米国 国防総省が「防衛産業基盤の競争促進による国家安全保障の保護」に関する報告書を発表
こんにちは、丸山満彦です。
情報セキュリティと言いながら、安全保障の文脈でのセキュリティの話が少し増えてきていますが、情報セキュリティをとりまく環境の変化ということで... (要は、安全保障の文脈で、サイバー空間の存在意義が高まり、それに合わせて、情報セキュリティを考える上でも、安全保障の理解が必要となってきているということなのでしょうね。。。)
さて、米国の国防総省が「防衛産業基盤の競争促進による国家安全保障の保護」に関する報告書を発表していますね。。。
米国の発展のためには、産業が発展しなければならず、そのためには国防総省の調達現場においても、適正な競争が行われる必要があるということで、そのための提言が行われています。米国の国の根本(自由経済)に関わる問題ということだと思います。ちなみに、ベンダーロックの話もでてきています(^^)
日本においても、この考え方を理解した上で、(経済)安全保障の問題を積み上げていくことが重要なのかもしれませんね。。。
ちなみに提言の5つの柱は、、、
- 合併監視の強化
- 知的財産権の制限への対応
- 新規参入者の増加
- 小規模事業者への機会の増加
- 分野別サプライチェーン強靭化計画の実施
です。
● White House
Fact Sheet: Department of Defense Releases New Report on Safeguarding our National Security by Promoting Competition in the Defense Industrial Base | ファクトシート 米国防総省、「防衛産業基盤の競争促進による国家安全保障の保護」に関する新たな報告書を発表 |
As part of President Biden’s whole-of-government approach to promoting competition, the Department of Defense (DoD) released a new report today on the state of competition in the defense industrial base. The report surveys the state of competition across key defense sectors and finds that extreme consolidation poses risks to our nation’s national and economic security. The report emphasizes that promoting competition is a top priority for DoD and outlines a series of actions that DoD will pursue to rebuild its competitive bench, lower costs for taxpayers, and safeguard our national security. | バイデン大統領が提唱する政府全体での競争促進の一環として、国防総省(DoD)は本日、防衛産業基盤における競争の状況に関する新たな報告書を発表しました。この報告書は、主要な防衛分野における競争の状況を調査し、極端な統合が我が国の国家安全保障および経済安全保障にリスクをもたらしていることを明らかにしています。本報告書は、競争の促進が国防総省の最優先事項であることを強調し、競争力のある基盤を再構築し、納税者のためにコストを削減し、国家安全保障を守るために、国防総省が取るべき一連の行動を示しています。 |
The term “defense industrial base” (DIB) describes the vast network of companies that provide goods and services to DoD. These companies make up a significant part of our economy, ranging from small businesses and startups to some of the biggest corporations in the world. They provide products ranging from intercontinental ballistic missiles and highly specialized military satellites to everyday commercial products like batteries and laptops. | 「防衛産業基盤」(DIB)は、国防総省に商品やサービスを提供する企業の広大なネットワークです。これらの企業は、中小企業や新興企業から世界有数の大企業まで、わが国経済の重要な部分を占めています。これらの企業は、大陸間弾道ミサイルや高度に専門化された軍事衛星から、電池やラップトップなどの日常的な商業製品まで、さまざまな製品を提供しています。 |
The report observes that extreme consolidation in the defense sector has reduced competition and heightened national security risks. Since the 1990s, the number of aerospace and defense prime contractors has shrunk from 51 to just 5. The same pattern has played out across categories of major weapons systems: for example, today, 90% of missiles come from 3 sources. Such consolidation leaves DoD increasingly reliant on a handful of companies for critical defense capabilities. It also hurts taxpayers, as companies no longer feel the competitive pressure to innovate or perform at the highest level to win contracts. | 報告書では、防衛分野における極端な統合により、競争力が低下し、国家安全保障上のリスクが高まっていると指摘しています。1990年代以降、航空宇宙・防衛分野のプライムコントラクターの数は、51社からわずか5社にまで減少しています。これは、主要な兵器システムのカテゴリーにおいても同じパターンが見られ、例えば、現在、ミサイルの90%は3社から供給されている状況です。このような統合により、国防総省は重要な防衛能力を一握りの企業に依存するようになっています。また、企業は契約を獲得するために技術革新や最高レベルのパフォーマンスを求められる競争圧力を感じなくなるため、納税者にも悪影響を及ぼします。 |
