« 政府CIOポータル 第2回 接触確認アプリに関する有識者検討会合 開催 | Main | Apple & Google 公衆衛生機関を支援するために - Exposure Notification API を公開 »

2020.05.22

「倫理的な人工知能にとって、セキュリティは非常に重要」と言う意見

こんにちは、丸山満彦です。

米国国防省が、AIに関する原則を公表したのはこのブログでも紹介しました。

まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記
・2020.05.04 米国国防省と人工知能(戦略と倫理)

AI原則を遵守するためには、セキュリティが重要と言う意見です。

FIFTH DOMAIN

・2020.05.19 For ethical artificial intelligence, security is pivotal by 

この意見の最後に書かれていることは、確かに重要なポイントだと思います。

-----

potential adversaries will make the pursuit of finding ways to compromise these systems a top priority of their own.

-----

AIが様々な意思決定を支援していくことになると、仮想敵は、AIシステムを侵害する方法を見つけ出すことを最優先事項にすると言うことですよね。

 

|

« 政府CIOポータル 第2回 接触確認アプリに関する有識者検討会合 開催 | Main | Apple & Google 公衆衛生機関を支援するために - Exposure Notification API を公開 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 政府CIOポータル 第2回 接触確認アプリに関する有識者検討会合 開催 | Main | Apple & Google 公衆衛生機関を支援するために - Exposure Notification API を公開 »