米国 中国 バイデン大統領と習近平国家主席の対談
こんにちは、丸山満彦です。
バイデン大統領と習近平国家主席との対談では人権問題、気候変動、台湾問題にも触れられたようですね。。。ただ、個別問題についての解決というよりも、これからの進め方についての合意といったところでしょうかね。。。
それぞれ、よく考えて公表していますよね。。。当然ですが。。。
● White House
・2021.11.16 Readout of President Biden’s Virtual Meeting with President Xi Jinping of the People’s Republic of China
Readout of President Biden’s Virtual Meeting with President Xi Jinping of the People’s Republic of China | バイデン大統領、習近平国家主席とのオンライン会談の概要 |
STATEMENTS AND RELEASES | 声明およびリリース |
President Joseph R. Biden, Jr. met virtually on November 15 with President Xi Jinping of the People’s Republic of China (PRC). The two leaders discussed the complex nature of relations between our two countries and the importance of managing competition responsibly. As in previous discussions, the two leaders covered areas where our interests align, and areas where our interests, values, and perspectives diverge. President Biden welcomed the opportunity to speak candidly and straightforwardly to President Xi about our intentions and priorities across a range of issues. | ジョセフ・R・バイデン・ジュニア大統領は、11月15日、中華人民共和国の習近平国家主席とオンライン会談を行いました。両首脳は、両国関係の複雑な性質と、責任を持って競争を管理することの重要性について議論しました。これまでの議論と同様、両首脳は、我々の関心が一致する分野と、我々の関心、価値観、視点が異なる分野について議論しました。バイデン大統領は、習近平国家主席に対し、さまざまな問題について我々の意図と優先事項について率直に話す機会を得たことを歓迎しました。 |
President Biden underscored that the United States will continue to stand up for its interests and values and, together with our allies and partners, ensure the rules of the road for the 21st century advance an international system that is free, open, and fair. He emphasized the priority he places on far-reaching investments at home while we align with allies and partners abroad to take on the challenges of our time. | バイデン大統領は、米国が引き続き自国の利益と価値観のために立ち上がり、同盟国やパートナーとともに、21世紀の道のルールを確保し、自由で開かれた公正な国際システムを推進していくことを強調しました。そして、国内では大規模な投資を行い、海外では同盟国やパートナーと協力して時代の課題に取り組むことを優先していることを強調しました。 |
President Biden raised concerns about the PRC’s practices in Xinjiang, Tibet, and Hong Kong, as well as human rights more broadly. He was clear about the need to protect American workers and industries from the PRC’s unfair trade and economic practices. He also discussed the importance of a free and open Indo-Pacific, and communicated the continued determination of the United States to uphold our commitments in the region. President Biden reiterated the importance of freedom of navigation and safe overflight to the region’s prosperity. On Taiwan, President Biden underscored that the United States remains committed to the “one China” policy, guided by the Taiwan Relations Act, the three Joint Communiques, and the Six Assurances, and that the United States strongly opposes unilateral efforts to change the status quo or undermine peace and stability across the Taiwan Strait. | バイデン大統領は、新疆ウイグル自治区、チベット、香港における中国の活動や、より広範な人権について懸念を示しました。バイデン大統領は、中国の不公平な貿易・経済活動から米国の労働者や産業を守る必要性を明確に述べました。また、自由で開かれたインド太平洋の重要性についても言及し、この地域でのコミットメントを守るという米国の継続的な決意を伝えました。バイデン大統領は、この地域の繁栄には航行の自由と安全な上空飛行が重要であることを繰り返し述べました。台湾については、バイデン大統領は、米国が台湾関係法、3つの共同コミュニケ、6つの保証に基づき、「一つの中国」政策に引き続きコミットしていること、また、現状を変更したり、台湾海峡の平和と安定を損なったりする一方的な努力に強く反対することを強調しました。 |
President Biden also underscored the importance of managing strategic risks. He noted the need for common-sense guardrails to ensure that competition does not veer into conflict and to keep lines of communication open. He raised specific transnational challenges where our interests intersect, such as health security. In particular, the two leaders discussed the existential nature of the climate crisis to the world and the important role that the United States and the PRC play. They also discussed the importance of taking measures to address global energy supplies. The two leaders also exchanged views on key regional challenges, including DPRK, Afghanistan, and Iran. Finally, they discussed ways for the two sides to continue discussions on a number of areas, with President Biden underscoring the importance of substantive and concrete conversations. | また、バイデン大統領は、戦略的リスクを管理することの重要性を強調しました。バイデン大統領はまた、戦略的リスクを管理することの重要性を強調し、競争が紛争に発展しないようにするための常識的なガードレールと、コミュニケーションラインをオープンにしておくことの必要性を述べました。また、両国の利害が交錯する国境を越えた具体的な課題として、医療安全保障 (health security) などを挙げました。特に、両首脳は、気候変動の危機が世界にとって存亡の危機であることと、米国と中国が果たす重要な役割について議論しました。また、世界のエネルギー供給に対処することの重要性についても議論しました。両首脳はまた、北朝鮮、アフガニスタン、イランなど、地域の重要な課題についても意見を交換しました。最後に、バイデン大統領は、実質的かつ具体的な会話の重要性を強調し、双方が多くの分野で議論を継続する方法について話し合いました。 |
つづいて中国側
・2021.11.16 习近平同美国总统拜登举行视频会晤
习近平同美国总统拜登举行视频会晤 | 習近平、バイデン米大統領とビデオ会議を開催 |
新华社北京11月16日电(记者 杨依军)国家主席习近平11月16日上午同美国总统拜登举行视频会晤。双方就事关中美关系发展的战略性、全局性、根本性问题以及共同关心的重要问题进行了充分、深入的沟通和交流。 | 北京 11月16日(新華社) -- 習近平国家主席は16日午前、ジョー・バイデン米大統領とビデオ会議を行いました。 双方は、中米関係の発展に関する戦略的、全体的、基本的な問題や、共通の関心事に関する重要な問題について、十分かつ綿密なコミュニケーションと交流を行いました。 |
习近平指出,当前,中美发展都处在关键阶段,人类的“地球村”也面临诸多挑战。中美作为世界前两大经济体和联合国安理会常任理事国,应该加强沟通和合作,既办好我们各自国内的事情,又承担起应尽的国际责任,共同推进人类和平与发展的崇高事业。这是中美两国和世界各国人民的共同愿望,也是中美两国领导人的共同使命。 | 習近平氏は、現在、中国と米国はともに発展の重要な段階にあり、人類の「地球村」は多くの課題に直面していると指摘しました。 世界トップ2の経済大国であり、国連安全保障理事会の常任理事国である中国と米国は、コミュニケーションと協力を強化し、それぞれの国内問題を解決するだけでなく、国際的な責任を担い、人類の平和と発展という崇高な目的を共同で推進していかなければなりません。 これは、中国と米国、そして世界の人々の共通の願いであり、中国と米国の指導者たちの共通の使命でもあります。 |
习近平强调,推动中美各自发展,维护和平稳定的国际环境,包括有效应对气候变化、新冠肺炎疫情在内的全球性挑战,都需要一个健康稳定的中美关系。中美应该相互尊重、和平共处、合作共赢。我愿同总统先生一道,形成共识,积极行动,引领中美关系积极向前发展。这是造福两国人民的需要,也是国际社会的期待。 | 習近平氏は、中国と米国のそれぞれの発展を促進し、気候変動や新型コロナ肺炎の流行などの地球規模の課題への効果的な対応を含む平和で安定した国際環境を維持するには、すべて健全で安定した中米関係が必要であると強調しました。 中国と米国は、お互いに尊重し合い、平和的に共存し、Win-Winの状況を目指して協力していくべきです。 私は、中米関係を前向きに進めるために、大統領と協力してコンセンサスを形成し、積極的な行動をとる用意があります。 これは両国民の利益のために必要であり、国際社会からも期待されています。 |
习近平指出,过去50年,国际关系中一个最重要的事件就是中美关系恢复和发展,造福了两国和世界。未来50年,国际关系中最重要的事情是中美必须找到正确的相处之道。历史是公正的,一个政治家的所作所为,无论是非功过,历史都要记上一笔。希望总统先生发挥政治领导力,推动美国对华政策回归理性务实的轨道。 | 習近平氏は、過去50年間の国際関係において最も重要な出来事の一つは、中米関係の回復と発展であり、それは両国と世界に利益をもたらしたと指摘しました。 これからの50年、国際関係において最も重要な出来事は、中国と米国がお互いにうまく付き合っていく方法を見つけなければならないということです。 歴史は公平であり、政治家が行ったことは、功罪を問わず、歴史に記録されなければならない。 大統領が政治的リーダーシップを発揮し、米国の対中政策を合理的かつ現実的な軌道に戻してくれることを期待しています。 |