The report also emphasizes the need to rebuild DoD’s competitive bench by lowering barriers for small businesses and bringing in new entrants. Small businesses spur innovation, producing 16.5 times more patents than large firms, and form the next generation of suppliers to support the DoD mission. However, the number of small businesses in the DIB shrunk by over 40% over the past decade. Without action, DoD could lose an additional 15,000 suppliers over the next decade—a national security and economic risk that threatens key domestic capabilities. | 本報告書では、中小企業の参入障壁を減らし、新規参入者を増やすことで、国防総省の競争力を再構築する必要性も強調しています。小規模企業は、大企業の16.5倍もの特許を取得してイノベーションを促進し、国防総省のミッションを支える次世代のサプライヤーを形成しています。しかし、DIBに含まれる中小企業の数は、過去10年間で40%以上も減少しています。このままでは、国防総省は今後10年間でさらに1万5,000社のサプライヤーを失う可能性があり、これは国内の重要な能力を脅かす国家安全保障上および経済上のリスクです。 |
The report outlines five lines of effort to achieve the goals of President Biden’s Executive Order on Promoting Competition in the American Economy, confront the challenges posed by industry consolidation, and ensure sufficient domestic capacity and capability in the defense industrial base: | 本報告書では、バイデン大統領の「米国経済における競争の促進」に関する大統領令の目標を達成し、業界統合による課題に立ち向かい、防衛産業基盤の十分な国内生産能力を確保するために、5つの取り組みを紹介しています。 |
Strengthening Merger Oversight. DoD faces a historically consolidated DIB, making careful attention by DoD in the review of any further mergers necessary. When a merger threatens DoD interests, DoD will support the Federal Trade Commission and Department of Justice in antitrust investigations and recommendations involving the DIB. | 合併監視の強化。 国防総省は、歴史的に統合されたDIBに直面しており、今後の合併の審査において、国防総省による慎重な配慮が必要です。合併が国防総省の利益を脅かす場合、国防総省は連邦取引委員会と司法省のDIBに関する反トラスト調査と勧告を支援します。 |
Addressing Intellectual Property Limitations. Certain practices surrounding intellectual property (IP) and data rights have been used to limit competition in DoD purchasing. In its ongoing modernization of its approach to IP rights, DoD should remain conscious of potential unnecessary anticompetitive consequences of any new IP-related procedures do what it can to create IP-related procedures that do not result in unnecessary anticompetitive consequences. | 知的財産権の制限への対応。知的財産(IP)やデータの権利をめぐるある種の慣行は、国防総省の購買における競争を制限するために利用されてきました。知的財産権に対するアプローチの近代化を進める中で、DoDは、新たな知的財産権関連の手続きが不必要な反競争的結果をもたらす可能性があることを意識し、不必要な反競争的結果をもたらさないような知的財産権関連の手続きを作るためにできることをしなければなりません。 |
Increasing New Entrants. To counteract the trend of overall shrinking of the DIB, DoD should endeavor to attract new entrants to the defense marketplace by reducing barriers to entry. That includes through small business outreach, support, and use of acquisition authorities that provide DoD the flexibility to reduce barriers and attract new vendors. | 新規参入者の増加。DIBの全体的な縮小傾向に対抗するため、国防総省は、参入障壁を低減することにより、防衛市場への新規参入者の誘致に努めるべきです。これには、小規模事業者への働きかけ、支援、および国防総省に障壁を減らして新規業者を誘致するための柔軟性を提供する取得権限の使用が含まれます。 |
Increasing Opportunities for Small Businesses. DoD should increase small business participation in defense procurement, including with small disadvantaged businesses, women-owned small businesses, service disabled veteran owned small businesses, and HUBZone businesses, with an emphasis on increasing competition in priority industrial base sectors. | 小規模事業者への機会の増加。国防総省は、優先産業基盤部門での競争を高めることに重点を置いて、不利な立場にある小規模事業者、女性が所有する小規模事業者、サービス障害退役軍人が所有する小規模事業者、HUBZone事業者を含め、国防調達への小規模事業者の参加を増やすべきである。 |
