« デジタル庁 「縦割り打破」? 官僚組織を破壊してはいけない... | Main | Cloud Security Alliance がマイクロサービス・アーキテクチャー・パターンに関する報告書を公表していますね... »

2021.09.04

英国 ブレグジット後のグローバルデータ計画 at 2021.08.26

こんにちは、丸山満彦です。

英国が新しいグローバルデータ計画を発表していますね。もちろん、個人情報保護とも関係します。。。当初は、表題だけみて「恐らくEUとの協調路線ですよ」という話かなぁと思ったりしてた面もあったので、よく見ていなかったのですが、ひょっとしたら、アグレッシブなことを考えているかもしれないなぁと思い、読んでみようと思いました(いまココ)。

ポイントは、"to boost growth, increase trade and improve healthcare"(成長を促進し、貿易を増やし、医療を改善するため)というところでしょうね。。。

 

U.K. Governance

・2021.08.26 UK unveils post-Brexit global data plans to boost growth, increase trade and improve healthcare

Digital Secretary Oliver Dowden said: オリバー・ダウデン・デジタル長官は次のように述べています。
Now that we have left the EU I’m determined to seize the opportunity by developing a world-leading data policy that will deliver a Brexit dividend for individuals and businesses across the UK. EUを離脱した今、私は、英国の個人や企業にBrexit dividendをもたらす世界最先端のデータ政策を開発することで、この機会をつかむ決意をしています。
That means seeking exciting new international data partnerships with some of the world’s fastest growing economies, for the benefit of British firms and British customers alike. これは、英国企業と英国のお客様に同様の利益をもたらすために、世界で最も急速に成長している経済圏のいくつかとの刺激的で新しい国際的なデータパートナーシップを求めることを意味します。
It means reforming our own data laws so that they’re based on common sense, not box-ticking. And it means having the leadership in place at the Information Commissioner’s Office to pursue a new era of data-driven growth and innovation. John Edwards’s vast experience makes him the ideal candidate to ensure data is used responsibly to achieve those goals. それは、英国のデータ法を改革し、常識に基づいたものにすることです。そして、データ主導の成長とイノベーションの新時代を追求するために、情報コミッショナーズオフィスにリーダーシップを持たせることです。ジョン・エドワーズの豊富な経験は、こうした目標を達成するためにデータが責任を持って使われるようにするための理想的な候補者です。
John Edwards said: ジョン・エドワーズは次のように述べています。
It is a great honour and responsibility to be considered for appointment to this key role as a watchdog for the information rights of the people of the United Kingdom. イギリス国民の情報権の監視役として、この重要な役割への任命を検討されていることは、大変光栄であり、責任を感じています。
There is a great opportunity to build on the wonderful work already done and I look forward to the challenge of steering the organisation and the British economy into a position of international leadership in the safe and trusted use of data for the benefit of all. この組織と英国経済を、すべての人々の利益のために、安全で信頼できるデータの利用において、国際的なリーダーシップを発揮できるように舵取りするという挑戦を楽しみにしています。

 

就任挨拶

・2021.08.26 Ministerial foreword

 

関連報告書

国家データ戦略

・2020.12.09 National Data Strategy

 目次

Ministerial foreword 閣僚の序文
Executive summary エグゼクティブサマリー
1.About the National Data Strategy 1.国家データ戦略について
2.The data opportunity 2.データの機会
3.Missions 3.使命
4.Data foundations: ensuring data is fit for purpose 4.データ基盤:目的に合ったデータの確保
5.Skills: Data skills for a data-driven economy and data-rich lives 5.スキル:データ駆動型経済とデータリッチな生活のためのデータスキル
6.Availability: ensuring data is appropriately accessible 6.可用性:データへの適切なアクセスを確保する
7.Responsibility: driving safe and trusted use of data 7.責任:安全で信頼できるデータの利用を促進する
8.Next steps 8.次のステップ
Glossary 用語集
Annex A - List of actions and owners 附属書A - アクションと所有者のリスト

Nds_graph

 

The pillars
A number of interconnected issues currently prevent the best use of data in the UK. These are reflected in the core pillars of this strategy: 英国では現在、相互に関連する多くの問題が、データの最善の活用を妨げています。これらは、本戦略の中核となる柱に反映されています。
Data foundations: The true value of data can only be fully realised when it is fit for purpose, recorded in standardised formats on modern, future-proof systems and held in a condition that means it is findable, accessible, interoperable and reusable. By improving the quality of the data, we can use it more effectively, and drive better insights and outcomes from its use. データ基礎:データの真の価値は、データが目的に適合し、標準化されたフォーマットで将来性のある最新のシステムに記録され、検索可能、アクセス可能、相互運用可能、再利用可能な状態で保持されて初めて実現されます。データの質を向上させることで、データをより効果的に利用することができ、データを利用することでより良い洞察力と成果を得ることができます。
Data skills: To make the best use of data, we must have a wealth of data skills to draw on. That means delivering the right skills through our education system, but also ensuring that people can continue to develop the data skills they need throughout their lives. データスキル:データを最大限に活用するためには、豊富なデータスキルが必要です。そのためには、教育システムを通じて適切なスキルを提供するだけでなく、人々が生涯を通じて必要なデータスキルを継続的に身につけられるようにする必要があります。
Data availability: For data to have the most effective impact, it needs to be appropriately accessible, mobile and re-usable. That means encouraging better coordination, access to and sharing of data of appropriate quality between organisations in the public, private and third sectors, and ensuring appropriate protections for the flow of data internationally. データの可用性:データが最も効果的なインパクトを与えるためには、適切にアクセスでき、モバイル化され、再利用可能である必要があります。そのためには、公共、民間、第三セクターの組織間で、適切な品質のデータの調整、アクセス、共有を促進し、国際的なデータの流れを適切に保護することが必要です。
Responsible data: As we drive increased use of data, we must ensure that it is used responsibly, in a way that is lawful, secure, fair, ethical, sustainable and accountable, while also supporting innovation and research. 責任あるデータ:データの利用拡大を推進する際には、イノベーションや研究を支援すると同時に、合法的、安全、公正、倫理的、持続可能、説明責任のある方法で、データが責任を持って利用されるようにしなければなりません。
The missions ミッション
From these pillars, we have identified five priority areas of action. These missions address key challenges that can prevent us from taking advantage of the opportunities that data offers. これらの柱から、私たちは5つの優先行動分野を特定しました。これらのミッションは、データが提供する機会の活用を妨げる可能性のある主要な課題に対処するものです。
Unlocking the value of data across the economy. Data is an incredibly valuable resource for businesses and other organisations. However, there is increasing evidence to suggest its full value is not being realised because vital information is not getting to where it needs to be. To ensure the UK is a world leader in data, our first mission will be to set the correct conditions to make data usable, accessible and available across the economy, while protecting people’s data rights and private enterprises’ intellectual property. Using a considered and evidence-based approach, we will develop a clear policy framework to determine what government interventions are needed to do so. 経済全体におけるデータの価値を引き出す。 データは、企業やその他の組織にとって非常に貴重な資源です。しかし、重要な情報が必要な場所に届かないために、その価値が十分に発揮されていないことを示す証拠が増えています。英国がデータ分野で世界のリーダーとなるために、私たちの最初の使命は、人々のデータ権と民間企業の知的財産を保護しつつ、経済全体でデータを使用可能、アクセス可能、利用可能にするための適切な条件を設定することです。そのためには、政府がどのような介入をする必要があるのか、根拠に基づいた検討を経て、明確な政策の枠組みを構築していきます。
Securing a pro-growth and trusted data regime. We want the data revolution to benefit businesses large and small. That means maintaining a data regime in the UK that is not too burdensome for the average company; one that helps innovators and entrepreneurs to use data responsibly and securely, without undue regulatory uncertainty or risk, to drive growth across the economy. But we also want the public to be active agents in the thriving digital economy and to have confidence and trust in how data, including personal data, is used. The UK’s data regime will support vibrant competition and innovation, building trust and maintaining high data protection standards without creating unnecessary barriers to data use. 成長を促進し、信頼できるデータ体制を確保する。 私たちは、データ革命が大小の企業に恩恵をもたらすことを望んでいます。そのためには、一般的な企業にとって負担の少ないデータ体制を維持することが必要です。また、イノベーターや起業家が、過度な規制の不確実性やリスクなしに、責任を持って安全にデータを利用できるようにし、経済全体の成長を促進することも重要です。また、一般の人々にも、繁栄するデジタル経済の積極的な担い手となってもらい、個人情報を含むデータの利用方法に自信と信頼を持ってもらいたいと考えています。英国のデータ体制は、活発な競争とイノベーションを支え、信頼を築き、データ利用に不必要な障壁を設けることなく、高いデータ保護基準を維持します。
Transforming government’s use of data to drive efficiency and improve public services. The coronavirus pandemic showed that there is massive untapped potential in the way government and public services use and share data to help and protect people. To sustain the high watermark set by the pandemic, the government will undertake an ambitious and radical transformation of its own approach, driving major improvements in the way information is efficiently managed, used and shared across government. To succeed, we need a whole-government approach that ensures alignment around the best practice and standards needed to drive value and insights from data; and the creation of an appropriately safeguarded, joined-up and interoperable data infrastructure to support this. We also need the right skills and leadership within the public sector to understand and unlock the potential of data. 政府のデータ利用を変革し、効率化と公共サービスの向上を図る。 コロナウイルスのパンデミックは、政府や公共サービスが人々を助け、守るためにデータを利用し、共有する方法には、未開発の大きな可能性があることを示しました。パンデミックで得られた高い成果を維持するために、政府は自らのアプローチを野心的かつ抜本的に変革し、政府全体で情報を効率的に管理、利用、共有する方法を大幅に改善していきたいと考えています。成功のためには、データから価値と洞察力を引き出すために必要なベストプラクティスと標準に関する調整を確実に行う政府全体のアプローチと、これをサポートするために適切に保護され、連携し、相互運用可能なデータインフラの構築が必要です。また、データの可能性を理解し、それを引き出すためには、公共部門に適切なスキルとリーダーシップが必要です。
Ensuring the security and resilience of the infrastructure on which data relies. The use of data is now a central part of modern life, so we need to make sure that the infrastructure underpinning it is safe and secure. The infrastructure on which data relies is a vital national asset that needs to be protected from security risks and other concerns, such as service disruption. Interruption to data-driven services and activities can cause disruption to businesses, organisations and public services. While these are also commercial risks to manage, the government has a responsibility to ensure that data and its supporting infrastructure is resilient in the face of established, new and emerging risks, protecting the economy as it grows. データが依存するインフラのセキュリティと回復力の確保。 データの利用は現代生活の中心となっているため、それを支えるインフラの安全性を確保する必要があります。データが依存するインフラは重要な国家資産であり、セキュリティリスクや、サービスの中断などの懸念事項から保護する必要があります。データを活用したサービスや活動が中断されると、企業や組織、公共サービスに支障をきたす可能性があります。これらは商業上のリスクでもありますが、政府には、データとそれを支えるインフラが、既存のリスク、新たなリスク、新興のリスクに直面しても弾力性を維持し、経済の成長を守る責任があります。
Championing the international flow of data. The flow of information across borders fuels global business operations, supply chains and trade, powering growth across the world. It also plays a wider societal role. The transfer of personal data ensures people’s salaries are paid, and helps them connect with loved ones from afar. And, as the coronavirus pandemic has demonstrated, sharing health data can aid vital scientific research into diseases while uniting countries in their response to global health emergencies. Having left the European Union, the UK will champion the benefits that data can deliver. We will promote domestic best practice and work with international partners to ensure data is not inappropriately constrained by national borders and fragmented regulatory regimes so that it can be used to its full potential. データの国際的な流れを促進する。 国境を越えた情報の流れは、グローバルなビジネス活動、サプライチェーン、貿易を促進し、世界の成長を支えています。また、社会的にも重要な役割を果たしています。個人情報の伝達により、人々の給与が確実に支払われ、遠く離れた大切な人とつながることができます。また、コロナウイルスのパンデミックで明らかになったように、健康データを共有することで、病気に関する重要な科学的研究を助け、世界的な健康上の緊急事態への対応において各国が団結することができます。欧州連合を離脱した英国は、データがもたらす恩恵を擁護します。私たちは、国内のベストプラクティスを推進するとともに、国際的なパートナーと協力して、データが国境や断片的な規制体制によって不適切に制約されることなく、その可能性を最大限に発揮できるようにします。

