総務省 電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン及びその解説の改正案に対する意見募集
こんにちは、丸山満彦です。
個人情報保護法のガイドラインは個人情報保護委員会ができてから、乱立しなくなったのですが、業法の規制が別途法律で上乗せされる場合などでは業界ガイドラインというのは残っています。。。その一つが電気通信事業。。。
で、総務省から「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン及びその解説の改正案に対する意見募集」が公表されていますね。。。
電気通信事業法の改正に伴う変更で、「第4章 特定利用者情報の適正な取扱い」及び「第5章 外部送信に係る利用者に関する情報の取扱い」が新設されていますね。。。
● 総務省
・2023.03.24 電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン及びその解説の改正案に対する意見募集
1 改正の背景
総務省は、電気通信事業を取り巻く環境変化を踏まえ、電気通信サービスの円滑な提供及びその利用者の利益の保護を図るため、「電気通信事業法の一部を改正する法律案」を第208回国会に提出しました。可決成立の後、令和4年6月17日(金)に電気通信事業法の一部を改正する法律(令和4年法律第70号。以下「改正法」といいます。)が公布されたところです。
総務省は、「特定利用者情報の適正な取扱いに関するワーキンググループ」(主査:大橋弘 東京大学副学長・大学院経済学研究科教授)及び「プラットフォームサービスに係る利用者情報の取扱いに関するワーキンググループ」(主査:宍戸常寿 東京大学大学院法学政治学研究科教授)において、ガイドライン及びその解説について、改正法の施行に伴い改正が必要となる事項等の検討を行い、改正案を作成しました。
2 改正の概要
ガイドラインにおいて、「第4章 特定利用者情報の適正な取扱い」及び「第5章 外部送信に係る利用者に関する情報の取扱い」を新設するとともに、その他必要とされる規定の整理を行いました。
3 意見募集対象
- 「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」(令和4年個人情報保護委員会・総務省告示第4号)の改正案(新旧対照表)(別紙1のとおり)
- 「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドラインの解説」の改正案(新旧対照表)(別紙2のとおり)
・[PDF] 「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」(令和4年個人情報保護委員会・総務省告示第4号)の改正案(新旧対照表)
・[PDF] 「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドラインの解説」の改正案(新旧対照表)
● まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記
・2022.01.28 総務省 「電気通信事業」「郵便事業分野」「信書便事業分野」における個人情報保護に関するガイドライン及び解説の改正案についての意見募集
10年以上遡って(^^)...
・2011.10.18 総務省 確定 電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン及び解説の改正案
・2010.08.02 総務省 一部改正 電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン
・2010.05.28 総務省 パブコメ 電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン及び解説
・2009.09.10 総務省 パブコメ 電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン及び解説の改正案
・2007.09.14 総務省 確定 電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン第26条の解説改訂版
・2007.07.14 総務省 パブコメ 「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン第26条解説改訂案」
・2005.09.27 総務省 「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」の改訂案に係る意見募集結果
・2005.08.10 総務省 意見募集 電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン
・2005.08.06 総務省 通信の秘密及び個人情報の漏えい事案に関する株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモに対する措置
・2005.04.29 総務省(報道資料) 個人情報の流出事案に関する株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモに対する措置
・2005.03.02 政府ガイドライン名称・告示番号
« 米国 FTC クラウドコンピューティング事業者のビジネス慣行に関するパブリックコメントの募集 | Main | 個人情報保護委員会 犯罪予防や安全確保のためのカメラ画像利用に関する有識者検討会報告書 »
Comments