個人情報保護委員会 個人情報を考える週間(令和5年の取組)
こんにちは、丸山満彦です。
日本の個人情報保護委員会もそのメンバーであるアジア太平洋プライバシー機関(APPA:Asia Pacific Privacy Authorities)に参加する各国の個人情報保護当局は、毎年「Privacy Awareness Week(PAW)」を設定し、プライバシー問題と個人情報の保護の啓発活動を行っていますが、今年は、令2023年5月29日から6月4日までを「個人情報を考える週間」として、個人情報の重要性に関する情報発信を強化するとのことです。。。
この活動は2018年からおこなわれているので、今年で5年目ですね。。。
⚫︎個人情報保護委員会
・2023.05.12 令和5年度「個人情報を考える週間」について掲載しました。
- 個人情報を考える週間とは?
- 丹野委員長からのメッセージ
- 個人のみなさま
- 事業者のみなさま
- 学校関係者、保護者のみなさま(お子さま向け資料)
- 個人情報を考える週間 ポスターのダウンロードについて
- 過去の取組について
クイズもあるので、是非チャレンジを(^^)
APPA各国のプライバシーウィークの取り組み。。。
⚫︎Asia Pacific Privacy Authorities: APPA
« 米国 連邦政府CIO協議会 小規模省庁のCIOと幹部向けのハンドブックを発表 (2023.05.11) | Main | 経済産業省 産業サイバーセキュリティ研究会 WG3 IoT製品に対するセキュリティ適合性評価制度構築に向けた検討会 中間とりまとめ »
Comments