« 欧州 サイバーレジリエンス法案に対するポジションペーパー by 欧州消費者機構 | Main | 欧州 ENISA パーソナルデータ共有を上手くやりこなす »

2023.01.30

経済産業省 「システム監査基準(案)」及び「システム管理基準(案)」に対する意見募集について

こんにちは、丸山満彦です。

経済産業省が、「システム監査基準(案)」及び「システム管理基準(案)」について意見募集をしていますね。。。

ガイドライン等の詳細については、「NPO ⽇本システム監査⼈協会」が、メンテナンスすることになるようですね。それが良いと思います。日本システム監査人協会に、ガイドライン委員会をつくて基本はその委員会で、利害関係者を集めて一般に公正妥当なものとして受け入れられるようになれば良いですね。。。

実は、情報セキュリティ監査基準を最初作る際に、システム監査基準も情報セキュリティ監査基準と同じように、監査人の行為規範となる監査基準と、適正性の評価の尺度 (Criteria) としてのシステム管理基準を分けました。いわば、情報セキュリティ監査とシステム監査は双子のような姉妹のようにしたのですが、それぞれ別の道を歩んで行っているように感じます。

どこかで、両団体の交流が深まれば良いのですけどね。。。

今回は、

e-Gov

・2023.01.25 システム監査基準(案)」及び「システム管理基準(案)」に対する意見募集について

意見募集対象は、、、

・[PDF] システム監査基準(案)  

・[PDF] システム管理基準(案) 

 

参考...

・[PDF] (参考資料1)システム監査基準・管理基準の改訂案概要

・[PDF] (参考資料2)システム監査基準ガイドライン(案)抜粋 

・[PDF] (参考資料3)システム管理基準ガイドライン(案)抜粋 

 

20230130-70210

20230130-140531

 

 

|

« 欧州 サイバーレジリエンス法案に対するポジションペーパー by 欧州消費者機構 | Main | 欧州 ENISA パーソナルデータ共有を上手くやりこなす »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 欧州 サイバーレジリエンス法案に対するポジションペーパー by 欧州消費者機構 | Main | 欧州 ENISA パーソナルデータ共有を上手くやりこなす »