EU 外交政策ツールとしての人工知能ガバナンス
こんにちは、丸山満彦です。
欧州議会が、「AI外交 - 欧州連合の新しい対外政策ツールとしてのAIガバナンス」を公表していますね。。。
AIが国際的なパワーバランスを変化させる可能性のある分野として、以下の点を挙げています。
- 米中の競争におけるAIの役割
- 権威主義的な支配と民主主義の弱体化のためのAIの利用
- AIのナショナリズム
- 民間企業と国家の力関係の変化に対するAIの寄与
- AIが軍事力や防衛分野に与える影響
- 広範囲に影響を及ぼす可能性のある汎用人工知能(AGI)の開発の可能性
その上で、EUが地政学的なAIの課題に対処するための提言を、以下のようにしていますね。。。
- 信頼できるAIや倫理的なAIの開発
- AIについて米国と緊密に連携するものの米中競争の文脈でAIに関する米欧協力を配置することを避ける
- AIが欧州の安全保障と防衛にもたらす課題と利益に取り組むAIに関する欧州安全保障委員会の創設
などが挙げられています。
● European Parliament
Artificial Intelligence (AI) has become a tool of power politics, and an element of state diplomacy. The European Union, however, approaches AI primarily from an economic, social, and regulatory angle. This paper discusses the way that AI impacts the European Union’s geopolitical power, and its relationship with other countries. It presents possible scenarios for how AI may change the international balance of power and recommends ways for the EU and its members to respond.
・[PDF]
目次
EXECUTIVE SUMMARY | エグゼクティブ・サマリー |
1. INTRODUCTION | 1. イントロダクション |
2. WHERE ARE WE AT THE MOMENT? EUROPE’S AI CAPABILITIES, AN OVERVIEW | 2. 現在の状況は?欧州のAI能力、概要 |
2.1. Artificial Intelligence – A short primer | 2.1. 人工知能 - 簡単な入門書 |
2.2. Overview of AI development and adoption in the EU | 2.2. EUにおけるAIの開発と導入の概要 |
3. AI’S POSSIBLE IMPACT ON GEOPOLITICS AND THE GLOBAL BALANCE OF POWER. | 3. AIが地政学や世界のパワーバランスに与える可能性のある影響 |
3.1. US-China competition | 3.1. 米国と中国の競争 |
3.2. AI-empowered authoritarianism and weakening of democracy | 3.2. AIによる権威主義の強化と民主主義の弱体化 |
3.3. AI Nationalism | 3.3. AIによるナショナリズム |
3.4. Empowering of the private sector | 3.4. AIによる民間企業への権限付与 |
3.5. AI in Security and Defence | 3.5. 安全保障・防衛におけるAI |
3.5.1. Intelligence, Surveillance, and Reconaissance (ISR) | 3.5.1. 諜報・監視・偵察(ISR) |
3.5.2. Logistics | 3.5.2. ロジスティクス |
3.5.3. Cyber Operations | 3.5.3. サイバーオペレーション |
3.5.4. Command and Control | 3.5.4. コマンド&コントロール |
3.5.5. Autonomous vehicles and weapon systems | 3.5.5. 自律型車両および兵器システム |
3.5.6. Swarming | 3.5.6. スワーミング |
3.5.7. AI and Nuclear Weapons | 3.5.7. AIと核兵器 |
3.5.8. Disinformation | 3.5.8. 偽情報 |
3.6. General Artificial Intelligence | 3.6. 一般的な人工知能 |
4. IS EUROPE PREPARING ITSELF? A COMPARATIVE ANALYSIS OF NATIONAL AI STRATEGIES IN EUROPE | 4. 欧州は自らに備えているか?欧州におけるAI国家戦略の比較分析 |
5. WHERE TO GO FROM HERE? EUROPE’S AI DIPLOMACY | 5. ここからどこへ行くべきか?欧州のAI外交 |
5.1. Europe’s interests and goals -Recommendations on how to face the geopolitical AI challenges | 5.1. 欧州の利益と目標 -地政学的なAIの課題にどう向き合うかについての提言 |
5.2. Conclusion | 5.2. おわりに |
REFERENCES | 参考文献 |
ANNEX: EU MEMBER STATES’ NATIONAL AI STRATEGIES | 附属書:EU加盟国のAI国家戦略 |
・[DOCX] 仮訳:本文部分のみ
« 「デジタル社会の実現に向けた重点計画」 at 2021.06.18 | Main | ゼロトラスト指南書 IPA 産業サイバーセキュリティセンター 中核人材育成プログラム 4期生 ゼロトラストプロジェクト »
Comments