Implementing Sector-specific Supply Chain Resilience Plans: DoD should take steps to ensure resilience in the supply chain for five priority sectors: casting and forgings, missiles and munitions, energy storage and batteries, strategic and critical materials, and microelectronics. | 分野別サプライチェーン強靭化計画の実施。国防総省は、鋳造・鍛造、ミサイル・軍需、エネルギー貯蔵・バッテリー、戦略・重要材料、マイクロエレクトロニクスの5つの優先産業分野のサプライチェーンの強靱性を確保するための措置を講じるべきです。 |
国防総省のウェブページ
・2022.02.15 State of Competition in the Defense Industrial Base
State of Competition in the Defense Industrial Base | 防衛産業基盤における競争状況 |
Today, the Defense Department released the State of Competition in the Defense Industrial Base report, as directed by Executive Order 14036. | 本日、国防総省は、大統領令14036の指示に基づき、「防衛産業基盤における競争状況」に関する報告書を発表した。 |
"The Department is renewing its efforts to ensure we can meet the challenges now and into the future. A vibrant, competitive and diverse defense industrial base will be critical to our success," said Deputy Secretary of Defense Dr. Kathleen Hicks. "As DoD works to innovate, bring new technologies into our supplier base, and develop the workforce of the future, American small businesses and our U.S. industrial base must expand not only to improve resiliency, but to ensure we are able to meet the needs of our warfighters for tomorrow's high-tech challenges." | 国防総省は、現在および将来の課題に確実に対応できるよう、取り組みを新たにしています。国防総省の副長官であるキャスリーン・ヒックス博士は次のように述べています。「国防総省は、現在および将来の課題に確実に対応するために、新たな取り組みを行っています。国防総省が革新に取り組み、サプライヤーベースに新技術を導入し、未来の労働力を育成する中で、米国の中小企業と米国の産業基盤は、レジリエンスを向上させるだけでなく、明日のハイテク課題に対する戦力のニーズを確実に満たすことができるように拡大しなければなりません。」 |
The report discusses the current state of competition in the DIB and recommends DoD actions to promote a more diverse and expanded industrial base. The report also outlines actions that DoD is taking to specifically promote competition in its small business vendor base as well as in five priority industrial base sectors, including microelectronics, missiles and munitions, high-capacity batteries, castings and forgings, and critical minerals and materials. | 本報告書では、DIBにおける競争の現状を説明し、より多様で拡大した産業基盤を促進するための国防総省の行動を提言しています。また、国防総省が中小企業のベンダーベースおよびマイクロエレクトロニクス、ミサイル・軍需品、高容量バッテリー、鋳物・鍛造品、重要鉱物・材料などの5つの優先産業基盤分野での競争を促進するためにとっている行動の概要を示しています。 |
The report made five recommendations: | 報告書では5つの提言がなされています。 |
・Strengthening merger oversight | ・合併監視の強化 |
・Addressing intellectual property limitations | ・知的財産権の制限への対応 |
・Increasing new entrants | ・新規参入者の増加 |
・Increasing opportunities for small businesses | ・小規模事業者への機会の増加 |
・Implementing sector-specific supply chain resiliency plans | ・分野別サプライチェーン強靭化計画の実施 |
More on these recommendations and the entire report can be found here. | これらの提言の詳細および報告書全体については、こちらをご覧ください。 |
報告書
・2022.02.15 State of Competition within the Defense Industrial Base
目次
Reporting Requirement | 報告要件 |
Executive Summary | エグゼクティブサマリー |
Section 1: Overview of Competition and Cross-Cutting Challenges | セクション1:競争の概要と横断的な課題 |
Overview of the State of Competition in the Defense Industrial Base | 防衛産業基盤における競争状況の概要 |
Factors Impacting Competition | 競争に影響を与える要因 |
