欧州理事会 欧州連合理事会 デジタル市場法(DMA)が理事会・欧州議会で合意されたようですね。。。
こんにちは、丸山満彦です。
欧州理事会・欧州連合理事会が、デジタル市場法(DMA)が理事会・欧州議会で合意されたと発表されていますね。これから、欧州理事会、欧州議会で承認され、正式に発行という流れになりそうですね。。。
ウクライナ問題では、EUと米国はガッツリタッグを組んでいるようにも見えますが(まぁ、それでもEU内でも温度感違うのでしょうが、、、)、この領域では、違うのかもしれません。。。
● European Council/Council of the European Union
・2022.03.25 (press) Digital Markets Act (DMA): agreement between the Council and the European Parliament
Digital Markets Act (DMA): agreement between the Council and the European Parliament | デジタル市場法(DMA): 理事会・欧州議会間の合意 |
The Council and the Parliament today reached a provisional political agreement on the Digital Markets Act (DMA), which aims to make the digital sector fairer and more competitive. Final technical work will make it possible to finalise the text in the coming days. | 欧州理事会と欧州議会は本日、デジタル分野をより公正で競争力のあるものにすることを目的としたデジタル市場法(DMA)に関する暫定的な政治合意に達しました。最終的な技術的作業により、今後数日のうちに同文書を最終決定することが可能となります。 |
The European Union has had to impose record fines over the past 10 years for certain harmful business practices by very large digital players. The DMA will directly ban these practices and create a fairer and more competitive economic space for new players and European businesses. These rules are key to stimulating and unlocking digital markets, enhancing consumer choice, enabling better value sharing in the digital economy and boosting innovation. The European Union is the first to take such decisive action in this regard and I hope that others will join us soon. | 欧州連合(EU)は過去10年間、超大手デジタル事業者による特定の有害な商習慣に対して、記録的な制裁金を課さなければなりませんでした。DMAは、こうした慣行を直接禁止し、新規参入企業や欧州企業にとってより公正で競争力のある経済空間を創出するものです。これらのルールは、デジタル市場を活性化し、消費者の選択肢を増やし、デジタル経済におけるより良い価値の共有を可能にし、イノベーションを後押しする鍵となるものです。欧州連合(EU)はこの点で、このような断固とした行動を取る初めての国であり、他の国もすぐに参加することを望んでいます。 |
Cédric O, French Minister of State with responsibility for Digital | フランス政府デジタル担当大臣 Cédric O 氏 |
The DMA defines clear rules for large online platforms. It aims to ensure that no large online platform that acts as a ‘gatekeeper’ for a large number of users abuses its position to the detriment of companies wishing to access such users. | DMAは、大規模なオンラインプラットフォームに対する明確なルールを定義しています。その目的は、多数のユーザーに対して「ゲートキーパー」の役割を果たす大規模オンラインプラットフォームが、その地位を乱用し、そのようなユーザーへのアクセスを希望する企業に不利益を与えないようにすることです。 |
Which platforms are considered gatekeepers? | どのようなプラットフォームがゲートキーパーとみなされるのか? |
The Council and the European Parliament agreed that for a platform to qualify as a gatekeeper, firstly it must either have had an annual turnover of at least €7.5 billion within the European Union (EU) in the past three years or have a market valuation of at least €75 billion, and secondly it must have at least 45 million monthly end users and at least 10 000 business users established in the EU. | 欧州理事会と欧州議会は、プラットフォームがゲートキーパーとして認められるためには、第一に、過去3年間の欧州連合(EU)内での年間売上高が75億ユーロ以上、または時価総額が750億ユーロ以上であること、第二に、EU内で毎月少なくとも4500万のエンドユーザーと少なくとも1万のビジネスユーザーを抱えていなければならないことに合意しています。 |
The platform must also control one or more core platform services in at least three member states. These core platform services include marketplaces and app stores, search engines, social networking, cloud services, advertising services, voice assistants and web browsers. | また、プラットフォームは、少なくとも3つの加盟国で1つ以上のコアプラットフォームサービスをコントロールしている必要があります。これらのコアプラットフォームサービスには、マーケットプレイスやアプリストア、検索エンジン、ソーシャルネットワーキング、クラウドサービス、広告サービス、音声アシスタント、ウェブブラウザなどが含まれます。 |
