« NIST NISTIR 8320D(ドラフト)ハードウェア対応セキュリティ:ハードウェアベース・コンフィデンシャル・コンピューティング | Main | NIST 「NISTIR 8011 Vol.1. セキュリティコントロールアセスメントの自動化支援:第1巻:概要」についての意見募集 »

2023.02.25

NISC インターネットの安全・安心ハンドブックVer 5.00 (2023.01.31)

こんにちは、丸山満彦です。

NISCが「インターネットの安全・安心ハンドブック」を改訂し、発表していました。。。改訂のメンバーには、主査として猪俣先生のほか、データの宮本さんなどが入っていますね。。。

表紙入れて208ページの大部です。振り返ってみると、このブログではあまり取り上げていなかったですね。。。なぜだろう...

一般国民を意識したこの手の啓発資料は、各省庁で出すのではなく、テーマ毎に省庁横断で整理したほうがわかりやすいかもしれませんね。。。英国政府のように(ただ、英国政府も全体感がわかりにくいという問題はありますが。。。)

あと、PDFでの発行というのは従にして、基本はHTMLで公表するというのが良いと思います。(これも英国政府を参考にしてみてくださいませ。。。)

 

NISC

インターネットの安全・安心ハンドブック

・2023.01.31 [PDF] インターネットの安全・安心ハンドブックVer 5.00

20230225-135144

 

目次的...部分版(各章別)

 

 


 

まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記

2021.10.18 内閣官房 NISC ランサムウェア特設ページ

・2020.04.21 IPA テレワークを行う際のセキュリティ上の注意事項

 

|

« NIST NISTIR 8320D(ドラフト)ハードウェア対応セキュリティ:ハードウェアベース・コンフィデンシャル・コンピューティング | Main | NIST 「NISTIR 8011 Vol.1. セキュリティコントロールアセスメントの自動化支援:第1巻:概要」についての意見募集 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« NIST NISTIR 8320D(ドラフト)ハードウェア対応セキュリティ:ハードウェアベース・コンフィデンシャル・コンピューティング | Main | NIST 「NISTIR 8011 Vol.1. セキュリティコントロールアセスメントの自動化支援:第1巻:概要」についての意見募集 »