« 経済産業省 サイバーセキュリティ経営ガイドラインVer 3.0 | Main | EU データ法が欧州議会で本会議で可決 (2023.03.14) »

2023.03.27

英国 ICO 「チルドレンズ・コード」の文脈における「アクセスされる可能性が高い」についてのガイダンスとその影響評価についての意見募集

こんにちは、丸山満彦です。

英国の情報コミッショナー (Information Commissioner Office: ICO) が「チルドレンズ・コード」の文脈における「アクセスされる可能性が高い」についてのガイダンスとその影響評価についての意見募集をしていますね。。。例えば、ポルノサイト、大人向けゲーム、ソーシャルメディアが想定されるサイトですね。。。

U.K. ICO

プレス発表...

・2023.03.24 ICO consultation on the draft guidance for ‘Likely to be accessed’ in the context of the Children’s code

 

ガイダンス...

‘Likely to be accessed’ by children – FAQs, list of factors and case studies

 

サマリー...

・[PDF]

20230327-61146

 

 参考...

チルドレンズ・コード

Age appropriate design: a code of practice for online services

 


 

● まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記

2023.02.19 英国 情報コミッショナー事務局 (ICO) がゲーム開発者向けに、子どもの保護に関する業界向けのガイダンスを発行


 

|

« 経済産業省 サイバーセキュリティ経営ガイドラインVer 3.0 | Main | EU データ法が欧州議会で本会議で可決 (2023.03.14) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 経済産業省 サイバーセキュリティ経営ガイドラインVer 3.0 | Main | EU データ法が欧州議会で本会議で可決 (2023.03.14) »