中国 白書「台湾問題と新時代の中国統一事業」 (2022.08.10)
こんにちは、丸山満彦です。
中国が2022.08.10に「台湾問題と新時代の中国統一事業」という白書を公表していましたね。。。
台湾問題に興味がある方は、読んでおいた方が良いのでしょうね。。。
・2022.08.10 台湾问题与新时代中国统一事业
台湾问题与新时代中国统一事业 | 台湾問題と新時代の中国統一の大義 |
新华社北京8月10日电 国务院台湾事务办公室、国务院新闻办公室10日发表《台湾问题与新时代中国统一事业》白皮书。全文如下: | 北京8月10日】国務院台湾事務弁公室と国務院情報弁公室は10日、「新時代における台湾問題と中国統一の大義」をテーマにした白書を発表した。 全文は以下の通りである。 |
台湾问题与新时代中国统一事业 | 台湾問題と新時代の中国統一事業 |
(2022年8月) | (2022年8月) |
中华人民共和国 | 中華人民共和国 |
国务院台湾事务办公室 | 国務院台湾事務弁公室 |
国务院新闻办公室 | 国務院情報弁公室 |
目录 | 内容 |
前言 | 前文 |
一、台湾是中国的一部分不容置疑也不容改变 | 1. 台湾は中国の一部であり、疑うことも変えることもできない |
二、中国共产党坚定不移推进祖国完全统一 | 2. 中国共産党は祖国の完全統一を断固推進する |
三、祖国完全统一进程不可阻挡 | 3. 祖国の完全統一のプロセスは止められない |
(一)实现祖国完全统一是中华民族伟大复兴的必然要求 | (1) 祖国の完全な統一を達成することは、中華民族の偉大な再生のための必然的な要件である |
(二)国家发展进步引领两岸关系发展方向 | (2) 国家の発展と進歩が両岸関係の道を切り開く |
(三)“台独”分裂势力抗拒统一不会得逞 | (3) 「台湾独立」分離独立勢力は、統一への抵抗に成功しない |
(四)外部势力阻碍中国完全统一必遭失败 | (4) 中国の完全な統一を妨害する外的勢力は必ず失敗する |
四、在新时代新征程上推进祖国统一 | 4. 新しい時代と新しい旅路における祖国統一の推進 |
(一)坚持“和平统一、一国两制”基本方针 | (1) 「平和的統一と一国二制度」の基本原則を堅持する |
(二)努力推动两岸关系和平发展、融合发展 | (2) 両岸関係の平和的発展と統合の推進に努める |
(三)坚决粉碎“台独”分裂和外来干涉图谋 | (3) 「台湾独立」という分裂と外患誘致を断固として粉砕する |
(四)团结台湾同胞共谋民族复兴和国家统一 | (4) 台湾の同胞を団結させ、民族の再生と統一を図る |
五、实现祖国和平统一的光明前景 | 5. 祖国の平和的統一への明るい展望 |
(一)台湾发展空间将更为广阔 | (1) 台湾の開発余地が広がる |
(二)台湾同胞切身利益将得到充分保障 | (2) 台湾同胞の当面の利益は完全に保護される |
(三)两岸同胞共享民族复兴的伟大荣光 | (3) 台湾海峡両岸の同胞は、民族の再生という大きな栄光を分かち合う |
(四)有利于亚太地区及全世界和平与发展 | (4) アジア太平洋地域および全世界の平和と発展に寄与する |
结束语 | 結論 |
前言 | 前文 |
解决台湾问题、实现祖国完全统一,是全体中华儿女的共同愿望,是实现中华民族伟大复兴的必然要求,是中国共产党矢志不渝的历史任务。中国共产党、中国政府和中国人民为此进行了长期不懈的努力。 | 台湾問題を解決し、祖国の完全な統一を実現することは、すべての中国人の息子と娘の共通の願いであり、中華民族の偉大な再生のための必然的な条件であり、中国共産党がコミットする歴史的な課題である。 中国共産党、中国政府、中国国民は、この目的のために長い間、絶え間ない努力を続けてきたのである。 |
中共十八大以来,中国特色社会主义进入新时代。在以习近平同志为核心的中共中央坚强领导下,中国共产党和中国政府积极推进对台工作理论和实践创新,牢牢把握两岸关系主导权和主动权,有力维护台海和平稳定,扎实推进祖国统一进程。但一个时期以来,台湾民进党当局加紧进行“台独”分裂活动,一些外部势力极力搞“以台制华”,企图阻挡中国实现完全统一和中华民族迈向伟大复兴。 | 中国共産党第18回全国代表大会以降、中国の特色ある社会主義は新しい時代に突入した。 習近平同志を核心とする中国共産党中央委員会の強力な指導の下、中国共産党と中国政府は対台湾業務において積極的に理論的、実践的革新を進め、両岸関係における支配力と主導権をしっかりと握り、台湾海峡の平和と安定を力強く維持し、祖国統一のプロセスを堅固に推し進めてきた。 しかし、一時期、台湾の民進党当局が「台湾独立」のための分離工作を強化し、一部の外部勢力が中国の完全統一と中華民族の偉大な再興を阻止しようと「台湾で中国をコントロール」しようと努力している。 |
中国共产党团结带领全国各族人民长期奋斗,如期全面建成小康社会、实现第一个百年奋斗目标,开启全面建设社会主义现代化国家、向第二个百年奋斗目标进军新征程。中华民族迎来了从站起来、富起来到强起来的伟大飞跃,实现中华民族伟大复兴进入了不可逆转的历史进程。这是中国统一大业新的历史方位。 | 中国共産党(中共)は、各民族人民の長い闘争を団結してリードし、中等度の豊かな社会を建設し、予定通り第一次100年目標を達成し、近代社会主義国を建設して第二次100年目標に向かって行進する新しい旅に出発しました。 中華民族は、立ち上がり、豊かになることから、強くなることへと大きく飛躍し、中華民族の偉大な再生を実現する不可逆的な歴史過程に入ったのである。 これは、中国の偉大な統一事業の新しい歴史的方向性である。 |
中国政府于1993年8月、2000年2月分别发表了《台湾问题与中国的统一》、《一个中国的原则与台湾问题》白皮书,全面系统阐述了解决台湾问题的基本方针和有关政策。为进一步重申台湾是中国的一部分的事实和现状,展现中国共产党和中国人民追求祖国统一的坚定意志和坚强决心,阐述中国共产党和中国政府在新时代推进实现祖国统一的立场和政策,特发布本白皮书。 | 中国政府は1993年8月に「台湾問題と中国統一」、2000年2月に「一つの中国の原則と台湾問題」という白書をそれぞれ発表し、台湾問題解決のための基本指針および関連政策を包括的かつ体系的に示した。 本白書は、台湾が中国の一部であるという事実と現状をさらに再確認し、祖国統一を追求する中国共産党と中国人民の確固たる意志と強い決意を示し、新時代の祖国統一の実現に向けた中国共産党と中国政府の立場と方針を詳しく説明するために発刊されたものである。 |
一、台湾是中国的一部分不容置疑也不容改变 | 1. 台湾は中国の一部であり、疑うことも変えることもできない |
台湾自古属于中国的历史经纬清晰、法理事实清楚。不断有新的考古发现和研究证明海峡两岸深厚的历史和文化联系。大量的史书和文献记载了中国人民早期开发台湾的情景。公元230年,三国时期吴人沈莹所著《临海水土志》留下了关于台湾最早的记述。隋朝政府曾三次派兵到时称“流求”的台湾。宋元以后,中国历代中央政府开始在澎湖、台湾设治,实施行政管辖。1624年,荷兰殖民者侵占台湾南部。1662年,民族英雄郑成功驱逐荷兰殖民者收复台湾。清朝政府逐步在台湾扩增行政机构,1684年设立台湾府,隶属福建省管辖;1885年改设台湾为行省,是当时中国第20个行省。 | 台湾が古来より中国に属していたという歴史は明らかであり、法的事実も明確である。 海峡を挟んだ両岸の歴史的・文化的な深い結びつきを証明する考古学的発見や研究は、常に行われている。 中国人が台湾を早くから開発していたことは、数多くの歴史書や文献に記されている。 西暦230年、三国時代の呉出身の沈英が『臨海水宅志』に残したのが、台湾に関する最古の記述である。 隋の政府は、当時「劉丘」と呼ばれていた台湾に3度にわたり軍隊を派遣した。 宋・元時代以降、歴代の中国中央政府は澎湖と台湾の支配を確立し始め、1624年にはオランダの植民地支配が台湾南部を侵攻し、1662年には国民的英雄鄭成功がオランダ植民地を追放して台湾を奪還した。 清朝政府は台湾の行政機構を徐々に拡大し、1684年に福建省の管轄下にあった台湾府を設置、1885年には当時中国で20番目の省に改編された。 |
1894年7月,日本发动侵略中国的甲午战争,次年4月迫使战败的清朝政府割让台湾及澎湖列岛。抗日战争时期,中国共产党人明确提出收复台湾的主张。1937年5月15日,毛泽东同志会见美国记者尼姆·韦尔斯时表示:“中国的抗战是要求得最后的胜利,这个胜利的范围,不限于山海关,不限于东北,还要包括台湾的解放。” | 1894年7月、日本は日清戦争を開始し、敗れた清国は翌年4月に台湾と澎湖諸島を割譲させる。 抗日戦争中、中国共産党は台湾奪還を明確に打ち出し、1937年5月15日、毛沢東同志はアメリカのジャーナリスト、ニム・ウェルズと会談した際、「中国の抵抗戦争は最後の勝利のため、その勝利は殷殷に限らず、東北にも限らず、台湾解放を含む」と発言している。 |
1941年12月9日,中国政府发布对日宣战布告,宣告“所有一切条约、协定、合同,有涉及中日间之关系者,一律废止”,并宣布将收回台湾、澎湖列岛。1943年12月1日,中美英三国政府发表《开罗宣言》宣布,三国之宗旨在使日本所窃取于中国之领土,例如东北、台湾、澎湖列岛等,归还中国。1945年7月26日,中美英三国共同签署、后来苏联参加的《波茨坦公告》,重申“开罗宣言之条件必将实施”。同年9月,日本签署《日本投降条款》,承诺“忠诚履行波茨坦公告各项规定之义务”。10月25日,中国政府宣告“恢复对台湾行使主权”,并在台北举行“中国战区台湾省受降仪式”。由此,通过一系列具有国际法律效力的文件,中国从法律和事实上收复了台湾。 | 1941年12月9日、中国政府は日本に対して宣戦布告を行い、「中国と日本の関係に関するすべての条約、協定、契約を破棄する」と宣言し、台湾と澎湖諸島を奪還することを宣言した。 1943年12月1日、中国、アメリカ、イギリスの3カ国はカイロ宣言を発表し、日本が中国から奪った東北地方、台湾、澎湖諸島などの領土を中国に返還することを目指すと宣言した。1945年7月26日、中国、アメリカ、イギリスが署名し、後にソ連も加わったポツダム宣言で、「カイロ宣言の条件を履行する」ことが再確認された。 同年9月、日本は「ポツダム宣言に基づく義務を誠実に履行する」ことを約束する「日本降伏条項」に調印した。 10月25日、中国政府は「台湾に対する主権行使を再開した」と発表し、台北で「中国戦区における台湾省の降伏式」を行った。こうして、国際的な法的効力を持つ一連の文書によって、中国は台湾を実質的にも事実上も取り戻したのである。 |