习近平强调,总结中美关系发展经验和教训,新时期中美相处应该坚持三点原则:一是相互尊重。尊重彼此社会制度和发展道路,尊重对方核心利益和重大关切,尊重各自发展权利,平等相待,管控分歧,求同存异。二是和平共处。不冲突不对抗是双方必须坚守的底线,美方提出中美可“共存”,还可加上两个字,即和平共处。三是合作共赢。中美利益深度交融,合则两利、斗则俱伤。地球足够大,容得下中美各自和共同发展。要坚持互利互惠,不玩零和博弈,不搞你输我赢。 | 習近平氏は、中米関係の発展から得られた経験と教訓を総括し、中米関係の新時代には3つの原則を堅持すべきだと強調しました。それは、第一に、相互尊重です。 互いの社会システムと発展の道筋を尊重し、互いの核心的利益と主要な関心事を尊重し、互いの発展の権利を尊重し、互いを対等に扱い、違いを管理し、違いを留保しながら共通の基盤を求める。 第二に、平和的な共存です。 非衝突、非対決は双方が守るべき基本原則であり、米国は中国と米国の「共存」を提案していますが、平和的共存という2つの言葉を加えることができます。 第三に、協力とWin-Winの関係です。 中国と米国の利益は深く絡み合っており、協力は相互に有益であり、争いは相互に有害です。 地球は、中国と米国の個別および共同開発を受け入れるのに十分な大きさです。 私たちは、相互利益と互恵主義を堅持し、ゼロサムゲーム、つまりあなたが負けて私が勝つようなことをしてはいけません。 |
习近平强调,中美应该着力推动四个方面的优先事项:一是展现大国的担当,引领国际社会合作应对突出挑战。在这方面,中美合作也许不是万能的,但没有中美合作是万万不能的。中方所提的全球性倡议对美国都开放,希望美方也能如此。二是本着平等互利精神,推进各层级各领域交往,为中美关系注入更多正能量。我愿通过多种方式同总统先生保持联系,为中美关系指明方向、注入动力。中美在经济、能源、两军、执法、教育、科技、网络、环保、地方等诸多领域存在广泛共同利益,应该互通有无、取长补短,做大中美合作的“蛋糕”。中美可以利用两国外交安全、经贸财金、气候变化团队等对话渠道和机制平台,推动务实合作,解决具体问题。三是以建设性方式管控分歧和敏感问题,防止中美关系脱轨失控。中美存在分歧很自然,关键是要建设性管控,避免扩大化、激烈化。中方当然要维护自身主权、安全、发展利益,希望美方务必谨慎处理好与此有关的问题。四是加强在重大国际和地区热点问题上的协调和合作,为世界提供更多公共产品。天下并不太平,中美应该同国际社会一道,共同捍卫世界和平,促进全球发展,维护公正合理的国际秩序。 | 習近平氏は、中国と米国は4つの優先事項の推進に注力すべきだと強調しました。第一に、大国の役割を発揮し、国際社会をリードして未解決の課題に協力して対処すること。 この点、中米協力は万能ではないかもしれませんが、それがなければ万能ではありません。 中国が提案するすべてのグローバルイニシアチブは米国にも開かれており、米国にも同様にしてほしいと考えています。 第二に、平等と互恵の精神に基づき、あらゆるレベル、あらゆる分野での交流を促進し、中米関係にポジティブなエネルギーを注入することです。 私は、中米関係に方向性と推進力を与えるために、さまざまな方法で大統領と連絡を取り合う用意があります。 中国と米国は、経済、エネルギー、軍事、法執行、教育、科学技術、インターネット、環境保護、地域社会など多くの分野で共通の関心事を持っており、お互いの強みを共有し、弱みを補い合って、中米協力の「ケーキ」を大きくしていくべきだと考えています。 中国と米国は、両国の外交・安全保障チーム、経済・貿易・金融チーム、気候変動チームなどの対話チャネルや制度的プラットフォームを活用して、実務的な協力を進め、具体的な問題を解決することができます。 第三に、中米関係がコントロール不能に陥らないように、相違点や微妙な問題を建設的に管理することが重要です。 中国と米国の間に違いがあるのは当然ですが、重要なのはそれを建設的に管理し、拡大・激化させないことです。 中国は確かに自国の主権、安全保障、発展の利益を守りたいと考えており、米国がこの問題を慎重に扱うことを望んでいます。 第四に、国際的・地域的なホットスポットの主要課題に対する協調・協力を強化し、より多くの公共財を世界に提供することです。 世界は平和ではありません。中国と米国は国際社会と協力して、世界の平和を守り、世界の発展を促進し、公正で合理的な国際秩序を維持すべきです。 |
习近平强调,中美两国是两艘在大海中航行的巨轮,我们要把稳舵,使中美两艘巨轮迎着风浪共同前行,不偏航、不失速,更不能相撞。 | 習近平氏は、「中国と米国は大海原を航行する2つの巨大な船であり、この2つの巨大な船が風や波に逆らっても、衝突はおろか、ヨーイングやスピードを失うことなく、共に前進できるように舵を取らなければならない」と強調しました。 |
11月16日上午,国家主席习近平在北京同美国总统拜登举行视频会晤。新华社记者 黄敬文 摄 | 11月16日午前、北京でジョー・バイデン米国大統領とビデオ会議を行う習近平国家主席。 写真:黄景文、新華社通信社 |
习近平介绍了中国发展道路和战略意图。习近平指出,我们刚刚召开了中共第十九届六中全会,总结了中国共产党百年奋斗重大成就和历史经验。一百年来,中国共产党的初心和使命就是为中国人民谋幸福、为中华民族谋复兴。我们在这方面取得了很大成就,但还远远不够,还要继续努力。我上任时就公开说过,人民对美好生活的向往,就是我们的奋斗目标。中国人民对美好生活的向往,是中国发展最大内生动力,是一个必然的历史趋势,谁想阻挡这个历史趋势,中国人民不会答应,也根本阻挡不了。作为中国领导人,我能够为14亿中国人民服务,同他们一起创造美好生活,是一个重大的挑战,也是一个重大的责任。我的态度是“我将无我,不负人民”。 | 習近平氏は、中国の発展の道筋と戦略的意図を紹介しました。 習近平氏は、中国共産党の100年にわたる闘争の主要な成果と歴史的経験を総括した中国共産党第6回中央委員会第19回全体会議を開催したばかりであることを指摘しました。 過去1世紀にわたり、中国共産党の本来の意図と使命は、中国人民の幸福と中国国家の再興のために働くことであった。 この点では大きな成果を上げていますが、まだまだ十分とは言えず、今後も努力を続けていかなければなりません。 私は就任時に、国民のより良い生活への願望が我々の闘争目標であると公言しました。 より良い生活を求める中国国民の願望は、中国発展の最大の内発的原動力であり、必然的な歴史的流れです。 この歴史的流れを誰が阻止しようとしても、中国国民は同意せず、阻止することはできない。 中国のリーダーとして、14億人の中国の人々に奉仕し、彼らと共により良い生活を創造することは、私にとって大きな挑戦であり、大きな責任でもあります。 私の姿勢は、「自分のいない人の期待を裏切らない」こと。 |
习近平指出,中国人民历来爱好和平,主张和为贵。中华民族血液中没有侵略他人、称王称霸的基因。新中国成立以来,我们没有主动发起过一场战争或冲突,没有侵占过别国一寸土地。中国无意满世界推销自己的道路,相反我们一直鼓励各国找到适合本国国情的发展之路。 | 習近平氏は、中国の人々は常に平和を愛し、平和を最も重要なものとして提唱していると指摘しました。 他国を侵略したり、覇権を主張したりするのは、中国人の血筋ではない。 新中国の建国以来、私たちは一度も戦争や紛争を起こしておらず、他国の土地を一寸たりとも占領していません。 中国は、自分の道を世界に売り込むつもりはなく、各国がそれぞれの国情に合った発展の道を模索することを奨励してきました。 |
习近平强调,对外开放是中国的基本国策和鲜明标识。中国扩大高水平开放的决心不会变,同世界分享发展机遇的决心不会变,推动经济全球化朝着更加开放、包容、普惠、平衡、共赢方向发展的决心也不会变。我们提出构建新发展格局,是要扩充国内市场,在更大范围、更大规模上形成国内国际双循环,打造更加市场化、法治化、国际化的营商环境。这必将给各国提供更大市场、创造更多机遇。 | 習近平氏は、外の世界への開放は中国の基本的な国策であり、独特のアイデンティティであると強調した。 高いレベルの開放性を拡大するという中国の決意は変わらず、発展の機会を世界と共有するという決意も変わらず、経済のグローバル化をよりオープンで、包括的で、バランスのとれた、ウィンウィンの方向に推進するという決意も変わらないでしょう。 新しい発展パターンを構築するための私たちの提案は、国内市場を拡大し、より広く大きな規模で国内と国際の二重サイクルを形成し、より市場志向で法治的かつ国際的なビジネス環境を構築することです。 これにより、より大きな市場が生まれ、すべての国に多くの機会がもたらされることになるでしょう。 |
习近平强调,中国倡导和平、发展、公平、正义、民主、自由的全人类共同价值。搞意识形态划线、阵营分割、集团对抗,结局必然是世界遭殃。冷战的恶果殷鉴不远。希望美方把不打“新冷战”表态落到实处。 | 習近平氏は、中国が全人類のために平和、発展、公正、正義、民主、自由という共通の価値観を提唱していることを強調しました。 イデオロギー的な線引き、陣営の分断、グループ間の対立は、必然的に世界を苦しめることになる。 冷戦の弊害も遠く及ばない。 米国は、「新冷戦」をしないという声明を実践してほしい。 |
习近平阐述了中方在台湾问题上的原则立场。习近平强调,台海局势面临新一轮紧张,原因是台湾当局一再企图“倚美谋独”,而美方一些人有意搞“以台制华”。这一趋势十分危险,是在玩火,而玩火者必自焚。一个中国原则和中美三个联合公报是中美关系的政治基础。历届美国政府对此都有明确承诺。台湾问题的真正现状和一个中国的核心内容是:世界上只有一个中国,台湾是中国的一部分,中华人民共和国政府是代表中国的唯一合法政府。中国实现完全统一,是全体中华儿女的共同愿望。我们是有耐心的,愿以最大诚意、尽最大努力争取和平统一的前景,但如果“台独”分裂势力挑衅逼迫,甚至突破红线,我们将不得不采取断然措施。 | 習近平氏は、台湾問題に関する中国の原則的な立場を詳しく説明しました。 習氏は、台湾海峡情勢が新たな緊張に直面しているのは、台湾当局が「米国に頼って独立しよう」とする試みを繰り返している一方で、米国には「台湾を利用して中国をコントロールしよう」とする意図を持つ人々がいるからだと強調しました。 この傾向は非常に危険で、火遊びをしているようなもので、火遊びをしている人は火傷をしてしまいます。 一つの中国の原則と三つの中米共同声明は、中米関係の政治的基盤です。 歴代の米政権は、このことを明確に約束しています。 台湾問題の真の現状と「一つの中国」の核心的内容は、世界に一つだけの中国があり、台湾は中国の一部であり、中華人民共和国政府が中国を代表する唯一の正当な政府であるということです。 中国の完全な統一を実現することは、すべての中国人の共通の願望です。 私たちは忍耐強く、最大限の誠意をもって平和的統一の見通しを立てる努力をしたいと考えていますが、「台湾独立」の分離主義勢力が挑発して強行突破する、あるいはレッドラインを突破するようなことがあれば、断固とした措置を取らざるを得ません。 |
习近平强调,文明是丰富多彩的,民主也是丰富多彩的。民主不是一种定制的产品,全世界都一个模式、一个规格。一个国家民主不民主,要由这个国家的人民自己来评判。如果因为实现民主的形式不同就加以排斥,这本身就是不民主的行为。我们愿在相互尊重基础上就人权问题开展对话,但我们不赞成借人权问题干涉别国内政。 | 習近平氏は、文明は豊かで多様であり、民主主義も同様であると強調しました。 民主主義は、全世界にひとつのモデル、ひとつの仕様のオーダーメイド製品ではありません。 ある国が民主的であるかどうかは、その国の人々自身が判断することです。 民主主義の形態が異なるからといって、それを排除すること自体が非民主的ではないでしょうか。 私たちは、人権問題について相互尊重のもとに対話を行うことを望んでいますが、人権問題を利用して他国の内政に干渉することには賛成できません。 |
习近平指出,中美应该维护以联合国为核心的国际体系,以国际法为基础的国际秩序,以联合国宪章宗旨和原则为基础的国际关系基本准则。如果没有中美合作,多边主义是不完整的。 | 中国と米国は、国連を中核とする国際システム、国際法に基づく国際秩序、国連憲章の目的と原則に基づく国際関係の基本規範を堅持すべきだと指摘した。 マルチラテラリズムは、中米の協力なしには不完全です。 |
关于中美经贸关系,习近平指出,中美经贸关系本质是互利双赢,在商言商,不要把中美经贸问题政治化。双方要做大合作“蛋糕”。中方重视美国工商界人士希望中方提供来华便利的诉求,已同意实施升级版的“快捷通道”,相信这将进一步促进中美经贸往来、助力两国经济复苏。美方应该停止滥用和泛化国家安全概念打压中国企业。中美有必要保持宏观经济政策沟通,支持世界经济复苏和防范经济金融风险。美方应该重视国内宏观政策外溢效应,采取负责任的宏观经济政策。 | 中米経済貿易関係について、習近平氏は、中米経済貿易関係の本質は相互利益とウィンウィンの状況であり、ビジネスにおいては、中米経済貿易問題を政治的に扱ってはならないと指摘しました。 双方は、より大きな協力の「ケーキ」を作るべきだ。 中国は、米国の経済界が中国に対して、彼らの中国訪問を促進するよう要請していることを重要視しており、「ファストトラック」のアップグレード版を実施することに合意しています。これにより、中国と米国の経済・貿易交流がさらに促進され、両国の経済回復に役立つと確信しています。 米国は、国家安全保障の概念を悪用し、一般化して中国企業を抑圧することをやめるべきです。 中国と米国がマクロ経済政策のコミュニケーションを維持し、世界経済の回復を支援し、経済・金融リスクを防止することが必要です。 米国は、国内のマクロ政策の波及効果に注意を払い、責任あるマクロ経済政策を採用すべきです。 |
