地⽅⾃治体によるガバメントクラウドの活⽤について(案)2021.08現在
こんにちは、丸山満彦です。
備忘録です。。。
・2021.01.22「地方自治体によるガバメントクラウドの活用について(案)」【地方自治体職員対象】
・2021.08.31 [PDF] 地⽅⾃治体によるガバメントクラウドの活⽤について(案)
※ (ISMAPクラウドサービスリストを更新)[downloaded]
途中イメージ・最終イメージ
ガバメントクラウドを活用する業務システム
技術的に新しいものではないので、このプロジェクトの成否は、技術の問題ではなく、人の問題、組織の問題なんですよね。。。
さて、どこまでできますでしょうか???
後、気になるのは、バックアップ体制ですね。いわゆる集中リスクが生じるわけですから、バックアップが重要となるのですが、どのレベルでどの程度の冗長化がされるのか、、、
それを決めるための方法論はあるのか、、、
簡単ではなさそうですね。。。
● まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記
・2021.05.31 文部科学省 「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」公表について
・2021.05.13 参議院 デジタル社会形成基本法案等を議決 デジタル庁設置、個人情報保護法改正、地方自治体システム標準化等。。。
・2020.12.31 自民党デジタル社会推進本部 デジタル庁創設に向けた中間提言 at 2020.12.22 (小林史明議員公式サイト)
・2020.12.29 総務省 「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」と「地方公共団体における情報セキュリティ監査に関するガイドライン」の公表及び意見募集の結果
・2020.12.25 官邸 「デジタル社会の実現に向けた改革の基本方針」と「デジタル・ガバメント実行計画」が閣議決定
・2020.12.13 総務省 意見募集「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」(改定案)、「地方公共団体における情報セキュリティ監査に関するガイドライン」(改定案)
・2020.11.19 自民党デジタル社会推進本部がデジタル庁についての第一次提言を平井卓也デジタル改革担当相に手交
・2020.09.05 J-LIS (予告)「自治体テレワーク推進実証実験」の公募について
・2020.05.23 総務省 「自治体情報セキュリティ対策の見直しについて」の公表
ちょっと遡って...
・2012.07.22 総務省 ASP・SaaS・クラウドの普及拡大に向けたガイドの公表
・2010.11.16 総務省 確定 地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドラインと地方公共団体における情報セキュリティ監査に関するガイドライン
・2010.12.12 総務省 自治体クラウド推進本部 有識者懇談会(第3回)
・2010.09.17 総務省 パブコメ 地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン(案)と地方公共団体における情報セキュリティ監査に関するガイドライン(案)
・2010.08.06 総務省 電子自治体 情報セキュリティ対策の推進
・2010.08.05 総務省 自治体クラウド推進本部
・2010.05.01 内閣府 地方公共団体の業務継続ガイドライン
・2010.04.02 総務省 確定 地方公共団体におけるASP・SaaS導入活用ガイドライン
・2010.03.12 「サイバー攻撃に無防備、193自治体」だそうです。。。
・2010.03.09 総務省 自治体クラウドポータルサイトの開設
・2010.02.20 総務省 パブコメ 「地方公共団体におけるASP・SaaS導入活用ガイドライン(案)」
・2010.01.25 長崎県がクラウド事業者として市町村にサービスを提供するの件
・2010.01.18 日本経団連 「電子行政推進シンポジウム」(2009.12.08)開催の様子
・2009.03.28 総務省 電子自治体の推進に関する懇談会(セキュリティワーキング グループ)検討結果
・2008.08.23 総務省 確定 「地方公共団体におけるICT部門の業務継続計画(BCP)策定に関するガイドライン」
・2008.06.28 総務省 パブコメ 「地方公共団体におけるICT部門の業務継続計画(BCP)策定に関するガイドライン」(案)
・2008.04.26 総務省 地方自治情報管理概要
・2007.07.14 総務省 「地方公共団体におけるITガバナンスの強化ガイド」を公表
・2007.07.09 総務省 確定 「地方公共団体における情報セキュリティ監査に関するガイドライン」
・2007.06.09 総務省 パブコメ 「地方公共団体における情報セキュリティ監査に関するガイドライン」
・2007.04.02 総務省 自治体ISAC(仮称)実証実験の実施結果
・2006.09.30 総務省 地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドラインを公表
・2006.08.21 総務省 パブコメ 「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」(案)
・2006.06.01 地方公共団体セキュリティ対策支援フォーラム 「情報セキュリティ監査実施状況および推進課題に関する検討」報告書
・2006.04.06 総務省 「地方公共団体の情報セキュリティレベルの評価に係る制度の在り方に関する調査研究報告書」の公表
・2006.01.24 総務省 住民基本台帳ネットワークシステム及びそれに接続している既設ネットワークに関する調査票による点検状況
・2005.07.19 総務省 平成17年度電子自治体関連施策 セキュリティ認定制度
・2005.07.17 「地方公共団体における情報セキュリティ内部アセスメント(監査)の進め方」
・2005.02.15 住民基本台帳ネットワークシステム 政府と国民の信頼がポイントではないのだろうか?
« NISTIR 8379 NIST Cybersecurity for IoT Guidanceに対するパブリックコメントを受けて開催したオンラインワークショップの要約 | Main | カナダ サイバーセキュリティセンタ:ランサムウェア:防止および回復する方法(ITSAP.00.099) »
Comments