1949年10月1日,中华人民共和国中央人民政府宣告成立,取代中华民国政府成为代表全中国的唯一合法政府。这是在中国这一国际法主体没有发生变化情况下的政权更替,中国的主权和固有领土疆域没有改变,中华人民共和国政府理所当然地完全享有和行使中国的主权,其中包括对台湾的主权。由于中国内战延续和外部势力干涉,海峡两岸陷入长期政治对立的特殊状态,但中国的主权和领土从未分割也决不允许分割,台湾是中国领土的一部分的地位从未改变也决不允许改变。 | 1949年10月1日、中華人民共和国中央人民政府が宣言され、中華民国政府に代わって中国全土を代表する唯一の合法的な政府として誕生した。 これは、国際法の主体としての中国に何の変化もない政権交代であり、中国の主権と固有の領土境界は変わらず、中華人民共和国政府は台湾を含む中国の主権を当然に完全に享受し行使しているのである。 中国の内戦が続き、外部勢力の干渉を受けた結果、海峡両岸は長期にわたる政治的対立の特殊状態に陥っているが、中国の主権と領土は決して分割されておらず、分割を許すこともなく、中国の領土の一部である台湾の地位は決して変わらず、変更を許すこともないだろう。 |
1971年10月,第26届联合国大会通过第2758号决议,决定:“恢复中华人民共和国的一切权利,承认她的政府的代表为中国在联合国组织的唯一合法代表并立即把蒋介石的代表从它在联合国组织及其所属一切机构中所非法占据的席位上驱逐出去。”这一决议不仅从政治上、法律上和程序上彻底解决了包括台湾在内全中国在联合国的代表权问题,而且明确了中国在联合国的席位只有一个,不存在“两个中国”、“一中一台”的问题。随后,联合国相关专门机构以正式决议等方式,恢复中华人民共和国享有的合法席位,驱逐台湾当局的“代表”,如1972年5月第25届世界卫生大会通过第25.1号决议。联合国秘书处法律事务办公室官方法律意见明确指出,“台湾作为中国的一个省没有独立地位”,“台湾当局不享有任何形式的政府地位”。实践中,联合国对台湾使用的称谓是“台湾,中国的省(Taiwan,Province of China)”(注1)。 | 1971年10月、第26回国連総会は決議2758号を採択し、「中華人民共和国のすべての権利を回復し、同国政府の代表を国際連合に対する中国の唯一の正当な代表と認め、蒋介石の代表が国際連合およびそのすべての機関において不当に占めている席から直ちに追放すること」を決定づけた。 この決議は、台湾を含む中国の国連における代表権の問題を政治的、法的、手続き的に解決しただけでなく、中国の議席は一つであり、「二つの中国」「一つの中国、一つの台湾」という問題は存在しないことを明確にした。 その後、国連の関連専門機関は、1972年5月の第25回世界保健総会で採択された決議25.1号などの公式決議により、中華人民共和国が享受していた法的地位を回復し、台湾当局の「代表」を追放している。 国連事務局法務部の公式な法的見解では、「台湾は中国の一省として独立した地位を持たない」「台湾当局はいかなる形の政府の地位も享受していない」と明言されている。 実際には、国連は台湾を「Taiwan, Province of China」と表記している(注1)。 |
联大第2758号决议是体现一个中国原则的政治文件,国际实践充分证实其法律效力,不容曲解。台湾没有任何根据、理由或权利参加联合国及其他只有主权国家才能参加的国际组织。近年来,以美国为首的个别国家一些势力与“台独”分裂势力沆瀣一气,妄称该决议没有处理“台湾的代表权问题”,炒作非法无效的“旧金山和约”(注2),无视《开罗宣言》、《波茨坦公告》在内的一系列国际法律文件,再度鼓吹“台湾地位未定”,宣称支持台湾“有意义地参与联合国体系”,其实质是企图改变台湾是中国的一部分的地位,制造“两个中国”、“一中一台”,实现其“以台制华”的政治目的。这些行径歪曲联大第2758号决议,违反国际法,严重背弃有关国家对中国作出的政治承诺,侵犯中国的主权和尊严,践踏国际关系基本准则。对此,中国政府已经表明了反对和谴责的严正立场。 | 国連総会決議2758号は一つの中国原則を具現化した政治文書であり、その法的効力は国際慣行によって十分に確立されており、誤解を招くことはない。 台湾は、主権国家のみが参加できる国連やその他の国際機関に参加する根拠も理由も権利もない。 近年、米国を筆頭に個々の国の一部の勢力は「台湾独立」分離独立勢力に加担し、決議は「台湾の代表権の問題」を扱っていないと傲慢に主張し、違法かつ無効な「サンフランシスコ平和条約」に憶測を呼んでいる。 "(注2)と、カイロ宣言やポツダム宣言など一連の国際法文書を無視し、再び「台湾の地位は未確定」と唱え、台湾の「国連システムへの有意義な参加」を支持すると主張している。 要するに、中国の一部である台湾の地位を変え、「二つの中国」と「一つの中国、一つの台湾」を作り、「台湾を使って中国を支配する」という政治的目標を達成しようとするものである。 これらの行為は総会決議2758号を歪曲し、国際法に違反し、関係国が中国に対して行った政治的約束を著しく反故にし、中国の主権と尊厳を侵害し、国際関係の基本的規範を踏みにじるものである。 この点で、中国政府は厳粛に反対と非難の立場を明確にしている。 |
一个中国原则是国际社会的普遍共识,是遵守国际关系基本准则的应有之义。目前,全世界有包括美国在内的181个国家,在一个中国原则的基础上与中国建立了外交关系。1978年12月发表的《中美建交公报》声明:“美利坚合众国政府承认中国的立场,即只有一个中国,台湾是中国的一部分”;“美利坚合众国承认中华人民共和国政府是中国的唯一合法政府。在此范围内,美国人民将同台湾人民保持文化、商务和其他非官方关系”。 | 一帯一路の原則は国際社会の普遍的なコンセンサスであり、国際関係の基本的な規範を遵守するための適切な要件である。 現在、米国を含む世界181カ国が、一帯一路の原則に基づいて中国と外交関係を結んでいる。1978年12月に出された「米中国交樹立に関するコミュニケ」には、「アメリカ合衆国政府は、唯一の中国であり台湾は中国の一部であるという中国の立場を承認する。」、「アメリカ合衆国は、中華人民共和国政府を、中国の唯一の合法的政府として承認する。 その限りにおいて、米国の人々は、台湾の人々と文化的、商業的、その他の非公式な関係を維持する」」と記されている。 |
1982年12月,中华人民共和国第五届全国人民代表大会第五次会议通过《中华人民共和国宪法》,规定:“台湾是中华人民共和国的神圣领土的一部分。完成统一祖国的大业是包括台湾同胞在内的全中国人民的神圣职责。”2005年3月,第十届全国人民代表大会第三次会议通过《反分裂国家法》,规定:“世界上只有一个中国,大陆和台湾同属一个中国,中国的主权和领土完整不容分割。维护国家主权和领土完整是包括台湾同胞在内的全中国人民的共同义务。”“台湾是中国的一部分。国家绝不允许‘台独’分裂势力以任何名义、任何方式把台湾从中国分裂出去。”2015年7月,第十二届全国人民代表大会常务委员会第十五次会议通过《中华人民共和国国家安全法》,规定:“中国的主权和领土完整不容侵犯和分割。维护国家主权、统一和领土完整是包括港澳同胞和台湾同胞在内的全中国人民的共同义务。” | 1982年12月、中華人民共和国第5回全国人民代表大会は、「台湾は中華人民共和国の神聖な領土の一部である」とする中華人民共和国憲法を採択した。 祖国統一の大業を成し遂げることは、台湾の同胞を含む中国全人民の神聖な義務である。 2005年3月、第10期全国人民代表大会第3回会議で、「世界には一つの中国しかなく、大陸と台湾は同じ中国に属し、中国の主権と領土は不可分である」と規定した「反占領法」が採択された。 国家主権と領土保全を守ることは、台湾の同胞を含む中国国民全体の共通の義務である」。 「台湾は中国の一部である。 国家は、いかなる名目であれ、いかなる手段であれ、中国から台湾を分割しようとする「台湾独立」分離主義勢力を決して許さない」。2015年7月、第12期全国人民代表大会常務委員会第15回会議において、「中国の主権と領土保全は不可侵であり、切り離せない」と規定した「中華人民共和国国家安全法」が採択された。 「国家主権、統一、領土保全を守ることは、香港、マカオ、台湾の同胞を含むすべての中国人の共通の義務である」。 |
世界上只有一个中国,台湾是中国的一部分的历史事实和法理事实不容置疑,台湾从来不是一个国家而是中国的一部分的地位不容改变。任何歪曲事实、否定和挑战一个中国原则的行径都将以失败告终。 | 世界には一つの中国しかなく、台湾が中国の一部であるという歴史的・法的事実を争うことはできないし、台湾が国であったことはなく、中国の一部であるという地位も変えられないのである。 事実を歪曲し、一つの中国主義を否定し、挑戦する行為は失敗に終わる。 |
二、中国共产党坚定不移推进祖国完全统一 | 2. 中国共産党は祖国の完全統一を断固推進する |
中国共产党始终致力于为中国人民谋幸福、为中华民族谋复兴。在成立初期,中国共产党就把争取台湾摆脱殖民统治回归祖国大家庭、实现包括台湾同胞在内的民族解放作为奋斗目标,付出了巨大努力。 | 中国共産党は、中国人民の幸福と中華民族の再興のために働くことを常に約束している。 中国共産党は建国初期に、台湾の植民地支配からの祖国復帰と台湾同胞を含む民族解放の実現を目指すことを目標とし、そのために大きな努力を払ってきた。 |
中国共产党始终把解决台湾问题、实现祖国完全统一作为矢志不渝的历史任务,团结带领两岸同胞,推动台海形势从紧张对峙走向缓和改善、进而走上和平发展道路,两岸关系不断取得突破性进展。 | 中国共産党は、台湾問題の解決と祖国の完全統一を、常に揺るぎない歴史的課題とし、台湾海峡両岸の同胞を団結させ、指導することで、台湾海峡の情勢を緊迫した対立から脱皮・改善へと導き、平和的発展の道を歩み、両岸関係は絶えず飛躍的な発展を遂げている。 |
