« 中国中央銀行がクラウドコンピューティングテクノロジーに関する3つの金融業界標準を発表しましたね。。。 | Main | 中国が情報セキュリティに関連の国家標準のパブコメ (2020.03.20期日以降2020.11.29まで分) »

2020.10.29

パブコメ 中国の個人情報保護法案 (2020.10.22)

こんにちは、丸山満彦です。

少し古いのですが、中国人民代表が個人情報保護法案のパブリックコメントを募集していますね。

中国人大网 中国人民代表

・2020.10.22 个人信息保护法(草案)征求意见 個人情報保護法(案)について

・[PDF]

テキストに落としました。。。

・[TXT]

 

どことなく、GDPR的な雰囲気がする法律ですね。。。

日本企業がウェブとか使って中国人在住の方に商売をする場合は、

・指定代理人等を設置し、当局に登録しないといけないんでしょうかね。。。(第52条)

・中国在住の方の個人情報を日本のサーバに保管する場合は、重要インフラ事業者向けのセキュリティ評価に合格している必要があるんでしょうかね。。。(第40条)

 

 

1920pxnational_emblem_of_the_peoples_rep 


■ 参考

● まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記

2020.10.20 中国 パブコメ 商業銀行法改正 商業銀行に対し、個人情報の適正な取得、目的外利用の禁止、安全の確保等の義務付け

・2020.07.06 中国のデータセキュリティ法案

・2020.06.09 中国 「サイバーセキュリティー審査弁法」が6月1日より施行されましたね。。。

|

« 中国中央銀行がクラウドコンピューティングテクノロジーに関する3つの金融業界標準を発表しましたね。。。 | Main | 中国が情報セキュリティに関連の国家標準のパブコメ (2020.03.20期日以降2020.11.29まで分) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 中国中央銀行がクラウドコンピューティングテクノロジーに関する3つの金融業界標準を発表しましたね。。。 | Main | 中国が情報セキュリティに関連の国家標準のパブコメ (2020.03.20期日以降2020.11.29まで分) »