欧州議会 デジタルサービス法 (DSA) デジタル市場法 (DMA) が可決 (2022.07.05)
こんにちは、丸山満彦です。
2022.07.05にデジタルサービス法 (DSA) デジタル市場法 (DMA) が欧州議会で可決しています。。。
この後、DMAは、7月に、DSAは、9月に理事会で審議に諮られ、正式に採択されると、両法律はEU官報に掲載され、掲載から20日後に発効することになります。。。
発効されると、DMAは発効から6カ月後に適用され、DSAは、発効後15カ月または2024年1月1日(どちらか遅い方)から適用されます(超大型オンラインプラットフォームおよび超大型オンライン検索エンジンに対する義務については、欧州委員会が指定した4カ月後に適用される。)。
日本でも、「モバイル・エコシステムに関する競争評価 中間報告」等(e-Gov・2022.04.26 「モバイル・エコシステムに関する競争評価 中間報告」及び「新たな顧客接点(ボイスアシスタント及びウェアラブル)に関する競争評価 中間報告」に対する意見募集について)で議論されていますね。。。
競争市場を目指すのは良いとして、世の中に完全市場というのは存在しないので、外部不経済を取り込めるように、法律で競争市場に強制的に近づけるというのは、理解はするものの、そのための検証というのは簡単ではなく、多くの人が多くの時間かけて検討をしているとは思うものの、適切な解になっているかどうかの判断は、難しいところですね。。。もちろん、政治的な思惑等も含まれているのかもしれませんし。。。
個人的にはサイドローディングの義務化をするとしても、うまくしないとマルウェア(ある意味「公害」)が溢れかえって、結局社会的なコストが増えるということになると思います。公害防止に関連する法律のような、サイバーハイジーン法を新たに作らないといけないのかもしれませんね。。。でも、マルウェアの配布については、その実行者の実効的な取り締まりが難しいというのが、いわゆる公害との違いという気もするので、導入しても実効性が伴わないかもしれません。。。
難しいですね。。。
・2022.07.05 Digital Services: landmark rules adopted for a safer, open online environment
Digital Services: landmark rules adopted for a safer, open online environment | デジタルサービス:より安全でオープンなオンライン環境のための画期的な規則が採択されました |
With the new rules, users in the EU will have more choices and their rights will be better protected online. | 新しい規則により、EUのユーザーはより多くの選択肢を持ち、オンライン上での権利がより保護されるようになります。 |
The new EU digital rulebook sets out unprecedented standards on the accountability of online companies, within an open and competitive digital market. | EUの新しいデジタル規則集は、オープンで競争的なデジタル市場において、オンライン企業の説明責任に関する前例のない基準を定めています。 |
On Tuesday, Parliament held the final vote on the new Digital Services Act (DSA) and Digital Markets Act (DMA), following a deal reached between Parliament and Council on 23 April and 24 March respectively. The two bills aim to address the societal and economic effects of the tech industry by setting clear standards for how they operate and provide services in the EU, in line with the EU’s fundamental rights and values. | 4月23日に議会が、3月24日に理事会がそれぞれ合意した新デジタルサービス法(DSA)およびデジタル市場法(DMA)について、火曜日、議会は最終投票を実施しました。この2つの法案は、EUの基本的権利と価値観に沿って、EUにおけるハイテク産業の運営とサービス提供の方法について明確な基準を設けることにより、ハイテク産業の社会的・経済的影響に対処することを目的としています。 |
The Digital Services Act was adopted with 539 votes in favour, 54 votes against and 30 abstentions. The Digital Markets Act - with 588 in favour, 11 votes against and 31 abstentions. | デジタルサービス法は、賛成539票、反対54票、棄権30票で、デジタル市場法は、賛成588票、反対11票、棄権31票で採択されました。 |
What is illegal offline, should be illegal online | オフラインで違法なものは、オンラインでも違法とすべきです |
The Digital Services Act (DSA) sets clear obligations for digital service providers, such as social media or marketplaces, to tackle the spread of illegal content, online disinformation and other societal risks. These requirements are proportionate to the size and risks platforms pose to society. | デジタルサービス法(DSA)は、ソーシャルメディアやマーケットプレイスなどのデジタルサービスプロバイダーに対し、違法コンテンツ、オンライン偽情報、その他の社会的リスクの拡散に対処するための明確な義務を定めています。これらの要件は、プラットフォームが社会にもたらす規模やリスクに比例するものです。 |
The new obligations include: | 新たな義務には以下が含まれます。 |
・New measures to counter illegal content online and obligations for platforms to react quickly, while respecting fundamental rights, including the freedom of expression and data protection; | ・表現の自由やデータ保護などの基本的権利を尊重しつつ、オンライン上の違法コンテンツに対抗するための新たな措置と、プラットフォームが迅速に対応すること。 |
・Strengthened traceability and checks on traders in online marketplaces to ensure products and services are safe; including efforts to perform random checks on whether illegal content resurfaces; | ・オンラインマーケットプレイスにおけるトレーサビリティとトレーダーに対するチェックを強化し、製品やサービスの安全性を確保すること。 |
・Increased transparency and accountability of platforms, for example by providing clear information on content moderation or the use of algorithms for recommending content (so-called recommender systems); users will be able to challenge content moderation decisions; | ・例えば、コンテンツの適正化やコンテンツ推奨のためのアルゴリズム(いわゆるレコメンダーシステム)の使用に関する明確な情報を提供することにより、プラットフォームの透明性と説明責任を強化すること。 |
