« 米国 MITRE Web3のセキュリティ確保とインターネットの未来への挑戦 | Main | FIRST The Traffic Light Protocol (TLP)  Version 2.0 の日本語版を公表 »

2022.09.15

内閣官房 (NISC) 意見募集 「サイバーセキュリティ意識・行動強化プログラム(案)」

こんにちは、丸山満彦です。

内閣官房 (NISC) が「サイバーセキュリティ意識・行動強化プログラム(案)」についての意見募集をしていますね。。。

少し前に私が、デジタルフォレンジック研究会のコラム(第731号コラム:「サイバー空間の安全に向けて: All for one, One for all 
)で書いた問題意識と近いように感じます。。。国際的なつながりの強化についても触れられていると良いかもですね。。。

岡崎女子大学花田経子先生の資料が参照されていますね。。。

 

内閣官房(NISC) - 政策 - グループの活動内容 - 基本戦略グループ(第1) - 意見等の募集と結果

・2022.09.12「サイバーセキュリティ意識・行動強化プログラム(案)」に関する意見の募集について

・[PDF] 「サイバーセキュリティ意識・行動強化プログラム」(案)

20220914-185806

 

目次

1.はじめに

2.我が国のサイバーセキュリティを取り巻く現状
(1)ネット利用・対策等の状況
 ○ サイバー空間への多様な人々の参画の広がり
 ○ 脅威の動向・不安感

(2)現状の取組の課題
 ○ 個人向け
 ○ 組織向け
 ○ 共通の取組

3.今後のサイバーセキュリティ確保に向けた取組の基本的な考え方
(1)原則
 ① 国への期待
 ② 地域コミュニティ・地方公共団体への期待
 ③ 民間事業者等への期待
 ④ 家庭への期待

(2)ターゲット
 ① シニア・非就業層等
 ② こども層・家庭
 ③ 中小企業・組織

(3)各普及啓発主体が担うべき役割
 ① 成年層・家庭
 ② 地域コミュニティ・地方公共団体
 ③ 民間事業者等

(4)誰もが最低限実施すべき基本的な対策:『サイバーセキュリティ対策9か条』

4.具体的な取組
(1)ターゲットへの重点対策
 ① シニア・非就業層向け
 ② こども層・家庭向け
 ③ 中小企業・組織向け

(2)各主体の連携強化
 ① 地域における支援
 ② コンテンツの整備・共通化
 ③ 情報発信
 ④ 集中的な取組

5.取組の PDCA・対外発信


 

まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記

・2022.08.22 NPO デジタル・フォレンジック研究会のコラム by 丸山満彦 - 「サイバー空間の安全に向けて: All for one, One for all」

 

 

|

« 米国 MITRE Web3のセキュリティ確保とインターネットの未来への挑戦 | Main | FIRST The Traffic Light Protocol (TLP)  Version 2.0 の日本語版を公表 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 米国 MITRE Web3のセキュリティ確保とインターネットの未来への挑戦 | Main | FIRST The Traffic Light Protocol (TLP)  Version 2.0 の日本語版を公表 »