する考え方
(2) 想定される特定妨害行為の内容

第2章 特定社会基盤事業者の指定に関する基本的な事項
1節 特定社会基盤事業者の指定基準
(1) 特定社会基盤事業者の指定基準に関する考え方
(2) 特定社会基盤事業者の指定基準の策定に関する手続

2節 特定社会基盤事業者の指定
(1) 特定社会基盤事業者の指定に関する考え方
(2) 特定社会基盤事業者の指定に関し経済的社会的観点から留意すべき事項
(3) 特定社会基盤事業者の指定に関する手続
(4) 第3節 特定社会基盤事業者の指定基準等の見直し

第3章 特定妨害行為の防止による特定社会基盤役務の安定的な提供の確保に当たって配慮すべき事項
1節 特定重要設備に関する基本的な考え方
(1)特定重要設備に関する考え方
(2)プログラムの変更に関する考え方

2節 重要維持管理等に関する基本的な考え方
(1)重要維持管理等に関する考え方
(2)再委託の対象範囲に関する考え方
第3節 特定重要設備及び重要維持管理等を定める主務省令の立案に当たって配慮すべき事項

第4章 特定社会基盤事業者に対する勧告及び命令に関する基本的な事項
1節 導入等計画書の届出並びに勧告及び命令に関する考え方
(1) 事前届出制度に関する考え方
(2) 事前届出事項
(3) 禁止期間
(4) 審査に当たっての考慮要素
(5) リスク管理措置
(6) 勧告及び命令に関する考え方
(7) 導入等計画書の変更の届出及び報告に関する考え方
(8) 緊急やむを得ない場合の導入等計画書の届出の例外

2節 導入等後等の勧告及び命令等に関する考え方
(1) 導入等後等の勧告及び命令に関する考え方
(2) 遡及適用に関する考え方

 
3節 勧告及び命令に関する手続
(1) 勧告及び命令のための報告徴収、立入検査等の実施、情報提供等の協力要求
(2) 勧告及び命令の実施の要否を判断するに当たっての政府内の体制

第5章 特定妨害行為の防止による特定社会基盤役務の安定的な提供の確保に関し必要な特定社会基盤事業者その他の関係者との連携に関する事項
1節 特定妨害行為の防止に関する連携及び助言
2節 特定社会基盤事業者等に対する事前相談の実施
3節 関係者等の意見の適切な考慮
4節 国民に対する周知・広報及び情報提供

第6章 その他特定妨害行為の防止による特定社会基盤役務の安定的な提供の確保に関し必要な事項
1節 政府内の推進体制及び関係行政機関との連携等に関する事項
2節 国際情勢や社会経済構造等を踏まえた見直し


 

・2023.04.28 [PDF] 特許法の出願公開の特例に関する措置、同法第三十六条第一項の規定による特許出願に係る明細書、特許請求の範囲又は図面に記載された発明に係る情報の適正管理その他公にすることにより外部から行われる行為によって国家及び国民の安全を損なう事態を生ずるおそれが大きい発明に係る情報の流出を防止するための措置に関する基本指針(特許出願非公開基本指針)

20230508-135656_20230508135701

 

参考...

⚫︎ 内閣官房 - 経済安全保障法制に関する有識者会議(令和4年度~)

・2023.04.05 第6回

[PDF] 議事次第
資料1 [PDF] 特定妨害行為の防止による特定社会基盤役務の安定的な提供の確保に関する基本指針(案)のパブリックコメント概要
資料2 [PDF] 特許出願の非公開に関する基本指針(案)のパブリックコメント概要
資料3 [PDF] 特定妨害行為の防止による特定社会基盤役務の安定的な提供の確保に関する基本指針(案)
資料4 [PDF] 特許出願の非公開に関する基本指針(案)
資料5 [PDF] サプライチェーンの強靱化に向けた取組について
資料6 [PDF] 重要物資等関連業種の投資審査対象への追加について

 

・2023.02.08 第5回

[PDF] 議事次第
資料1 [PDF] 分野別検討会合(特許出願の非公開)資料
資料2 [PDF] 分野別検討会合(特許出願の非公開)議事要旨
資料3 [PDF] 分野別検討会合(特許出願の非公開)議事のポイント
資料4 [PDF] 特許出願の非公開に関する基本指針(案)の概要
資料5 [PDF] 特許出願の非公開に関する基本指針(案)
資料6 [PDF] 特定妨害行為の防止による特定社会基盤役務の安定的な提供の確保に関する基本指針(案)の概要
資料7 [PDF] 特定妨害行為の防止による特定社会基盤役務の安定的な提供の確保に関する基本指針(案)
資料8 [PDF] 特定社会基盤役務の安定的な提供の確保に関する制度における特定社会基盤事業・特定社会基盤事業者の指定基準の考え方(案)
[PDF] 議事要旨

 

 

|

« 米国 ホワイトハウス 「米国人の権利と安全を守る責任あるAIイノベーションを推進する新たな行動」 (2023.05.04) | Main | デジタル庁 Web3.0研究会(フォローアップ会議)資料等... »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 米国 ホワイトハウス 「米国人の権利と安全を守る責任あるAIイノベーションを推進する新たな行動」 (2023.05.04) | Main | デジタル庁 Web3.0研究会(フォローアップ会議)資料等... »