・Bans on misleading practices and certain types of targeted advertising, such as those targeting children and ads based on sensitive data. The so-called “dark patterns” and misleading practices aimed at manipulating users’ choices will also be prohibited. | ・誤解を招くような行為や、子供をターゲットにした広告や機密データに基づく広告など、特定の種類のターゲット広告の禁止。いわゆる「ダークパターン」や、ユーザーの選択を操作することを目的とした誤解を招く行為を禁止すること。 |
Very large online platforms and search engines (with 45 million or more monthly users), which present the highest risk, will have to comply with stricter obligations, enforced by the Commission. These include preventing systemic risks (such as the dissemination of illegal content, adverse effects on fundamental rights, on electoral processes and on gender-based violence or mental health) and being subject to independent audits. These platforms will also have to provide users with the choice to not receive recommendations based on profiling. They will also have to facilitate access to their data and algorithms to authorities and vetted researchers. | 最もリスクが高い超大型のオンラインプラットフォームや検索エンジン(月間利用者数が4,500万人以上)は、欧州委員会が実施する、より厳しい義務を遵守しなければならなくなります。これには、体系的なリスク(違法なコンテンツの流布、基本的権利や選挙プロセスへの悪影響、ジェンダーに基づく暴力やメンタルヘルスへの影響など)の防止や、独立した監査の対象となることなどが含まれます。また、これらのプラットフォームは、プロファイリングに基づく推薦を受けないという選択肢をユーザーに提供する必要があります。また、当局や審査に合格した研究者がデータやアルゴリズムにアクセスできるようにしなければなりません。 |
A list of “do’s” and “don’ts” for gatekeepers | ゲートキーパーのための「すべきこと」と「すべきでないこと」のリスト |
The Digital Markets Act (DMA) sets obligations for large online platforms acting as “gatekeepers” (platforms whose dominant online position make them hard for consumers to avoid) on the digital market to ensure a fairer business environment and more services for consumers. | デジタル市場法(DMA)は、より公正なビジネス環境と消費者へのサービス向上を確保するため、デジタル市場で「ゲートキーパー」(オンライン上で優位な立場にあり、消費者が回避しにくいプラットフォーム)として活動する大規模オンラインプラットフォームに対する義務を定めています。 |
To prevent unfair business practices, those designated as gatekeepers will have to: | 不公正な商習慣を防ぐために、ゲートキーパーに指定された者は以下のことをしなければなりません。 |
・allow third parties to inter-operate with their own services, meaning that smaller platforms will be able to request that dominant messaging platforms enable their users to exchange messages, send voice messages or files across messaging apps. This will give users greater choice and avoid the so-called “lock-in” effect where they are restricted to one app or platform; | ・つまり、小規模なプラットフォームは、有力なメッセージングプラットフォームに対して、ユーザーがメッセージングアプリ間でメッセージのやり取りや音声メッセージ、ファイルを送信できるよう要請することができるようになります。これにより、ユーザーの選択肢が広がり、1つのアプリやプラットフォームに制限される、いわゆる「ロックイン」効果を回避することができます。 |
・allow business users to access the data they generate in the gatekeeper’s platform, to promote their own offers and conclude contracts with their customers outside the gatekeeper’s platforms. | ・ビジネスユーザがゲートキーパーのプラットフォームで生成したデータにアクセスし、ゲートキーパーのプラットフォーム外で独自のオファーを促進し、顧客と契約を締結できるようにする。 |
Gatekeepers can no longer: | ゲートキーパーは、もはや以下を行うことはできません。 |
・Rank their own services or products more favourably (self-preferencing) than other third parties on their platforms; | ・ゲートキーパーのプラットフォームにおいて、自社のサービスや製品を他のサードパーティよりも有利にランク付けすること(セルフプレファレンシング)。 |
・Prevent users from easily un-installing any pre-loaded software or apps, or using third-party applications and app stores; | ・ユーザーがプリインストールされたソフトウェアやアプリケーションを簡単にアンインストールしたり、サードパーティのアプリケーションやアプリケーションストアを使用したりすることを妨げること。 |
・Process users’ personal data for targeted advertising, unless consent is explicitly granted. | ・明示的な同意がない限り、ターゲティング広告のためにユーザーの個人データを処理すること。 |
Sanctions | 制裁措置 |
To ensure that the new rules on the DMA are properly implemented and in line with the dynamic digital sector, the Commission can carry out market investigations. If a gatekeeper does not comply with the rules, the Commission can impose fines of up to 10% of its total worldwide turnover in the preceding financial year, or up to 20% in case of repeated non-compliance. | DMAに関する新規則が、ダイナミックなデジタル分野に沿って適切に実施されていることを確認するために、欧州委員会は市場調査を実施することができます。ゲートキーパーが規則を遵守しない場合、欧州委員会は、その前会計年度の世界総売上高の最大10%、あるいは繰り返し遵守しない場合は最大20%の制裁金を科すことができます。 |