关于能源安全问题,习近平指出,中美应该倡导国际社会共同维护全球能源安全,加强天然气和新能源领域合作,同国际社会一道,维护全球产业链供应链安全稳定。 | エネルギー安全保障について、習近平氏は、中国と米国が国際社会に提唱して共同で世界のエネルギー安全保障を維持し、天然ガスや新エネルギーの分野での協力を強化し、国際社会と協力して世界の産業チェーンのサプライチェーンの安全性と安定性を維持すべきだと指摘しました。 |
关于气候变化问题,习近平指出,中美曾携手促成应对气候变化《巴黎协定》,现在两国都在向绿色低碳经济转型,气候变化完全可以成为中美新的合作亮点。我提出绿水青山就是金山银山,要像保护眼睛一样保护生态环境,像对待生命一样对待生态环境。现在,生态文明的理念在中国已家喻户晓,成为社会共识。中国将用历史上最短的时间完成全球最高的碳排放强度降幅,需要付出十分艰苦的努力。中国讲究言必信、行必果,说了就要做到,做不到就不要说。中国仍然是世界上最大的发展中国家,发展不平衡不充分的问题十分突出。各国要坚持共同但有区别的责任原则,兼顾应对气候变化和保障民生。少一些推诿指责,多一些团结合作。比口号,更要比行动。发达国家应该认真履行历史责任和应尽义务,而且要保持政策的稳定性。 | 気候変動について、習近平氏は、中国と米国が協力して気候変動に対処するためのパリ協定を実現したこと、そして両国がグリーンで低炭素な経済に移行している今、気候変動が中国と米国の協力の新たなハイライトになる可能性があることを指摘しました。 緑の水と緑の山は黄金の山であり、生態環境を目のように守り、命のように扱うべきだと提案しました。 生態文明の概念は、今や中国では一般的な言葉となり、社会的なコンセンサスとなっています。 中国は、歴史上最も短い期間で、世界最高水準の炭素排出強度の削減を達成することになり、非常に厳しい努力が必要です。 中国は、言葉は守らなければならない、行いはしなければならない、言ったことはしなければならない、しないことは言ってはならないと説いています。 中国は依然として世界最大の発展途上国であり、アンバランスで不十分な発展の問題が非常に顕著です。 各国は、共通だが差異ある責任の原則を遵守し、気候変動への対応と人々の生活の保護のバランスをとるべきです。 責任転嫁ではなく、もっと連帯感と協力関係を築くべきです。 スローガンよりも、アクションよりも。 先進国は、歴史的な責任と義務を真摯に果たし、政策の安定性を保つべきです。 |
关于公共卫生安全问题,习近平指出,新冠肺炎疫情再次证明,人类社会是命运共同体。没有比人的生命更优先的考量。团结合作是国际社会战胜疫情最有力武器。对待重大疫情,需要的是科学态度,把疾病问题政治化有百害而无一利。全球抗疫的当务之急是破解疫苗赤字,消除“疫苗鸿沟”。我在去年疫情暴发初期就提出新冠疫苗应该作为全球公共产品,并在不久前提出全球疫苗合作行动倡议。中国率先向有需要的发展中国家提供疫苗,累计超过17亿剂疫苗和原液。我们还会考虑发展中国家的需求,增加新的捐赠。新冠肺炎疫情不会是人类面临的最后一次公共卫生危机。中美应该倡导建立全球公共卫生及传染病防控合作机制,推动开展国际交流合作。 | 公衆衛生の安全性の問題について、習近平氏は、ニューカッスルの肺炎の流行は、人間社会が運命共同体であることを改めて証明したと指摘しました。 人の命に勝る優先順位はありません。 連帯感と協力は、国際社会が疫病を克服するための最も強力な武器です。 大規模な伝染病に対処するためには、科学的なアプローチが必要であり、病気の問題を政治的に扱うことは良い結果をもたらさないでしょう。 世界的な流行との戦いにおける最も緊急な課題は、ワクチン不足を克服し、「ワクチン・デバイド」を解消することです。 昨年の大流行の初期に、私は新しいワクチンは世界の公共財であるべきだと提案し、少し前に「グローバル・ワクチン・イニシアチブ」を立ち上げました。 中国は、ワクチンを必要とする開発途上国へのワクチン提供を率先して行っており、17億本以上のワクチンと備蓄を蓄積しています。 また、発展途上国のニーズにも配慮し、新たな寄付を追加します。 ニューカッスルで発生した肺炎は、人類が直面する最後の公衆衛生上の危機ではないでしょう。 中国と米国は、世界的な公衆衛生と感染症の予防と制御の協力メカニズムの構築を提唱し、国際的な交流と協力を促進すべきです。 |
拜登表示,美中关系是世界上最重要的双边关系。美中作为两个世界大国,对美中两国和世界人民都负有责任。双方应通过开诚布公和坦率对话,增进对彼此意图的了解,确保两国竞争是公平、健康的,而不会演变成为冲突。我赞同习近平主席所讲,历史是公正的,美中关系只能搞好,不能搞砸。中国在5000多年前就已经是一个大国。我愿明确重申,美方不寻求改变中国的体制,不寻求通过强化同盟关系反对中国,无意同中国发生冲突。美国政府致力于奉行长期一贯的一个中国政策,不支持“台独”,希望台海地区保持和平稳定。美方愿同中方相互尊重、和平共处,加强沟通,减少误解,以建设性方式妥处分歧,在美中两国利益一致的领域加强合作,共同应对新冠肺炎、气候变化等全球性挑战,让两国人民都能过上更美好的生活。应该鼓励我们的年轻一代更多接触,了解彼此文化,从而使这个世界变得更加美好。 | バイデン大統領は、中米関係は世界で最も重要な二国間関係であると述べました。 世界の2大国として、米国と中国は、米国、中国、そして世界の人々に対して責任を負っています。 双方は、両国間の競争が公正で健全なものであり、紛争に発展しないよう、オープンで率直な対話を通じて、互いの意図に対する理解を深めるべきです。 歴史は公平であり、中米関係は悪くなるのではなく、良くなるしかないという習近平国家主席の考えに賛同します。 中国は5,000年以上も前から大国であった。 米国は中国の制度を変えようとはせず、同盟関係を強化して中国に対抗しようとはせず、中国と紛争を起こすつもりはないということを、はっきりと繰り返しておきたいと思います。 米国政府は、長年にわたり一貫した一つの中国政策にコミットしており、「台湾独立」を支持せず、台湾海峡地域が平和で安定した状態を維持することを望んでいます。 米国は、中国との相互尊重と平和的共存を目指し、コミュニケーションを強化し、誤解を減らし、建設的な方法で相違点を解決し、中米の利益が一致する分野での協力を強化し、両国民がより良い生活を送れるよう、新型肺炎や気候変動などの地球規模の課題に協力して取り組んでいきたいと考えています。 若い世代は、この世界をより良いものにするために、もっと外に出てお互いの文化を学ぶことを奨励すべきです。 |
双方还就阿富汗、伊朗核和朝鲜半岛局势等其他共同关心的国际和地区问题交换了意见。 | また、アフガニスタン、イランの核、朝鮮半島情勢など、共通の関心事であるその他の国際・地域問題についても意見交換を行いました。 |
两国元首都认为,此次会晤是坦率、建设性、实质性和富有成效的,有利于增进双方相互了解,增加国际社会对中美关系的正面预期,向中美两国和世界发出了强有力信号。双方同意继续通过各种方式保持密切联系,推动中美关系重回健康稳定发展的正确轨道,造福中美两国人民和世界各国人民。 | 両首脳は、今回の会談が率直で建設的、実質的で生産的なものであり、双方の相互理解を深め、中米関係に対する国際社会の前向きな期待を高め、中国、米国、世界に向けて強いシグナルを発信することに資するものであったと合意した。 双方は、中米関係が中国と米国、そして世界の人々の利益のために、健全で安定した発展の正しい軌道に戻ることを促進するために、様々な手段を用いて緊密な連絡を取り続けることに合意しました。 |
丁薛祥、刘鹤、杨洁篪、王毅等参加会晤。 | 丁薛祥、刘鹤、杨洁篪、王毅の各氏が出席しました。 |
・2021.11.16 习近平:中美应该相互尊重、和平共处、合作共赢,既办好各自国内的事情,又承担起应尽的国际责任
习近平:中美应该相互尊重、和平共处、合作共赢,既办好各自国内的事情,又承担起应尽的国际责任 | 習近平:中国と米国は互いに尊重し合い、平和的に共存し、協力し合い、Win-Winを実現し、それぞれの国内問題を解決しながら、相応の国際的責任を果たすべきである。 |
国家主席习近平16日上午在北京同美国总统拜登举行视频会晤。 | 習近平国家主席は11月16日午前、北京でジョー・バイデン米国大統領とビデオ会議を行いました。 |
习近平指出,当前,中美发展都处在关键阶段,人类的“地球村”也面临诸多挑战。中美作为世界前两大经济体和联合国安理会常任理事国,应该加强沟通和合作,既办好我们各自国内的事情,又承担起应尽的国际责任,共同推进人类和平与发展的崇高事业。这是中美两国和世界各国人民的共同愿景,也是中美两国领导人的共同使命。 | 習近平氏は、現在、中国と米国はともに発展の重要な段階にあり、人類の「地球村」も多くの課題に直面していると指摘しました。 世界のトップ2の経済大国であり、国連安全保障理事会の常任理事国である中国と米国は、コミュニケーションと協力を強化し、国際的な責任を負いながらそれぞれの国内問題に対処し、人類の平和と発展という崇高な目的を共同で推進していくべきである。 これは、中国と米国、そして世界の人々が共有するビジョンであり、中国と米国の指導者たちの共通の使命でもあります。 |
习近平强调,推动中美各自发展,维护和平稳定的国际环境,包括有效应对气变、新冠肺炎疫情在内的全球性挑战,都需要一个健康稳定的中美关系。中美应该相互尊重、和平共处、合作共赢。我愿同总统先生一道,形成共识,积极行动,引领中美关系积极向前发展。这是造福两国人民的需要,也是国际社会的期待。 | 習近平氏は、中国と米国のそれぞれの発展を促進し、気候変動や新型クラウン肺炎の流行などの地球規模の課題への効果的な対応を含む平和で安定した国際環境を維持するためには、すべて健全で安定した中米関係が必要であると強調しました。 中国と米国は、お互いに尊重し合い、平和的に共存し、Win-Winの状況を目指して協力していくべきです。 私は、中米関係を前向きに進めるために、大統領と協力してコンセンサスを形成し、積極的な行動をとる用意があります。 これは両国民の利益のために必要であり、国際社会からも期待されています。 |
報道官の質疑については、
↓
報道官のやりとり...
まずは、米国側
Background Press Call by Senior Administration Officials on President Biden’s Virtual Meeting with President Xi of the People’s Republic of China | バイデン大統領と習近平国家主席のオンライン会談に関する政府高官によるプレスコール |
PRESS BRIEFINGS | プレスブリーフィング |
MODERATOR: Thanks so much. And good evening — or good morning, everyone. Thanks for your patience. | 司会者:ありがとうございました。 皆さん、おはようございます。 お待たせしました。 |
As you’re aware, today, we are — we’ll be reading out President Biden’s virtual bilateral meeting with President Xi Jinping of the People’s Republic of China. | ご存知の通り、本日はバイデン大統領と中華人民共和国の習近平国家主席とのオンライン二国間会談の様子を読み上げています。 |
For the ground rules, this call is on background and attributed to a “senior administration official.” And the contents will be embargoed until the end of the call. And by joining this call, you are agreeing to those ground rules. Again, it will be attributed to a “senior administration official.” | 基本的なルールとして、この通話はバックグラウンドで行われ、「政権高官」が担当しています。 内容は通話が終わるまで伏せられます。 この通話に参加することで、この基本ルールに同意したことになります。 繰り返しになりますが、これは "政府高官 "によるものです。 |
For your reference, our speaker today is [senior administration official], who will be referred to hereinafter as a “senior administration official.” | ご参考までに、本日のスピーカーは[政府高官]であり、以下、"政府高官 "と表記します。 |