To ensure that the rules laid down in the regulation are proportionate, SMEs are exempt from being identified as gatekeepers, apart from in exceptional cases. In order to ensure the progressive nature of the obligations, the category of ‘emerging gatekeeper’ is also provided for; this will enable the Commission to impose certain obligations on companies whose competitive position is proven but not yet sustainable. | この規則が適切であることを保証するために、例外的な場合を除き、中小企業はゲートキーパーとして識別されることを免除されています。また、義務の漸進性を確保するため、「新興のゲートキーパー」というカテゴリーも設けられています。これにより、欧州委員会は、競争力は証明されているがまだ持続可能ではない企業に対して、一定の義務を課すことができます。 |
Gatekeepers will have to: | ゲートキーパーは次のような義務を負うことになります。 |
・ensure that users have the right to unsubscribe from core platform services under similar conditions to subscription | ・ユーザーがコア・プラットフォーム・サービスの購読を停止する権利を、購読と同様の条件下で有するようにすること。 |
・for the the most important software (e.g. web browsers), not require this software by default upon installation of the operating system | ・最も重要なソフトウェア(例:ウェブブラウザ)については、オペレーティングシステムのインストール時にこのソフトウェアをデフォルトで要求しないこと。 |
・ensure the interoperability of their instant messaging services’ basic functionalities | ・インスタントメッセージングサービスの基本機能の相互運用性を確保すること。 |
・allow app developers fair access to the supplementary functionalities of smartphones (e.g. NFC chip) | ・アプリ開発者がスマートフォンの補助機能(NFCチップなど)に公平にアクセスできるようにすること。 |
・give sellers access to their marketing or advertising performance data on the platform | ・販売者にプラットフォーム上のマーケティングまたは広告のパフォーマンスデータへのアクセスを与えること。 |
・inform the European Commission of their acquisitions and mergers | ・欧州委員会に買収や合併を報告すること。 |
But they can no longer: | ゲートキーパーは次のようなことはできなくなります。 |
・rank their own products or services higher than those of others (self-preferencing) | ・自分の製品やサービスを他の製品より上位にランク付けすること(自己言及)。 |
・reuse private data collected during a service for the purposes of another service | ・あるサービスにおいて収集された個人情報を、別のサービスのために再利用すること。 |
・establish unfair conditions for business users | ・ビジネスユーザーに対する不公平な条件を設定すること。 |
・pre-install certain software applications | ・特定のソフトウェアアプリケーションをプリインストールすること。 |
・require app developers to use certain services (e.g. payment systems or identity providers) in order to be listed in app stores | ・アプリ開発者がアプリストアに掲載されるために、特定のサービス(例:決済システム、IDプロバイダ)を利用することを要求すること。 |
What if a gatekeeper does not play by the rules? | ゲートキーパーがルールを守らない場合、どうすればよいのでしょうか。 |
If a gatekeeper violates the rules laid down in the legislation, it risks a fine of up to 10% of its total worldwide turnover. For a repeat offence, a fine of up to 20% of its worldwide turnover may be imposed. | ゲートキーパーが法律に定められたルールに違反した場合、全世界の総売上高の10%以下の罰金を科せられるリスクがあります。また、違反を繰り返した場合は、全世界の売上高の20%以下の罰金が課される可能性があります。 |
If a gatekeeper systematically fails to comply with the DMA, i.e. it violates the rules at least three times in eight years, the European Commission can open a market investigation and, if necessary, impose behavioural or structural remedies. | ゲートキーパーが組織的にDMAを遵守しない場合、つまり、8年間に少なくとも3回、規則に違反した場合、欧州委員会は市場調査を開始し、必要に応じて、行動的または構造的な救済措置を講じることができます。 |
What if the platform does not agree that it is a gatekeeper? | プラットフォームがゲートキーパーであることに同意しない場合はどうなりますか? |
If a platform has good arguments against its designation as a gatekeeper, it can challenge the designation by means of a specific procedure that enables the Commission to check the validity of those arguments. | プラットフォームがゲートキーパーとしての指定に反対する正当な理由がある場合、欧州委員会がその正当性を確認できる特別な手続きによって、指定に異議を唱えることができます。 |