 

イノベーション、成長、規制改革に関するタスクフォース独立報告書

・2021.06.16 Taskforce on Innovation, Growth and Regulatory Reform independent report

Independent report from the Taskforce on Innovation, Growth and Regulatory Reform. イノベーション、成長、規制改革に関するタスクフォース」の独立報告書。
Details 詳細
The Taskforce on Innovation, Growth and Regulatory Reform (TIGRR) has reported its recommendations to the Prime Minister on how the UK can reshape its approach to regulation and seize new opportunities from Brexit with its newfound regulatory freedom. イノベーション・成長・規制改革に関するタスクフォース(TIGRR)は、英国が規制に対するアプローチを再構築し、新たに得られた規制の自由をもって、Brexitから得られる新たな機会をつかむにはどうすればよいかについて、首相への提言を報告しました。
The Prime Minister asked the Rt Hon Sir Iain Duncan Smith MP, the Rt Hon Theresa Villiers MP, and George Freeman MP to form the Taskforce and identify and develop proposals across a range of areas that will drive innovation, growth and competitiveness through regulatory reform. 首相は、サー・アイアン・ダンカン・スミス議員、テレサ・ヴィリアーズ議員、ジョージ・フリーマン議員にタスクフォースの結成を依頼し、規制改革を通じてイノベーション、成長、競争力を促進するための様々な分野にわたる提案を特定し、策定しました。

・[PDF

20210904-44125

この中にGDPR関係の話もあります。。。

「GDPRはすでに時代遅れになっている」と書かれていますね。。。

ACKNOWLEDGEMENT 謝辞
SUMMARY サマリー
A BOLD NEW REGULATORY FRAMEWORK FOR THE UK 英国のための大胆な新しい規制の枠組み
A new regulatory vision for the UK 英国の新しい規制のビジョン
A common law approach コモンロー・アプローチ
Common law in practice: avoiding unnecessary red tape コモンローの実践:不必要な役所仕事の回避
The extension of common law: agile regulation コモンローの延長線上にあるもの:アジャイルな規制
Proportionality in implementation: a framework based on risk and outcomes “tick-box” compliance 実施における比例性:リスクと結果に基づいたフレームワーク 「チェックボックス」コンプライアンス
Agile regulation in practice: sandboxes アジャイル・レギュレーションの実践:サンドボックス
Out of the sandbox: a proportionate approach for growth companies サンドボックスからの脱出:成長企業のための比例的アプローチ
Reforming regulators’ statutory objectives to promote innovation and competition イノベーションと競争を促進するための規制当局の法定目的の改革
The need for speed: delegating to regulate a fast-moving world スピードの必要性:動きの速い世界を規制するための権限委譲
The counterweight: Parliamentary accountability and scrutiny 反面教師:議会の説明責任と精査
Enabling accountability: assessing innovation and regulation 説明責任を果たすために:イノベーションと規制を評価する
Making it happen 実現のために
Exporting our approach: the UK as a standard setter 我々のアプローチを輸出する:スタンダードセッターとしての英国
Standards to boost innovation イノベーションを促進する規格
Promoting UK standards through international trade 国際貿易を通じた英国規格の普及
SECTOR PROPOSALS セクター別の提案
Financial services and investment reform 金融サービスと投資の改革
Replace GDPR with a new UK framework for data protection GDPRに代わる、英国のデータ保護の新しい枠組み
Smart energy grid of the future 未来のスマートエネルギーグリッド
Net Zero technologies ネット・ゼロ・テクノロジー
Offshore wind 洋上風力発電
Hydrogen 水素
Net Zero transportation ネット・ゼロ・トランスポーテーション
Future transport technologies 将来の輸送技術
Regulatory architecture for global UK leadership in clinical trials 臨床試験における英国のグローバルリーダーシップのための規制アーキテクチャ
Digital health デジタルヘルス
Agri-environmental innovation 農業・環境イノベーション
Agricultural genomics 農業ゲノミクス
The UK as a leader in satellites 人工衛星のリーダーとしての英国
Nutraceuticals and the consumer health sector ニュートラシューティカルズとコンシューマーヘルス分野
Further important reforms さらなる重要な改革
Annex A: Full list of recommendations 附属書A:提言の全リスト
Annex B: Stakeholder engagement 附属書B:ステークホルダーエンゲージメント
Engagement List エンゲージメントリスト

 


JETROの記事が参考になります...

