Europolと欧州委員会が法執行機関のための復号プラットフォームを立ち上げたようですね。。。
こんにちは、丸山満彦です。
Europol [wikipedia] と欧州委員会が法執行機関のための復号プラットフォームを立ち上げたようですね。。。
技術的にどのようにするのかはよくわかりませんが、このプラットフォームは、欧州委員会の合同調査センター (European Commission's Joint Research Centre )と開発したようですね。これにより、犯罪捜査で合法的に取得された情報を復号する機能が大幅に向上するということのようですね。
Europolの欧州サイバー犯罪センター(Europian Cybercrime Centre; EC3) が運用をするみたいですね。
基本的人権を守りながら、テロ等を含む犯罪組織に立ち向かうということのようです。運用が適切に行われていることを第三者が監査するような制度があると安心できますよね。この辺りはどうなっているんでしょうね。。。
Euorpolは欧州委員会の一部になっていて、EU会計検査院 (Europian Court of Auditors) の監査を受け、プライバシー関係については、European Data Protection Supervisor (EDPS) の監督を受けるとともに、内部監査も一応あることにはなっていますけどね。。。
● Europol
・2020.12.18 (press) EUROPOL AND THE EUROPEAN COMMISSION INAUGURATE NEW DECRYPTION PLATFORM TO TACKLE THE CHALLENGE OF ENCRYPTED MATERIAL FOR LAW ENFORCEMENT INVESTIGATIONS
Comments