« 警察庁 サイバー事案の被害の潜在化防止に向けた検討会報告書 (2023.04.06) | Main | 中国 意見募集 生成的人工知能サービス管理弁法 »

2023.04.11

経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議 第4回会議 (2023.04.07)

こんにちは、丸山満彦です。

経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議 第4回会議の資料が公開されていますね。。。

米国のクリアランス制度を理解するためには、[PDF] 第3回の議事要旨に目を通すと良いかもですね。。。知り合いの中でも、米国やNATO?のクリアランスを持っている人がいましたが、海外出張等は渡航国の制限や事前承認等、いろいろとあったように思います(当時と制度はかわっているかもですが...)。

そして、なによりも情報を開示するかどうかは、その国の国益上有益であるとその国が認める(必要性がある)場合であって、クリアランスがあっても必要性がなければ、こちらから開示を要求しても開示はされないですよね。。。なので、クリアランス制度も重要ですが、例えば米国の機密情報を開示してもらいたいと思うのであれば、米国の国益にかなう活動をするために、その企業に情報開示をしなければならないと米国に思ってもらうことが、なによりも重要なのかもしれませんね。。。(もちろん、日本のクリアランスを維持するためには、それが日本の国益に反しないということも併せて条件になるように思います。)

もちろん、秘密の開示をしたいと米国が思っている場合、日本にクリアランス制度があり、日本政府の秘密を開示することが認められた人であれば、米国側が秘密を開示してもよいかどうかを判断する際の手続きを削減できる可能性は大いにあり、米国、日本双方にとってメリットがあると思います。。。

特に、バックグラウンドチェック等は、政府のクリアランスのもとで、日本政府が一元的に実施することにより、有効性も効率性も上がると思います。(特定秘密でやってるし。。。)

 

内閣官房 - 経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議

2023.02.22 第1回 議事次第    
資料1 事務局 経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議の開催について
資料2 事務局 経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議運営要領
資料3 事務局 経済安全保障分野における
セキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議
議事要旨    
2023.03.14 第2回 議事次第    
資料1 事務局 第1回会議の議論の整理(主なポイント)
資料2 事務局 情報の区分(イメージ)
資料3 電機メーカー・A社 セキュリティ・クリアランス制度への期待
資料4 電機メーカー・B社 セキュリティクリアランス制度に対する要望
議事要旨    
2023.03.27 第3回 議事次第    
資料1 事務局 第2回会議の議論の整理(主なポイント)
資料2 事務局 諸外国における情報保全制度の比較
資料3 電機メーカー・C社 セキュリティ・クリアランス制度について~期待と要望~
資料4 永野秀雄委員 米国におけるセキュリティクリアランス制度の基本情報
議事要旨    
2023.04.07 第4回 議事次第    
資料1 事務局 第3回会議の議論の整理(主なポイント)
資料2 重要インフラ事業者 セキュリティクリアランス制度に対する要望
資料3   セキュリティ・クリアランス制度について

 

第3回 資料2 諸外国における情報保全制度の比較

1_20230411102001

 

 


 

⚫︎ まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記

・2023.04.08 自民党 セキュリティ・クリアランスで法整備を経済安保推進本部・安全保障調査会・サイバーセキュリティ対策本部・デジタル社会推進本部が提言

・2023.02.27 内閣官房 経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議

・2021.09.21 国務省OIG 国務省のセキュリティ・クリアランス・データを国家情報長官室に報告するプロセスには改善が必要

 

 

|

« 警察庁 サイバー事案の被害の潜在化防止に向けた検討会報告書 (2023.04.06) | Main | 中国 意見募集 生成的人工知能サービス管理弁法 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 警察庁 サイバー事案の被害の潜在化防止に向けた検討会報告書 (2023.04.06) | Main | 中国 意見募集 生成的人工知能サービス管理弁法 »