● JETRO

特集EU 一般データ保護規則(GDPR)について

 

・2021.09.01 英政府、個人データの国際的移転にかかる計画発表(英国、EU)

・2021.06.30 欧州委、英国に対するGDPR十分性認定を採択(EU、英国

・2021.06.18 英政府、イノベーション促進に向けた規制改革提言を公表(英国)

・2021.03.12 英政府がフィンテック・レポートを公開、高スキル人材確保へ優先ビザ制度の創設も(英国)

・2021.02.22 欧州委、英国にGDPRの十分性認定を与える方針 (EU、英国)

・2021.02 [PDF] 移行期間終了後の英国ビジネス関連制度 データ保護

・2020.12.22 欧州委の新デジタル規制法案、産業界からは歓迎と警戒の声(EU)

・2020.10.20 EU司法裁、英国捜査権限規制法をEU法違反と判断、英国に対するGDPR「十分性認定」への影響も(EU)


 

 

 

SUMMARY  サマリー 
1. The UK’s departure from the EU after 45 years offers a one-off opportunity to set out a bold new UK regulatory framework based on a set of principles embedded in UK common law, which prioritises innovation, growth and inward investment as part of the UK’s new global trading freedom, building on the UK’s global reputation for leadership in setting the highest standards of environmental and consumer protection. Seizing this opportunity is even more important as our country and our economy look to recover from the catastrophic effects of the coronavirus pandemic.  1. 英国が45年ぶりにEUから離脱することは、環境保護と消費者保護の最高水準の設定においてリーダーシップを発揮してきた英国の世界的な評価を踏まえ、英国の新たなグローバルな貿易の自由の一環として、イノベーション、成長、対内投資を優先する、英国のコモンローに組み込まれた一連の原則に基づく英国の大胆な新しい規制の枠組みを打ち出す一度きりの機会を提供するものです。この機会を生かすことは、わが国と経済がコロナウイルスのパンデミックによる壊滅的な影響から回復しようとしている中で、さらに重要なことです。
2. The pace of global technological innovation is creating huge new opportunities and challenges for regulation: from AI to space, genetics to autonomous vehicles. We have an opportunity to set out a new regulatory framework which plays to the strengths of the UK’s business environment, proud history of research and development, underpinned by eminent universities, and dynamic new business sectors. We have a global outlook, with strong links to Europe and key economies elsewhere in the world, supported by the advantages of time zone and language; and reflected in the UK being the source of many important global standards. We have a legal tradition in common law which is sought after for its predictability and stability.  2. グローバルな技術革新のペースは、AIから宇宙、遺伝子、自律走行車に至るまで、規制に大きな新しい機会と課題をもたらしています。私たちには、英国のビジネス環境、著名な大学に支えられた誇り高い研究開発の歴史、そしてダイナミックな新ビジネス分野の強みを活かした、新たな規制の枠組みを打ち出す機会があります。英国は、欧州や世界の主要経済圏と強いつながりを持ち、時差や言語の優位性に支えられたグローバルな視点を持っており、重要なグローバルスタンダードの多くを英国が発信していることにも反映されています。英国には、予測可能性と安定性が求められるコモンローの法的伝統があります。
3. Regulation can be both an unnecessary barrier to growth for many businesses and a catalyst for investment in new sectors. Bad regulation is ineffective, expensive and difficult to implement. Good regulation, set up in the right way, can be a vital part of the infrastructure to support growth. Through setting clear, proportionate, long-term goals, frameworks and standards, UK regulation can be a significant driver of our international competitiveness.  3. 規制は、多くの企業にとって成長を妨げる不必要な障壁であると同時に、新しい分野への投資を促す触媒でもあります。悪質な規制は、効果がなく、コストがかかり、実施するのが難しい。適切な方法で設定された良い規制は、成長を支えるインフラの重要な一部となります。明確で妥当な長期目標、枠組み、基準を設定することで、英国の規制は国際競争力の大きな原動力となります。
4. Many of the examples of best practice in regulation that we have drawn on are in the devolved nations: from plant science in Aberystwyth to cancer trials in Belfast, to electronic patient records in Scotland. We believe our proposals would benefit all parts of our Union, and would contribute to the vital levelling up agenda by creating new opportunities through new markets. In many areas considered in this report the decision on whether to take our proposals forward is for the devolved administrations. We recognise that the scope of regulatory reform in Northern Ireland is limited by the Northern Ireland Protocol. We hope that future reform of the Protocol might allow greater scope for the adoption of our ideas in this part of our United Kingdom.  4. 私たちが参考にした規制のベストプラクティスの多くは、アバリストウィスの植物科学からベルファストのがん試験、スコットランドの電子患者記録に至るまで、分権国家に存在しています。私たちの提案は、EUのすべての地域に恩恵をもたらし、新しい市場を通じて新たな機会を創出することで、重要な課題である「レベルアップ」に貢献すると考えています。本報告書で検討されている多くの分野では、我々の提案を推進するかどうかの決定は、分権統治機構が行います。私たちは、北アイルランドにおける規制改革の範囲が、北アイルランド議定書によって制限されていることを認識しています。将来的には、北アイルランド議定書の改革により、英国のこの地域で我々の提案を採用する余地が広がることを期待しています。
5. Adding more regulation is easily done. Removing it is harder. Leaving the EU offers opportunities both to shed unnecessary EU-derived legislation, and to frame a UK approach to regulation with three aims in mind boosting productivity, encouraging competition and stimulating innovation. To achieve this UK regulation should be:  5. 規制を増やすことは簡単です。一方、規制を取り除くのは難しいものです。EUを離脱することは、EU由来の不要な法律を排除することと、生産性の向上、競争の促進、イノベーションの促進という3つの目的を念頭に置いた規制に対する英国のアプローチを構築することの両方の機会を提供します。この目的を達成するために、英国の規制は次のようなものでなければなりません。
a. Proportionate;  a. 比例していること
b. Forward-looking;  b. 前向きであること
c. Outcome-focussed;  c. 成果を重視すること
d. Collaborative;  d. 協力的であること
e. Experimental; and  e. 実験的であること 
f. Responsive.  f. レスポンシブであること
6. Our proposed new ‘ Proportionality Principle ’, is absolutely central to the new framework we are proposing: by making regulation proportionate to both the scale of the risk being mitigated, and the capacity of the organisation being regulated, we believe this new UK framework will boost both UK economic competitiveness and UK regulatory leadership.  6. 規制を緩和されるリスクの規模と規制される組織の能力の両方に比例させることで、英国の新しい枠組みは、英国の経済的競争力と英国の規制面でのリーダーシップの両方を高めると考えています。
7. As an independent Taskforce commissioned by the Prime Minister to grasp the regulatory opportunities available to us o utside the EU, we are proposing:  7. 首相から委託された独立したタスクフォースとして、EU域外で得られる規制の機会を把握するために、我々は以下を提案する。
a. A bold new vision for UK regulation and a framework for delivering it.  a. 英国の規制に関する大胆な新しいビジョンと、それを実現するための枠組み。
b. A package of specific regulatory reforms to unleash substantial growth in a range of high-growth sectors.  b. 成長性の高い様々な分野で大幅な成長を実現するための具体的な規制改革のパッケージ 
c. Removing unnecessary regulatory burdens where possible.  c. 可能な限り、不必要な規制負担を取り除く。
d. A practical mechanism for implementation across government.  d. 政府全体で実施するための実用的なメカニズム 
8. UK regulation should put innovation at its heart: embracing both innovative ways to regulate more productively and boost UK innovation, while continuing to honour the UK’s firm commitments to set the highest standards in protecting workers, consumers and the environment.  8. 英国の規制はイノベーションを中心に据えるべきです:生産性の高い規制と英国のイノベーションを促進する革新的な方法の両方を採用する一方で、労働者、消費者、環境を保護するために最高水準を設定するという英国の確固たる公約を引き続き尊重します。
9. This means focusing on proportionality, based on a clear assessment of the risks, but also of the rewards available from growth and productivity. In some instances this might mean getting out of the way of innovation. In others it could involve actively promoting innovation through new standards or proportionate rules tailored to SMEs and new market entrants. Where possible, regulation should focus on outcomes rather than on inputs; regulating the end product, not the process. To this end we are making recommendations on stronger duties for regulators to promote innovation and competition, pushing them to play a much more active role in supporting growth.  9. これは、リスクだけでなく、成長と生産性から得られる報酬を明確に評価した上で、比例性を重視することを意味します。これは、イノベーションの邪魔をしないことを意味する場合もあれば、イノベーションを積極的に促進することを意味する場合もあります。また、中小企業や新規市場参入者に合わせた新たな基準や釣り合いのとれた規則によって、積極的にイノベーションを促進する場合もあります。可能であれば、規制はインプットではなくアウトカムに焦点を当て、プロセスではなく最終製品を規制するべきです。この目的のために、私たちは規制当局がイノベーションと競争を促進するためのより強力な義務について提言を行い、成長を支援するために規制当局がより積極的な役割を果たすよう働きかけています。
10. UK regulation should aim to be as simple, agile and proportionate as possible. The complexity of the modern economy means a degree of regulatory complexity is unavoidable, but we should aim for a simpler, more streamlined approach. Freed from the obligation to compromise with 27 other countries, our regulatory system should be reformed to better support the needs of UK businesses and citizens. It should be sharpened by the discipline of ‘one in, two out’, to temper the natural urge for new rules to respond to perceived new problems. Wherever possible, regulations should be designed to support SMEs and start-ups in navigating regulation. Care should be taken to avoid allowing large, established firms to shape regulation in their own interests where this comes at the expense of smaller competitors and potential market entrants.  10. 英国の規制は、可能な限りシンプルで機動的、かつ比例的であることを目指すべきです。現代経済の複雑さは、規制の複雑さが避けられないことを意味するが、我々はよりシンプルで合理的なアプローチを目指すべきです。他の27カ国と妥協する義務から解放された英国の規制制度は、英国の企業と市民のニーズをよりよくサポートするために改革されるべきです。新たな問題に対応するために新たなルールを求める自然な衝動を抑えるために、「1つ入れたら2つ出す」という規律によって規制を強化する必要があります。可能な限り、規制は中小企業や新興企業が規制を回避できるように設計されるべきです。大規模な既存企業が自らの利益のために規制を形成することで、小規模な競争相手や潜在的な市場参入者が犠牲になるようなことがないように注意すべきです。