新中国成立以后,以毛泽东同志为主要代表的中国共产党人,提出和平解决台湾问题的重要思想、基本原则和政策主张;进行了解放台湾的准备和斗争,粉碎了台湾当局“反攻大陆”的图谋,挫败了各种制造“两个中国”、“一中一台”的图谋;促成联合国恢复了中华人民共和国的合法席位和一切权利,争取了世界上绝大多数国家接受一个中国原则,为实现和平统一创造了重要条件。中共中央还通过适当渠道与台湾当局高层人士接触,为寻求和平解决台湾问题而积极努力。 | 新中国建国後、毛沢東同志を中心とする中国共産党は、台湾問題の平和的解決のための重要な思想、基本原則、政策思想を打ち出し、台湾解放のための準備と闘争を行い、台湾当局の「大陸反撃」の試みを粉砕し、「二つの中国」「一つの中国」を作ろうとするあらゆる企図を阻止してきた。 また、中華人民共和国の法的地位と国連におけるすべての権利の回復を促進し、世界の大多数の国による一国主義の受け入れを確保し、平和的統一の実現に向けた重要な条件を整えた。 中国共産党中央委員会も適切なルートで台湾当局の高官と接触し、台湾問題の平和的解決を求めるために積極的に努力した。 |
中共十一届三中全会以后,以邓小平同志为主要代表的中国共产党人,从国家和民族的根本利益出发,在实现中美建交的时代条件下,在争取和平解决台湾问题思想的基础上,确立了争取祖国和平统一的大政方针,创造性地提出了“一个国家,两种制度”的科学构想,并首先运用于解决香港问题、澳门问题;主动缓和两岸军事对峙状态,推动打破两岸长期隔绝状态,开启两岸民间交流合作的大门,使两岸关系进入新的历史阶段。 | 中国共産党第11期中央委員会第3回全体会議の後、中国共産党は、鄧小平同志を主席として、国と民族の根本的利益のために行動し、中米間に外交関係が成立した時代状況の下、台湾問題の平和的解決に努力する思想に基づいて祖国の平和統一を目指すという一般方針を確立し、「一国二制度」の科学概念を創造的に打ち出した。「 一国二制度」の科学的概念は、香港・マカオ問題の解決に初めて適用され、台湾海峡両岸の軍事的対立を率先して緩和し、両岸の長年の孤立状態の打破を促進し、両岸の民間交流・協力の扉を開き、両岸関係を新たな歴史的段階へと導いた。 |
中共十三届四中全会以后,以江泽民同志为主要代表的中国共产党人,提出发展两岸关系、推进祖国和平统一进程的八项主张(注3);推动两岸双方达成体现一个中国原则的“九二共识”,开启两岸协商谈判,实现两岸授权团体负责人首次会谈,持续扩大两岸各领域交流合作;坚决开展反对李登辉分裂祖国活动的斗争,沉重打击“台独”分裂势力;实现香港、澳门顺利回归祖国,实行“一国两制”,对解决台湾问题产生积极影响。 | 中国共産党第13期中央委員会第4回全体会議の後、共産党は、江沢民同志を主席として、両岸関係を発展させ、祖国の平和的統一プロセスを前進させるための8つの命題を提示した(注3)。 また、一帯一路の原則を体現した台湾海峡両岸の「1992年コンセンサス」を推進し、両岸協議と交渉を開き、台湾海峡両岸の公認団体トップによる初の会談を実現し、両岸の交流と協力を各分野で拡大し続け、李登輝の祖国分裂活動に対して断固として闘いを開始、「台湾独立」に大きな打撃を与えてた。 「香港・マカオの祖国との統一 」と 「一国二制度」の実現が成功したことは、台湾問題の解決に好影響を与えている。 |
中共十六大以后,以胡锦涛同志为主要代表的中国共产党人,提出两岸关系和平发展重要思想;针对岛内“台独”分裂活动猖獗制定实施《反分裂国家法》,举行中国共产党和中国国民党两党主要领导人60年来首次会谈,坚决挫败陈水扁“法理台独”图谋;开辟两岸关系和平发展新局面,推动两岸制度化协商谈判取得丰硕成果,实现两岸全面直接双向“三通”,签署实施《海峡两岸经济合作框架协议》,两岸关系面貌发生深刻变化。 | 中国共産党第16回全国代表大会の後、共産党は、胡錦涛同志を主席として、両岸関係の平和的発展という重要な理念を打ち出した。 台湾で横行する「台湾独立」分離工作に対し、「分離禁止法」が制定・施行され、60年ぶりに中共と国民党の主要指導者が会談し、陳水扁の「合法的台湾独立」の試みはキッパリと敗退した。 両岸協議・交渉の制度化の推進、台湾海峡を挟んだ包括的な双方向「三直」の実現、両岸経済協力枠組み協定の締結と実施など、両岸関係の平和的発展のために実り多い成果が得られ、新しい状況が切り開かれた。 |
中共十八大以来,以习近平同志为主要代表的中国共产党人,全面把握两岸关系时代变化,丰富和发展国家统一理论和对台方针政策,推动两岸关系朝着正确方向发展,形成新时代中国共产党解决台湾问题的总体方略,提供了新时代做好对台工作的根本遵循和行动纲领。2017年10月,中共十九大确立了坚持“一国两制”和推进祖国统一的基本方略,强调:“绝不允许任何人、任何组织、任何政党、在任何时候、以任何形式、把任何一块中国领土从中国分裂出去!”2019年1月,习近平总书记在《告台湾同胞书》发表40周年纪念会上发表重要讲话,郑重提出了新时代推动两岸关系和平发展、推进祖国和平统一进程的重大政策主张:携手推动民族复兴,实现和平统一目标;探索“两制”台湾方案,丰富和平统一实践;坚持一个中国原则,维护和平统一前景;深化两岸融合发展,夯实和平统一基础;实现同胞心灵契合,增进和平统一认同。中国共产党和中国政府采取一系列引领两岸关系发展、促进祖国和平统一的重大举措: | 中国共産党第18回全国代表大会以来、共産党は習近平同志を主席として、両岸関係の時代変化を全面的に把握し、国家統一理論と台湾政策を充実・発展させ、両岸関係を正しい方向に押し上げ、新時代の台湾問題解決のための中国共産党の全体戦略を形成し、新時代の良い仕事をするための基本的な指針と行動プログラムを提供した。 2017年10月、第19回全国代表大会では、「一国二制度」を堅持し、祖国の統一を推進するという基本戦略を打ち出し、「いかなる者、いかなる組織、いかなる政党も、いかなる時も、いかなる形でも、中国の領土を中国から分割することを許さない!」と強調した。 2019年1月、習近平総書記は「台湾同胞への手紙」発行40周年記念式典で重要演説を行い、両岸関係の平和的発展を促進し、新時代の祖国平和統一プロセスを前進させるための主要政策命題として、手を携えて国家の再生を推進し平和統一の目標を達成することを打ち出し、平和統一の実践を豊かにするために「二つの制度」台湾案を模索し、平和統一を推進するために同胞の精神的一体性を実現する。 中国共産党と中国政府は、両岸関係の発展をリードし、祖国の平和的統一を促進するために、一連の大きな方針を採用している。 |
——推动实现1949年以来两岸领导人首次会晤、直接对话沟通,将两岸交流互动提升到新高度,为两岸关系发展翻开了新篇章、开辟了新空间,成为两岸关系发展道路上一座新的里程碑。双方两岸事务主管部门在共同政治基础上建立常态化联系沟通机制,两部门负责人实现互访、开通热线。 | ・1949年以来、台湾海峡を挟んだ初の首脳会談と直接対話・意思疎通の実現を推進したことは、両岸の交流と意思疎通を新たな高みに引き上げ、両岸関係発展の新しい章と空間を開き、両岸関係発展の道のりで新たな一里塚となった。 台湾海峡両岸の当局は、共通の政治的基盤のもとに定期的な連絡・通信メカニズムを構築し、両部門の責任者は訪問を交換し、ホットラインを開設した。 |
——坚持一个中国原则和“九二共识”,推进两岸政党党际交流,与台湾有关政党、团体和人士就两岸关系与民族未来开展对话协商,深入交换意见,达成多项共识并发表共同倡议,与台湾社会各界共同努力探索“两制”台湾方案。 | ・「一つの中国主義」と「1992年コンセンサス」を堅持し,台湾海峡両岸の政党間の交流を促進し,台湾の関連政党,団体,個人と両岸関係及び国家の将来について対話と協議を行い,深く意見を交換し,多くの合意に達し,共同イニシアティブを発表し,台湾社会の各界と協力して「両岸関係」の探求に努めました。 我々は,台湾のさまざまなセクターと共同で,「二つの制度」という台湾案を模索する努力を行ってきた。 |
——践行“两岸一家亲”理念,以两岸同胞福祉为依归,推动两岸关系和平发展、融合发展,完善促进两岸交流合作、保障台湾同胞福祉的制度安排和政策措施,实行卡式台胞证,实现福建向金门供水,制发台湾居民居住证,逐步为台湾同胞在大陆学习、创业、就业、生活提供同等待遇,持续率先同台湾同胞分享大陆发展机遇。 | ・我々は、「台湾海峡両岸一家」の理念を実践し、台湾海峡両岸の同胞の幸福のために両岸関係の平和的かつ一体的な発展を促進し、両岸の交流と協力を促進し台湾同胞の幸福を守るための制度整備と政策措置を改善し、カード式台湾同胞カードの実施、福建から金門への水の供給、台湾住民の居住許可の発行、台湾同胞に対する平等な扱いの提供を徐々に進めていく。 中国本土での学習、起業、就職、生活のために、台湾同胞と本土の発展の機会を共有するために、引き続き率先して行動する。 |
——团结广大台湾同胞,排除“台独”分裂势力干扰阻挠,推动两岸各领域交流合作和人员往来走深走实。克服新冠肺炎疫情影响,坚持举办海峡论坛等一系列两岸交流活动,保持了两岸同胞交流合作的发展态势。 | ・我々は台湾の同胞と団結し、「台湾独立」分離主義勢力の干渉と妨害を排除し、両岸の各分野の交流と協力、人民交流がますます深くなるよう推進した。 新型肺炎の影響を克服し、海峡フォーラムなど一連の両岸交流の開催にこだわり、台湾海峡両岸の同胞の交流と協力の勢いを維持した。 |
——坚定捍卫国家主权和领土完整,坚决反对“台独”分裂和外部势力干涉,有力维护台海和平稳定和中华民族根本利益。依法打击“台独”顽固分子,有力震慑“台独”分裂势力。妥善处理台湾对外交往问题,巩固发展国际社会坚持一个中国原则的格局。 | ・我々は、国家主権と領土保全を堅持し、台湾独立の分離と外部勢力の干渉に断固として反対し、台湾海峡の平和と安定、中華民族の根本的利益を強力に保護する。 私たちは、「台湾独立」の不逞の輩を法に則って取り締まり、「台湾独立」の分離独立勢力を強力に抑止する。 台湾の対外関係問題を適切に処理し、国際社会の一帯一路の原則の堅持を強化・発展させる。 |
