JIPDEC 将来の脅威に対応できるISMS構築のエッセンス ~クラウドセキュリティに役立つISO規格~
こんにちは、丸山満彦です。
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) が、情報セキュリティ対策を行うためのエッセンスを紹介したガイドブック「将来の脅威に対応できるISMS構築のエッセンス ~クラウドセキュリティに役立つISO規格~」を新たにまとめ、発行していますね。。。
12ページでコンパクトにまとめられているということですかね。。。
主なポイントは以下のとおりとのことです。。。
■ テレワークによる職場環境やクラウドサービス活用を含むシステム変更等によって変化するリスクにどう対応するかを解説
■ 情報セキュリティにおけるガバナンスの重要性を解説
■ デジタルトランスフォーメーション(DX)推進に即したセキュリティ対策の考え方を紹介
● JIPDEC
・2022.06.27 JIPDEC クラウドサービス提供&利用のリスク対応を解説したガイドブックを発行 - 今、そして将来の脅威にどう対応する?ISO規格をもとにISMS構築のエッセンスを解説!
・[PDF] 将来の脅威に対応できるISMS 構築のエッセンス ~クラウドセキュリティに役立つISO 規格~
目次...
1 はじめに
2 目的に沿った運用にするには
2.1 ガバナンス
2.2 リスクマネジメント
2.3 運用時の注意事項
3 効果的な仕組みづくりのために ~ISMS 適合性評価制度の活用~
4 おわりに
« 欧州議会 Think Tank メタバース:機会、リスク、政策への影響 | Main | メタバースのシステム構成論(佐藤一郎教授の資料 at 総務省 情報通信法学研究会AI分科会(令和4年度第1回会合)) »
Comments