11. UK regulation should build on the strengths of common law in being adaptable. It should evolve in a predictable way. There is scope for elements of retained EU regulation to be rewritten using the common law method in clear, simple English. Case law should be welcomed, so as to regain the benefits of precedent-based, incremental regulation making. The common law system would allow regulators to apply simpler rules, more of which they make themselves, on the delegated authority of Parliament but within defined parameters. This would be inherently more flexible, but will require checks and balances to deliver legal predictability, fairness and accountability.  11. 英国の規制は、コモンローの強みである適応性に基づいて構築されるべきです。予測可能な方法で進化させるべきです。保持されているEU規制の要素は、コモンローの手法を用いて、明確でシンプルな英語で書き直す余地があります。判例法は、前例に基づいた段階的な規制作りの利点を取り戻すために、歓迎されるべきです。コモンロー方式を採用すれば、規制当局は、議会からの委任に基づき、定義されたパラメータの範囲内で、よりシンプルなルールを適用することができ、その多くは規制当局自身が作成します。これは本質的にはより柔軟性があるが、法的な予測可能性、公平性、説明責任を実現するためのチェックアンドバランスが必要です。
12. UK regulation should be smart, and digital wherever possible. It should aim to expand use of new approaches to regulation, for example by using ‘sandboxes’ and ‘testbeds’. Government departments and regulators should strive for efficient, streamlined processes and innovation in their own activities, as the businesses they regulate do.  12. 英国の規制はスマートであり、可能な限りデジタルであるべきです。例えば、「サンドボックス」や「テストベッド」を利用することで、規制への新しいアプローチの利用を拡大することを目指すべきです。政府省庁や規制当局は、規制対象となる企業と同様に、自らの活動においても効率的で合理的なプロセスとイノベーションを目指すべきです。
13. The way in which regulation is implemented can be just as impactful as the regulations themselves. Where the UK is rightly and proudly committed to maintaining the highest regulatory standards, including in relation to food and the environment, that does not mean we have to continue with the same, often bureaucratic and self-defeating, methods of implementation. For example, UK farmers face compliance with potentially hundreds of regulations, depending on their business, enforced by several different agencies and public bodies[1]: hence our proposals for a more integrated framework of implementation in which farmers don't have endless site visits and forms to fill in, but one framework of agri-environmental regulation prioritising the desired outcome more than the process of compliance.  13. 規制の実施方法は、規制そのものと同様に影響を及ぼす可能性があります。英国は、食品や環境に関連するものも含め、最高の規制基準を維持することを当然のこととして誇りに思っていますが、だからといって、官僚的で自滅的な実施方法を続けなければならないわけではありません。例えば、英国の農家は、事業内容によっては数百もの規制に対応しなければならず、複数の異なる機関や公的機関によって施行されています。そのため、私たちは、農家が延々と現場を訪れたり、書類を記入したりする必要のない、より統合された実施の枠組みを提案していますが、農業環境規制の枠組みは、遵守のプロセスよりも望ましい結果を優先するものです。
14. While the prize for the UK may be easily visualised, seizing the opportunity is a different matter. Doing so will take sustained drive and focus from the Government, from the Cabinet down, as well as the right structures for scrutiny in Parliament. Much regulation, including from the EU, is enshrined in legislation. Delivering this programme of change over an acceptable period will require a different approach, delegating more responsibility and flexibility to regulators to set rules without requiring new legislation. Unchecked, such discretion would present problems of democratic accountability, so this approach will require an accompanying increase in Parliamentary scrutiny of regulators’ actions, to ensure they remain sufficiently accountable. We are therefore recommending a strengthened system of Select Committee scrutiny, supported by more effective, and more effectively used, economic impact assessments and metrics. Our proposals go well beyond the current combination of under-staffed select committees and the Regulatory Policy Committee.  14. 英国にとっての利益は容易に想像できるかもしれませんが、その機会をつかむことは別問題です。これを実現するには、内閣をはじめとする政府の持続的な意欲と集中力、そして議会での適切な監視体制が必要です。EUをはじめとする多くの規制は法律で定められています。この変化のプログラムを許容範囲内の期間で実現するには、新たな法律を必要とせず、規制当局に責任と柔軟性を委ねてルールを設定するという、これまでとは異なるアプローチが必要になります。このような裁量権を無視すると、民主的な説明責任の問題が生じるため、このアプローチでは、規制当局が十分な説明責任を果たすために、規制当局の行動に対する議会の監視を強化する必要があります。したがって、私たちは、より効果的で、より効果的に使用される経済的影響評価と指標に支えられた、特別委員会による精査のシステムを強化することを提案する。我々の提案は、現在の人員不足の特別委員会と規制政策委員会の組み合わせをはるかに超えるものです。
15. This new framework of regulation for competitiveness will require commitment of all parties: national and local government, statutory regulators, quangos and agencies, and a clear framework for annual reporting on clear metrics of delivery.  15. この競争力強化のための新しい規制の枠組みには、国や地方自治体、法定規制機関、政府機関、代理店など、すべての関係者のコミットメントが必要であり、その実現に向けた明確な指標に基づく年次報告の明確な枠組みが必要です。
16. If the Government successfully implements the vision, framework and proposals we set out in this report, the effects will be seen across the whole economy. But in some sectors, the effect of a clearer regulatory framework based on these principles could unlock billions of new investment in the UK. We have highlighted many of the most exciting key high-growth sectors in t his report.  16. 政府が本報告書で示したビジョン、フレームワーク、提案の実施に成功すれば、その効果は経済全体に及ぶでしょう。しかし、一部のセクターでは、これらの原則に基づいたより明確な規制の枠組みの効果により、英国に何十億もの新規投資がもたらされる可能性があります。本レポートでは、最もエキサイティングな主要高成長セクターの多くを紹介しています。
17. Financial services, FINTECH and scale-up venture finance. Financial services are a key UK strength; but the tangled web of EU-derived regulation needs a thorough overhaul if we are to build on that strength. This will involve moving away from the EU’s code-based system to a more principles-based approach based on common law. A lack of provision of adequate capital for scale-up of ventures is a historic UK weakness. The UK finance sector has been limited in the capital it can inject into innovative companies by the way the pensions and insurance sectors are currently regulated. Reforming this judiciously, while maintaining necessary and proportionate protections, would help unleash latent innovation across the economy, through better availability of finance to businesses in their key ‘scale-up’ growth phase. Reforms to enterprise investment schemes and reporting (e.g. under MiFID II [2]) will help further the UK’s position.  17. 金融サービス、FINTECH、スケールアップ・ベンチャー・ファイナンス。金融サービスは英国の主要な強みですが、この強みを生かすためには、EU由来の複雑な規制を抜本的に見直す必要があります。そのためには、EUのコードベースのシステムから、コモンローに基づくプリンシプルベースのアプローチに移行する必要があります。ベンチャー企業のスケールアップに必要な十分な資本が提供されていないことは、英国の歴史的な弱点です。英国の金融セクターは、現在の年金・保険セクターの規制により、革新的な企業に注入できる資本が制限されています。必要かつ適切な保護を維持しつつ、この規制を賢明に改革することで、重要な「スケールアップ」の成長段階にある企業への資金供給を改善し、経済全体の潜在的なイノベーションを解き放つことができます。企業投資スキームと報告に関する改革(例えば、MiFID II など)の改革は、英国の立場をさらに強固なものにするでしょう。
18. Data. The EU’s General Data Protection Regulation (GDPR) aims to give people protection over their data privacy and confidence to engage in the digital economy, but in practice it overwhelms people with consent requests and complexity they cannot understand, while unnecessarily restricting the use of data for worthwhile purposes. We propose reform to give stronger rights and powers to consumers and citizens, place proper responsibility on companies using data, and free up data for innovation and in the public interest. GDPR is already out of date and needs to be revised for AI and growth sectors if we want to enable innovation in the UK.  18. データ EUの一般データ保護規則(GDPR)は、データのプライバシーを保護し、デジタル経済に参加する自信を人々に与えることを目的としていますが、実際には、同意の要求や理解できない複雑さで人々を圧倒する一方で、価値のある目的のためのデータの使用を不必要に制限しています。私たちは、消費者や市民により強い権利と権限を与え、データを利用する企業に適切な責任を負わせ、イノベーションや公益のためにデータを解放するための改革を提案します。GDPRはすでに時代遅れとなっており、英国でのイノベーションを可能にしたいのであれば、AIや成長分野に合わせて改正する必要があります。
