個人情報保護委員会 「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」の更新他
こんにちは、丸山満彦です。
個人情報保護委員会が、以下の発表をしていますね。。。
個人情報保護法のガイドラインの第一号(経産省と厚労省合同)の作成に関与し、主に安全管理措置の部分を作文していたのですが、当時と同じ構造ですね。技術的対策については、簡易になっているように感じたりもします。。。
あと、中小企業については議論はあったものの明確に分けていなかったのですが、今のバージョンは分けていますね。。。同じ個人データであっても大企業が持っている時は厳重な管理がされているが、中小企業に移るとそれなりの管理でもよくなるというのはよくないようにも思うんですよね。。。そんなことを言ったら扱えないでしょう。。。という意見があるので、妥協的に軽くしているんですかね。。。
・2021.08.02 「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」を更新しました。
[通則編]
・2021.08.02 [PDF] 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)未施行
・2021.08.02 [PDF] 通則編新旧対照表 (未施行)
[外国にある第三者への提供編]
・2021.08.02 [PDF] 外国にある第三者への提供編 (未施行)
・2021.08.02 [PDF] 外国にある第三者への提供編新旧対照表(未施行)
[第三者提供時の確認・記録義務編]
・2021.08.02 [PDF] 第三者提供時の確認・記録義務編 (未施行)
・2021.08.02 [PDF] 第三者提供時の確認・記録義務編新旧対照表 (未施行)
[匿名加工情報編]
・2021.08.02 [PDF] 仮名加工情報・匿名加工情報編 (未施行)
・2021.08.02 [PDF] 匿名加工情報編新旧対照表 (未施行)
[認定個人情報保護団体編](新設)
・2021.08.02 [PDF] 個人情報保護に関する法律についてのガイドライン(認定個人情報保護団体編)(未施行)
・2021.08.02 令和2年 改正個人情報保護法についてを更新しました。
・2021.08.02 「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編、外国にある第三者への提供編、第三者提供時の確認・記録義務編及び匿名加工情報編)の一部を改正する告示」等に関する意見募集について、結果を公表しました。
■ 関連情報
● まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記
・2021.05.20 個人情報保護委員会の今後の取り組みと個人情報保護法ガイドラインの改正(パブコメ)
・2021.05.13 参議院 デジタル社会形成基本法案等を議決 デジタル庁設置、個人情報保護法改正、地方自治体システム標準化等。。。
・2021.02.10 内閣官房 IT総合戦略室が「デジタル社会形成基本法案」「デジタル庁設置法案」「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案」を国会に提出しましたね。。。
・2020.12.22 内閣官房 個人情報保護制度の見直しに関する最終報告案
・2020.12.01 内閣官房 「第10回 個人情報保護制度の見直しに関する検討会」 地方自治体関係
・2020.09.01 パブコメ「個人情報保護制度の見直しに向けた中間整理案」
・2020.06.18 令和2年個人情報保護法改正と施行準備等のポイント by 日置先生
・2020.06.16 個人情報保護委員会 個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律の成立を受けた個人情報保護委員会の今後の取組(案)
・2020.06.14 個人情報保護委員会からのお知らせ:改正個人情報保護法の公布他
・2020.06.07 改正個人情報保護法が成立
・2020.06.05 内閣官房 個人情報保護制度の見直しに関するタスクフォース 個人情報保護制度の見直しに関する検討会委員 第2回(個人情報保護制度見直しの基本的な方向性(案)について)
Comments