デジタル庁のウェブページで公開されている海外での河野太郎デジタル大臣のDFFTに関するプレゼン、ディスカッションが興味深い
こんにちは、丸山満彦です。
デジタル庁のウェブページに河野太郎デジタル大臣が、1月ワシントンのCenter for Strategic and International Studies: CSIS、World Economic Forum: WEFで議論していますが、興味深いです。。。
ぜひぜひ。。。特に、CSIS。WEFは、他の講演者の方が結構話をしているので、河野さんの発言の部分は短いです。。。
● デジタル庁
・2022.02.14 Global Site(International Strategy):World Economic Forum “Data Collaboration: Lessons from the Field”
CSISでのプレゼン、ディスカッション
● CSIS
・[YouTube] Leading Japan's Digital Transformation: A Discussion with Kono Taro
WEFでのディスカッション
● WEF
・[YouTube] Data Collaboration: Lessons from the Field | World Economic Forum (weforum.org)
31分くらいからの河野さんの話も日本でも話されていることですが、興味深いです。。。
« 欧州議会 サイバーセキュリティ:主な脅威と新たな脅威 (2023.01.27) | Main | SECが2023年度の審査強化項目を公表していますね。。。 引き続きサイバーセキュリティも含まれています。。。(2023.02.07) »
Comments