在中国共产党的引领推动下,70多年来特别是两岸隔绝状态打破以来,两岸关系获得长足发展。两岸交流合作日益广泛,互动往来日益密切,给两岸同胞特别是台湾同胞带来实实在在的好处,充分说明两岸和则两利、合则双赢。1978年两岸贸易额仅有4600万美元,2021年增长至3283.4亿美元,增长了7000多倍;大陆连续21年成为台湾最大出口市场,每年为台湾带来大量顺差;大陆是台商岛外投资的第一大目的地,截至2021年底,台商投资大陆项目共计123781个、实际投资额713.4亿美元(注4)。1987年两岸人员往来不足5万人次,2019年约900万人次。近3年来受疫情影响,线上交流成为两岸同胞沟通互动的主要形式,参与及可及人数屡创新高。 | 中国共産党の指導の下、特に台湾海峡の両岸の孤立が解消されて以来、この70年間で両岸関係は大きく発展してきた。 両岸の交流と協力がますます広まり、交流がますます緊密になることで、台湾海峡両岸、特に台湾の同胞に具体的な利益をもたらし、両岸の調和が互恵であり、協力がウィンウィンであることを十分に証明している。1978年、両岸の貿易額はわずか4,600万米ドルだったが、2021年には3,283億4,000万米ドルと、7,000倍以上に増加した。 両岸の旅客数は、1987年には5万人以下だったのが、2019年には約900万人になるそうである。台湾企業の島外への投資先は本土が第1位であり、2021年末までに123,781件のプロジェクト、713.4億米ドルの実投資額となっている(注4)。両岸の旅客輸送は1987年に5万人未満、2019年には約900万人となっている。 この3年間、流行の影響を受け、オンライン交流は台湾海峡両岸の同胞のコミュニケーションと交流の主要な形態となり、参加者とアクセス数は過去最高となった。 |
中国共产党始终是中国人民和中华民族的主心骨,是民族复兴、国家统一的坚强领导核心。中国共产党为解决台湾问题、实现祖国完全统一不懈奋斗的历程充分表明:必须坚持一个中国原则,绝不允许任何人任何势力把台湾从祖国分裂出去;必须坚持为包括台湾同胞在内的全体中国人民谋幸福,始终致力于实现两岸同胞对美好生活的向往;必须坚持解放思想、实事求是、守正创新,把握民族根本利益和国家核心利益,制定实施对台方针政策;必须坚持敢于斗争、善于斗争,同一切损害中国主权和领土完整、企图阻挡祖国统一的势力进行坚决斗争;必须坚持大团结大联合,广泛调动一切有利于反“独”促统的积极因素,共同推进祖国统一进程。 | 中国共産党(中共)は、常に中国人民と中華民族の背骨であり、民族の再生と民族の統一のための強力な指導的核心である。 台湾問題を解決し、祖国の完全な統一を実現するための中国共産党の絶え間ない闘争は、中国共産党が一国主義を堅持し、いかなる人物や勢力にも台湾を祖国から分離することを決して許さないこと、台湾同胞を含むすべての中国人の幸福を追求し、台湾海峡両岸の同胞のより良い生活の願いを実現するために常に努力し、心を解放し、事実から真実を求め、正義と革新を堅持しなければならないことを十分に証明している。 心の解放」「事実から真実を求める」「義理と革新を守る」「国家の根本的利益と核心的利益を把握する」「台湾に関する政策を立案し実行する」という原則を主張しなければならない。 一緒に祖国の統一を進めよう。 |
三、祖国完全统一进程不可阻挡 | 3. 祖国の完全統一のプロセスは止められない |
当前,在国内国际两个大局都发生深刻复杂变化的时代背景下,推进祖国完全统一面临着新的形势。中国共产党和中国政府有驾驭复杂局面、战胜风险挑战的综合实力和必胜信心,完全有能力推动祖国统一大业阔步前进。 | 現在、国内外の情勢が深く複雑に変化していることを背景に、祖国の完全統一を進める上で新たな状況が生まれている。 中国共産党と中国政府は、複雑な状況を克服し、リスクと課題を克服する総合力と自信を持ち、祖国統一の大義を推し進める能力を十分に備えている。 |
(一)实现祖国完全统一是中华民族伟大复兴的必然要求 | (1) 祖国の完全な統一を達成することは、中華民族の偉大な再生のための必然的な要件である |
在中华民族五千多年的发展进程中,追求统一、反对分裂始终是全民族的主流价值观,这一价值观早已深深融入整个中华民族的精神血脉。近代以后,由于西方列强入侵和封建统治腐败,中国逐步成为半殖民地半封建社会,国家蒙辱、人民蒙难、文明蒙尘,中华民族遭受了前所未有的劫难。台湾被日本霸占半个世纪的历史,是中华民族近代屈辱的缩影,给两岸同胞留下了剜心之痛。一水之隔、咫尺天涯,两岸迄今尚未完全统一是历史遗留给中华民族的创伤。两岸同胞应该共同努力,谋求国家统一,抚平历史创伤。 | 中華民族の5,000年にわたる発展の中で、団結の追求と分裂への反対は常に民族全体の主流の価値観であり、この価値は長く中華民族全体の精神の血統に深く組み込まれてきた。 近代以降、中国は西欧列強の侵略と封建的支配の腐敗により、次第に半植民地・半封建的な社会になっていった。 半世紀にわたって日本に占領された台湾の歴史は、近代における中華民族の屈辱を象徴しており、台湾海峡の両岸の同胞に抉り取るような痛みを残している。 台湾海峡の両岸がまだ完全に統一されていないことは、歴史が中華民族に残したトラウマである。 台湾海峡両岸の同胞は、民族の統一を目指し、歴史の傷を癒すために協力し合うべきである。 |
实现中华民族伟大复兴,是近代以来中国人民和中华民族最伟大的梦想。实现祖国完全统一,才能使两岸同胞彻底摆脱内战的阴霾,共创共享台海永久和平;才能避免台湾再次被外国侵占的危险,打掉外部势力遏制中国的图谋,维护国家主权、安全、发展利益;才能清除“台独”分裂的隐患,稳固台湾作为中国的一部分的地位,推进中华民族伟大复兴;才能更好地凝聚两岸同胞力量建设共同家园,增进两岸同胞利益福祉,创造中国人民和中华民族更加幸福美好的未来。正如中国伟大的革命先行者孙中山先生所言:“‘统一’是中国全体国民的希望。能够统一,全国人民便享福;不能统一,便要受害。” | 中華民族の偉大な再生を実現することは、近代以降の中国人民と中華民族の最大の夢である。 祖国の完全な統一を実現してこそ、台湾海峡両岸の同胞は内戦の憂鬱から完全に解放され、台湾海峡に恒久的な平和を創造し共有することができるのである。そうしてこそ、台湾が再び外国に占領される危険を回避し、中国を封じ込めようとする外部勢力の試みを打ち破り、国家の主権、安全、発展の利益を守ることができるのである。そうしてこそ、「台湾独立」分離独立の隠れた危険を取り除き、台湾の中国の一部としての地位を確保し、中華民族の偉大な若返りを促進することができるのである。そうしてこそ、台湾海峡両岸の同胞をよりよく団結させ、共通の祖国を建設し、海峡両岸の同胞の利益と幸福を高め、中国人民と中華民族により幸福でよりよい未来を築くことができるのである。中国の偉大な革命家である孫文は、「『統一』はすべての中国人の希望である」と言った。 統一できれば、国全体が幸福になり、統一できなければ、苦しむことになる。" |
中华民族在探寻民族复兴强盛之道的过程中饱经苦难沧桑。“统则强、分必乱”,这是一条历史规律。实现祖国完全统一,是中华民族的历史和文化所决定的,也是中华民族伟大复兴的时和势所决定的。我们比历史上任何时期都更接近、更有信心和能力实现中华民族伟大复兴的目标,也更接近、更有信心和能力实现祖国完全统一的目标。台湾问题因民族弱乱而产生,必将随着民族复兴而解决。全体中华儿女团结奋斗,就一定能在同心实现中华民族伟大复兴进程中完成祖国统一大业。 | 中華民族は苦難と波乱に耐えながら、国家の再生と強化の道を探ってきた。 団結すれば強くなるが、分裂すれば混乱する」のは歴史の法則である。 祖国の完全な統一を達成することは、中華民族の歴史と文化、そして中華民族の偉大な再生の時期と勢いによって規定されるものである。 我々は、歴史上のどの時期よりも中華民族の偉大な再生という目標に近づき、それに自信を持ち、達成する能力がある。また、祖国の完全な統一という目標に近づき、それに自信を持ち、達成する能力がある。 国家の弱体化と混乱から生じた台湾問題は、国家の再生とともに必ず解決される。 すべての中華民族の息子と娘が団結して闘えば、中華民族の偉大な再生の過程で祖国統一の大業を完成させることができるのである。 |
(二)国家发展进步引领两岸关系发展方向 | (2)国家の発展と進歩が両岸関係の道を切り開く |
决定两岸关系走向、实现祖国完全统一的关键因素是国家的发展进步。国家发展进步特别是40多年来改革开放和现代化建设所取得的伟大成就,深刻影响着解决台湾问题、实现祖国完全统一的历史进程。无论何党何派在台湾掌权,都无法改变两岸关系向前发展的总体趋势和祖国统一的历史大势。 | 両岸関係の方向性を決定し、祖国の完全な統一を達成するための重要な要因は、国の発展と進歩である。 国の発展と進歩、特に過去40年間の改革開放と近代化における偉大な成果は、台湾問題を解決し祖国の完全統一を達成する歴史的過程に深い影響を与えた。 台湾でどのような政党や派閥が政権を握ろうとも、両岸関係が前進し、祖国が統一されるという歴史の流れは変えられない。 |
根据国际货币基金组织的统计(注5),1980年,大陆生产总值约3030亿美元,台湾生产总值约423亿美元,大陆是台湾的7.2倍;2021年,大陆生产总值约174580亿美元,台湾生产总值约7895亿美元,大陆是台湾的22.1倍。国家发展进步特别是经济实力、科技实力、国防实力持续增强,不仅有效遏制了“台独”分裂活动和外部势力干涉,更为两岸交流合作提供了广阔空间、带来了巨大机遇。越来越多的台湾同胞特别是台湾青年来大陆学习、创业、就业、生活,促进了两岸社会各界交往交流交融,加深了两岸同胞利益和情感联系,增进了两岸同胞文化、民族和国家认同,有力牵引着两岸关系沿着统一的正确方向不断前行。 | 国際通貨基金(注5)の統計によると、1980年の大陸の国内総生産は約3030億米ドル、台湾の国内総生産は約423億米ドルで、大陸は台湾の7.2倍、2021年の大陸の国内総生産は約174兆580億米ドル、台湾の国内総生産は約789兆500億米ドルで、大陸は台湾の22.1倍となる。 国の発展と進歩、特に経済力、技術力、国防力は、「台湾独立」の分離独立活動や外部勢力の干渉を効果的に抑制しただけでなく、両岸の交流と協力に広大な空間と多大な機会を提供した。 ますます多くの台湾同胞、特に台湾の若者が大陸に留学、起業、就職、居住するようになり、台湾海峡両岸の各社会部門の交流と交わりを促進し、海峡両岸の同胞の関心と情緒的な絆を深め、海峡両岸の同胞の文化、民族、国家のアイデンティティを高め、両岸関係を統一という正しい方向に強く推し進めている。 |