Consolidation in the Defense Industry | 防衛産業の統合 |
Data Rights and Intellectual Property | データの権利と知的財産権 |
Federal-Wide Push to Use Commercial Items | 連邦政府による商用品の使用促進 |
Section 2: Growing the Small Business Vendor Base | セクション2:小規模事業者のベンダーベースの拡大 |
Small Business Outreach to Expand the Vendor Base and Ability to Compete | ベンダーベースと競争力の拡大に向けた小規模事業者への働きかけ |
Leveraging Small Business Programs to Grow the Industrial Base | 小規模事業者プログラムの活用による産業基盤の拡大 |
Reducing Barriers to Entry to Support Competition | 競争を支える参入障壁の低減 |
Section 3: Defense Industry Outlook—Sectors Where Insufficient Capacity and Competition is a Concern | セクション3:防衛産業の展望-能力不足と競争が懸念される分野 |
Workforce Constraints and Shortfalls | 労働力の制約と不足 |
Priority Industrial Base Sectors | 重点産業基盤部門 |
Castings and Forgings | 鋳造品と鍛造品 |
Missiles and Munitions | ミサイルと軍需品 |
Energy Storage and Batteries | エネルギー貯蔵とバッテリー |
Strategic and Critical Materials | 戦略的重要素材 |
Microelectronics | マイクロエレクトロニクス |
Conclusion | 結論 |
Department Actions to Achieve the Goals of the Executive Order | 大統領令の目標を達成するための国防総省の行動 |
エグゼクティブサマリー
Executive Summary | エグゼクティブサマリー |
Competition within the DIB is vital to the Department for several reasons. When markets are competitive, the Department reaps the benefits through improved cost, schedule, and performance for the products and services needed to support national defense. During initial procurement, incentivizing innovation through competition drives industry to offer its best technical solutions at a best-value cost and price. During contract performance, the expectation that contractors will have to compete against other firms in the future encourages them to perform effectively and efficiently. | DIB内での競争は、いくつかの理由により、米連邦政府にとって不可欠です。市場が競争的であれば、国防を支えるために必要な製品やサービスのコスト、スケジュール、性能が改善され、その恩恵を受けることができます。最初の調達時には、競争による革新の動機付けにより、産業界は最高の技術的ソリューションを最高の価値のコストと価格で提供するようになります。契約の履行においては、請負業者が将来的に他の企業と競争しなければならないという期待が、効果的かつ効率的な履行を促します。 |
Competition is also an indicator of the necessary industrial capability and capacity to deliver the systems, key technologies, materials, services, and products the Department requires to support its mission. Insufficient competition may leave gaps in filling these needs, remove pressures to innovate to outpace other firms, result in higher costs to taxpayers as leading firms leverage their market position to charge more, and raise barriers for new entrants. Moreover, having only a single source or a small number of sources for a defense need can pose mission risk and, particularly in cases where the existing dominant supplier or suppliers are influenced by an adversary nation, pose significant national security risks. For all these reasons, promoting competition to the maximum extent possible is a top priority for the Department. | また、競争は、米国防総省がそのミッションをサポートするために必要とするシステム、キーテクノロジー、材料、サービス、製品を提供するために必要な産業能力とキャパシティの指標でもあります。競争が不十分だと、これらのニーズを満たすのにギャップが生じ、他の企業を凌駕するための技術革新へのプレッシャーがなくなり、有力企業が市場での地位を利用してより多くの料金を請求するため、納税者のコストが上昇し、新規参入者にとっての障壁となる可能性があります。さらに、防衛需要に対して単一の供給源または少数の供給源しか持たないことは、ミッション・リスクを引き起こす可能性があり、特に既存の有力な供給者または供給者が敵対国の影響を受けている場合には、重大な国家安全保障上のリスクとなります。このような理由から、可能な限り競争を促進することは、防衛省の最優先事項です。 |