Who makes sure that gatekeepers stick to the rules? | ゲートキーパーが規則を守るかどうかは、誰が確認するのですか? |
To ensure a high degree of harmonisation in the internal market, the European Commission will be the sole enforcer of the regulation. The Commission can decide to engage in regulatory dialogue to make sure gatekeepers have a clear understanding of the rules they have to abide by, and to specify their application where necessary. | 域内市場における高度なハーモナイゼーションを確保するために、欧州委員会が規制の唯一の執行者となります。欧州委員会は、ゲートキーパーが遵守すべき規則を明確に理解し、必要に応じてその適用を明示するために、規制当局との対話を行うことを決定することができます。 |
An advisory committee and a high-level group will be set up to assist and facilitate the work of the European Commission. Member states will be able to empower national competition authorities to start investigations into possible infringements and transmit their findings to the Commission. | 欧州委員会の作業を支援し、促進するために、諮問委員会とハイレベルグループが設置されます。加盟国は、各国の競争当局が違反の可能性について調査を開始し、その結果を欧州委員会に報告する権限を与えることができるようになります。 |
To make sure that gatekeepers do not undermine the rules set out in the DMA, the regulation also enforces anti-circumvention provisions. | ゲートキーパーがDMAで定められた規則を損なわないようにするため、同規則はまた、不正アクセス防止規定を施行します。 |
Link to the Digital Services Act (DSA) | デジタルサービス法(DSA)へのリンク |
The co-legislators agreed that, whereas economic concerns deriving from a gatekeeper’s data collection will be addressed in the DMA, wider societal concerns should be tackled in the Digital Services Act (DSA). An agreement on the DSA is also expected shortly. | 共同立法者は、ゲートキーパーによるデータ収集から派生する経済的な懸念はDMAで、より広い社会的な懸念はデジタルサービス法(DSA)で取り組むべきであると合意した。DSAに関する合意も間もなく行われる予定です。 |
The DSA and the DMA will be the two pillars of digital regulation which respects European values and the European model, and will define a framework adapted to the economic and democratic footprint of digital giants. | DSAとDMAは、欧州の価値観と欧州モデルを尊重するデジタル規制の2本柱となり、デジタル大手の経済的・民主的足跡に適応した枠組みを定義することになるでしょう。 |
Background | 背景 |
The European Commission presented a digital services package comprising the Digital Services Act (DSA) and a Digital Markets Act (DMA) in December 2020. | 欧州委員会は、2020年12月にデジタルサービス法(DSA)とデジタル市場法(DMA)からなるデジタルサービスパッケージを提示しました。 |
On 25 November 2021, less than a year after the start of negotiations in the Council, member states unanimously agreed on the Council’s position on the DMA. | 理事会での交渉開始から1年も経たない2021年11月25日、加盟国はDMAに関する理事会の見解に全会一致で合意しました。 |
Next steps | 次のステップ |
The provisional agreement reached today is subject to approval by the Council and the European Parliament. The regulation must be implemented within six months after its entry into force. | 本日達した暫定合意は、理事会および欧州議会の承認が条件となります。 また、同規則は発効後6カ月以内に実施されなければなりません。 |
On the Council’s side, the presidency aims to submit the agreement to the Permanent Representatives Committee (Coreper) for endorsement shortly. | 理事会側では、議長国がこの合意を常設代表委員会(Coreper)に提出し、間もなく承認を得ることを目指しています。 |
European Commission proposal for a digital markets act | 欧州委員会のデジタル市場法に関する提案 |
Council’s general approach | 理事会の一般的な考え方 |
European parliament’s position | 欧州議会の立場 |
● まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記
・2021.10.18 JETRO EUデジタル政策の最新概要(2021年10月)
・2021.09.02 欧州議会 Think Tank デジタルサービスにおけるターゲット広告や行動に基く広告の規制:利用者のインフォームド・コンセントをいかに確保するか
・2021.03.03 欧州委員会 オンラインプラットフォーム経済に関する最終報告書を発表
・2020.12.16 欧州委員会 デジタルプラットフォーマを規制するためのデジタルサービス法とデジタル市場法の最終提案を公表
中国の話...
・2021.02.09 中国 国務院独占禁止委員会がプラットフォーム経済に関する独占禁止ガイドラインを発表していますね。。。
Comments