中国共产党团结带领中国人民已经踏上了全面建设社会主义现代化国家的新征程。大陆坚持中国特色社会主义道路,治理效能提升,经济长期向好,物质基础雄厚,人力资源丰厚,市场空间广阔,发展韧性强大,社会大局稳定,继续发展具有多方面优势和条件,并持续转化为推进统一的动力。立足新发展阶段,贯彻新发展理念,构建新发展格局,推动高质量发展,将使大陆综合实力和国际影响力持续提升,大陆对台湾社会的影响力、吸引力不断扩大,我们解决台湾问题的基础更雄厚、能力更强大,必将有力推动祖国统一进程。 | 中国共産党は、中国人民を団結させ、総合的な社会主義近代国家を建設するために指導する新たな旅に出発した。 中国の特色ある社会主義の路線の堅持、ガバナンスの有効性の向上、長期的な経済好転、強力な物質基盤、豊富な人的資源、広大な市場空間、強力な発展弾力性と社会の安定により、大陸には多くの優位性と発展を続ける条件があり、それは引き続き統一を推進する勢いに変換されている。 新しい発展段階に基づき、新しい発展理念を実行し、新しい発展パターンを構築し、質の高い発展を推進することで、大陸の総合力と国際的影響力が引き続き高まり、台湾社会に対する大陸の影響力と魅力が引き続き拡大し、台湾問題解決の基礎がより強固で有能になり、祖国統一のプロセスに必ず強い原動力を与えることになる。 |
(三)“台独”分裂势力抗拒统一不会得逞 | (3) 「台湾独立」分離独立勢力は、統一への抵抗に成功しない |
台湾自古是中国的神圣领土。所谓“台湾独立”,是企图把台湾从中国分割出去,是分裂国家的严重罪行,损害两岸同胞共同利益和中华民族根本利益,是走不通的绝路。 | 台湾は古来、中国の神聖な領土であった。 いわゆる「台湾独立」は、台湾を中国から切り離そうとするものであり、台湾海峡両岸の同胞の共通利益と中華民族の根本的利益を損なう重大な離反犯罪であり、到底容認できない道である。 |
民进党当局坚持“台独”分裂立场,勾连外部势力不断进行谋“独”挑衅。他们拒不接受一个中国原则,歪曲否定“九二共识”,妄称“中华民国与中华人民共和国互不隶属”,公然抛出“新两国论”;在岛内推行“去中国化”、“渐进台独”,纵容“急独”势力鼓噪推动“修宪修法”,欺骗台湾民众,煽动仇视大陆,阻挠破坏两岸交流合作和融合发展,加紧“以武谋独”、“以武拒统”;勾结外部势力,在国际上竭力制造“两个中国”、“一中一台”。民进党当局的谋“独”行径导致两岸关系紧张,危害台海和平稳定,破坏和平统一前景、挤压和平统一空间,是争取和平统一进程中必须清除的障碍。 | 民進党当局は「台湾独立」の分離主義的な姿勢を貫き、外部勢力と連携して常に「独立」を求め、挑発している。 一国主義を認めず、1992年コンセンサスを歪曲・否定し、「中華民国と中華人民共和国は互いに従属しない」と主張し、「新二国論」を公然と打ち出している。 島で「脱中国化」と「台湾の漸進的独立」を推進し、「性急な独立」勢力を容認して「憲法改正と立法改正」を主張する。 台湾の人々を欺き、大陸に対する憎悪を煽り、両岸の交流と協力、統合と発展を妨害し、「力による独立を求め」、「力による統一を拒否」する努力を強め、外部勢力と結託し、あらゆる努力を重ねている。 民進党は外部勢力と連携し、国際舞台で「二つの中国」「一つの中国、一つの台湾」を作り出そうと懸命だ。 民進党当局の「独立」追求は両岸関係の緊張を招き、台湾海峡の平和と安定を危うくし、平和統一の展望を損ね、平和統一の空間を圧迫している。 |
台湾是包括2300万台湾同胞在内的全体中国人民的台湾,中国人民捍卫国家主权和领土完整、维护中华民族根本利益的决心不可动摇、意志坚如磐石,这是挫败一切“台独”分裂图谋的根本力量。100多年前中国积贫积弱,台湾被外国侵占。70多年前中国打败侵略者,收复了台湾。现在的中国,跃升为世界第二大经济体,政治、经济、文化、科技、军事等实力大幅增强,更不可能再让台湾从中国分裂出去。搞“台独”分裂抗拒统一,根本过不了中华民族的历史和文化这一关,也根本过不了14亿多中国人民的决心和意志这一关,是绝对不可能得逞的。 | 台湾は2,300万人の同胞を含むすべての中国人の台湾であり、国家主権と領土保全を守り、中華民族の根本的利益を守る中国人の揺るぎない決意と揺るぎない意志は、「台湾独立」離脱のすべての試みを阻止する根本的な力である。 100年以上前、中国は貧しく弱く、台湾は外国に占領されていた。70年以上前、中国は侵略者を打ち破り、台湾を取り戻した。 今や中国は世界第2位の経済大国となり、政治力、経済力、文化力、技術力、軍事力を大幅に高め、台湾が中国から離脱することはさらに不可能になった。 「台湾独立」という統一に抵抗することは、中華民族の歴史と文化、14億人以上の中国人の決意と意志の試練に合格することはなく、決して成功することはない。 |
(四)外部势力阻碍中国完全统一必遭失败 | (4) 中国の完全な統一を妨害する外的勢力は必ず失敗する |
外部势力干涉是推进中国统一进程的突出障碍。美国一些势力出于霸权心态和冷战思维,将中国视为最主要战略对手和最严峻的长期挑战,竭力进行围堵打压,变本加厉推行“以台制华”。美国声称“奉行一个中国政策,不支持‘台独’”,但美国一些势力在实际行动上却背道而驰。他们虚化、掏空一个中国原则,加强与台湾地区官方往来,不断策动对台军售,加深美台军事勾连,助台拓展所谓“国际空间”,拉拢其他国家插手台湾问题,不时炮制损害中国主权的涉台议案。他们颠倒黑白、混淆是非,一方面怂恿“台独”分裂势力制造两岸关系紧张动荡,另一方面却无端指责大陆“施压”、“胁迫”、“单方面改变现状”,为“台独”分裂势力撑腰打气,给中国实现和平统一制造障碍。 | 外部からの干渉は、中国の統一プロセスを進める上で顕著な障害となる。 米国の一部の勢力は、覇権主義的な考え方と冷戦的な考え方から、中国を主要な戦略的敵対国、長期的に最も深刻な課題とみなし、中国を包囲し抑圧しようとし、「台湾で中国を支配しよう」とする動きを強めている。 米国は「一帯一路の政策を堅持し、『台湾独立』を支持しない」と主張しているが、実際には米国内の一部の勢力がこれに反する行動をとっている。 一帯一路の原則をごまかし、空洞化させ、台湾との公式接触を強化し、台湾への武器売却を継続的に推進し、米台軍事関係を深め、台湾のいわゆる「国際空間」拡大を助け、他国を引き込んで台湾問題に介入し、中国の主権を損なう台湾関連法案を随時練り上げているのである。 一方では「台湾独立」分離主義勢力を煽って両岸関係に緊張と混乱をもたらし、他方では大陸が理由もなく「圧力」「強制」「一方的な現状変更」を行ったと非難している。 その一方で、大陸が「圧力」「強制」「一方的な現状変更」を行い、「台湾独立」分離主義勢力をバックアップし、中国の平和的統一に障害を与えていると不当に非難している。 |
《联合国宪章》规定的尊重国家主权和领土完整、不干涉别国内政等重要原则,是现代国际法和国际关系的基石。维护国家统一和领土完整,是每个主权国家的神圣权利,中国政府理所当然可以采取一切必要手段解决台湾问题、实现国家统一,不容外部势力干涉。美国的一些反华势力以所谓“自由、民主、人权”和“维护以规则为基础的国际秩序”为幌子,刻意歪曲台湾问题纯属中国内政的性质,企图否定中国政府维护国家主权和领土完整的正当性与合理性。这充分暴露了他们搞“以台制华”、阻挠中国统一的政治图谋,必须予以彻底揭露和严正谴责。 | 国際連合憲章に規定されている国家主権と領土保全の尊重、他国の内政への不干渉という重要な原則は、現代の国際法および国際関係の礎となっている。 中国政府は、外部からの干渉を受けることなく、台湾問題を解決し、国家統一を達成するために必要なあらゆる手段を正しく用いることができる。 米国の一部の反中国勢力は、いわゆる「自由、民主、人権」や「ルールに基づく国際秩序の維持」を口実に、台湾問題を中国の純粋な内政問題として意図的に歪曲し、中国政府の国家主権と領土保全の正当性、合理性を否定しようとしている。 これで、彼らの「台湾問題」は完全に露呈した。 これは、「台湾で中国を支配する」「中国の統一を妨害する」という彼らの政治的意図を完全に露呈しており、徹底的に暴露し、厳粛に非難しなければならない。 |
外部势力打“台湾牌”,是把台湾当作遏制中国发展进步、阻挠中华民族伟大复兴的棋子,牺牲的是台湾同胞的利益福祉和光明前途,绝不是为了台湾同胞好。他们纵容鼓动“台独”分裂势力滋事挑衅,加剧两岸对抗和台海形势紧张,破坏亚太地区和平稳定,既违逆求和平、促发展、谋共赢的时代潮流,也违背国际社会期待和世界人民意愿。新中国成立之初,在百废待兴、百业待举的情况下,中国共产党和中国政府紧紧依靠人民,以“钢少气多”力克“钢多气少”,赢得抗美援朝战争伟大胜利,捍卫了新中国安全,彰显了新中国大国地位,展现了我们不畏强暴、反抗强权的铮铮铁骨。中国坚定不移走和平发展道路,同时决不会在任何外来干涉的压力面前退缩,决不会容忍国家主权、安全、发展利益受到任何损害。“挟洋谋独”没有出路,“以台制华”注定失败。 | 外部勢力は「台湾カード」を使って、台湾を駒として中国の発展と進歩を封じ込め、中華民族の偉大な再生を妨害し、台湾同胞の利益、幸福、明るい未来を犠牲にしており、決して台湾同胞のためになることはない。 彼らは「台湾独立」分離主義勢力を謀り、刺激し、両岸の対立と台湾海峡の緊張を悪化させ、アジア太平洋地域の平和と安定を損なっている。 新中国建国の当初、まだやるべきことがたくさんあった時、中国共産党と中国政府は国民をしっかり頼り、「大鉄小ガス」を「小鉄大ガス」で乗り越えてきたのである。 中国の大国としての地位が示され、暴力に屈しない、権力に抵抗する鉄のバックボーンが示された。 中国は平和的発展の道を堅持すると同時に、外国の介入圧力に直面しても決して引き下がらず、国家の主権、安全、発展利益に対するいかなる損害も容認しない。 外国勢力に独立を求める」ことに出口はなく、「台湾を利用して中国をコントロールする」ことは失敗する運命にある。 |