With that, I will turn it over to my colleague for some opening remarks. Thanks. | それでは、私の同僚に開会の挨拶をお願いします。 ありがとうございます。 |
SENIOR ADMINISTRATION OFFICIAL: Great. Thanks so much. And hey, everybody. Thanks so much for your patience. Sorry to keep you all waiting. I’ll give you, sort of, a rundown in a second. But this evening’s meeting went long, so we, again, apologize for keeping you all waiting on the line. | 政府高官:素晴らしいですね。 本当にありがとうございます。 そして皆さん、お待たせしました。 お待たせしました。 皆さんをお待たせして申し訳ありません。 すぐに概要を説明します。 しかし、今晩の会議は長引いてしまったので、皆さんをお待たせしてしまったことを改めてお詫びします。 |
First of all, I just want to make sure you’ve had a chance to see — or, if you haven’t, just to sort of direct you to the on-the-record statement that we’ve just released with the full readout of the President’s meeting with Xi Jinping. I’m not going to read through it all, but definitely would urge you all to take a look at that. | まだご覧になっていない方は、先日発表した習近平氏との会談内容をまとめたオフレコの声明をご覧になってください。 私はすべてに目を通すつもりはありませんが、ぜひ皆さんにも目を通していただきたいと思います。 |
I’m just going to try and add a little bit of a — of additional, sort of, atmospherics and color, and lay out a couple of, you know, points of conversation, I think, that were the most interesting and salient. And then, you know, happy to take a couple of your questions, recognizing that it’s late. | 私はただ、雰囲気や色を少しだけ加えて、最も興味深く、顕著だった会話のポイントをいくつか紹介したいと思います。 それから、遅くなりましたが、皆さんからの質問にもお答えしたいと思います。 |
So, first of all, I mean, tonight was a long session. It was it was longer than expected. They talked for about three and a half hours. It was broken up into two sessions with a brief break in between. | まず第一に、今夜のセッションは長かったですね。 予想以上に長かったですね。 約3時間半に渡って話をしました。 2つのセッションに分かれていて、その間に短い休憩がありました。 |
I would say that, obviously, while meeting virtually is not quite the same as meeting in person, it certainly was very different than just a phone call. The two leaders really did have a substantial back-and-forth and ability to sort of interact with one another in the way that they’ve not quite had in the phone calls. I think it’s much more difficult when you’re just audio only. And so, I think it really did facilitate a different kind of conversation than what they’ve been able to do just by phone, even though they weren’t physically in the same room with one another. | 私が言いたいのは、オンラインでの会談は実際に会うのとは全く同じではありませんが、ただの電話とは全く違っていたということです。 2人のリーダーは、電話ではできなかったような実質的なやりとりを行い、お互いに交流することができました。 音声だけの通話では、もっと難しいと思います。 そのため、同じ部屋にいなくても、電話で話していたときとは違う会話ができるようになったと思います。 |
I would say that the conversation was respectful and straightforward, and it was open, which is really the kinds of characteristics that has been the case with the previous conversations between them as well. They didn’t just stick to the scripts that they had in front of them. They did, at various points, move back and forth between different agenda items, pick up on things that one another said. And at times, you know, talked about — recounted stories back to one another, both as points of agreement and disagreement, even quoting each other’s words. Again, in both contexts, both agreement and disagreement. | これまでの2人の会話に見られたような、敬意に満ちた、率直でオープンな会話ができました。 彼らは、目の前にある台本に忠実ではありませんでした。 様々な場面で、異なる議題の間を行き来し、お互いの発言を拾い合っていました。 時には、お互いの言葉を引用しながら、同意する点、同意しない点の両方について話をしたり、話を再現したりしていました。 繰り返しになりますが、どちらの文脈においても、同意と同意ではありません。 |
You know, I would say, again, as we talked about on the call last night in advance of today’s meeting, the meeting itself was really about the two leaders discussing ways to manage the competition between the United States and China responsibly and ways to establish guardrails for that competition. And that was a theme throughout the conversation this evening. | 今日の会談に先立って昨夜の電話で話したように、この会談自体は、両首脳が米中の競争を責任を持って管理する方法と、その競争のためのガードレールを確立する方法を議論することが目的でした。 それが今日の会話のテーマでした。 |
There was a — the competition was substantial across a broad range of topics, and it was substantive on a lot of different pieces. There was a number of conversations about the long-term work that we need to do together between the United States and China to manage that competition. | 米中の競争は、幅広いテーマで実質的に行われましたし、さまざまな部分で実質的に行われました。 競争を管理するために米中が協力して行わなければならない長期的な作業について、多くの会話が交わされました。 |
In a number of areas, they had a healthy debate about various issues. You know, there certainly are areas where they have a number of differences. President Biden was quite clear about our concerns in a number of areas, but he also discussed with President Xi areas where we have some interests that align and where we should be able to work together. | 多くの分野で、さまざまな問題について健全な議論が交わされました。 確かに、両者の間には多くの相違点があることはご存じのとおりです。 バイデン大統領は、いくつかの分野における我々の懸念について明確に述べましたが、同時に、我々の関心事が一致しており、協力すべき分野についても習主席と議論しました。 |
I know you’re probably all very interested in some of the specifics that they talked about. I’m just going to, again, highlight a few and then happy to talk through some additionals in the Q&A. | この2人が話し合った具体的な内容については、皆さんも非常に興味があることでしょう。 ここではいくつかを紹介し、質疑応答で補足説明をしたいと思います。 |
They did have an extended discussion of Taiwan, which is certainly what we expected. And President Biden clearly reaffirmed the U.S. “One China” policy and the precepts on which it’s based. And he was very clear about the U.S. interest in ensuring that there is no unilateral changes to the status quo across the street and maintaining peace and stability in the Taiwan Strait, and was quite direct about his concerns about some of Beijing’s behaviors that he believes is at odds with both — with peace and stability across the Strait. | 私たちが期待していたように、彼らは台湾について長く議論しました。 バイデン大統領は、米国の「一つの中国」政策と、それに基づく教訓を明確に再確認しました。 また、台湾海峡の現状に一方的な変更を加えず、台湾海峡の平和と安定を維持することが米国の関心事であることを明確に述べ、北京の一部の行動が台湾海峡の平和と安定の妨げになっているとの懸念を率直に述べました。 |
Human rights came up at various points throughout the conversation, multiple times. You know, the two leaders have had many discussions about human rights issues over the years, and they’ve talked about it at some length. And I think it’s no secret that they have a real difference of worldviews. | 会話の中では、人権問題が何度も取り上げられました。 ご存知の通り、両首脳はこれまで何度も人権問題について議論してきましたし、それなりに長く話し合ってきました。 そして、二人の世界観が本当に違うことは周知の事実だと思います。 |
