« 証券監督者国際機構(IOSCO)がアウトソーシング原則を更新 | Main | MITRE 連邦政府のサイバーセキュリティを向上させるための議会への8つの提言 »

2021.11.02

個人情報保護委員会 令和3年改正個人情報保護法について、政令・規則・民間部門ガイドライン案の意見募集の結果を公示+公的部門ガイドライン案の意見募集を開始

こんにちは、丸山満彦です。

個人情報保護委員会が、令和3年改正個人情報保護法について、

  1. 政令・規則・民間部門ガイドライン案の意見募集の結果を公示
  2. 公的部門ガイドライン案の意見募集を開始

していますね。。。


行政機関等のガイドラインの意見募集

・2021.10.29 「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(行政機関等編)を定める告示(案)」に関する意見募集について

・[PDF] 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(行政機関等編)を定める告示(案) [downloaded]

 

20211102-44430

目次

1 本ガイドラインの目的

2 本ガイドラインの適用対象

3 法の目的

4 適用の範囲
4‐1
法第 5 章の規律対象となる主体
 4‐1‐1
行政機関等
 4‐1‐2 行政機関の長等

4‐2
法第 5 章の保護対象となる情報
 4‐2‐1
個人情報
 4‐2‐2 個人識別符号
 4‐2‐3 保有個人情報
 4‐2‐4 個人情報ファイル
 4‐2‐5 要配慮個人情報
 4‐2‐6 仮名加工情報
 4‐2‐7 匿名加工情報
 4‐2‐8 行政機関等匿名加工情報
 4‐2‐9 行政機関等匿名加工情報ファイル
 4‐2‐10 個人関連情報

5 個人情報等の取扱い
5‐1
保有に関する制限
5‐2
取得・利用する際の遵守事項
 5‐2‐1
利用目的の変更について
 5‐2‐2 本人から書面により取得する際の利用目的の明示について
 5‐2‐3 不適正な利用・取得の禁止
 5‐2‐4 正確性の確保

5‐3
安全管理措置等
 5‐3‐1
安全管理措置
 5‐3‐2 従事者の義務

5‐4
漏えい等の報告等
 5‐4‐1
委員会への報告
 5‐4‐2 本人への通知

5‐5
利用及び提供の制限
 5‐5‐1
目的外利用及び提供の禁止の原則
 5‐5‐2 例外的に目的外利用・提供が認められる場合
 5‐5‐3 保有個人情報の提供を受ける者に対する措置要求

5‐6
利用目的以外の目的のための外国にある第三者への提供
5‐7
個人関連情報、仮名加工情報及び匿名加工情報の取扱い
 5‐7‐1
個人関連情報の取扱い
 5‐7‐2 仮名加工情報の取扱い
 5‐7‐3 匿名加工情報の取扱い

6 個人情報ファイル
6‐1
個人情報ファイルの保有等に関する事前通知
6‐2
個人情報ファイル簿の作成及び公表

7 開示、訂正及び利用停止
7‐1
開示
 7‐1‐1
開示請求の主体
 7‐1‐2 開示請求の対象となる保有個人情報
 7‐1‐3 開示請求の手続
 7‐1‐4 開示義務
 7‐1‐5 部分開示
 7‐1‐6 裁量的開示
 7‐1‐7 保有個人情報の存否に関する情報
 7‐1‐8 開示請求に対する措置等
 7‐1‐9 事案の移送
 7‐1‐10 第三者に対する意見提出の機会の付与
 7‐1‐11 開示の実施
 7‐1‐12 他の法令による開示の実施との調整
 7‐1‐13 手数料

7‐2
訂正
 7‐2‐1
訂正請求の主体
 7‐2‐2 訂正請求の対象となる保有個人情報
 7‐2‐3 訂正請求の期限
 7‐2‐4 訂正請求の手続
 7‐2‐5 訂正義務
 7‐2‐6 訂正請求に対する措置等
 7‐2‐7 事案の移送
 7‐2‐8 保有個人情報の提供先への通知

7‐3
利用停止
 7‐3‐1
利用停止請求の主体
 7‐3‐2 利用停止請求の対象となる保有個人情報
 7‐3‐3 利用停止請求の期限
 7‐3‐4 利用停止請求の手続
 7‐3‐5 利用停止義務
 7‐3‐6 利用停止請求に対する措置等

7‐4
審査請求
 7‐4‐1
審理員による審理手続に関する規定の適用除外
 7‐4‐2 情報公開・個人情報保護審査会への諮問

7‐5
第三者からの審査請求を棄却する場合等における手続

8 行政機関等匿名加工情報の提供等
8‐1
行政機関等匿名加工情報の取扱いに係る義務
8‐2
行政機関等匿名加工情報をその用に供して行う事業に係る提案募集
8‐3
行政機関等匿名加工情報以外の匿名加工情報の取扱いに係る義務

9 雑則
9‐1
適用除外等
9‐2
開示請求等をしようとする者への情報提供等
9‐3
苦情処理

10 委員会による監視等
10‐1
委員会による監視
10‐2
情報公開・個人情報保護審査会との連携
10‐3
施行の状況の報告等

・[PDF] 令和3年改正個人情報保護法 公的部門ガイドライン案の概要 

 


政令、規則の公布、ガイドライン(通則編、外国にある第三者への提供編、第三者提供時の確認・記録義務編、仮名加工情報・匿名加工情報編及び認定個人情報保護団体編)の一部を改正する告示の確定

・2021.10.29

 ・[PDF] 個人情報の保護に関する法律施行令等の一部を改正する等の政令

 ・[PDF] 新旧対照表 

 ・[PDF] 個人情報の保護に関する法律施行規則の一部を改正する規則

 ・個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編、外国にある第三者への提供編、第三者提供時の確認・記録義務編、仮名加工情報・匿名加工情報編及び認定個人情報保護団体編)について

  ・通則編(未施行:令和4年4月1日施行)[HTML] | [PDF]

  ・外国にある第三者への提供編(未施行:令和4年4月1日施行)[HTML] | [PDF]

  ・第三者提供時の確認・記録義務編(未施行:令和4年4月1日施行)[HTML] | [PDF]

  ・仮名加工情報・匿名加工情報編(未施行:令和4年4月1日施行)[HTML] | [PDF]

  ・個人情報保護に関する法律についてのガイドライン(認定個人情報保護団体編)(未施行:令和4年4月1日施行)[HTML] | ]PDF]

・[PDF] 概要資料


・2021.10.29 「個人情報の保護に関する法律施行令等の一部を改正する等の政令(案)」、「個人情報の保護に関する法律施行規則の一部を改正する規則(案)」及び「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編、外国にある第三者への提供編、第三者提供時の確認・記録義務編、仮名加工情報・匿名加工情報編及び認定個人情報保護団体編)の一部を改正する告示(案)」に関する意見募集の結果について 

 

|

« 証券監督者国際機構(IOSCO)がアウトソーシング原則を更新 | Main | MITRE 連邦政府のサイバーセキュリティを向上させるための議会への8つの提言 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 証券監督者国際機構(IOSCO)がアウトソーシング原則を更新 | Main | MITRE 連邦政府のサイバーセキュリティを向上させるための議会への8つの提言 »