Clubhouseの音声データは中国に流れているのか?
こんにちは、丸山満彦です。
急速に日本でもユーザ数を増やしているAlpha Exploration社のaudio-chat social networking application のClubhouseですが、その音声データが中国本土のサーバを経由している可能性があるとして、話題になりましたね。
● Stanford Internet Observatory Cyber Policy Center - blog
・2021.02.12 Clubhouse in China: Is the data safe?
● REUTERS
・2021.02.13 Clubhouse says reviewing data protection practices after report points to flaws by
SHANGHAI (Reuters) - U.S. audio app Clubhouse said it is reviewing its data protection practices, after a report by the Stanford Internet Observatory said it contained security flaws that left users’ data vulnerable to access by the Chinese government.
.....
“Over the next 72 hours, we are rolling out changes to add additional encryption and blocks to prevent Clubhouse clients from ever transmitting pings to Chinese servers. We also plan to engage an external data security firm to review and validate these changes.”
その後、中国本土を通らないように設定を変更し、外部専門家に確認をしてもらうということになっているのですが、現在はどうなっているのでしょうかね。。。
音声は録音されているようですので、ちょっとした管理人付き談話室、管理人付き討論会場、管理人付きミニ放送局といった感じになるんでしょうかね。。。プライバシーの問題や、犯罪防止に関する問題もこれから出てくるかもしれませんね。。。
ちなみにこの発表より前に中国本土ではアクセスできないようになっています。
● AU ABC News
・2021.02.10 China bans Clubhouse app as thousands share stories about Xinjiang and Tiananmen Square by Bang Xiao
● BBC
・2021.02.10 Clubhouse discussion app knocked offline in China
● Clubhouse [wiki]
・Blog

« IPA 2018年10月に発刊されたAI白書2019のPDF版を公開 | Main | ニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)サイバー保険リスクフレームワーク (保険通達2021年第2号)at 2021.02.04 »
Comments