« 自民党デジタル社会推進本部がデジタル庁についての第一次提言を平井卓也デジタル改革担当相に手交 | Main | 欧州データ保護委員会-第42回本会議、第41回本会議(標準契約条項) »

2020.11.19

米国 2020年IoTサイバーセキュリティ改善法が上院を通過

こんにちは、丸山満彦です。

米国では、2020.11.17にIoTサイバーセキュリティ改善法 (IoT Cybersecurity Improvement Act of 2020)が上院を通過していますね。。。元々は2019.03.11に提出されています。。。

● Congress

概要については、

Summary: H.R.1668 — 116th Congress (2019-2020)

この法案は、米国標準技術研究所(NIST)に政府機関が所有または管理する情報システムに接続されたIoTデバイスの適切な使用と管理に関する連邦政府の標準とガイドラインを作成するよう指示していますね。その他、制定から180日以内に、情報システムに関連するセキュリティの脆弱性の開示プロセスに関連する基準とガイドラインを確立するように要求していますね。。。

法案文

https://www.congress.gov/bill/116th-congress/house-bill/1668/text

・Wordにしてみました。。。[word]


スポンサー

Robin Kelly

 

Us-contress

 

■ 参考

● まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記

・2020.10.01 米国連邦政府がIoT製品を調達するためのガイドラインの法制化が近づいている?

 

法案文章

To establish minimum security standards for Internet of Things devices owned or controlled by the Federal Government, and for other purposes.

Be it enacted by the Senate and House of Representatives of the United States of America in Congress assembled,

SECTION 1. SHORT TITLE.


This Act may be cited as the “Internet of Things Cybersecurity Improvement Act of 2020” or the “IoT Cybersecurity Improvement Act of 2020”.

SEC. 2. SENSE OF CONGRESS.


It is the sense of Congress that—


In this Act:

Attest:

|

« 自民党デジタル社会推進本部がデジタル庁についての第一次提言を平井卓也デジタル改革担当相に手交 | Main | 欧州データ保護委員会-第42回本会議、第41回本会議(標準契約条項) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 自民党デジタル社会推進本部がデジタル庁についての第一次提言を平井卓也デジタル改革担当相に手交 | Main | 欧州データ保護委員会-第42回本会議、第41回本会議(標準契約条項) »