Since the 1990s, the defense sector has consolidated substantially, transitioning from 51 to 5 aerospace and defense prime contractors.[1] As a result, DoD is increasingly reliant on a small number of contractors for critical defense capabilities. Consolidations that reduce required capability and capacity and the depth of competition would have serious consequences for national security. Over approximately the last three decades, the number of suppliers in major weapons system categories has declined substantially: tactical missile suppliers have declined from 13 to 3, fixed-wing aircraft suppliers declined from 8 to 3, and satellite suppliers have halved from 8 to 4. Today, 90% of missiles come from 3 sources.[2] As a result, promoting competition and ensuring it is fair and open for future programs is a critical Department priority. | 1990年代以降、防衛分野は大幅に統合され、航空宇宙・防衛分野のプライムコントラクターは51社から5社になりました[1]。 その結果、国防総省は重要な防衛能力を少数のコントラクターに依存するようになっています。必要な能力やキャパシティ、競争の深さを低下させるような統合は、国家安全保障に深刻な影響を与えることになります。戦術ミサイルのサプライヤーは13社から3社に、固定翼機のサプライヤーは8社から3社に、衛星のサプライヤーは8社から4社に半減しました。現在、ミサイルの90%は3社から供給されています[2]。その結果、将来のプログラムのために競争を促進し、それが公正でオープンであることを保証することは、国防総省の重要な優先事項となっています。 |
This report lays out five broad recommendations to spur increased competition in the DIB: | 本報告書では、DIBにおける競争を促進するために、5つの幅広い提言を行っています。 |
• Strengthening Merger Oversight. DoD faces a historically consolidated DIB, making heightened review of any further mergers and acquisitions (M&A) necessary. Moreover, when a merger threatens DoD interests, DoD will support the Federal Trade Commission (FTC) and Department of Justice (DOJ) in antitrust investigations and recommendations involving the defense industrial base. | ・合併監視の強化。国防総省は、歴史的に統合されたDIBに直面しており、今後の合併・買収(M&A)については、より厳しい審査が必要となります。さらに、合併が国防総省の利益を脅かす場合、国防総省は、連邦取引委員会(FTC)と司法省(DOJ)による、防衛産業基盤に関する反トラスト調査と勧告を支援します。 |
• Addressing Intellectual Property Limitations. Certain practices surrounding intellectual property (IP) and data rights have been used to limit competition in DoD purchasing and to induce “vendor-lock” and other undesirable results. DoD will implement best practices for identifying its long-term IP needs early in the competitive phases of acquisition programs, ensuring IP is an evaluation factor in competitive awards and a negotiation objective in solesource awards, and contracting with vendors who are willing to provide the government the IP deliverables and rights it needs. In its ongoing modernization of its approach to IP rights, DoD should do what it can to create IP-related procedures that do not result in unnecessary anticompetitive consequences. | ・知的財産権の制限への対応。知的財産権(IP)やデータの権利をめぐるある種の慣行は、国防総省の購買における競争を制限し、「ベンダーロック」やその他の望ましくない結果を誘発するために使用されてきました。国防総省は、買収プログラムの競争段階の早い段階で長期的なIPニーズを特定し、IPが競争的な裁定における評価要素であり、ソレスソースの裁定における交渉目的であることを保証し、政府が必要とするIP成果物と権利を提供する意思のあるベンダーと契約するためのベストプラクティスを実施すべきです。知的財産権に対するアプローチの継続的な近代化の中で、国防総省は、不必要な反競争的結果を招かないような知的財産関連の手続きを作成するためにできることをしなければなりません。 |