要安宁、要发展、要过好日子,是台湾同胞的普遍心声,创造美好生活是两岸同胞的共同追求。在中国共产党的坚强领导下,中国人民和中华民族迎来从站起来、富起来到强起来的伟大飞跃,一穷二白、人口众多的祖国大陆全面建成小康社会,我们更有条件、更有信心、更有能力完成祖国统一大业,让两岸同胞都过上更好的日子。祖国统一的历史车轮滚滚向前,任何人任何势力都无法阻挡。 | 平和と発展、より良い生活を手に入れることは、台湾の同胞の普遍的な願いであり、より良い生活を作り出すことは、台湾海峡両岸の同胞の共通の追求である。 中国共産党の強力な指導の下で、中国人民と中華民族は、立ち上がり、豊かになり、強くなるまでの大きな飛躍を遂げました。 祖国統一という歴史の歯車は、誰にも、どんな力にも止められずに回っていく。 |
四、在新时代新征程上推进祖国统一 | 4. 新しい時代と新しい旅路における祖国統一の推進 |
在民族复兴的新征程上,中国共产党和中国政府统筹中华民族伟大复兴战略全局和世界百年未有之大变局,深入贯彻新时代中国共产党解决台湾问题的总体方略和对台大政方针,扎实推动两岸关系和平发展、融合发展,坚定推进祖国统一进程。 | 国家の再生という新たな旅路において、中国共産党(CPC)と中国政府は、中華民族の偉大な再生と過去一世紀にわたる世界の未曾有の変化に対する全体的な戦略状況を調整している。中共の台湾問題解決の全体戦略と新時代の台湾に対する主要政策を徹底的に実行し、両岸関係の平和的かつ一体的な発展をしっかりと推進し、祖国との統一プロセスをしっかりと前進させる。 |
(一)坚持“和平统一、一国两制”基本方针 | (1) 「平和的統一と一国二制度」の基本原則を堅持する |
以和平方式实现祖国统一,最符合包括台湾同胞在内的中华民族整体利益,最有利于中国的长期稳定发展,是中国共产党和中国政府解决台湾问题的第一选择。尽管几十年来遇到困难和阻力,但我们仍然坚持不懈地争取和平统一,这体现了我们对民族大义、同胞福祉与两岸和平的珍视和维护。 | 平和的手段で祖国の統一を実現することは、台湾の同胞を含む中華民族全体の利益であり、中国の長期的な安定発展に最も資するものである。 過去数十年にわたる困難と抵抗にもかかわらず、我々は平和的統一に向けて粘り強く努力してきた。これは、我々が国家の正義、同胞の幸福、両岸の平和を大切にし、支持していることの表れである。 |
“一国两制”是中国共产党和中国政府为实现和平统一作出的重要制度安排,是中国特色社会主义的一个伟大创举。“和平统一、一国两制”是我们解决台湾问题的基本方针,也是实现国家统一的最佳方式,体现了海纳百川、有容乃大的中华智慧,既充分考虑台湾现实情况,又有利于统一后台湾长治久安。我们主张,和平统一后,台湾可以实行不同于祖国大陆的社会制度,依法实行高度自治,两种社会制度长期共存、共同发展。“一国”是实行“两制”的前提和基础,“两制”从属和派生于“一国”并统一于“一国”之内。我们将继续团结台湾同胞,积极探索“两制”台湾方案,丰富和平统一实践。“一国两制”在台湾的具体实现形式会充分考虑台湾现实情况,会充分吸收两岸各界意见和建议,会充分照顾到台湾同胞利益和感情。 | 「一国二制度」は、中国共産党と中国政府が平和的統一を実現するために行った重要な制度的取り決めで、中国の特色ある社会主義の偉大な革新である。 平和的統一と「一国二制度」は、台湾問題を解決するための基本的な考え方であり、海はすべての川を受け入れ、寛容であるという中国の知恵を反映した、国家統一を達成するための最善の方法である。 我々は、台湾が平和的に統一された後、祖国とは異なる社会制度を採用し、法律に従って高度な自治を行使することができると提唱している。 "一国 "に従属し、"一国 "から派生する "二制度 "を実現するための前提・基礎となるものであり 「二つの制度」は「一つの国」に従属し、「一つの国」から派生し、「一つの国」の中で統一されている。 我々は、台湾の同胞を団結させ、「二つの制度」の台湾案を積極的に模索し、平和的統一の実践を充実させていくつもりである。 台湾における「一国二制度」の具体的な実現形態は、台湾の現実を十分に考慮し、台湾海峡両岸の各界の見解と提案を十分に取り入れ、台湾同胞の利益と感情を十分に受け入れるものである。 |
“一国两制”提出以来,台湾一些政治势力曲解误导,民进党及其当局不遗余力地造谣抹黑,造成部分台湾同胞的偏颇认知。事实是,香港、澳门回归祖国后,重新纳入国家治理体系,走上了同祖国内地优势互补、共同发展的宽广道路,“一国两制”实践取得举世公认的成功。同时,一个时期内,受各种内外复杂因素影响,“反中乱港”活动猖獗,香港局势一度出现严峻局面。中国共产党和中国政府审时度势,采取一系列标本兼治的举措,坚持和完善“一国两制”制度体系,推动香港局势实现由乱到治的重大转折,进入由治及兴的新阶段,为推进依法治港治澳、促进“一国两制”实践行稳致远打下了坚实基础。 | 「一国二制度」が導入されて以来、台湾の一部の政治勢力はこれを誤認・誤導し、民進党とその当局は噂で中傷する努力を惜しまず、一部の台湾同胞は偏った認識を持っている。 事実、祖国への返還後、香港とマカオは国家統治体制に再び組み込まれ、大陸と力を補完し合い、共同発展するという幅広い道に踏み出し、「一国二制度」の実践は普遍的に認められる成功を収めたのである。 一方、香港では一時期、内外のさまざまな複雑な事情や「反中・反抗」活動の横行により、危機的な状況に陥ったことがある。 中国共産党と中国政府は状況を把握し、問題の症状と根本原因の両方に対処する一連の対策を採用し、「一国二制度」を堅持・改善し、香港の状況を混沌から統治へと大きく転換させ、統治と繁栄の新しい局面に入ることを推進した。 これにより、法に則った香港・マカオの統治を推進し、「一国二制度」の実践を安定的に推進するための確固たる基盤が築かれたのである。 |
实现两岸和平统一,必须面对大陆和台湾社会制度与意识形态不同这一基本问题。“一国两制”正是为解决这个问题而提出的最具包容性的方案。这是一个和平的方案、民主的方案、善意的方案、共赢的方案。两岸制度不同,不是统一的障碍,更不是分裂的借口。我们相信,随着时间的推移,“一国两制”将被广大台湾同胞重新认识;在两岸同胞共同致力实现和平统一的过程中,“两制”台湾方案的空间和内涵将得到充分展现。 | 台湾海峡を越えて平和的に統一するためには、大陸と台湾の社会制度やイデオロギーが異なるという根本的な問題を直視する必要がある。 「一国二制度」は、この問題を解決するための最も包括的な提案である。 平和的解決、民主的解決、親善的解決、ウィンウィンの解決である。 台湾海峡を挟んで異なる体制は、統一の障害にはならないし、分断の口実にもならない。 時間の経過とともに、「一国二制度」が台湾の同胞に再認識され、台湾海峡両岸の同胞が平和的統一に向けて協力する中で、「二制度」台湾提案の空間と意味合いが十分に明らかになると信じている。 |
和平统一,是平等协商、共议统一。两岸长期存在的政治分歧问题是影响两岸关系行稳致远的总根子,总不能一代一代传下去。两岸协商谈判可以有步骤、分阶段进行,方式可灵活多样。我们愿意在一个中国原则和“九二共识”的基础上,同台湾各党派、团体和人士就解决两岸政治分歧问题开展对话沟通,广泛交换意见。我们也愿意继续推动由两岸各政党、各界别推举的代表性人士开展民主协商,共商推动两岸关系和平发展、融合发展和祖国和平统一的大计。 | 平和的統一とは、対等な立場で協議し、共同で議論することである。 台湾海峡両岸の長年の政治的相違は、両岸関係の根本原因であり、世代を超えて受け継ぐことはできない。 両岸の協議と交渉は、段階的かつ段階的な方法で、さまざまな柔軟性をもって行うことができる。 我々は、一帯一路の原則と1992年コンセンサスに基づき、台湾の様々な政党、団体、個人と両岸の政治的相違の解決について対話とコミュニケーションを行い、広く意見交換を行うことを望んでいる。 また、台湾海峡両岸の政党やセクターから推薦された代表的な人物による民主的な協議を引き続き推進し、両岸の平和的関係の促進、統合と発展、祖国の平和的統一を議論していく所存である。 |
(二)努力推动两岸关系和平发展、融合发展 | (2) 両岸関係の平和的発展と統合の推進に努める |
两岸关系和平发展、融合发展是通向和平统一的重要途径,是造福两岸同胞的康庄大道,需要凝聚两岸同胞力量共同推进。我们要在两岸关系和平发展进程中深化两岸融合发展,密切两岸交流合作,拉紧两岸情感纽带和利益联结,增强两岸同胞对中华文化和中华民族的认同,铸牢两岸命运共同体意识,厚植祖国和平统一的基础。 | 両岸関係の平和的発展と統合は、台湾海峡両岸の同胞のために平和的統一と繁栄への重要な道であり、両岸の同胞が共同で推進する必要がある。 両岸関係の平和的発展の過程で両岸の融合と発展を深め、両岸の交流と協力を緊密にし、両岸の情緒的な結びつきと利益のつながりを強化し、台湾海峡両岸の同胞が中国文化と中華民族に対するアイデンティティを強化し、台湾海峡両岸の運命共同体の意識を醸成し、祖国の平和統一のための基礎を厚くする必要がある。 |
突出以通促融、以惠促融、以情促融,勇于探索海峡两岸融合发展新路,率先在福建建设海峡两岸融合发展示范区。持续推进两岸应通尽通,不断提升两岸经贸合作畅通、基础设施联通、能源资源互通、行业标准共通。推动两岸文化教育、医疗卫生合作,社会保障和公共资源共享,支持两岸邻近或条件相当地区基本公共服务均等化、普惠化、便捷化。积极推进两岸经济合作制度化,打造两岸共同市场,壮大中华民族经济。 | 我々は、コミュニケーション、利益、愛情によって統合を促進することの重要性を強調し、両岸の統合と発展の新しい方法を模索し、福建省で両岸の統合と発展の実証区を率先して建設していく。 両岸へのアクセスをすべて促進し、両岸の経済貿易協力、インフラ接続性、エネルギー資源の相互運用性、業界標準を継続的に向上させる。 文化、教育、医療、社会保障、公共資源の共有における両岸協力を推進し、台湾海峡両岸の近隣地域または同等地域における基本的な公共サービスの均等化、普遍化、利便化を支援する。 両岸経済協力の制度化を積極的に推進し、両岸共通市場を創設し、中国の国民経済を強化する。 |