And so, the President was quite clear and quite candid with the range of human rights concerns that he has, as well as broader concerns about the ways in which China is seeking to reshape the rules of the road in ways that he believes are fundamentally, you know, not consistent with the kind of international order that has underpinned the world for quite some time, as it’s in the interests of the United States and our allies and partners. | また、中国が、米国や同盟国、パートナーの利益のために、長い間世界を支えてきた国際秩序とは根本的に一致しないと考えている方法で、道路のルールを再構築しようとしていることに対する幅広い懸念についても、明確かつ率直に述べていました。 |
You know, I think that they — you know, they did talk about economic issues, as you would expect. That included on a range of different points. But I’ll note, specifically, the President did underscore the importance of China fulfilling its Phase One commitments, and his desire to see real progress on the conversations that Ambassador Tai is having with her counterpart, Vice-Premier Liu He. | ご存知のように、彼らは経済問題についても話をしました。 それにはさまざまな点が含まれています。 大統領は、中国がフェーズ1の約束を果たすことの重要性を強調し、田井大使が彼女のパートナーである劉鶴副首相と交わしている会話の真の進展を望んでいることを特記します。 |
And as you’ll see in the readout, you know, the two leaders did talk about some areas where the two sides should take some follow-up steps — again, through empowered officials — on some specific and concrete areas of work that the two leaders mapped out. | また、資料にもあるように、両首脳は、両首脳が描いた具体的な作業分野について、権限を与えられた官僚を通じて、双方がフォローアップ措置をとるべき分野についても話し合った。 |
But, you know, overall, I think — as again, I suggested last night and just to kind of remind folks — we were not expecting this meeting to somehow be a sort of fundamental departure point in where we are at in the relationship between the United States and China. | しかし、全体としては、昨夜も提案しましたが、皆さんに念を押しておきますと、私たちはこの会談が米中関係の根本的な出発点になるとは期待していませんでした。 |
We were not expecting a breakthrough. There were none to report. This was really about, again, as I mentioned earlier, not only developing those ways to manage the competition responsibly, but ensuring that as we go forward, the United States and China have sort of a steady state of affairs where we take a series of competitive actions, we’re able to keep open lines of communication, we work with our allies and partners, and we confront China where we need to at the same time that we are able to work together where our interests intersect. | 突破口を期待していたわけではありません。報告すべきことは何もありませんでした。今回の会議の目的は、先ほど申し上げたように、責任を持って競争を管理する方法を開発するだけでなく、今後、米中両国が一連の競争的な行動をとり、オープンなコミュニケーションを保ち、同盟国やパートナーと協力し、必要なところでは中国と対峙し、同時にお互いの利益が交差するところでは協力できるような、ある種の安定した状態を確保することでした。 |
So, I’m happy to just pause there, I think, in the interests of time and walk through any specifics that folks are interested in digging into more. So, thanks again. | ですから、時間の都合上、ここで一旦中断して、皆さんがもっと詳しく知りたいと思われる具体的な内容を説明させていただきます。ありがとうございました。 |
Q Thank you. Hi, [senior administration official]. Two questions. Did President Biden ask Xi Jinping to open nuclear stability talks? And if so, how did Xi respond? And second, on Taiwan: Did you have any success establishing guardrails? And if so, what are they? | Q ありがとうございました。ハイ【政府高官】。2つ質問があります。バイデン大統領は、習近平氏に核安定化交渉の開始を要請しましたか?もしそうであれば、習近平はどのように対応しましたか?そして2つ目は、台湾についてです。ガードレールの設置に成功しましたか?成功した場合、それはどのようなものですか? |
SENIOR ADMINISTRATION OFFICIAL: Thanks, Demetri. And I don’t know if you ended up having that Guinness while you were waiting. If you did, I want you to share some of it. | 政府高官:ありがとう、デミトリさん。待っている間にギネスを飲まれたかどうかはわかりませんが。もし飲んだのなら、その一部をおすそ分けしてほしいのです。 |
So, you know, I’m not going to get into granular details on every single point that the two of them talked about, but certainly, the President did discuss areas where he believes the United States and China face risks in the relationship, including strategic risks, and underscored the importance of being able to have some — to be able to address some of those issues and to have some further conversations. | 2人が話し合ったすべての点について詳細に説明するつもりはありませんが、大統領は、米中関係が戦略的リスクを含めたリスクに直面していると考えている分野について話し、そのような問題に対処し、さらに話し合うことの重要性を強調しました。 |
So, I’m not going to characterize those any further, other than to say that a range of those issues was certainly part of the discussion tonight. | そのため、これ以上説明するつもりはありませんが、一連の問題が今夜の議論の一部であったことだけは確かです。 |
On Taiwan, there was sort of nothing new established in the form of guardrails or any other understandings. You know, as I noted, the President was very clear in reaffirming very longstanding U.S. policy and raising very clear concerns. But the idea of establishing specific guardrails with respect to Taiwan was not part of the conversation tonight. | 台湾については、ガードレールやその他の理解という形で新たに確立されたものはありませんでした。私が指摘したように、大統領は非常に明確に、長年にわたる米国の政策を再確認し、非常に明確な懸念を示しました。しかし、台湾に関する具体的なガードレールを確立するという考えは、今夜の会話には含まれていませんでした。 |
Q Thank you. And thanks, [senior administration official]. So, a couple of questions. On Taiwan: CCTV, I believe, said that President Biden offered — he said during the talk, the call that he does not support Taiwan independence. Can you confirm: Is that accurate? | Q ありがとうございました。こちらこそありがとうございました【政府高官】。それでは、いくつか質問をさせてください。台湾について。CCTVの報道によると、バイデン大統領は会話の中で、台湾の独立を支持しないと述べたそうです。確認してもらえますか?それは正確ですか? |
And secondly, do you feel that the call at all eased tensions between the two governments? And if so, to what degree? | 第二に、この会談が両政府間の緊張を和らげたと思われますか?もしそうなら、どの程度でしょうか? |
And then if I can just squeak in a last third question: Did the Beijing Olympics come up at all on the call? Was there an invitation issued? | そして、最後に3つ目の質問をさせていただきます。オンライン会談で北京オリンピックの話題は出ましたか?招待状はありましたか? |
SENIOR ADMINISTRATION OFFICIAL: Thanks. Thanks, Ellen. So, I’m just going to work backwards on those. | 政府高官:ありがとうございます。エレン、ありがとう。では、逆に質問させていただきます。 |
So, on the Olympics, it did not come up. | オリンピックは出てきませんでした。 |
