« トラステッドプラットフォームにおけるポリシーベースのガバナンス by NIST NCCoE | Main | Twitterアカウントが乗っ取られた件 (2) »

2020.07.23

COVID-19の研究を含む知的財産や営業秘密を標的とするコンピュータ侵入キャンペーンを担当した国務省と協力する中国人ハッカー二人を起訴

こんにちは、丸山満彦です。

Wanted by The FBIです。

中国の大学でコンピュータを学んだ34歳、33歳の二人が10年以上に渡って知財や営業秘密を盗んでいたということで起訴されているようです。

被害者は、米国企業のみならず、オーストラリア、ベルギー、ドイツ、リトアニア、オランダ、スペイン、韓国、スウェーデン、英国と日本の企業

起訴状を読むと、日本の企業は米国子会社でゲーム会社(2018年3月)と医療機器会社(2019年3月-4月)のようです。

US Department of Justice

・2020.07.21 Two Chinese Hackers Working with the Ministry of State Security Charged with Global Computer Intrusion Campaign Targeting Intellectual Property and Confidential Business Information, Including COVID-19 Research

Indictment Alleges Two Hackers Worked With the Guangdong State Security Department (GSSD) of the Ministry of State Security (MSS), While Also Targeting Victims Worldwide for Personal Profit

● [PDF] 起訴状

● [PDF] LI Xiaoyu(李​​啸宇)34歳, DONG Jiazhi(董家志)33歳

 



■ 報道等
npr

・2020.07.22 DOJ Charges 2 Suspected Chinese Hackers Who Allegedly Targeted COVID-19 Research by 

 

ABC news
・2020.07.22 DOJ charges alleged Chinese hackers for stealing trade secrets, targeting firms working on COVID-19 vaccine by Alexander Mallin

They allegedly stole hundreds of millions of dollars worth of information.

Politico
・2020.07.21 DOJ says Chinese hackers targeted coronavirus vaccine research by ERIC GELLER and BETSY WOODRUFF SWAN

A senior FBI official described the scale and scope of Chinese government-directed hacking as "unlike any other threat we’re facing today."

Bank info Securiy
・2020.07.21 DOJ: Chinese Hackers Targeted COVID-19 Vaccine Research by

2 Indicted for Theft of a Broad Range of Intellectual Property in US and Elsewhere

 

日経新聞 
・2020.07.22 米、中国人ハッカー起訴 新型コロナの研究成果も標的

 

JIJI.com
・2020.07.22 米、中国ハッカー2人起訴 日本も標的、ワクチン情報など狙う

標的となった業界はIT関連や医薬品に加え、防衛、太陽光エネルギー、ゲームソフトなど幅広い。
 被害は日米以外に英国、ドイツ、スペイン、韓国、オーストラリアなどに及ぶ。中国のキリスト教関係者や民主活動家のメールアドレスとパスワードのほか、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の事務所と活動家の通信内容を中国公安当局に伝えるなどした。香港の抗議デモ参加者が利用したメッセージアプリも監視していた。
 中国当局もサイバー攻撃を支援。被告らがネットワーク侵入に難航した際、マルウエア(悪意あるソフト)を提供するなどしたという。

|

« トラステッドプラットフォームにおけるポリシーベースのガバナンス by NIST NCCoE | Main | Twitterアカウントが乗っ取られた件 (2) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« トラステッドプラットフォームにおけるポリシーベースのガバナンス by NIST NCCoE | Main | Twitterアカウントが乗っ取られた件 (2) »