英国 デジタル・文化・メディア・スポーツ省 サイバーセキュリティ侵害を起こした組織にインタビューした報告書...
こんにちは、丸山満彦です。
英国のデジタル・文化・メディア・スポーツ省がサイバーセキュリティ侵害を起こした組織にインタビューした報告書、"Exploring Organisational Experiences of Cyber Security Breaches" を公表していますね。。。
これはこれで、興味深いです。。。事故に遭って初めて本気になるのはどこでも同じかも。。。
・2022.08.17 Exploring organisational experiences of cyber security breaches
Exploring organisational experiences of cyber security breaches | サイバーセキュリティ侵害の組織的な経験を探る |
An in-depth qualitative study with a range of businesses and organisations which have been affected by cyber security breaches. | サイバーセキュリティ侵害の影響を受けた様々な企業や組織を対象とした詳細な定性的調査。 |
Details | 詳細 |
In March 2021 the Department for Digital, Culture, Media & Sport (DCMS) published the Cyber Security Breaches Survey of UK businesses, charities, and education institutions as part of the National Cyber Security Programme. The findings help businesses and organisations understand the nature and significance of the cyber security threats they face, and what others are doing to stay secure. It also supports the government to shape future policy in this area. | 2021年3月、デジタル・文化・メディア・スポーツ省(DCMS)は、国家サイバーセキュリティプログラムの一環として、英国の企業、慈善団体、教育機関を対象とした「サイバーセキュリティ侵害調査」を発表した。この調査結果は、企業や組織が直面するサイバーセキュリティの脅威の性質と重要性、および安全を維持するために他の組織が行っていることを理解するのに役立つ。また、政府がこの分野で今後の政策を策定する際の参考にもなる。 |
Building on this earlier research, in January 2022 DCMS commissioned an in-depth qualitative study with a range of businesses and organisations which have been affected by cyber security breaches. The specific aims of this research were as follows: | この先行研究を踏まえ、DCMSは2022年1月、サイバーセキュリティ侵害の影響を受けた様々な企業や組織に詳細な定性調査を依頼した。本調査の具体的な目的は以下の通りである。 |
・Understand the level of existing cyber security before a breach | ・侵害前の既存のサイバーセキュリティのレベルを理解する。 |
・Determine the type of cyber attack to which the organisation was subject | ・組織が受けたサイバー攻撃の種類を特定する。 |
・Understand how businesses and organisations act in the immediate, medium, and long-term aftermath of a breach | ・侵害が発生した直後、中期的、長期的に、企業や組織がどのように行動するかを把握する。 |
・Investigate the impacts upon the business or organisations immediately and into the future | ・企業や組織が直ちに、そして将来にわたって受ける影響を調査する。 |
・How cyber security arrangements have changed in the wake of a cyber breach | ・サイバー攻撃を受けて、サイバーセキュリティの仕組みがどのように変化したかを調べる。 |
« ニュージーランド CERT NZ オンラインを安全に利用するための行動学的洞察 | Main | 英国 情報コミッショナーオフィスと国家サイバーセキュリティセンターが事務弁護士にランサムウェアの身代金の支払いに歯止めをかけるように依頼 (2022.07.07) »
Comments