完善保障台湾同胞福祉和在大陆享受同等待遇的制度和政策,依法维护台湾同胞正当权益。支持台胞台企参与“一带一路”建设、国家区域重大战略和区域协调发展战略,融入新发展格局,参与高质量发展,让台湾同胞分享更多发展机遇,参与国家经济社会发展进程。 | 台湾同胞の福利と大陸での平等な扱いを保証する制度と政策を改善し、法律に従って台湾同胞の合法的な権利と利益を保護すること。 台湾同胞と企業が「一帯一路」建設、主要な国家地域戦略、地域協調発展戦略に参加し、新しい発展パターンに溶け込み、質の高い発展に参加することを支援し、台湾同胞がより多くの発展の機会を共有し、国家の経済・社会発展プロセスに参加できるようにする。 |
排除干扰、克服障碍,不断扩大两岸各领域交流合作。推动两岸同胞共同传承和创新发展中华优秀传统文化,加强两岸基层民众和青少年交流,吸引更多台胞特别是台湾青年来大陆学习、创业、就业、生活,使两岸同胞加深相互理解,增进互信认同,逐步实现心灵契合。 | 妨害を排除し、障害を克服して、両岸の各分野の交流と協力を継続的に拡大する。 我々は、台湾海峡両岸の同胞の間で、優れた中国伝統文化の共通遺産と革新的発展を促進し、海峡両岸の草の根の人々と青年の交流を強化し、より多くの台湾同胞、特に台湾青年が大陸で学び、事業を起こし、職を求め、生活するよう誘致し、海峡両岸の同胞が相互理解を深め、相互信頼とアイデンティティを高め、徐々に精神的結びつきを実現できるようにしたい」と述べている。 |
(三)坚决粉碎“台独”分裂和外来干涉图谋 | (3) 「台湾独立」という分裂と外患誘致を断固として粉砕する |
搞“台独”分裂只会将台湾推入灾难深渊,给台湾同胞带来深重祸害。维护包括台湾同胞在内的中华民族整体利益,必须坚决反对“台独”分裂、促进祖国和平统一。我们愿意为和平统一创造广阔空间,但绝不为各种形式的“台独”分裂活动留下任何空间。中国人的事要由中国人来决定。台湾问题是中国的内政,事关中国核心利益和中国人民民族感情,不容任何外来干涉。任何利用台湾问题干涉中国内政、阻挠中国统一进程的图谋和行径,都将遭到包括台湾同胞在内的全体中国人民的坚决反对。任何人都不要低估中国人民捍卫国家主权和领土完整的坚强决心、坚定意志、强大能力。 | 台湾の独立は、台湾を災いの深淵に突き落とし、台湾の同胞に深刻な被害をもたらすだけである。 台湾の同胞を含む中華民族全体の利益を守るために、我々は「台湾独立」という分裂に断固反対し、祖国の平和的統一を推進しなければならない。 我々は平和的統一のために広い空間を作ることを望んでいるが、あらゆる形態の「台湾独立」分離主義的な活動のための余地を決して残さない。 中国のことは中国人が決めればいい。 台湾問題は中国の内政問題であり、中国の核心的利益と中国国民の民族感情に関わるもので、いかなる外国からの干渉も許されない。 台湾問題を利用して中国の内政に干渉し、中国の統一プロセスを妨害するいかなる試み、行動も、台湾の同胞を含む中国全人民が断固として反対するものである。 中国人民の国家主権と領土保全に対する強い決意、確固たる意志、強力な能力を、誰も過小評価してはならない。 |
我们愿继续以最大诚意、尽最大努力争取和平统一。我们不承诺放弃使用武力,保留采取一切必要措施的选项,针对的是外部势力干涉和极少数“台独”分裂分子及其分裂活动,绝非针对台湾同胞,非和平方式将是不得已情况下做出的最后选择。如果“台独”分裂势力或外部干涉势力挑衅逼迫,甚至突破红线,我们将不得不采取断然措施。始终坚持做好以非和平方式及其他必要措施应对外部势力干涉和“台独”重大事变的充分准备,目的是从根本上维护祖国和平统一的前景、推进祖国和平统一的进程。 | 我々は、最大限の誠意と努力をもって、平和的統一のために引き続き努力するつもりである。 我々は、武力行使を放棄することを約束するものではなく、外部勢力やごく少数の「台湾独立」分離主義者とその分離主義的な活動による干渉を対象とするために必要なあらゆる手段を講じるという選択肢を留保するが、台湾の同胞は対象外である。 もし「台湾独立」の分離主義勢力や外部の干渉勢力が挑発し、強行突破したり、レッドラインを突破するようなことがあれば、断固とした措置を取らなければならない。 我々は、祖国の平和的統一の展望を根本的に守り、平和的統一のプロセスを前進させることを目的として、外部からの干渉や「台湾独立」の重大事件に対して、非平和的手段やその他の必要な措置で対応する準備を十分に整えておくことを常に主張してきたのである。 |
当前,美国一些势力图谋“以台制华”,处心积虑打“台湾牌”,刺激“台独”分裂势力冒险挑衅,不仅严重危害台海和平稳定,妨碍中国政府争取和平统一的努力,也严重影响中美关系健康稳定发展。如果任其发展下去,必将导致台海形势紧张持续升级,给中美关系造成颠覆性的巨大风险,并严重损害美国自身利益。美国应该恪守一个中国原则,慎重妥善处理涉台问题,停止说一套做一套,以实际行动履行不支持“台独”的承诺。 | 現在、米国の一部勢力は「台湾で中国をコントロール」しようと、意図的に「台湾カード」を使い、「台湾独立」分離派勢力を刺激して危険な挑発行為に及んでいる。 これは台湾海峡の平和と安定を著しく損なうだけでなく、中国政府の平和的統一への努力を妨げ、中米関係の健全で安定した発展に深刻な影響を与える。 このままでは、台湾海峡の緊張が高まり続け、米中関係が不安定化し、米国の利益が著しく損なわれる大きなリスクを生むことになる。 米国は、一帯一路の原則を守り、台湾問題を慎重かつ適切に処理し、有言実行をやめ、「台湾独立」を支持しないという約束を現実の行動で果たすべきである。 |
(四)团结台湾同胞共谋民族复兴和国家统一 | (4) 台湾同胞を団結させ、民族の再生と統一を図る |
国家统一是中华民族走向伟大复兴的历史必然。台湾前途在于国家统一,台湾同胞福祉系于民族复兴。实现中华民族伟大复兴,与两岸同胞前途命运息息相关。民族强盛,是两岸同胞之福;民族弱乱,是两岸同胞之祸。民族复兴、国家强盛,两岸同胞才能过上富足美好的生活。实现中华民族伟大复兴需要两岸同胞共同奋斗,实现祖国完全统一同样需要两岸同胞携手努力。 | 民族統一は、中華民族の偉大な再生のために歴史的に必要なことである。 台湾の未来は祖国統一にあり、台湾同胞の幸福は祖国再生にある。 中華民族の偉大な再生の実現は、台湾海峡両岸の同胞の未来と運命と密接な関係がある。 強い国家は台湾海峡両岸の同胞にとって祝福であり、弱い国家は台湾海峡両岸の同胞にとって呪いである。 国家が再生、国が強くなってこそ、台湾海峡両岸の同胞が豊かで美しい生活を送ることができるのである。 中華民族の偉大な再生を実現するためには、台湾海峡両岸の同胞が力を合わせる必要があり、祖国の完全な統一を実現するためには、海峡両岸の同胞が力を合わせる必要がある。 |
由于受到“台独”思想毒害,也由于两岸政治分歧问题尚未得到解决,一些台湾同胞对两岸关系性质和国家认同问题认识出现偏差,对祖国统一心存疑惧。台湾同胞是我们的骨肉天亲,两岸同胞是血浓于水的一家人。我们愿意保持足够的耐心和包容心,创造条件加强两岸交流交往,不断加深广大台湾同胞对祖国大陆的了解,逐步减少他们的误解和疑虑,进而走出受“台独”煽惑的历史误区。 | 「台湾独立」という誤った思想と台湾海峡両岸の未解決の政治的相違により、一部の台湾同胞は両岸関係の本質と国家アイデンティティについて誤解し、祖国統一に疑問と恐怖を抱いている。 台湾の同胞は我々の肉親であり、台湾海峡両岸の同胞は血の通った水よりも濃い家族である。 我々は十分な忍耐と寛容を保ち、両岸交流と交流を強化する条件を整え、台湾同胞の祖国に対する理解を絶えず深め、彼らの誤解と疑念を徐々に減らし、「台湾独立」に扇動された歴史的誤解から脱することを望んでいる。 |
我们将团结广大台湾同胞共创祖国统一、民族复兴的光荣伟业。希望广大台湾同胞坚定站在历史正确的一边,做堂堂正正的中国人,认真思考台湾在民族复兴中的地位和作用,深明大义、奉义而行,坚决反对“台独”分裂和外部势力干涉,积极参与到推进祖国和平统一的正义事业中来。 | 我々は、台湾の同胞を団結させ、祖国の統一と国家の再生のための輝かしい仕事に取り組んでいく。 我々は、台湾同胞が歴史の正しい側面にしっかりと立ち、まっすぐな中国人であり、国家の再生における台湾の地位と役割を真剣に考え、大義を理解し、正義に従って行動し、台湾独立の分離と外部勢力の干渉に断固反対し、祖国の平和統一を促進するという正義のために積極的に参加することを望んでいる。 |
五、实现祖国和平统一的光明前景 | 5. 祖国の平和的統一への明るい展望 |
按照“一国两制”实现两岸和平统一,将给中国发展进步和中华民族伟大复兴奠定新的基础,将给台湾经济社会发展创造巨大机遇,将给广大台湾同胞带来实实在在的好处。 | 「一国二制度」の下での台湾海峡両岸の平和的統一は、中国の発展と中華民族の偉大な再生のための新しい基盤を築き、台湾の経済・社会発展のために多大な機会を創出し、大多数の台湾同胞に具体的な利益をもたらすだろう。 |
(一)台湾发展空间将更为广阔 | (1) 台湾の発展余地が広がる |
台湾经济发展水平较高,产业特色明显,对外贸易发达,两岸经济互补性强。统一后,两岸经济合作机制、制度更加完善,台湾经济将以大陆市场为广阔腹地,发展空间更大,竞争力更强,产业链供应链更加稳定通畅,创新活力更加生机勃勃。长期困扰台湾经济发展和民生改善的众多难题,可以在两岸融合发展、应通尽通中得到解决。台湾财政收入尽可用于改善民生,多为老百姓做实事、办好事、解难事。 | 台湾は高度な経済発展、特色ある産業特性、発達した対外貿易、両岸経済の強い補完性を持っている。 統一後、両岸経済協力のメカニズムとシステムがより完成され、台湾経済は大陸市場を広大な後背地として、より発展する余地と競争力を持ち、産業チェーンのサプライチェーンはより安定的かつ円滑になり、イノベーションがより活発になる。 台湾の経済発展や人々の生活向上を長い間悩ませてきた多くの問題は、両岸の統合と発展、そして互いにつながるためのあらゆる努力によって解決することができる。台湾の収入は、できるだけ人々の生活を向上させ、より現実的で善良かつ困難なことを行うために使われる。 |
台湾的文化创造力将得到充分发扬,两岸同胞共同传承中华文化、弘扬民族精神,台湾地域文化在中华文化根脉的滋养中更加枝繁叶茂、焕发光彩。 | 台湾の文化的創造力が十分に発揮され、台湾海峡両岸の同胞が協力して中国文化の継承と民族精神の高揚を図り、中国文化の根源を養う中で台湾の地域文化が花開き、輝きを放つようになるだろう。 |
