経済産業省 意見募集 デジタルガバナンス・コード2.0(案) (2022.08.10)
こんにちは、丸山満彦です。
デジタルガバナンス・コード2.0(案)に対する意見募集が2022.08.10に出ていたことを、締め切りまで3日という時に案内するという...すみません。。。
DXって、デートとデジタル技術を活用してビジネスモデルを変革しようとするからうまく行かないようのではないかと思いますよね。。。ビジネス変革をしようと思っていたら、あらっ、こんなところに今まであまり使っていなかった便利なツール(スマホ、クラウド、AIソフト、VRとか)があるじゃないの、これ、リスクをちゃんと考慮して使っちゃいましょうよ、って感じで進めるんじゃないでしょうかね。。。
そういう意味では、新しいことをしたい、今あるプロセスを大幅に効率化したい、と思ったときに、スマホを使える業務プロセスがうまく当てはまるのであれば、DXいっちょできあがり的な感じになるように思います。。。このときに重要なのは、スマホを使うことではなく、「新しいこと」の内容であったり、「大幅に効率化」できたかどうかですよね。。。
● e-Gov.
・2022.08.10 デジタルガバナンス・コード2.0(案)に対する意見募集について
・[PDF] 「デジタルガバナンス・コード2.0(案)」[Downloaded]
DXの定義もされていますね。。。
DXの定義は次のとおりとする。「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。」
実は、この発表で気づいたんです。。。
● 経済産業省
・2022.08.31 「デジタルガバナンス・コード」の改訂に伴い、DX認定の基準等が変わります!
関連資料
- [PDF] デジタルガバナンス・コード2.0(案)
関連リンク
■ 参考
● 経済産業省 - コロナ禍を踏まえたデジタル・ガバナンス検討会
・2022.08.04 第3回
- [PDF] 資料1 議事次第
- [PDF] 資料2 委員名簿
- [PDF] 資料3 事務局説明資料
- [PDF] 資料4 事務局説明資料
・2022.07.13 第2回
- [PDF] 資料1 議事次第
- [PDF] 資料2 委員名簿
- [PDF] 資料3 事務局説明資料
- [PDF] 資料4 事務局説明資料(改訂デジタルガバナンス・コード(検討用素案))
- [PDF] 資料5 「デジタル産業の変革に向けた研究会」座長報告資料
- [PDF] 議事要旨
・2022.01.26 第1回
- [PDF] 資料1 議事次第
- [PDF] 資料2 委員名簿
- [PDF] 資料3 会議の公開等について
- [PDF] 資料4 事務局説明資料
- [PDF] 資料5 「デジタル産業の変革に向けた研究会」座長報告資料
- [PDF] 議事要旨
Comments