• Increasing New Entrants. To counteract the trend of overall shrinking of the DIB, DoD should endeavor to attract new entrants to the defense marketplace by reducing barriers to entry. This will be accomplished through small business outreach, support, and use of acquisition authorities like other transaction (OT) authority and commercial solutions opening (CSO) that provides DoD the flexibility to adopt and incorporate commercial best practices to reduce barriers and attract new vendors. | ・新規参入者の増加。DIBの全体的な縮小傾向に対抗するため、国防総省は、参入障壁を低減することにより、防衛市場への新規参入者の誘致に努めるべきです。これは、小規模事業者への働きかけ、支援、その他の取引(OT)権限やコマーシャル・ソリューション・オープニング(CSO)などの取得権限の使用によって達成されるものです。 |
• Increasing Opportunities for Small Businesses. DoD should increase small business participation in defense procurement, with an emphasis on increasing competition in priority industrial base sectors. | ・小規模事業者の機会を増やす。国防総省は、優先産業基盤部門での競争を高めることに重点を置き、防衛調達への小規模事業者の参加を増やすべきです。 |
• Implementing Sector-specific Supply Chain Resiliency Plans: DoD should take steps to ensure resilience in the supply chain for five priority sectors: casting and forgings, missiles and munitions, energy storage and batteries, strategic and critical materials, and microelectronics. Detailed recommendations are included in DoD’s report on Executive Order 14017, America’s Supply Chains. | ・分野別サプライチェーン強靭化計画の実施。国防総省は、鋳造・鍛造,ミサイル・軍需、エネルギー貯蔵・バッテリー、戦略・重要材料、マイクロエレクトロニクスの5つの優先産業分野のサプライチェーンの強靱性を確保するための措置を講じるべきです。詳細な提言は,大統領令14017「アメリカのサプライチェーン」に関する国防総省の報告書に含まれています。 |
Section 1 of this report provides an overview of the state of competition in DIB and introduces cross-cutting challenges and recommendations related to M&A, IP, and reliance on commercial items. Section 2 focuses specifically on the health of the small business DIB and recommendations to increase the small business vendor base. Section 3 provides a sectoral assessment across five priority areas, with recommended mitigations across each of these areas. | 本報告書のセクション1では、DIBにおける競争の状況を概観し、M&A、IP、商用品への依存に関連する分野横断的な課題と提言を紹介しています。セクション2では、特に小規模事業者のDIBの健全性に焦点を当て、小規模事業者のベンダーベースを増やすための提言を行っています。セクション3では、5つの優先分野における分野別の評価を行い、それぞれの分野で推奨される軽減策を示しています。 |
DoD is committed to pursuing these principles throughout its procurement and sustainment processes. These efforts to increase competition will deliver benefits for cost, schedule, quality, performance, innovation, and industrial capacity. These efforts will also enhance its capability to meet mission demands and national security requirements. | 国防総省は、調達と維持管理のプロセス全体を通して、これらの原則を追求することを約束します。競争を高めるためのこれらの努力は、コスト、スケジュール、品質、性能、イノベーション、産業能力にメリットをもたらす。また、これらの取り組みは、ミッションの要求と国家安全保障上の要求を満たす能力を高めることにもなります。 |
[1] See Final Report of the Commission on the Future of the United States Aerospace Industry, November 2002, p. 134 | [1] 米国航空宇宙産業の将来に関する委員会の最終報告書、2002年11月、p.134 |
[2] Source: 2020 DCMA Munitions Industry Production Analysis and July 2020 DCMA Missile Sector Economic Assessment. | [2] 出典:2020年DCMA軍需産業生産分析および2020年7月DCMAミサイル部門経済評価。 |
● まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記
・2022.02.16 米国 Rand研究所 「中国の防衛産業基盤のシステム的な強みと弱みの評価」
・2022.02.10 公正取引委員会 官公庁における情報システム調達に関する実態調査について
・2022.02.03 内閣官房 経済安全保障法制に関する有識者会議 第4回
・2022.01.20 内閣官房 経済安全保障法制に関する有識者会議 第3回
・2022.01.04 内閣官房 経済安全保障法制に関する有識者会議 第2回
・2021.11.29 内閣官房 経済安全保障法制に関する有識者会議
« 米国 Rand研究所 「中国の防衛産業基盤のシステム的な強みと弱みの評価」 | Main | ISO/IEC 27002:2022 Information security, cybersecurity and privacy protection — Information security controls »
Comments