19. Clinical trials. The UK has the capability to be a world leader in clinical trials, as shown by the development of the Oxford / AstraZeneca vaccine. We can make this the rule rather than the exception through reforms to underlying frameworks and architecture. Clinical trials are all about data. The current landscape based on the EU’s Clinical Trials Directive and GDPR sees multiple information governance referees with the ability to prevent data flows for life science health research. This is holding back the UK trials sector. We should replace the EU Clinical Trials Directive with a new UK clinical trials framework based on UK leadership in innovative trials design, patient recruitment, translational medicine protocols, streamlined processes and a unified health research data structure.  19. 臨床試験。英国は、オックスフォード/アストラゼネカのワクチン開発に見られるように、臨床試験において世界のリーダーとなる能力を持っています。根本的なフレームワークやアーキテクチャを改革することで、これを例外ではなく原則とすることができます。臨床試験にはデータがつきものです。EUの臨床試験指令とGDPRに基づく現在の状況では、ライフサイエンス・ヘルスリサーチのためのデータフローを阻止する能力を持つ、複数の情報ガバナンス審判が存在します。これが英国の臨床試験部門の妨げになっています。私たちは、EU臨床試験指令を、革新的な試験デザイン、患者募集、トランスレーショナル・メディシン・プロトコル、合理的なプロセス、統一された健康研究データ構造における英国のリーダーシップに基づく、新しい英国の臨床試験フレームワークに置き換えるべきです。
20. Digital health. Health is going digital. The UK should pursue a regulatory vision to support the nascent digital health sector, in which AI and other digital technologies support better health outcomes throughout people’s lives; from wellness to diagnosis, all the way to disease treatment. We have an opportunity to create a regulatory framework for digital health based on mandatory interoperability standards to support consumer confidence and NHS take-up of digital apps for disease prevention, portable electronic patient records (EPRs) and digitalisation of NHS systems.  20. デジタルヘルス。健康はデジタル化しています。英国は、AIやその他のデジタル技術が、健康状態から診断、病気の治療に至るまで、人々の生活を通してより良い健康状態をサポートする、新生のデジタルヘルス分野をサポートする規制ビジョンを追求すべきです。疾病予防のためのデジタルアプリ、携帯型電子患者記録(EPR)、NHSシステムのデジタル化など、消費者の信頼とNHSの導入をサポートするために、必須の相互運用性基準に基づくデジタルヘルスの規制的枠組みを作る機会があります。
21. Energy. The scale of the pace of decarbonisation and electrification in the transition to a Net Zero economy demands a massive change in the regulatory framework for energy to deliver the smart energy grid. Interoperable data standards, more focus from Ofgem on grid-enhancing investment, clear frameworks to support innovative energy carriers such as hydrogen, and retail regulation updated to adapt to the multiplicity of potential Net Zero-enhancing business models all have their part to play.  21. エネルギー ネット・ゼロ経済への移行における脱炭素化と電化のペースの大きさは、スマート・エネルギー・グリッドを実現するために、エネルギーに関する規制の枠組みを大きく変えることを要求しています。相互運用可能なデータ標準、送電網強化のための投資に対するOfgemの注力、水素などの革新的なエネルギーキャリアをサポートするための明確な枠組み、ネット・ゼロを実現する多様なビジネスモデルに対応するための小売規制など、すべてが果たすべき役割があります。
22. Transport. Technology is transforming the world of transport. The combination of digitalisation, decarbonisation and the shift to Mobility as a Service is driving a wave of transport innovation, from connected and autonomous vehicles to drones to electric aircraft, e-scooters, and hydrogen vehicles. We should aim to be a global leader in these developments through extensive use of place-based testbeds for agile regulation, setting standards and collecting interoperable data across modes for evidence and data-based regulation.  22. 輸送。テクノロジーは輸送の世界を変えつつあります。デジタル化、脱炭素化、Mobility as a Service(サービスとしてのモビリティ)への移行が相まって、コネクテッドカーや自律走行車、ドローン、電気飛行機、eスクーター、水素自動車など、交通のイノベーションの波が押し寄せています。私たちは、機動的な規制のための場所ベースのテストベッドの広範な利用、エビデンスとデータに基づく規制のための基準設定とモード間の相互運用可能なデータの収集を通じて、これらの開発における世界的なリーダーとなることを目指すべきです。
23. Space and satellites. The Government should build on the UK’s position as a science and engineering superpower to realise the full potential in the space sector. This requires following through on the changes begun through the Space Industry Act 2018 and ensuring that the Government has a clear regulatory vision, which is properly prioritised by the Civil Aviation Authority, Ofcom and the UK Space Agency, all acting in concert to support innovation and growth.  23. 宇宙と衛星。政府は、科学技術大国としての英国の地位を基に、宇宙分野の可能性を最大限に実現する必要があります。そのためには、宇宙産業法2018によって始まった変化を踏襲し、政府が明確な規制ビジョンを持ち、それが民間航空局、Ofcom、英国宇宙庁によって適切に優先され、イノベーションと成長を支援するためにすべてが協調して行動することが必要です。
24. Agri-environment. Current EU-derived regulations and ‘tick-box’ compliance framework based on multiple inspections and forms discourages agri-environmental innovation vital for sustainability, biodiversity, food security and investment. The UK would be better served by a more integrated, risk-based, proportionate approach to agri-environmental regulation, incorporating biodiversity offsetting and greater use of agri-tech. Gene editing can offer important benefits, for example in relation to reducing the need for chemical pesticides and promoting sustainable agriculture around the world. It represents an opportunity both for the UK’s domestic production and in exporting technology. It should be distinguished from genetic modification and licensed and regulated separately.  24. アグリエンバイロメント 現在のEU由来の規制や、複数の検査や書類に基づく「チェックボックス」的なコンプライアンスの枠組みは、持続可能性、生物多様性、食料安全保障、投資に不可欠な農業環境のイノベーションを阻害します。英国では、農業環境規制をより統合的、リスクベース、比例的に行うことで、生物多様性のオフセットや農業技術の活用を促進することができます。遺伝子編集は、例えば、化学農薬の必要性を減らし、世界中で持続可能な農業を促進することに関連して、重要な利益を提供することができる。英国の国内生産にとっても、技術を輸出する上でもチャンスとなります。遺伝子編集は、遺伝子組み換えとは区別され、別々に認可・規制されるべきです。
25. Nutraceuticals. The pace of bioscience is creating a whole new sector of health enhancing ‘superfoods’ and supplements such as enriched broccoli or probiotics, which don’t fit well in our traditional regulatory framework with its binary separation of medicines (MHRA) and food standards (FSA). A new regulatory pathway needs to be established to clarify the grey area between food and pharmaceuticals to allow this sector to realise its potential.  25. 栄養補助食品。バイオサイエンスの急速な発展により、健康を増進させる「スーパーフード」や、強化されたブロッコリーやプロバイオティクスなどのサプリメントという全く新しい分野が生まれていますが、医薬品(MHRA)と食品規格(FSA)を二分する従来の規制の枠組みにはうまく適合しません。この分野の可能性を実現するためには、食品と医薬品の間のグレーゾーンを明確にする新しい規制の道筋を確立する必要があります。
26. Further important reforms. Other areas where targeted reform of inherited EU regulation could deliver helpful economic benefits without compromising on consumer and public outcomes, include weights and measures legislation, product labelling, and ports regulation.  26. さらに重要な改革 継承されてきたEU規制を的を絞って改革することで、消費者や公共の利益を損なうことなく、有益な経済的利益をもたらすことができる他の分野には、度量衡法、製品表示、港湾規制などがあります。
27. The evidence we have heard through the course of the Taskforce’s work has emphasised the UK’s tremendous potential as a powerhouse of science, technology, engineering and innovation. Now more than ever, as we see the economy start to recover from the pandemic, we need to tap into that potential. We need to invest in it, set frameworks for it to be realised; and where necessary, clear regulatory barriers out of its way. All will benefit if we can do this.  27. タスクフォースの活動を通じて得られた証拠は、科学、技術、エンジニアリング、イノベーションの強国としての英国の大きな可能性を強調しています。パンデミックから経済が回復し始めた今、私たちはこれまで以上にその潜在能力を活用する必要があります。私たちは、その可能性に投資し、実現のための枠組みを作り、必要に応じて規制による障害を取り除く必要があります。それができれば、すべての人が恩恵を受けることができます。
28. In some instances - such as on the Common Agricultural Policy - the Government has started the job of charting the UK’s new regulatory course outside the EU; but reforming and modernising EU-inherited regulation is a significant programme of work. We hope this report will inject some extra energy and urgency into this vital task. Our report should be the start of a process through which government departments review all aspects of EU regulation (especially those rules which the UK voted against in the Council of Ministers) to assess which to remove, reform or retain.  28. 共通農業政策のように、政府はEU外での英国の新しい規制の方向性を示す作業を開始していますが、EUに継承されている規制を改革し、近代化することは、重要な作業プログラムです。本報告書が、この重要な課題にさらなるエネルギーと緊急性を与えてくれることを期待しています。我々の報告書は、政府各省がEU規制のあらゆる側面(特に閣僚理事会で英国が反対票を投じた規則)を見直し、どの規制を撤廃、改革、維持するかを評価するプロセスの始まりとなるべきです。
29. We believe that replacing the EU model of regulation with a new UK Regulatory Framework, based on the Proportionality Principle and unlocking global UK leadership in innovative regulation, will be a major boost to both UK economic recovery and our long-term competitiveness.  29. 私たちは、EUの規制モデルを、比例原則に基づき、革新的な規制における英国のグローバルなリーダーシップを発揮する新しい英国の規制フレームワークに置き換えることが、英国の経済回復と長期的な競争力を高めることになると確信しています。
   
