米国 ハーバード・ベルファ科学国際問題センター 「サイバー犯罪者の国政術 - 北朝鮮ハッカーとグローバル・アンダーグラウンドの繋がり」
こんにちは、丸山満彦です。
米国のハーバード大学にあるベルファ科学国際問題センター [wikipedia] が、「サイバー犯罪者の国政術 - 北朝鮮ハッカーとグローバル・アンダーグラウンドの繋がり」という報告書を公表していますね。。。
北朝鮮が国をあげて経済的な利益を得る手段として、サイバー空間も利用しているというのは、日本だけでなく海外でもサイバー脅威に日々接している人たちの間のコンセンサスになっているように感じます。。。
● Belfer Center for Science and International Affairs, Harvard Kennedy School
・2022.03.15 Cybercriminal Statecraft - North Korean Hackers’ Ties to the Global Underground
・[PDF]
Cybercriminal Statecraft - North Korean Hackers’ Ties to the Global Underground | サイバー犯罪者の国政術 - 北朝鮮ハッカーとグローバル・アンダーグラウンドの繋がり |
Introduction: “A Criminal Syndicate with a Flag” | 導入: 「旗を持った犯罪シンジケート」 |
North Korean Financially Motivated Cyber Operations | 北朝鮮の金銭的動機に基づくサイバー作戦 |
Toward an Organizational Structure | 組織体制に向けて |
Convergence of Interests and Tradecraft with Cybercriminals | サイバー犯罪者との利害の一致と手口 |
Foreign Ties | 海外とのつながり |
The Russian-Speaking Underground | ロシア語圏のアンダーグラウンド |
Partnership in Action | パートナーシップの実践 |
Implications | 意味合い |
Policy Realm | 政策領域 |
Further Research | さらなる研究 |
Conclusion | 結論 |
Works Cited | 引用文献 |
Comments