FBIとNSAは合同でLinuxシステムを対象としたロシアのDrovorubマルウェアについて情報を公開していますね。。。
こんにちは、丸山満彦です。
FBIとNSAは合同でLinuxシステムを対象としたロシアのDrovorubマルウェアについて情報を公開していますね。。。
Drovorub は、
- カーネル・モジュール・ルートキット
- ファイル転送およびポート転送ツール
- コマンド・アンド・コントロール (C2) サーバー
と結合したインプラントで構成される Linuxマルウェア・ツールセットとのことです。。。
被害者のマシンに配備されると、攻撃者が制御するC2基盤との直接通信機能が装備され、
- ファイルのダウンロードとアップロード
- 任意のコマンドの実行
- ネットワーク上の他のホストへのネットワークトラフィックのポート転送
- 検出を回避するための隠蔽技術
実装されるとのことです。。。
PDFが詳細です。。。(読んでいませんが・・・)
● FBI
・2020.08.13 (Publication) NSA and FBI Expose Russian Previously Undisclosed Malware Drovorub in Cybersecurity Advisory
The National Security Agency (NSA) and the Federal Bureau of Investigation (FBI) released a new cybersecurity advisory about previously undisclosed Russian malware.
・[PDF] Cybersecurity Advisory - Russian GRU 85th GTsSS Deploys Previously Undisclosed Drovorub Malware
TABLE OF CONTENTS
Russian GRU 85th GTsSS Deploys Previously Undisclosed Drovorub Malware
Notices and history
Disclaimer of Warranties and Endorsement
Sources and Methods
Publication Information
Purpose
Contact Information
Trademark Recognition
Executive Summary
List of Figures
List of Tables
Introduction
What is Drovorub?
Drovorub-server
Drovorub-client
Drovorub-kernel module
Drovorub-agent
Attribution
Why is the malware called “Drovorub”, and what does it mean?
Drovorub Technical Details
Drovorub Components Configuration
Drovorub-server Configuration
Drovorub-client Configuration
Drovorub-agent Configuration
Drovorub Implant Operation
Drovorub-client and Drovorub-kernel module Installation
Linux Kernel Module Persistence
Network Communications
Host-based Communications
Evasion
Detection
Detection Methodologies
Memory Analysis with Volatility
Drovorub-kernel Module Detection Method
Snort Rules
Yara Rules
Preventative Mitigations
Apply Linux Updates
Prevent Untrusted Kernel Modules
Works Cited
■ 報道等
● xakep
・2020.08.14 НОВОСТИ ФБР и АНБ обнаружили Linux-малварь Drovorub, якобы созданную российскими спецслужбами by Мария Нефёдова
« FedRAMP パブコメ コンテナの展開と使用のための脆弱性スキャン要件 | Main | INTERPOLが「アフリカのオンライン犯罪は表のインターネットからダークウェブに」という報告書を出していますね。。。 »
Comments