 [1] The Department for Environment, Food and Rural Affairs agencies and public bodies.   [1] Department for Environment, Food and Rural Affairsの機関および公共団体。
 [2] Markets in Financial Instruments Directive, European Commission.   [2] 欧州委員会の金融商品市場指令(Markets in Financial Instruments Directive)。

 

GDPRの部分は

Replace GDPR with a new UK framework for data protection  GDPRをデータ保護のための新しい英国の枠組みに置き換える 
Headline Proposal 7: Replace the UK General Data Protection Regulation 2018 with new, more proportionate, UK Framework of Citizen Data Rights to give people greater control of their data while allowing data to flow more freely and drive growth across healthcare, public services and the digital economy. 提案7:英国一般データ保護規則2018を、より比例した新しい英国の市民データ権の枠組みに置き換え、人々が自分のデータをよりコントロールできるようにする一方で、データがより自由に流れるようにし、医療、公共サービス、デジタル経済全体の成長を促進します。
203.In 2018, the digital sector contributed £149 billion to the UK economy—equivalent to £400 million a day. Growth in the sector is nearly six-times larger than growth across our economy as whole. [1][2] But the pace of digitalisation has given rise to serious concerns about the risks of improper use of data in a range of areas. Citizens and consumers need to be able to be confident in our national data protection framework.  203. 2018年、デジタル部門は英国経済に1,490億ポンド(1日4億ポンドに相当)を貢献しました。このセクターの成長率は、経済全体の成長率の約6倍です[1]。しかし、デジタル化の進展に伴い、さまざまな分野でデータが不適切に利用されるリスクについて、深刻な懸念が生じています。市民や消費者は、我が国のデータ保護の枠組みに確信を持てるようになる必要があります。
204.We now have the opportunity to reform UK General Data Protection Regulation 2018 (GDPR) to create an even more innovative and cutting-edge business landscape and to attract the top start-ups and leaders in tech. UK tech grew dramatically in 2020, with the UK securing a record £15bn of Venture Capital investment in tech companies, the third highest rate in the world behind only the US and China, it has the potential to grow even further. [3]  204. 私たちは今、英国一般データ保護規則2018(GDPR)を改革して、さらに革新的で最先端のビジネス環境を構築し、トップのスタートアップ企業やテック界のリーダーたちを惹きつける機会を得ています。英国のハイテクは2020年に劇的に成長し、英国はハイテク企業へのベンチャーキャピタル投資で150億ポンドという記録的な額を確保し、これは米国と中国に次ぐ世界第3位の割合であり、さらに成長する可能性があります[3]。
205.Consumer data is highly profitable and a currency in itself. It’s hard to pinpoint the exact value of consumers’ data—one study estimates the email address of a single internet user to be worth $89 and the total data of the average US resident $2,000 - $3,000. [4] There is a multi-billion dollar industry of data brokers—companies that collect consumer data and sell it to other companies. [5][6] Studies show that on average Google holds the equivalent of roughly three million Word document pages per user in personal data and Facebook holds around 400,000 pages of data per user. [7] This data is extremely valuable. 65  205. 消費者データは収益性が高く、それ自体が通貨のようなものです。消費者データの正確な価値を特定するのは難しいが、ある調査では、1人のインターネットユーザーの電子メールアドレスには89ドルの価値があり、平均的な米国居住者の全データには2,000ドルから3,000ドルの価値があると推定されている[4]。また、消費者のデータを収集して他の企業に販売するデータブローカーは、数十億ドル規模の産業となっています[5][6]。調査によると、Googleは平均してユーザー1人当たり約300万ページのWord文書に相当する個人データを保有しており、Facebookはユーザー1人当たり約40万ページのデータを保有しています[7]。 このデータは非常に貴重なものです。65 
206.The UK has the opportunity to cement its position as a world leader in data, through a combination of proportionate, targeted reforms that boost innovation, and by maintaining its enthusiasm for digital. The Government should use an approach to data based more in common law, so case law can adapt to new and evolving technologies such as artificial intelligence and blockchain.  206. 英国には、イノベーションを促進するための適切で的を絞った改革と、デジタルへの熱意を維持することで、データにおける世界的リーダーとしての地位を確固たるものにする機会があります。政府は、人工知能やブロックチェーンなどの新しく進化する技術に対応できるよう、コモンローに基づいたデータへのアプローチを採用すべきです。
207.GDPR is prescriptive, and inflexible and particularly onerous for smaller companies and charities to operate. It is challenging for organisations to implement the necessary processes to manage the sheer amounts of data that are collected, stored and need to be tracked from creation to deletion. Compliance obligations should be more proportionate, with fewer obligations and lower compliance burdens on charities, SMEs and voluntary organisations.  207. GDPRは杓子定規で柔軟性に欠け、特に中小企業や慈善団体にとっては運用が難しくなっています。組織にとって、収集、保存され、作成から削除まで追跡する必要のある膨大な量のデータを管理するために必要なプロセスを導入することは困難です。コンプライアンスの義務は、より比例したものにすべきであり、慈善団体や中小企業、ボランティア団体の義務やコンプライアンスの負担は少なくすべきです。
208.Reforming GDPR could accelerate growth in the digital economy, and improve productivity and people’s lives by freeing them up from onerous compliance requirements. In a survey by DataGrail 49% of business decision makers reported spending over 10 working days a year just to sustain GDPR compliance, with 12% spending over 30 working days a year. [8] A more proportionate approach would free up many businesses to provide more value to the consumers and other businesses they serve.  208. GDPRを改革することで、デジタル経済の成長を加速し、煩わしいコンプライアンス義務から解放されることで、生産性と人々の生活を向上させることができます。Data Grail社の調査では、ビジネス意思決定者の49%が、GDPRのコンプライアンスを維持するためだけに、年間10営業日以上を費やしていると報告しており、12%が年間30営業日以上を費やしています[8]。より適切なアプローチをとれば、多くの企業は、消費者や他の企業により多くの価値を提供することができるようになります。
209.GDPR is centred around the principle of citizen-owned data and organisations generally needing a person’s ‘consent’ to process their data. There are alternative ways to process data that do not require consent, but these are not well defined or understood, causing confusion amongst data processors and controllers. The overall effect is that growth and innovation are stifled. GDPR is not delivering for the consumer either. Tech giants oblige consumers to ‘consent’ to use their platforms before selling and profiting from the data collected, with the illusion that the consumer has control.  209. GDPRは、市民が所有するデータの原則を中心としており、組織は通常、個人のデータを処理するために個人の「同意」を必要とします。同意を必要としないデータ処理方法もありますが、その定義や理解が不十分なため、データ処理者や管理者の間で混乱が生じています。その結果、成長やイノベーションが阻害されています。GDPRは、消費者にとっても有益なものではありません。大手企業は、収集したデータを販売して利益を得る前に、消費者に自社のプラットフォームを使用することへの「同意」を求め、消費者がコントロールできると錯覚しています。
210.Any reform of GDPR must of course continue to ensure that privacy is protected. Data sharing can deliver important benefits in healthcare and other public services as well as in innovative industries in the private sector. But this must be balanced with appropriate safeguards.  210. GDPRを改革する際には、当然ながらプライバシーの保護を継続しなければなりません。データ共有は、医療などの公共サービスや民間の革新的な産業において重要な利益をもたらします。しかし、これは適切な保護措置とのバランスがとれていなければなりません。
211.Extensive work is already underway in government on data. As the Secretary of State for Digital, Culture, Media and Sport set out in the DCMS National Data Strategy, the UK is a leading digital nation. The data market in the UK (i.e. money made from products or services derived from digitised data) is the largest in Europe.  211. データに関しては、政府内でもすでに広範な活動が行われています。デジタル・文化・メディア・スポーツ担当国務長官がDCMSの「国家データ戦略」で示したように、英国はデジタル先進国です。英国のデータ市場(デジタル化されたデータを利用した製品やサービスから得られる収益)は、ヨーロッパ最大の規模を誇ります。