(二)台湾同胞切身利益将得到充分保障 | (2) 台湾同胞の当面の利益は完全に保護される |
在确保国家主权、安全、发展利益的前提下,台湾可以作为特别行政区实行高度自治。台湾同胞的社会制度和生活方式等将得到充分尊重,台湾同胞的私人财产、宗教信仰、合法权益将得到充分保障。所有拥护祖国统一、民族复兴的台湾同胞将在台湾真正当家作主,参与祖国建设,尽享发展红利。有强大祖国做依靠,台湾同胞在国际上腰杆会更硬、底气会更足,更加安全、更有尊严。 | 国家主権、安全保障、発展利益の確保を前提に、台湾は特別行政区として高度な自治を行使することができる。 台湾同胞の社会制度や生活様式などを十分に尊重し、私有財産、信仰、合法的な権益を十分に保護する。 祖国の統一と民族の再生を支持するすべての台湾同胞は、真に自分の国の主人となり、祖国の建設に参加し、発展の配当を享受することができる。 強い祖国を頼りにすることで、台湾の同胞は国際舞台でより強い背中を見せ、より自信を持ち、より安全で威厳のある生活を送ることができるようになるだろう。 |
(三)两岸同胞共享民族复兴的伟大荣光 | (3) 台湾海峡両岸の同胞は、民族の再生という偉大な栄光を分かち合う。 |
台湾同胞崇敬祖先、爱土爱乡、勤劳勇敢、自强不息,具有光荣的爱国主义传统。两岸同胞发挥聪明才智,携手共创美好未来潜力巨大。统一后,两岸同胞可以弥合因长期没有统一而造成的隔阂,增进一家人的同胞亲情,更加紧密地团结起来;可以发挥各自优势,实现互利互补,携手共谋发展;可以共同促进中华民族的繁荣昌盛,让中华民族以更加昂扬的姿态屹立于世界民族之林。 | 台湾海峡両岸の同胞には、祖先を敬い、祖国を愛し、勤勉で勇敢で、自立した愛国心という輝かしい伝統がある。 台湾海峡両岸の同胞が創意工夫と知恵を発揮し、より良い未来のために協力し合うことは、大きな可能性を秘めているのである。 統一後、台湾海峡両岸の同胞は、長い間の統一不在による溝を埋め、家族の絆を深め、より緊密に団結することができ、それぞれの長所を十分に発揮し、互恵と補完を実現し、共に発展を目指し、中華民族の繁栄を共同で推進し、中華民族は世界の森でより高揚した姿勢で立つことができるのである。 |
两岸同胞血脉相连、命运与共。统一后,中国的国际影响力、感召力、塑造力将进一步增强,中华民族的自尊心、自信心、自豪感将进一步提升。台湾同胞将同大陆同胞一道,共享一个伟大国家的尊严和荣耀,以做堂堂正正的中国人而骄傲和自豪。两岸同胞共同探索实施“两制”台湾方案,共同发展完善“一国两制”制度体系,确保台湾长治久安。 | 台湾海峡の両岸に住む同胞は、血で結ばれ、同じ運命を共有している。 統一後、中国の国際的な影響力、魅力、形成力はさらに高まり、中華民族の自尊心、自信、誇りはさらに高められるだろう。 台湾の同胞は、大陸の同胞と大国の尊厳と栄光を分かち合い、正しい中国人であることに誇りと栄誉を感じることでしょう。 台湾海峡両岸の同胞は、「二制度」台湾案の実施を共同で模索し、「一国二制度」体制を共同で発展・改善し、台湾の長期的安定を確保することができるだろう。 |
(四)有利于亚太地区及全世界和平与发展 | (4) アジア太平洋地域および世界の平和と発展に寄与する |
实现两岸和平统一,不仅是中华民族和中国人民之福,也是国际社会和世界人民之福。中国的统一,不会损害任何国家的正当利益包括其在台湾的经济利益,只会给各国带来更多发展机遇,只会给亚太地区和世界繁荣稳定注入更多正能量,只会为构建人类命运共同体、为世界和平发展和人类进步事业作出更大贡献。 | 台湾海峡の両岸が平和的に統一されることは、中華民族と中国国民だけでなく、国際社会と世界の人々にも祝福を与えることになるだろう。 中国の統一は、台湾における経済的利益を含め、いかなる国の合法的利益も損なわず、ただ他国に発展の機会をもたらし、アジア太平洋地域と世界の繁栄と安定により積極的なエネルギーを注入し、人類運命共同体の構築と世界の平和、発展、人類の進歩のために、より大きな貢献をすることになるだろう。 |
统一后,有关国家可以继续同台湾发展经济、文化关系。经中国中央政府批准,外国可以在台湾设立领事机构或其他官方、半官方机构,国际组织和机构可以在台湾设立办事机构,有关国际公约可以在台湾适用,有关国际会议可以在台湾举办。 | 統一後も、関係国は台湾との経済・文化関係を発展させることができる。 中国中央政府の承認を得て、外国は台湾に領事事務所やその他の公的・半公的機関を設置することができ、国際機関や組織は台湾に事務所を設置することができ、台湾で関連国際条約を適用することができ、台湾で関連国際会議を開催することができる。 |
结束语 | 結論 |
具有五千多年文明史的中华民族创造了震古烁今的灿烂文化,对人类社会发展进步作出了重大贡献。在经历了近代以来从屈辱走向奋起、从落伍走向崛起的百年沧桑之后,中华民族迎来了大发展大作为的时代,迈出了走向伟大复兴的铿锵步伐。 | 中華民族は5,000年以上の文明の歴史を持ち、時代を超えて輝く素晴らしい文化を創造し、人類社会の発展と進歩に大きく寄与してきた。 中華民族は、屈辱と上昇、後退と上昇の一世紀を経て、偉大な発展と進歩の時代を迎え、偉大な再生への歩みだした。 |
在新时代新征程上,中国共产党和中国政府将继续团结带领两岸同胞顺应历史大势,勇担时代责任,把前途命运牢牢掌握在自己手中,为实现祖国完全统一和中华民族伟大复兴而努力奋斗。 | この新しい時代と新しい旅路において、中国共産党と中国政府は引き続き団結し、台湾海峡両岸の同胞が歴史の大勢に従って、時代の責任を担い、未来と運命を自らの手でしっかりとつかみ、祖国の完全統一と中華民族の偉大な復興に向けて努力するよう導いていくだろう。 |
前进道路不可能一马平川,但只要包括两岸同胞在内的所有中华儿女同心同德、团结奋斗,就一定能够粉碎任何形式的“台独”分裂和外来干涉图谋,就一定能够汇聚起促进祖国统一和民族复兴的磅礴伟力。祖国完全统一的历史任务一定要实现,也一定能够实现! | 前途は決して平坦ではないが、台湾海峡両岸の同胞を含むすべての中国の子女が一心同体となって闘う限り、いかなる形の「台湾独立」や外国の干渉も粉砕し、祖国の統一と国家の再生のために雄大な力を結集することができるだろう。 祖国の完全統一という歴史的課題は必ず達成されなければならないし、必ず達成されるのです |
(注1)详见《联合国司法年鉴2010》(United Nations Juridical Yearbook 2010)第516页。 | (注1)詳しくは、「国連法務年鑑2010」516頁参照。 |
(注2)1951年9月4日至8日,美国纠集一些国家,在排斥中华人民共和国、苏联的情况下,在美国旧金山召开所谓“对日和会”,签署包含“日本放弃对台湾、澎湖列岛之所有权利和请求权”等内容的“旧金山和约”。该“和约”违反1942年中美英苏等26国签署的《联合国家宣言》规定,违反《联合国宪章》和国际法基本原则,对台湾主权归属等任何涉及中国作为非缔约国的领土和主权权利的处置也都是非法、无效的。中国政府从一开始就郑重声明,“旧金山和约”由于没有中华人民共和国参加准备、拟制和签订,中国政府认为是非法无效的,绝不承认。苏联、波兰、捷克斯洛伐克、朝鲜、蒙古、越南等国家也拒绝承认“和约”效力。 | (注2)1951年9月4日から8日にかけて、米国は多くの国を集めてサンフランシスコでいわゆる「対日講和会議」を開き、中華人民共和国とソ連を排除しつつ、「日本が台湾と澎湖諸島に対するすべての権利と主張を放棄すること」を盛り込んだ「サンフランシスコ平和条約」を締結した。 日本は台湾及び澎湖諸島に対する一切の権利及び請求権を放棄する」ことを盛り込んだ「サンフランシスコ講和条約」に調印したのである。 この「平和条約」は、1942年に中国、米国、英国、ソ連など26カ国が署名した「国連宣言」の規定、国連憲章、国際法の基本原則に違反するものである。 中国政府は当初から、中華人民共和国の参加なしに準備、作成、署名されたサンフランシスコ平和条約は違法かつ無効であるとみなし、決して承認されないと厳粛に表明してきたのである。 ソ連、ポーランド、チェコスロバキア、韓国、モンゴル、ベトナムなどの国も「平和条約」の有効性を認めようとしない。 |
(注3)1995年1月30日,时任中共中央总书记、国家主席江泽民发表题为《为促进祖国统一大业的完成而继续奋斗》的讲话,提出发展两岸关系、推进祖国和平统一进程的八项主张,强调“坚持一个中国的原则,是实现和平统一的基础和前提”、“我们不承诺放弃使用武力,决不是针对台湾同胞,而是针对外国势力干涉中国统一和搞‘台湾独立’的图谋的”等。详见《江泽民文选》第一卷,人民出版社2006年8月第1版,第418至423页。 | (注3)1995年1月30日、当時の江沢民中国共産党中央総書記・国家主席は「祖国統一偉業の完成に向けた闘争の継続」と題する演説を行い、両岸関係の発展と祖国の平和的統一を促進するための8つの提言を行い、「一国主義の堅持は平和的統一達成の基礎と前提条件である」と強調した。 "我々は、台湾の同胞に対してではなく、中国の統一と『台湾独立』を妨害しようとする外国勢力に対して、いかなる形であれ、武力行使を放棄することを約束しない "と述べた。 詳しくは、江沢民『著作選集』第1巻、人民出版社、初版、2006年8月、418-423頁。 |
(注4)这里不含经第三地的转投资。 | (注4) 第三者を経由した出資の移転はここに含まれない。 |
(注5)根据2022年4月国际货币基金组织“世界经济展望数据库”的统计。 | (注5)2022年4月、国際通貨基金「世界経済見通しデータベース」による。 |
● 人民日報
・2022.08.14 蓝厅观察丨涉台白皮书向“台独”和外部势力发出强力警告
« 中国 国家サイバースペース管理局 インターネット情報サービスのアルゴリズム申請に関する情報公開の公告 | Main | 欧州データ保護委員会(EDPB) 意見書 17/2022 欧州連合と日本との間の経済連携協定に国境を越えたデータの流れに関する規定を盛り込むための交渉開始を承認する理事会決定のための勧告 »
Comments