Quotes | 引用 |
During the debate Christel Schaldemose (S&D, DK), rapporteur for the Digital Services Act said: “For too long tech giants have benefited from an absence of rules. The digital world has developed into a Wild West, with the biggest and strongest setting the rules. But there is a new sheriff in town - the DSA. Now rules and rights will be strengthened. We are opening up the black box of algorithms so that we can have a proper look at the moneymaking machines behind these social platforms.” | デジタルサービス法の報告者であるクリステル・シャルデモーゼ氏(民主、S&D)は、討論の中で次のように述べました。「あまりにも長い間、ハイテク企業はルールの欠如から利益を得てきました。デジタル世界は西部劇のように発展し、最大かつ最強の者がルールを決めてきました。しかし、この街には新しい保安官がいます。DSAです。今、ルールと権利が強化されます。我々は、アルゴリズムのブラックボックスを開き、これらのソーシャルプラットフォームの背後にある金儲けマシンを正しく見ることができるようにします。」 |
Andreas Schwab (EPP, DE), rapporteur for the Digital Markets Act said : “We no longer accept the "survival of the financially strongest". The purpose of the digital single market is that Europe gets the best companies and not just the biggest. This is why we need to focus on the legislation’s implementation. We need proper supervision to make sure that the regulatory dialogue works. It is only once we have a dialogue of equals that we will be able to get the respect the EU deserves; and this, we owe to our citizens and businesses”. | デジタル市場法の報告者であるアンドレアス・シュワブ(EPP、ドイツ)は、次のように述べました。「我々はもはや "財政的強者の生き残り "を認めません。デジタル単一市場の目的は、欧州が最大手だけでなく最良の企業を獲得することです。だからこそ、この法律の実施に焦点を当てる必要があるのです。規制当局との対話がうまくいくように、適切な監督が必要です。対等な対話ができてはじめて、EUにふさわしい尊敬を得ることができます。」 |
Next steps | 次のステップ |
Once formally adopted by the Council in July (DMA) and September (DSA), both acts will be published in the EU Official Journal and enter into force twenty days after publication. | 7月(DMA)および9月(DSA)に理事会で正式に採択されると、両法律はEU官報に掲載され、掲載から20日後に発効する予定です。 |
The DSA will be directly applicable across the EU and will apply fifteen months or from 1 January 2024 (whichever comes later) after the entry into force. As regards the obligations for very large online platforms and very large online search engines, the DSA will apply earlier - four months after they have been designated as such by the Commission. | DSAはEU全域に直接適用され、発効後15カ月または2024年1月1日(どちらか遅い方)から適用されます。超大型オンラインプラットフォームおよび超大型オンライン検索エンジンに対する義務については、DSAの方が早く、欧州委員会が指定した4カ月後に適用されます。 |
The DMA will start to apply six months following its entry into force. The gatekeepers will have a maximum of six months after they have been designated to comply with the new obligations. | DMAは発効から6カ月後に適用が開始されます。ゲートキーパーは、指定されてから最長で6カ月以内に新たな義務を遵守することになります。 |
参考
・2021.12.14 EU Digital Markets Act and Digital Services Act explained
DMA
・The Digital Markets Act: ensuring fair and open digital markets
・法案
・2020.12.15 Proposal for a Regulation on Digital markets act
DSA
・The Digital Services Act: ensuring a safe and accountable online environment
・法案
・2020.12.15 Proposal for a Regulation on a Single Market For Digital Services (Digital Services Act)
● まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記
・2022.03.26 欧州理事会 欧州連合理事会 デジタル市場法(DMA)が理事会・欧州議会で合意されたようですね。。。
・2021.03.03 欧州委員会 オンラインプラットフォーム経済に関する最終報告書を発表
・2020.12.16 欧州委員会 デジタルプラットフォーマを規制するためのデジタルサービス法とデジタル市場法の最終提案を公表
英国
・2022.06.12 英国 競争市場局 モバイルエコシステムに関する市場調査 最終報告と今後
中国
・2021.02.09 中国 国務院独占禁止委員会がプラットフォーム経済に関する独占禁止ガイドラインを発表していますね。。。
日本
・2022.07.09 総務省 プラットフォームサービスに関する研究会 第二次とりまとめ(案)についての意見募集 (2022.07.04)
・2022.05.26 意見募集 「モバイル・エコシステムに関する競争評価 中間報告」及び「新たな顧客接点(ボイスアシスタント及びウェアラブル)に関する競争評価 中間報告」に対する意見募集について (2022.04.26)
その他。。。
・2022.06.28 欧州議会 Think Tank メタバース:機会、リスク、政策への影響
・2021.10.18 JETRO EUデジタル政策の最新概要(2021年10月)
・2021.09.02 欧州議会 Think Tank デジタルサービスにおけるターゲット広告や行動に基く広告の規制:利用者のインフォームド・コンセントをいかに確保するか
Comments