Proposal 7.1: Reform GDPR to give people meaningful control of their data. 提案7. 1: GDPRを改革し、人々が自分のデータを有意義にコントロールできるようにします。
212.One of the most important business models of recent years has involved the big tech companies collecting people’s data in return for access to a service; and then using that data to make money, including by reselling it. We believe that people should have more control over the use of their data, including its resale.  212. 近年の最も重要なビジネスモデルの1つは、大手ハイテク企業が、サービスへのアクセスと引き換えに人々のデータを収集し、そのデータを転売するなどして収益を上げるというものです。私たちは、人々は、再販を含め、自分のデータの使用について、もっとコントロールできるべきだと考えています。
213.GDPR aims to give people control over their personal data but rarely does so. In many cases it results in, quite literally, a tick-box exercise. The kind of privacy self-management where consumers have to read, consent to and manage options in individual privacy policies to use products and services is simply not scalable. The overemphasis on consent has led to people being bombarded with complex consent requests. An illustration of this is the cookie consent banner that appears every time you visit a website. Both behavioural science and common sense tell you that putting a ‘tick to accept’ box in front of someone at the point they want to access a website or service does not generate genuine informed consent, it just means people are likely to tick ‘accept’ without thinking.  213. GDPRは、人々が自分の個人データをコントロールできるようにすることを目的としていますが、それが実現しているケースはほとんどありません。多くの場合、GDPRは文字通り「チェックボックス運動」となっています。消費者が製品やサービスを利用するために、個々のプライバシーポリシーを読み、同意し、オプションを管理しなければならないようなプライバシーの自己管理は、単純に拡張性がありません。同意を重視するあまり、消費者は複雑な同意要求に押しつぶされそうになっています。その一例が、ウェブサイトにアクセスするたびに表示されるクッキー同意バナーです。行動科学的にも常識的にも、ウェブサイトやサービスにアクセスしようとしたときに「同意にチェックを入れる」ボックスを目の前に置いても、真のインフォームド・コンセントは得られず、人々が何も考えずに「同意する」にチェックを入れてしまう可能性が高いということになります。
214.This status quo benefits the tech giants, which are able to present consent requests at the opportune moment of access to their platforms. Moreover, because they are profiting from people’s data, they can afford the compliance burden that comes with GDPR, unlike many SMEs.  214. この現状は、自社のプラットフォームにアクセスするタイミングで同意要求を提示することができるハイテク大手に有利です。さらに、彼らは人々のデータから利益を得ているため、多くの中小企業とは異なり、GDPRに伴うコンプライアンス負担を負う余裕があります。
215.To address this the Government should reform GDPR to create new regulatory infrastructure for citizens to take greater control over how their data is used, and allow for more meaningful informed consent in a way that is less intrusive. In the new framework greater emphasis should be placed on the legitimacy of data processing and whether it is really in the interests of the data owner and society, rather than a legalistic version of consent where businesses comply with the letter but not the spirit of the law. A good measure of whether reform is successful will be the end of pointless cookie banners, together with securing a greater understanding among the public of how their data is used, if and how they benefit from their data and what their realistic privacy and consent powers really are.  215. この問題に対処するため、政府はGDPRを改革し、国民が自分のデータの使用方法をよりコントロールできるような新しい規制基盤を構築し、押しつけがましくない方法で、より意味のあるインフォームド・コンセントを可能にするべきです。新しい枠組みでは、企業が法律の文言には従っても精神には従わないような合法主義的な同意ではなく、データ処理の正当性と、それが本当にデータ所有者と社会の利益になるかどうかに重点を置くべきです。改革が成功したかどうかの良い指標は、無意味なクッキーバナーの廃止と、自分のデータがどのように使用されているか、自分のデータから利益を得ているかどうか、現実的なプライバシーと同意の権限が実際に何であるかについて、一般市民の間でより大きな理解を確保することです。
216.One way which was proposed to us was that through the creation of regulatory architecture that enables “Data Trusts” or “Data Fiduciaries” to be formed—private and third sector organisations to whom consumers would delegate their data authorisations and negotiations. We believe that this may be an area the Government would wish to explore further. [9]  216. 私たちに提案された1つの方法は、「データトラスト」または「データフィデュシャリー」を形成できるような規制構造を構築することでした。これは、消費者がデータの承認と交渉を委任する民間および第三セクターの組織です。この分野は、政府がさらに検討したい分野であると考えています[9]。 
Proposal 7.2: Reform GDPR for artificial intelligence, including by removing Article 22 of GDPR and focusing instead on the legitimacy of automated decision-making. 提案7. 2: GDPRの第22条を削除し、代わりに自動化された意思決定の正当性に焦点を当てるなど、人工知能のためにGDPRを改革します。
217.Artificial intelligence (AI) has a key role to play in innovation, both in the UK, and globally over the coming years.  217. 人工知能(AI)は、今後数年間、英国と世界の両方で、イノベーションにおいて重要な役割を担っています。
218.AI has the potential to transform a number of traditional industries and create whole new growth sectors, such as in medical diagnostics, Mobility as a Service (MaaS), smart grid energy systems and traffic management.  218. AIは、医療診断、MaaS(Mobility as a Service)、スマートグリッド・エネルギーシステム、交通管理など、多くの伝統的な産業を変革し、まったく新しい成長分野を生み出す可能性を秘めています。
219.In healthcare and medicine AI is already transforming traditional practises which is why we propose AI be regulated as a medical device, as part of our proposals for digitalising healthcare. One study showed that machine learning algorithms can detect skin cancer from images more reliably from dermatologists. [10] But, machine learning algorithms require vast amounts of high-quality training data. Access, collecting and the sharing of data are the top GDPR-related barriers to successful AI projects.  219. ヘルスケア・医療分野では、AIはすでに従来の業務を変革しつつあります。そのため、私たちは、ヘルスケアのデジタル化に関する提案の一環として、AIを医療機器として規制することを提案しています。ある研究では、機械学習アルゴリズムが皮膚科医による画像からより確実に皮膚がんを検出できることが示されました[10]。しかし、機械学習アルゴリズムには、膨大で質の高い学習データが必要です。データへのアクセス、収集、共有は、AIプロジェクトを成功させるためのGDPR関連の障壁の最たるものです。
220.In order for the next phase of AI to be realised, we must ensure that the restrictions on the data required for AI and machine learning do not hamper this much-needed progress.  220. AIの次の段階を実現するためには、AIや機械学習に必要なデータに対する制限が、この切実な進歩を妨げないようにしなければなりません。
221.Given its huge potential, it is vital that regulation of AI is efficient, sensible and robust. While we expect the Government’s forthcoming AI Strategy to lead on setting the framework for regulation, we also need to look a t this area in the context of GDPR.  221. AIの大きな可能性を考えると、AIに対する規制が効率的で賢明かつ強固なものであることが不可欠です。私たちは、政府が近々発表するAI戦略が、規制の枠組みの設定につながることを期待していますが、GDPRとの関連でこの分野を検討する必要もあります。
222.GDPR specifies rules for how data can be accessed, rectified, transferred and deleted by third parties and prohibits organisations from using data for any purposes other than those for which they collected it. Article 5 of GDPR requires data be “collected for specified, explicit and legitimate purposes,” and “adequate, relevant and limited to what is necessary”. These restrictions limit AI because they prevent AI organisations from collecting new data before they understand its potential value and they also mean that existing data cannot be reused for novel purposes.  222. GDPRは、第三者によるデータへのアクセス、修正、転送、削除の方法を規定し、組織がデータを収集した目的以外に使用することを禁止しています。GDPRの第5条では、データは「特定された明示的かつ正当な目的のために収集され」、「適切で、関連性があり、必要なものに限定されている」ことが求められています。これらの制限は、AI組織がその潜在的な価値を理解する前に新しいデータを収集することを妨げ、また既存のデータを新規の目的に再利用できないことを意味するため、AIを制限します。
