« ISO/SAE 21434:2021 路上走行車 — サイバーセキュリティ エンジニアリング (Road vehicles — Cybersecurity engineering) at 2021.08.31 | Main | 防衛研究所 :米国防計画における「Pacing Threat」としての中国 »

2021.09.07

英国 データ保護局 (ICO) のブログ Cookie承諾の茶番はやめて、そろそろ真面目に考えようとG7の個人データ・プライバシー関連当局に呼びかける...

こんにちは、丸山満彦です。

英国は、ブレグジットでEUから離脱して、自由を得たのと同時に、プレゼンスも出そうとしているのでしょうかね。。。

英国データ保護局 (ICO) のブログでCookieについて

・いちいちいウェブページを開くたびにCookieについてのポップアップがでてくるが、そもそもほとんど多くの人が深く理解せずに承諾しているでしょう!

・いちいちポップアップがあがってきて、鬱陶しい

・こんな、茶番劇なんか止めて、まじめに対策を考えようよとG7の個人データ・プライバシー関連当局に呼びかけていますね。。。

U.K. Information Commissioner's OfficeAbout the ICO - News and events - News and blogs

ブログ

・2021.09.07 ICO to call on G7 countries to tackle cookie pop-ups challenge

 

ICO to call on G7 countries to tackle cookie pop-ups challenge ICO、G7諸国にクッキーのポップアップに関する課題への取り組みを要請
The UK Information Commissioner’s Office (ICO) will today call on fellow G7 data protection and privacy authorities to work together to overhaul cookie consent pop-ups, so people’s privacy is more meaningfully protected and businesses can provide a better web browsing experience. 英国情報コミッショナーズオフィス(ICO)は、本日、G7のデータ保護およびプライバシーに関する当局に対し、クッキーの同意を示すポップアップを改善するために協力するよう要請します。これにより、人々のプライバシーがより有意義に保護され、企業はより良いウェブ閲覧体験を提供できるようになります。
Chairing the meeting, Information Commissioner Elizabeth Denham will virtually meet the G7 authorities on 7-8 September. At the meeting, she will present an idea on how to improve the current cookie consent mechanism, making web browsing smoother and more business friendly while better protecting personal data. この会議の議長を務めるエリザベス・デナム・コミッショナーは、9月7日から8日にかけて、G7の当局とオンライン会議を持ちます。この会議では、現行のクッキー同意メカニズムを改善し、ウェブブラウジングをよりスムーズにし、個人情報をより適切に保護しながら、企業にとってより使いやすいものにするためのアイデアを提示します。
Currently many people automatically select ‘I agree’ when presented with cookies pop-ups on the internet, which means they are not having meaningful control over their personal data. 現在、多くの人は、インターネット上でクッキーのポップアップが表示されると、自動的に「同意する」を選択してしまい、個人データを有意義にコントロールできていないことになります。
Information Commissioner Elizabeth Denham said: 情報コミッショナーのエリザベス・デナムは次のように述べています。
“I often hear people say they are tired of having to engage with so many cookie pop-ups. That fatigue is leading to people giving more personal data than they would like. 「クッキーのポップアップが多すぎてうんざりする、という声をよく耳にします。その疲れから、人々は自分が望む以上の個人データを提供することになります。」
“The cookie mechanism is also far from ideal for businesses and other organisations running websites, as it is costly and it can lead to poor user experience. While I expect businesses to comply with current laws, my office is encouraging international collaboration to bring practical solutions in this area. 「クッキーの仕組みは、コストがかかり、ユーザー体験の低下につながるため、ウェブサイトを運営する企業やその他の組織にとっても理想的とは言えません。企業が現行法を遵守することを期待する一方で、私のオフィスは、この分野で実用的な解決策をもたらすための国際的な協力を奨励しています。」
“There are nearly two billion websites out there taking account of the world’s privacy preferences. No single country can tackle this issue alone. That is why I am calling on my G7 colleagues to use our convening power. Together we can engage with technology firms and standards organisations to develop a coordinated approach to this challenge.” 「世界中には20億近くのウェブサイトが存在し、世界中の人々のプライバシーに関する好みを考慮しています。一国だけでこの問題に取り組むことはできません。だからこそ、私はG7の仲間たちに、我々の招集力を利用するよう呼びかけているのです。テクノロジー企業や標準化団体と協力して、この課題に対する協調的なアプローチを開発することができます。」

会議自体は8日らしいですので、明日ですね。。。

 

Icologo

 


 

報道等

TechCrunch

・2021.09.07 After years of inaction against adtech, UK’s ICO calls for browser-level controls to fix ‘cookie fatigue’

● BBC News

・2021.09.07 Cookie banners: G7 urged to consider solution to pop-up notices

 

 

 

 

|

« ISO/SAE 21434:2021 路上走行車 — サイバーセキュリティ エンジニアリング (Road vehicles — Cybersecurity engineering) at 2021.08.31 | Main | 防衛研究所 :米国防計画における「Pacing Threat」としての中国 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ISO/SAE 21434:2021 路上走行車 — サイバーセキュリティ エンジニアリング (Road vehicles — Cybersecurity engineering) at 2021.08.31 | Main | 防衛研究所 :米国防計画における「Pacing Threat」としての中国 »