米国 一般教書演説 2023
こんにちは、丸山満彦です。
バイデン大統領の一般教書演説が72分間にわたって共和党が多数を占める下院の議場で行われましたね。。。(サイバーの問題は取り上げていないです。。。)
「アメリカを一言で言うと「Possibilities」」から始まって、共和党と民主党が力を合わせて、強いアメリカを作ろう、、、中産階級を再建しよう、、、それをやってきた、、、なので、ほらっ、失業率はこの50年ぶりの低水準の3.4%、国内インフレだって下がってきています、製造業を取り戻そう、そのためにChips法だって、力を合わせて可決できたじゃないか、、、そして次はインフラ整備法案だ。橋をかけよう、高速インターネット網を全土に、、、そしてインフレ抑制法。医療費を下げて安心に眠れるようにします、、、そして、それは気候変動危機にも対応している、、、電気自動車や省エネ電化製品の購入に税額控除をする、、、一方、多額の利益を上げているのに税金を払っていなかった大企業には最低でも15%の税率をかす。。。社会保障と医療保障を削減することは許さない、、、そして、ジャンク料金防止法案。正規値段に次々と追加料金を載せてくるのは禁止(^^)、、、そして、労働者の権利を守るためのPRO法(団結権保障法)案。3歳、4歳児の教育の機会を増やそう。公立学校の先生の給与をあげよう (Let’s give public school teachers a raise.) 。COVID-19を終わらせよう! 監察官 (Inspector General)もちゃんと機能させよう! そして社会の安全。これも改善しないといけない。地域社会から信頼される警察官を取り戻す、、、銃乱射事件も減らさないといけない、一層の努力が求められている、、、中絶禁止法案を可決したら拒否権を行使するぞ!、、、
プーチンの侵攻は、時代の試練。アメリカへの試練。世界に対する試練 (Putin’s invasion has been a test for the ages. A test for America. A test for the world.) 。ウクライナには寄り添うよ!、私たちは民主主義を守るために立ち上がるだろうか? (Would we stand for the defense of democracy?) 、、、中国が勢力を伸ばし、アメリカが世界の中で没落していくという話はもうない。私は習主席とは対立ではなく、競争を求めることを明確した (I’ve made clear with President Xi that we seek competition, not conflict.) 、、、同盟国に投資し、同盟国と協力して先進技術を守る、、、軍の近代化、、、
超党派は無理ではない、、、オピオイド中毒に効果的な治療薬を処方しやすくするための法律、銃器安全法、ARPA-Hを立ち上げ、癌との闘いにおけるブレークスルーを推進、退役軍人のためのPACT法、薬物取締の強化、子どもたちのメンタルヘルスへの考慮の強化、ビッグ・テックによる子供やティーンエイジャーの個人情報のオンライン収集を止め、子供向けのターゲット広告を禁止し、これらの企業が私たち全員について収集する個人情報に厳しい制限を課すための超党派法案を可決する時が来た!退役軍人とその配偶者が市民生活に戻るための職業訓練と職業紹介、、、
民主主義があれば、すべてが可能になる。それがなければ、何もできない。
と、適当にサマっていますので、ぜひ、こちらの[YouTube]を、、、
あ、原稿、もしくは当日の発言録も、、、
● White House
・2023.02.07 STATE OF THE UNION ADDRESS
YouTube...
・2023.02.07 President Biden's State of the Union Address
当日の発言録
・2023.02.07 Remarks by President Biden in State of the Union Address
原稿
・2023.02.07 Remarks of President Joe Biden – State of the Union Address as Prepared for Delivery
記者会見
・2023.02.07 On-the-Record Press Call on President Biden’s Unity Agenda Ahead of the State of the Union
これを事前に読んだ方が良いかも...
ファクトシート
インフラ整備...
経済計画...
・2023.02.08 FACT SHEET: The Biden Economic Plan: Delivering for Wisconsin
・2023.02.06 FACT SHEET: The Biden Economic Plan Is Working
雇用関係...
・2023.02.03 Remarks by President Biden on the January Jobs Report
警察関係...
一方、下院の国土安全保障委員会
● Committee on Homeland Security
・2023.02.07 MISSING from the State of the Union: The REAL State of our Homeland Security
国土安全保障の本当の姿...
・メキシコとの国境の警備をちゃんとせいよ(トランプ大統領の時のように)、、、
・中国の気球についても弱腰だ!