223.Article 22 of GDPR stipulates that individuals should “[not] be subject to a decision based solely on automated processing, including profiling, which produces legal effects concerning him or her, or similarly significantly affects him or her”. This requirement makes it burdensome, costly and impractical for organisations to use AI to automate routine processes because they must also have a manual process for individuals who opt out of automatic processing.  223. GDPRの第22条では、個人は「プロファイリングを含む自動処理のみに基づく決定であって、本人に関する法的効果を生じさせるもの、または同様に本人に重大な影響を与えるものを受けてはならない」と規定されています。この要件により、自動処理をオプトアウトする個人のための手動プロセスも必要となるため、組織がAIを使用して日常的なプロセスを自動化することは、負担が大きく、コストがかかり、現実的ではありません。
224.Article 22 of GDPR applies solely to automated decision-making. It does not apply when the output of algorithms is subject to meaningful human review. There are many examples of automated decision-making that involve human review, but where the output itself may well be wrong, not explainable or biased. Conversely, uses of automated decision-making that can perform better than human decision-making are often not allowed.  224. GDPRの第22条は、自動化された意思決定にのみ適用されます。アルゴリズムの出力が意味のある人間のレビューを受ける場合には適用されません。自動化された意思決定には、人間によるレビューを伴う例が多くありますが、出力自体が間違っていたり、説明できなかったり、偏っていたりする可能性があります。逆に、人間による意思決定よりも優れた性能を発揮できる自動化された意思決定の利用は、認められない場合もあります。
225.Article 22 of GDPR should be removed. Instead a focus should be placed on whether automated profiling meets a legitimate or public interest test, with guidance on how to apply these tests and the principles of fairness, accountability and an appropriate level of transparency to automated decision-making provided by the Information Commissioner’s Office. This would mean that proper consideration to the interests of the data owner had to be given in all instances of automated decision-making. Any new legislation to replace article 22 would also need to consider that automated decision-making should not be based solely on explicit consent, which is too often given without understanding or as part of a contractual requirement that cannot easily be refused. This would enable the use of data where a legitimate or public interest does exist but where the process of collecting explicit consent from all the data subjects involved makes the use of AI untenable.  225.GDPRの第22条は削除されるべきである。代わりに、自動化されたプロファイリングが正当性または公益性のテストを満たすかどうかに焦点を当てるべきであり、これらのテストと、自動化された意思決定に対する公平性、説明責任、および適切なレベルの透明性の原則を適用する方法についてのガイダンスが、情報コミッショナーズオフィスによって提供される。これは、自動化された意思決定のすべての事例において、データ所有者の利益を適切に考慮しなければならないことを意味する。また、第22条に代わる新たな法律では、自動化された意思決定は明示的な同意のみに基づくべきではないことを考慮する必要がある。明示的な同意は、理解せずに与えられたり、容易に拒否できない契約上の要件の一部として与えられることがあまりにも多い。これにより、正当な利益または公共の利益が存在するが、関係するすべてのデータ対象者から明示的な同意を収集するプロセスにより、AIの使用が不可能な場合に、データを使用することが可能になる。
226.If removing Article 22 altogether is deemed too radical, GDPR should at a minimum be reformed to permit automated decision-making and remove human review of algorithmic decisions. It should also be changed to permit basic explanations of how automated decisions are made rather than obliging organisations to detail complex information about how their systems work and the logic involved.  226.第22条を完全に削除することが過激すぎると考えられる場合、GDPRは少なくとも、自動化された意思決定を許可し、アルゴリズムによる意思決定の人間によるレビューを排除するように改革されるべきである。また、自動化された意思決定がどのように行われているかについての基本的な説明を認めるように変更すべきである。ただし、システムがどのように機能しているか、関連する論理についての複雑な情報を詳細に説明することを組織に義務付けるのではない。
227.It is particularly important that changes are made [11] to permit automated decision-making for machine learning and to remove the human review of algorithmic decisions required by GDPR.  227.機械学習のための自動化された意思決定を認め、GDPRで要求されているアルゴリズムによる意思決定の人間によるレビューを削除するための変更[11]を行うことが特に重要である。
[1] (web)   [1] (web
[2] (n/a) [2] (n/a)
[3] The Future UK Tech Built, Tech Nation, 2021.  [3] The Future UK Tech Built, Tech Nation, 2021. 
[4] How Much Is Data Worth? from Permission.io, April 2020.  [4] How Much Is Data Worth? Permission.ioより、2020年4月。
[5] Do You Know Which Companies Are Collecting Your Personal Information? from WebFX, March  [5] Do You Know Which Companies Are Collecting Your Personal Information? WebFXより、3月 
[6] .  [6] . 
[7] Tech Giants Get Rich On Your Data from Entrepreneur Europe, September 2018. 65 Know  [7] Tech Giants Get Rich On Your Data(テックジャイアンツはあなたのデータで金持ちになる) from Entrepreneur Europe, September 2018. 65 知っている 
[8] DataGrail - the cost of continuous compliance.  [8] DataGrail - 継続的なコンプライアンスのコスト。
[9] Data Fiduciaries could enable large-scale delegation of a uthority by consumers over their data assets based on their instructions. Ultimate ownership of u ser data should be enshrined in such a way that technology providers would be required to provide the technical means for effective delegation to data fiduciaries - for example allowing data fiduciaries to mediate queries to web services. As part of this it will be critical that n ew regulations are established on how data trusts operate to ensure that vulnerable citizens d o not feel obliged to give access to their data. It could be possible to enable people to profit from their data, in a way analogous to royalties, with data owners receiving a share of the revenue when t heir data is sold by a second- or third-party. This would require a strong evidence base and the Government would need to be sure the p olicy was designed in a way that would not have a chilling effect on start-ups and scale-ups.  [9] データフィデュシャリーは、消費者の指示に基づいて、消費者のデータ資産に対する権限を大規模に委譲することを可能にする。消費者データの最終的な所有権は、技術提供者がデータ受託者への効果的な委任のための技術的手段を提供することが要求されるような形で明記されるべきであり、例えばデータ受託者がウェブサービスへの問い合わせを仲介できるようにします。この一環として、データ受託者の運営方法について新たな規制を設け、弱い立場の市民が自分のデータにアクセスする義務を感じないようにすることが重要です。自分のデータがセカンドパーティまたはサードパーティによって販売されたときに、データ所有者が収益の一部を受け取るという、ロイヤリティに似た方法で、人々が自分のデータから利益を得られるようにすることも可能です。これには強力な証拠が必要であり、政府はこの制度がスタートアップ企業やスケールアップ企業に冷害を与えないように設計する必要があります。
[10] Man against machine: d iagnostic performance of a deep learning convolutional neural network for dermoscopic melanoma r ecognition in comparison to 58 dermatologists, Annals of Oncology, Volume 29, Issue 8, p1836-1842, August 1st 2018.  [10] Man against Machine: d iagnostic performance of a deep learning convolutional neural network for dermoscopic melanoma r ecognition in comparison to 58 dermatologists, Annals of Oncology, Volume 29, Issue 8, p1836-1842, August 1st 2018. 
[11] Articles 5, 6, 13-15 & 22 of GDPR.  [11】GDPRの第5条、第6条、第13-15条、第22条。

|

« デジタル庁 「縦割り打破」? 官僚組織を破壊してはいけない... | Main | Cloud Security Alliance がマイクロサービス・アーキテクチャー・パターンに関する報告書を公表していますね... »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« デジタル庁 「縦割り打破」? 官僚組織を破壊してはいけない... | Main | Cloud Security Alliance がマイクロサービス・アーキテクチャー・パターンに関する報告書を公表していますね... »