Second question — in my 12:30 a.m. — remind me was — I was like not jotting down fast enough. | 2つ目の質問は、午前12時30分に書いた「リマインド・ミー」で、メモを取るのが遅かったようです。 |
MODERATOR: I think her line is closed. It was: Do you feel like the call at all eased tensions? | 司会者:彼女の回線は終了したようです。それは この電話で、緊張がほぐれたと思いますか? |
SENIOR ADMINISTRATION OFFICIAL: Oh, “eased tensions.” Right. Thank you very much. | 政府高官:ああ、「緊張感を和らげた」ね。そうですね。どうもありがとうございました。 |
Look, I would just say, again, like, I think that the question of “easing tensions” is, to my mind, sort of the wrong way of looking at, sort of, the purpose of this meeting. You know, I think a sort of sense of the U.S.-China relationship as being something that has ups and downs is a little bit of a, sort of, old model of how to think about the relationship between the United States and China. | 繰り返しになりますが、「緊張を和らげる」という質問は、私の考えでは、この会議の目的を見誤るような気がします。米中関係を浮き沈みのあるものだと考えるのは、米中関係を考える上で少し古いモデルだと思います。 |
As I said, I think we sort of think of this as a steady state where we are able to do and are doing, sort of, many different things at the same time. | 先ほど申し上げたように、私たちはこの関係を、同時にさまざまなことができる安定した状態だと考えています。 |
So, I don’t think the purpose was to particularly ease tensions or necessarily that that is the result. We want to ensure that the competition is responsibly managed, that we have ways to do that. But the President has been quite clear that he’s going to engage in that stiff competition. | ですから、特に緊張を和らげることが目的ではありませんし、必ずしもそのような結果になるとは思いません。私たちは、競争が責任を持って管理されるようにしたいし、そのための方法も持っています。しかし、大統領はその厳しい競争に参加することを明確にしています。 |
And so, again, I sort of don’t necessarily look at this as something that has arcs of ups and downs, per se, but rather making sure that as we are engaging this competition, we have a way of managing that going forward. | ですから、私はこの問題を必ずしも浮き沈みのあるものとは考えておらず、むしろこの競争に参加している間に、今後それを管理する方法があるかどうかを確認したいのです。 |
And then, you know, on the question of Taiwan independence, I would just note that this is something, you know, that the United States has reiterated at various points over time. I know that White House officials have reiterated it publicly earlier this year, that it is not something that the United States supports. | それから、台湾独立の問題ですが、これは米国が過去のさまざまな時点で繰り返し表明してきたことでもあります。今年の初めにホワイトハウスの職員が、台湾の独立は米国が支持するものではないと繰り返し公言していることも知っています。 |
So, I don’t think that’s anything that’s particularly new or different. It has certainly been a part of U.S. policy. | だから、特に目新しいことでも、変わったことでもないと思います。米国の政策の一部であることは間違いありません。 |
Q Hi. Thanks again for doing this so late. On Iran — I saw the statement mentioned Iran — did Biden tell Xi that China would have to stop buying oil from Iran or step up its own domestic compliance or maybe face stricter U.S. sanctions enforcement? I kind of want more details on that. | Q こんにちは。遅くなりましたが、ありがとうございます。バイデン大統領は習近平国家主席に、中国はイランから石油を買うのをやめるか、国内でのコンプライアンスを強化するか、あるいは米国の制裁措置を強化する必要があると言ったのでしょうか。そのあたりの詳細が知りたいところです。 |
And if I could, based on tonight’s talks, what do you think for the next six months out? Will this help drive relations in a more stable direction in the coming six months? Thanks. | また、今夜の会談を受けて、今後6ヵ月間の見通しをお聞かせください。今後6ヶ月間、関係をより安定した方向に導くことができるでしょうか?ありがとうございます。 |
SENIOR ADMINISTRATION OFFICIAL: Yeah, on Iran, you know, I would say, Michael, that it was a useful opportunity for the two sides to compare notes and to coordinate a bit, particularly ahead of the next round of — or the resumption of the JCPOA conversations later this month. | 政府高官:イランに関して言えば、マイケル、今回の会談は、特に今月末に予定されているJCPOAの次回会合に向けて、両者が意見を交換し、調整するための有益な機会だったと思います。 |
You know, certainly, the U.S. is quite clear on our commitment to continue to enforce our own sanctions. And I’m not going to sort of go into further detail about specifics that were discussed along those lines. | ご存知の通り、米国は独自の制裁措置を継続することを明確に表明しています。私は、そのような話をした具体的な内容について、これ以上詳しく述べるつもりはありません。 |
And, again, on the question of, like, the next six months, steadier track, it’s a little bit, I think, similar to the question that Ellen asked — or at least my answer will be. I mean, again, I think that we are looking to be able to, again, establish a kind of framework where, you know — and again, that sort of terms where we have this ability to engage in sort of this multifaceted, complex relationship. And I think, you know, the complexity of the relationship is certainly — that was discussed in the conversation between the two leaders. | 繰り返しになりますが、今後6ヶ月間の安定した軌道という質問については、エレンが尋ねた質問と少し似ていると思います(少なくとも私の答えはそうなるでしょう)。つまり、私たちが求めているのは、多面的で複雑な関係を築くことができるような、一種の枠組みを確立することだと思います。この複雑な関係は、二人の首脳の間でも議論されました。 |
And so, we certainly want to see, over the next period of time, an ability to continue to take steps that are both the continued building of those guardrails, continued steps to responsibly manage the competition. | だからこそ、次の期間には、ガードレールの継続的な構築と、責任を持って競争を管理するための継続的な措置の両方を取る能力があることを確認したいのです。 |
So, again, I’m not going to — I’m not going to sort of characterize it in up or down swings, other than to say that, like, establishing the terms of the relationship, the framework of the competition is, I think, where we’re — where we’re really trying to drive toward. | 繰り返しになりますが、関係の条件や競争の枠組みを確立することが、私たちが本当に目指しているところだと言う以外に、これを上下に分けるつもりはありません。 |
Q Hi, can you hear me? | Q もしもし、聞こえますか? |
SENIOR ADMINISTRATION OFFICIAL: Yep. | 政府高官:はい。 |
Q Thank you. I just wanted to touch on trade. Before the readout came out, there was a suggestion that it wasn’t going to be a major topic of discussion, but you mentioned that President Biden talked about the Phase One commitments. How much was trade a factor here? And also, what did the Chinese President say when Mr. Biden talked about, “You need to live up to the Phase One commitments”? | Q ありがとうございます。ただ、貿易について触れたいと思います。しかし、バイデン大統領がフェーズ1のコミットメントについて語ったとのことですね。ここでは、貿易がどの程度影響したのでしょうか?また、バイデン氏が「フェーズ1の約束を守る必要がある」と話したとき、中国の国家首席は何と言ったのでしょうか? |
