« デジタル市場競争会議 ワーキンググループ 第38回 「モバイル・エコシステムに関する競争評価 中間報告」及び「新たな顧客接点(ボイスアシスタント及びウェアラブル)に関する競争評価 中間報告」に関する意見募集に寄せられた御意見等 | Main | 経済安全保障関係 「経済安全保障重要技術育成プログラムにかかる研究開発ビジョン検討WG の検討結果について(報告)」のサイバーセキュリティ関係... »

2022.08.08

日本内部監査協会 COSO「コンプライアンスリスクマネジメント:COSO ERMフレームワークの適用」 (2022.06.14)

こんにちは、丸山満彦です。

少し前の話になるのですが、2ヶ月ほど前に2020年11月にCOSOが公表したガイダンス”Compliance Risk Management: Applying the COSO ERM Framework”の日本語訳を日本内部監査協会が公表していました。。。

”Compliance Risk Management: Applying the COSO ERM Framework” は、


COSOの全社的リスクマネジメント(ERM)フレームワークをコンプライアンスと倫理(C&E)プログラムのフレームワークと連携させ、それぞれの基礎となる概念を統合する強力なツールを作成することにより、コンプライアンスリスクの識別、評価および管理に適用することを目的とするもの


ということのようです。

日本内部監査協会 - ガバナンス資料集

・2022.06.14 COSO『コンプライアンスリスクマネジメント:COSO ERMフレームワークの適用』

・[PDF

20220808-55328 


目次...

1.はじめに
2.コンプライアンスリスクのガバナンスとカルチャー
3.コンプライアンスリスクの戦略と目標設定
4.コンプライアンスリスクのパフォーマンス
5.コンプライアンスリスクのレビューと修正
6.コンプライアンスリスクの情報、伝達および報告
付録1.  効果的なコンプライアンスと倫理のプログラムの要素
付録2.  コンプライアンスと倫理のプログラムに対する認識と要件の国際的な高まり

COSO ERMを学ぶ上でも役立つように思います。

 

原文は、

Committee of Sponsoring Organizations of the Treadway Commission; COSO

・[PDF] Compliance Risk Management: Applying the COSO ERM Framework

20220808-60157

 

 

 

 

|

« デジタル市場競争会議 ワーキンググループ 第38回 「モバイル・エコシステムに関する競争評価 中間報告」及び「新たな顧客接点(ボイスアシスタント及びウェアラブル)に関する競争評価 中間報告」に関する意見募集に寄せられた御意見等 | Main | 経済安全保障関係 「経済安全保障重要技術育成プログラムにかかる研究開発ビジョン検討WG の検討結果について(報告)」のサイバーセキュリティ関係... »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« デジタル市場競争会議 ワーキンググループ 第38回 「モバイル・エコシステムに関する競争評価 中間報告」及び「新たな顧客接点(ボイスアシスタント及びウェアラブル)に関する競争評価 中間報告」に関する意見募集に寄せられた御意見等 | Main | 経済安全保障関係 「経済安全保障重要技術育成プログラムにかかる研究開発ビジョン検討WG の検討結果について(報告)」のサイバーセキュリティ関係... »