各国代表の新年の挨拶 2023年
こんにちは、丸山満彦です。
各国代表者が新年の挨拶をしていますね。。。国の代表が国民に新年の挨拶をするのはすべての国というわけでは無いすね。。。新年に挨拶をする国だからかもしれませんが、そういう国の代表は、国民に団結を呼びかけていますね。。。
これは興味深い発見です(^^)
さて、欧米はやはりロシア・ウクライナ紛争への言及が多いように思います。シンガポールはコロナからの回復と経済問題。中国はロシア・ウクライナ紛争には触れずに経済成長、宇宙、コロナ、そして、若者に夢を託す。。。
さて、今年はどのような年になるのでしょうね。。。
● 日本
・2023.01.01 岸田内閣総理大臣 令和5年 年頭所感
(追記)
・2023.01.04 岸田内閣総理大臣年頭記者会見
● 中国
国家主席习近平发表二〇二三年新年贺词 | 習近平主席による2023年の年頭挨拶 |
● オーストラリア
N/A |
● シンガポール
New Year Message 2023 by PM Lee Hsien Loong. | リー・シェンロン首相による2023年新年のメッセージ |
● インド
N/A |
● ロシア
New Year Address to the Nation |
国民への年頭挨拶 |
● ドイツ
Neujahrsansprache von Bundeskanzler Scholz | 連邦首相の年頭挨拶 |
● フランス
Restons unis, bienveillants, solidaires. VŒUX DU PRESIDENT DE LA REPUBLIQUE AUX FRANCAIS. | 共和国大統領からフランス国民への挨拶 |
● 英国(スコットランド)
New Year mesage from Scottish Secretary | スコティッシュ・セクレタリーからの新年のメッセージ |
● 米国 (新年の挨拶ではなく、ライス外交官による2022年振り返り...)
2022 in Review | 2022年を振り返って |
● カナダ
Statement by the Prime Minister to mark the New Year | 新年を迎えての総理大臣の声明 |
● まるちゃんの情報セキュリティきまぐれ日記
・2022.02.04 バイデン大統領夫妻の旧正月に寄せたメッセージ. - 米国が競争しているのは、中国ではなく中国共産党政府なんでしょうね。。。
・2022.01.02 各国代表の新年の挨拶 2022年
Comments