SENIOR ADMINISTRATION OFFICIAL: Thanks for that. Yeah, you know, I wouldn’t characterize it as like a particularly dominant part of the conversation. You know, they certainly ran through — as you would imagine, they had a pretty broad agenda with a bunch of different issues on it. And so this was obviously an important one; it is an important part of our relationship. And China’s commitments are something that’s important to the to the President to see upheld. | 政府高官:ありがとうございます。中国の国家主席は、バイデン氏が「フェーズ1の約束を果たす必要がある」と話したとき、どのように答えたのでしょうか。ご想像のとおり、彼らはさまざまな問題を含んだ幅広い議題を扱っていました。これは明らかに重要な問題であり、私たちの関係の重要な一部です。中国のコミットメントは、大統領にとっても重要なものであり、それが守られることを期待しています。 |
So, again, I wouldn’t say that it in any way sort of dominated the conversation. But certainly it was, it was something that was important for the President to raise. | 繰り返しになりますが、この問題が話題を独占したとは決して言いません。しかし、確かに、大統領にとっては重要な問題でした。 |
I’m not going to characterize President Xi’s response, despite the fact that our PRC colleagues don’t always abide by the same. We really do try to refrain from characterizing the other side’s position. So, I’m not going to — I’m not going to sort of characterize what they said other than to express that, as you might guess, they have a different view on many of these issues. | 習近平国家主席の反応については、中国の同僚たちが常に同じことを守っているわけではありませんが、私は言及するつもりはありません。私たちは、相手の立場を決めつけることはしないようにしています。ですから、この問題の多くについて異なる見解を持っているということ以外には、彼らの発言を特徴づけるつもりはありません。 |
Q Yes, hi. Thank you for taking my question. So just to follow up on Iran, was there any kind of particular discussion on JCPOA? Did the President have any specific ask to President Xi as a stakeholder in the P5+1 to get Tehran back on the negotiation table in good faith? | Q 私の質問に答えてくださってありがとうございます。イランについてですが、JCPOAについて何か特別な議論がありましたか?大統領は、テヘランを誠実に交渉のテーブルに戻すために、P5+1の利害関係者としての習主席に何か具体的なお願いをされましたか? |
And if I may add just another — just another follow-up: I mean, I know you discussed that you didn’t want to talk about the granular level of nuclear stability, but was the issue of Chinese hypersonic missiles also discussed? Thanks. | また、もう1つだけ補足させていただくと、「核の安定性」という細かいレベルの話はしたくないと話していたと思いますが、中国の極超音速ミサイルの問題も話し合われたのでしょうか?ありがとうございます。 |
SENIOR ADMINISTRATION OFFICIAL: Thanks, Patsy. So, on the issue of Iran, you know, again, I do think that the two sides did exchange views on sort of the upcoming discussions around JCPOA and their expectations and ways to ensure that that is a productive process. | 政府高官:ありがとうございます、パッツィさん。イランの問題については、JCPOAに向けた今後の議論や、それが生産的なプロセスになるようにするための期待や方法について、双方が意見交換を行ったと思います。 |
Beyond that, again, I’m not going to — I’m not going to go into further details, and I don’t have anything further for you on the hypersonics question. | ハイパーソニックの問題については、これ以上、詳細を述べるつもりはありません。 |
Q Hey there. Thanks for staying up late there. Just a few topics that I’m wondering if they were hit on, one being vaccines and, sort of, pandemic relief and any joint agreements in moving forward on that together. | Q やあ、こんにちは。遅くまでお付き合いいただきありがとうございます。2人が話し合ったかどうか気になるトピックをいくつか挙げてみましょう。1つは、ワクチンやパンデミック(世界的流行病)の救済、そしてそれを共に進めるための共同協定です。 |
And the other would be visas — students, dependents, journalists. That, obviously, is a personal one here in Beijing. | もう1つは、学生、扶養家族、ジャーナリストなどのビザについてです。これは明らかに、北京での個人的な問題です。 |
And then just lastly, is there a way to find out who all was in the room in part of these discussions to see how this is going to move forward with those so-called “empowered” officials? Thanks. | 最後になりましたが、いわゆる「権限を与えられた」高官たちとの話し合いがどのように進むのか、話し合いの場に誰がいたのかを知る方法はありますか?ありがとうございます。 |
SENIOR ADMINISTRATION OFFICIAL: Of course. So, on the first, on COVID: Yes, the two leaders did talk about both COVID and broader health security issues in terms of, you know, not only the importance of addressing and, sort of, bringing to an end the current pandemic, and did talk about the role of vaccines in that. | 政府高官:もちろんです。現在のパンデミックに対処し、それを終息させることの重要性だけでなく、その中でのワクチンの役割についても話しました。 |
Obviously, the President made quite clear the U.S. approach of donating vaccines and underscored the importance, especially, of other countries with large supplies to do the same. | もちろん、大統領は、ワクチンを提供するという米国のアプローチを明確にし、特に、大量のワクチンを保有する他の国々が同じようにワクチンを提供することの重要性を強調しました。 |
But also talked about the importance of preventing future pandemics and the important role that transparency plays in addressing global health issues. So, I think that that, you know, definitely was something that was a point of discussion between them. | また、将来のパンデミックを防ぐことの重要性や、世界的な健康問題に対処する上で透明性が果たす重要な役割についても述べました。両首脳の間では、このような点が議論されたのだと思います。 |
The two leaders did not discuss visa issues in any sort of form. | 両首脳は、いかなる形でもビザの問題については議論しませんでした。 |
And then I believe the list of participants was released to the pool, so I think you should have that somewhere. | それから、参加者のリストはプールに公開されたと思いますので、どこかにあるはずです。 |
MODERATOR: Okay. Thank you very much. Unfortunately, that has to be our last question. | 司会者:わかりました。どうもありがとうございました。残念ですが、これが最後の質問になります。 |
Thanks for joining us. Again, this call is on background, attributed to a “senior administration official.” And the embargo is now lifted. Thanks so much. | ご参加ありがとうございました。繰り返しますが、この通話は "政府高官 "によるものです。そして、緘口措置は解除されました。本当にありがとうございました。 |
中国側
・2021.11.16 2021年11月16日外交部发言人赵立坚主持例行记者会
2021年11月16日外交部发言人赵立坚主持例行记者会 | 2021年11月16日、外交部の趙麗健報道官が定例記者会見を行った。 |
凤凰卫视记者:今天上午中美元首刚刚举行视频会晤,请问中方如何评价会晤的结果?是否达到了预期目标?将会采取哪些具体措施落实两国元首共识? | フェニックス記者:今朝、中国と米ドルの首脳がビデオ会議を行ったばかりですが、中国はこの会議の結果をどのように評価していますか? 期待した目標を達成できたと思いますか? 両首脳のコンセンサスを実現するために、どのような具体的な方策をとるつもりでしょうか? |
赵立坚:今天上午,习近平主席同拜登总统举行视频会晤。外交部副部长谢锋在会晤后接受了采访。这是中美关系史上两国元首首次视频会晤,也是中美关系和国际关系中的一件大事。会晤从北京时间上午8:45开始,到12:25结束,持续了3个半小时,超过原定时间。双方围绕中美关系战略性、全局性、根本性问题,各自发展议程与内外政策,以及共同关心的国际地区问题等广泛交换了意见。 | 趙麗健:今朝、習近平国家主席はバイデン大統領とビデオ会議を行いました。 会談後、謝朋副外相がインタビューに応じました。 これは、中米関係史上初の両首脳のビデオ会議であり、中米関係および国際関係における大きな出来事でした。 北京時間の午前8時45分から午後12時25分まで、予定時間を上回る3時間半の会議となりました。 双方は、中米関係の戦略的、全体的、基本的な問題、それぞれの発展課題や内外の政策、さらには共通の関心事である国際的、地域的な問題について幅広く意見交換を行いました。 |
