« UKがCOVID-19の追跡アプリを独自に開発? | Main | UK Information commissioner's officeがパンデミック時の規制に関する文書を公表しましたね。。。 »

2020.04.15

個人情報保護委員会 「テレワーク等により自宅においてマイナンバーを取り扱っても問題ないか」

こんにちは、丸山満彦です。

個人情報保護委員会が、Q&Aで「テレワーク等により自宅においてマイナンバーを取り扱っても問題ないか」について回答しています。

個人情報保護委員会

・2020.04.15 新型コロナウイルス感染症対策として、事業者等においてテレワーク等を活用する場合のマイナンバーの取扱いについて

[PDF] 質問に対する回答 

答は、

-----


テレワーク等により自宅においてマイナンバーを取り扱っても問題ないか。


マイナンバーガイドラインの(別添)安全管理措置において、「特定個人情報等を取り扱う事務を実施する区域(取扱区域)について、事務取扱
担当者等以外の者が特定個人情報等を容易に閲覧等できないよう留意する必要がある」と規定されておりますので、当該措置を適切に講じていれ
ば、自宅において取り扱うことは問題ありません。なお、このような取扱いが現行の社内規定に抵触するようであれば、規定を見直すなどにより、適切に対応してください。また、担当者が使用するPCや通信環境に十分なセキュリティ措置を施
していただくとともに、特定個人情報等が記録された電子媒体等を持ち運ぶ際には、紛失・盗難等を防ぐための方策を講じていただくなど、漏えい
等を防止するための安全管理措置を講ずる必要があることにご留意ください。

|

« UKがCOVID-19の追跡アプリを独自に開発? | Main | UK Information commissioner's officeがパンデミック時の規制に関する文書を公表しましたね。。。 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« UKがCOVID-19の追跡アプリを独自に開発? | Main | UK Information commissioner's officeがパンデミック時の規制に関する文書を公表しましたね。。。 »