・サイバー攻撃への対処はできていないだろ!
みたいな感じですかね。。。
委員長の反応
・2023.02.07 Chairman Green Responds to President Biden’s State of the Union Address
サイバーの問題を取り上げなかったな、、、上手くできていないもんな、、、みたいな感じ???
・2023.02.07 Chairman Green: If Biden Was Serious About Stopping Illicit Drugs He’d Secure The Border
麻薬を取り締まるって言うなら、メキシコとの国境はあのままではあかんやろ、、、みたいな、、、
国民が選ぶ大統領と国民が選ぶ議員なので、対立するとスピード感をおちることもあるけど、ある意味良い牽制にもなっているなぁ、、、と、、、
国防総省の取り上げた部分は、こちら...
・2023.02.08 Biden Tells Congress 'It's Never a Good Bet to Bet Against America'
大統領は、米国経済の発展を強調する一方で、ロシアのウクライナ戦争や、世界を自らの意のままにしようとする中国の動きなどの課題にも触れた...
大統領は、安定を守り、侵略を抑止するために米軍を近代化することを語った...
退役軍人とその配偶者が市民生活に戻る際の職業訓練や職業紹介...
退役軍人の自殺という惨劇に立ち向かうためのプログラムへの資金提供...
中国は、、、
● 外交部
・2023.02.08 2023年2月8日外交部发言人毛宁主持例行记者会
該当箇所...
韩国广播公司记者:美国总统拜登在今天的国情咨文演讲中表示,美国寻求对中国竞争而不是冲突,会为了美国的利益与中国合作,但如果中国威胁到美国的主权,美国会为了守护国家而行动。中方对此有何评论? | KBC特派員:ジョー・バイデン米大統領は、本日の一般教書演説で、米国は中国と対立ではなく競争を求め、米国の利益のために中国と協力するが、中国が米国の主権を脅かすなら、米国は国を守るために行動すると述べました。 これに対して、中国はどのようなコメントを出しているのでしょうか。 |
毛宁:中方一向认为,中美关系不是你输我赢、你兴我衰的零和博弈,中美各自取得成功对彼此是机遇而不是挑战。宽广的地球完全容得下中美各自发展、共同繁荣。 | 毛寧:中国は、中米関係は、あなたが負ければ私が勝つ、あなたが上がれば私が下がるというゼロサムゲームではなく、中米それぞれの成功は、お互いにとって挑戦ではなく、チャンスであると常に考えています。 広い地球は、中米両国の発展と共同繁栄を受け入れることができます。 |
中方不回避也不惧怕竞争,但反对以竞争来定义整个中美关系。打着竞争旗号,对一国进行污蔑抹黑,限制别国正当发展权利,甚至不惜损害全球产业链供应链,这不是一个负责任国家的所为。 | 中国は競争を避けたり恐れたりはしないが、米中関係全体を競争という観点から定義することには反対です。 競争の名の下に他国を中傷し、他国の正当な開発権を制限し、さらにはグローバルな産業チェーンのサプライチェーンに損害を与えることは、責任ある国の行動とは言えません。 |
一个健康稳定的中美关系符合两国人民根本利益,也是国际社会的普遍期待。我们将按照习近平主席提出的相互尊重、和平共处、合作共赢三原则来处理中美关系,同时也将坚定捍卫中国的主权安全发展利益。美方应该树立客观理性的对华认知,奉行积极务实的对华政策,与中方一道,推动中美关系重回健康稳定发展的轨道。 | 健全で安定した中米関係は、両国民の基本的な利益であり、国際社会の普遍的な期待です。 我々は、習近平国家主席が提唱する相互尊重、平和共存、ウィンウィンの3原則に則って米中関係に取り組むとともに、中国の主権、安全、発展の利益をしっかりと守っていくつもりです。 米国側は中国に対する客観的かつ合理的な認識を確立し、積極的かつ実際的な対中政策を追求し、中国側と協力して中米関係の健全かつ安定した発展への復帰を促進すべきです。 |
日本では、、、
● NHK
・2023.02.08 バイデン大統領 一般教書演説 実績強調と中国めぐり結束訴える
原稿に基づく全文の翻訳
● 日本経済新聞
・2023.02.08 バイデン氏「米国の民主主義は不屈」 一般教書演説全文
Comments