这次会晤的主要内容可以概括为“1234”,也就是:一是习近平主席就“一个重要问题”深入做了美方工作,二是两国领导人达成了“两个原则共识”,三和四是习近平主席就发展中美关系提出了“三点原则”和“四个方面的优先事项”。 | 今回の会談の主な内容は、「1234」、つまり、第一に、習近平主席が「一つの重要な問題」について米国と集中的に取り組んだこと、第二に、両首脳が「二つの合意の原則」に到達したこと、に集約されます。 そして、第三に、第四として、習近平主席は中米関係の発展のために「3つの原則」と「4つの優先事項」を打ち出しました。 |
“一个重要问题”是台湾问题。台湾问题始终是中美关系中最重要最敏感的问题,也是两国元首每次交往必谈的问题。习近平主席在此次会晤中明确指出,一个中国原则和中美三个联合公报是中美关系的政治基础,强调中国实现完全统一,是全体中华儿女的共同愿望。我们愿以最大诚意、尽最大努力争取和平统一的前景。但是如果“台独”分裂势力挑衅逼迫,甚至突破红线,我们将不得不采取断然措施。在这个关系中国主权和领土完整的问题上,中国没有妥协的空间。拜登总统在会晤中再次重申,美方坚持一个中国政策,不支持“台独”。 | 「一つの重要な問題」とは、台湾問題のことです。 台湾問題は、中米関係において常に最も重要で敏感な問題であり、両首脳が毎回議論しなければならない問題でもあります。 今回の会談で、習近平主席は、一つの中国の原則と三つの中米共同コミュニケが中米関係の政治的基盤であることを明確にし、中国の完全な統一は中国の息子や娘たちの共通の願望であることを強調しました。 私たちは、最大限の誠意と努力をもって、平和的統一の展望に向けて努力していく所存です。 しかし、台湾独立の分離主義勢力が挑発して問題を強行したり、レッドラインを突破したりすれば、断固とした措置を取らざるを得ないでしょう。 中国の主権と領土保全というこの問題について、中国には妥協の余地はありません。 会談の中で、バイデン大統領は、米国は「一つの中国」を堅持し、「台湾独立」を支持しないことを改めて表明しました。 |
关于两项原则共识,一是两国元首都强调中美关系的重要性。习近平主席表示,推动中美各自发展,维护和平稳定的国际环境,都需要一个健康稳定的中美关系。双方应该加强沟通与合作,既办好各自国内的事情,又承担起应尽的国际责任,引领中美关系积极向前发展,共同推进人类和平与发展的崇高事业。这是造福两国人民的需要,也是国际社会的共同期待。拜登总统表示,中美关系不仅事关两国,也攸关世界。我们不仅应对两国负责,也应为世界负责。他赞同中美关系不能搞砸。美方的目标绝不是改变中国的体制。双方应该相互尊重,和平共处。当务之急是双方就中美关系中广泛的实质议题进行坦诚对话,确保竞争是健康的,不会导致冲突对抗。 | 二つの点で一致しました。第一に、両首脳は中米関係の重要性を強調しました。 習近平国家主席は、各国の発展を促進し、平和で安定した国際環境を維持するためには、健全で安定した中米関係が必要だと述べています。 双方は、コミュニケーションと協力を強化し、それぞれの国内問題に対処すると同時に、相応の国際的責任を果たし、中米関係の前向きな発展をリードし、人類の平和と発展という崇高な目的を共同で推進すべきです。 これは両国民の利益のために必要なことであり、国際社会の共通の期待でもあります。 バイデン大統領は、「中国と米国の関係は、両国だけでなく、世界の問題でもあります」と示しました。 私たちは2つの国だけでなく、世界に対しても責任を持つべきです。 中米関係をぶち壊してはいけないという点では一致しています。 中国のシステムを変えることは、決して米国の目的ではありません。 双方がお互いを尊重し、平和的に共存していくべきだと思います。 競争が健全で、対立や衝突につながらないようにするためには、中米関係の幅広い実質的な問題について、双方が率直な対話を行うことが必要です。 |
第二个共识是,两国元首都表示反对打“新冷战”。中方一贯反对任何形式的“新冷战”。拜登总统也明确表示美方不寻求“新冷战”。实际上,各国包括美国盟友,都不愿意再走冷战老路,也不愿意在中美间选边站队。习近平主席在会晤中指出,搞意识形态划线、阵营分割、集团对抗,结局必然是世界遭殃。中方要求美方把不打“新冷战”表态落到实处,希望美方在亚太地区发挥建设性、有利于团结的作用。 | 第二の同意は、両首脳が「新冷戦」に反対することを表明したことです。 中国は、いかなる形の「新冷戦」にも常に反対してきました。 また、バイデン大統領は、米国が「新たな冷戦」を求めていないことを明らかにした。 実際、米国の同盟国を含むすべての国は、冷戦の古い道をたどることも、中国と米国のどちらかを選ぶことも望んでいません。 習近平国家主席は会議の中で、イデオロギー的な線引きや陣営の分裂、対立は世界にとって必ず災いをもたらすと指摘しました。 中国は、「新たな冷戦」を行わないという声明を実践するよう米国に求め、米国がアジア太平洋地域で建設的かつ統一的な役割を果たすことを期待しました。 |
关于三点原则,习近平主席在会晤中指明了新时期中美相处之道,即三点原则:一是相互尊重。尊重彼此社会制度和发展道路,尊重对方核心利益和重大关切,尊重各自发展权利,平等相待,管控分歧,求同存异。二是和平共处。不冲突不对抗是双方必须坚守的底线。三是合作共赢。中美利益深度交融。地球足够大,容得下中美各自和共同发展。要坚持互利共赢,不玩零和博弈,不搞你输我赢。 | 三つの原則については、習近平国家主席が会談の中で、中国と米国が新しい時代に仲良くするための方法をしめしました。第一に、相互尊重です。互いの社会システムと発展の道筋を尊重し、互いの核心的利益と主要な関心事を尊重し、互いの発展の権利を尊重し、互いを対等に扱い、相違点を管理し、相違点を留保しつつ共通点を模索する。 第二に、平和的な共存です。 衝突も、対立しないことは、双方が遵守しなければならない最低限のことです。 第三は、協力とWin-Winの関係です。 中国と米国の利益は深く絡み合っています。 地球の大きさは、中国と米国のそれぞれの、そして共通の発展を受け入れるのに十分な大きさです。 私たちは、相互利益とWin-Winを主張しなければならず、ゼロサムゲームや敗北の状況に関与してはなりません。 |
关于四个方面的优先事项。习近平主席在会晤中表示,中美当前要着力推动四个方面的优先事项:一是展现大国担当,引领国际社会合作应对突出挑战,包括气变和全球公共卫生、能源、产业链供应链安全等等。中美合作也许不是万能的,但没有中美合作是万万不能的。中方提出的全球性倡议对美国都开放,希望美方也能如此。二是本着平等互利精神,推进各领域各层级交往,为中美关系注入更多正能量。两国元首通过多种方式保持密切联系,为中美关系指明方向、注入动力。中美在经济、能源、两军、执法、教育、科技、网络、环保、地方等诸多领域有着广泛共同利益,应该互通有无、取长补短,做大合作“蛋糕”。中美可以利用两国外交安全、经贸财金、气候变化团队的对话渠道和机制,推动务实合作,解决具体问题。三是以建设性方式管控分歧和敏感问题,防止中美关系脱轨失控。中美存在分歧很自然,关键是要建设性管控,避免激化和扩大化。中方维护自身主权、安全、发展利益坚定不移。美方务必要谨慎处理好相关问题。四是加大在重大国际和地区热点问题上的协调与合作,为世界提供更多公共产品。天下并不太平。中美应该同国际社会一道,共同捍卫世界和平,促进全球发展,维护公正合理的国际秩序。 | 四つの優先分野について。会談の中で、習近平国家主席は、中国と米国は今、4つの優先事項に焦点を当てるべきだと述べました。第一に、大国の役割を発揮し、国際社会をリードして、気候変動や世界の公衆衛生、エネルギー、産業チェーンのサプライチェーン・セキュリティなど、未解決の課題に協力して取り組むことです。 中米協力は万能ではないかもしれませんが、中米がなければ能力も限定的です。 中国が提案するすべてのグローバルイニシアチブは米国にも開かれており、米国にも同様のことを期待しています。 第二に、平等と互恵の精神に基づき、あらゆる分野、あらゆるレベルでの交流を促進し、中米関係に前向きなエネルギーを注入していきます。 両国の首脳は、中米関係に方向性と推進力を与えるため、さまざまな手段で緊密な連絡を取り合ってきた。 中国と米国は、経済、エネルギー、両軍、法執行、教育、科学技術、ネットワーク、環境保護、地域社会など、多くの分野で共通の関心事を持っており、それぞれの強みを共有し、弱みを補完し合って、協力の「ケーキ」を大きくしていくべきだと考えています。 中国と米国は、両国の外交・安全保障チーム、経済・貿易・金融チーム、気候変動チームなどの対話チャネルやメカニズムを活用して、実務的な協力を進め、具体的な問題を解決することができます。 第三に、中米関係がコントロール不能になるのを防ぐために、相違点や微妙な問題を建設的に管理することが重要です。 中国と米国の間に違いがあるのは当然ですが、重要なのはそれを建設的に管理し、激化・拡大させないことです。 中国は主権、安全保障、発展の利益を守ることに揺るぎはありません。 米国は、この問題を慎重に取り扱わなければなりません。 第四は、国際的・地域的なホットスポットの主要課題に対する協調・協力を強化し、より多くの公共財を世界に提供することです。 世界は平和ではありません。 中国と米国は、国際社会と協力して、世界平和を守り、世界の発展を促進し、公正で合理的な国際秩序を維持すべきです。 |
两国元首都认为,此次会晤是坦率、建设性、实质性和富有成效的,有利于增进双方相互了解,增加国际社会对中美关系的正面预期,向中美两国和世界发出了强有力信号。双方同意继续通过各种方式保持密切联系,推动中美关系重回健康稳定发展的正确轨道,造福中美两国人民和世界各国人民。 | 両首脳は、今回の会談が率直で建設的、実質的で実り多いものであり、双方の相互理解を深め、中米関係に対する国際社会の前向きな期待を高め、中国、米国、世界に向けて強いシグナルを発信することに資するものであったと合意しました。 双方は、中米両国の国民および世界の人々の利益のために、中米関係を健全で安定した発展の正しい軌道に戻すことを促進するために、様々な手段を用いて緊密な連絡を取り続けることに合意しました。 |
路透社记者:在今天上午的视频会晤后,中美两国是否会在未来安排元首或其他级别的会晤?此次中美元首视频会晤是否有助于缓和台海紧张局势? | ロイター:今朝のビデオ会議の後、中国と米国は今後、国家元首やその他のレベルでの会議をアレンジするのでしょうか? 今回の中米のビデオ会談は、台湾海峡の緊張緩和につながるでしょうか? |
赵立坚:今天的视频会晤是在关键时刻两国元首对中美关系的又一次把舵引航,对下阶段中美关系的发展意义重大,影响深远。习近平主席同拜登总统同意通过多种形式保持联系。我们对两国元首各种形式的沟通,包括面对面接触持开放态度,顺其自然,水到渠成。关键是双方要相向而行,用行动营造良好氛围,确保会晤取得积极成果。 | 趙良健:本日のビデオ会議は、中米関係の重要な時期に両首脳が舵を切ったもので、その意義は大きく、次の段階の中米関係の発展に大きな影響を与えます。 習近平国家主席とバイデン大統領は、さまざまな形式で接触を保つことに合意しました。 私たちは、対面を含めた両首脳間のあらゆるコミュニケーションにオープンであり、その流れに乗っていく。 大切なのは、双方が同じ方向に向かって、会議が良い結果になるようにアクションを起こして良い雰囲気を作ることです。 |
中美关系如果回不到过去,就应当面向未来。中方不抱幻想,但有信心,将继续保持定力。凡是有利于中美关系发展的选项,中方都持开放态度。同时我们又是讲原则的,概括起来就是习近平主席今天讲的三点原则:相互尊重,和平共处,合作共赢。 | 中米関係が過去に戻ることができないのであれば、未来に目を向けるべきです。 中国は幻想を抱いていないが、自信を持っており、今後も決意を持ち続けるでしょう。 中国は、中米関係の発展に資するあらゆる選択肢を受け入れます。 同時に、私たちは、習近平国家主席が今日語った3つの原則、すなわち、相互尊重、平和的共存、Win-Winの協力に集約される原則を持っています。 |
当前中美关系正处在一个关键的十字路口。希望美方与我们相向而行,以实际行动落实两国元首会晤精神,保持对话沟通,加强交流合作,负责任地管控分歧,推动中美关系重回健康稳定发展的轨道。 | 中国と米国の関係は今、重大な岐路に立っています。 我々は、米国が我々と同じ方向に進み、両首脳の会談の精神を実践的な行動で実行し、対話とコミュニケーションを維持し、交流と協力を強化し、違いを責任を持って管理し、中米関係の健全で安定した発展への回帰を促進することを望んでいます。 |
关于你提到中美元首会晤对台海局势的影响,习主席在会晤期间已充分表明了中方在台湾问题上的原则立场。美方应当遵守中美间达成的正式双边协议和联合国大会以压倒性多数通过的正式决议,正视世界上绝大多数国家坚持一个中国原则的事实和意志,用行动取信于中国人民、取信于国际社会。 | 中米首脳会談が台湾海峡の状況に与える影響についてのご指摘ですが、習主席は会談の中で、台湾問題に関する中国の原則的な立場を十分に表明しました。 米国は、中米間の正式な二国間合意と国連総会で圧倒的多数で採択された正式な決議を遵守し、世界の圧倒的多数の国々が「一つの中国の原則」を堅持するという事実と意志を直視し、その行動で中国国民と国際社会の信頼を勝ち取るべきです。 |
Comments