« スイス連邦データ保護・透明性委員会 COVID-19感染拡大防止を目的とした外出自粛の履行状況を確認するために、スイスコムが連邦健康局にユーザの位置情報を提供したことはその内容を踏まえてデータ保護法上問題ないと発表 | Main | 外貨両替のTravelex社はSodinokibiランサムウェアの解決のために2.3MUS$(2.5億円)の身代金を支払った? »

2020.04.10

Zoom 90日間プランの更新 - 元Facebook CSO Alex Stamos氏のアドバイザー就任

こんにちは、丸山満彦です。

投資家に訴えられたり、いろいろと大変な状況となってきていますが、2020.04.01に公開した90日間プランの更新(進捗)がありましたね。

一つは、CISO評議会および諮問委員会ですね。CISO評議会の目的は、プライバシー、セキュリティ、技術上の問題とベストプラクティスについて継続的に議論をし、アイデアを共有し、協力することです。諮問委員会(Advisory Board)はCISOカウンシルの下部組織でCEOを支えます。

次に、元Facebook CSO Alex Stamos氏のアドバイザー就任ですね。

最後は、透明性です。毎週水曜日にプライバシーとセキュリティの改善状況についてのWebinerをすることですね。。。

せっかくの素晴らしい技術ですから、この難局をうまく乗り越えて、ビジネスが成功してくれると良いですね。。。

 

Zoom

・2020.04.08 Press UPDATE -- Zoom Provides Update on 90-Day Plan to Bolster Key Privacy and Security Initiatives

・2020.04.08 Blog Update on Zoom’s 90-Day Plan to Bolster Key Privacy and Security Initiatives by ERIC S. YUAN

Medium

・2020.04.08 Working on Security and Safety with Zoom by Alex Stamos

-----

まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記

・2020.04.09 Zoomが株主から訴えられる・・・

・2020.04.04 Zoomの暗号の問題 

・2020.04.03 Zoom IDを見つけるためのツールは1時間あたり平均110の会議を見つけることができ、入り込む成功率は約14%

・2020.04.02 Zoom関連の脆弱性など。。。

・2020.03.31 FBIが、COVID-19で在宅勤務や在宅学習が増えることによるZoomを使ったサイバー犯罪についての注意喚起をしていますね。。。

 

 

 

|

« スイス連邦データ保護・透明性委員会 COVID-19感染拡大防止を目的とした外出自粛の履行状況を確認するために、スイスコムが連邦健康局にユーザの位置情報を提供したことはその内容を踏まえてデータ保護法上問題ないと発表 | Main | 外貨両替のTravelex社はSodinokibiランサムウェアの解決のために2.3MUS$(2.5億円)の身代金を支払った? »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« スイス連邦データ保護・透明性委員会 COVID-19感染拡大防止を目的とした外出自粛の履行状況を確認するために、スイスコムが連邦健康局にユーザの位置情報を提供したことはその内容を踏まえてデータ保護法上問題ないと発表 | Main | 外貨両替のTravelex社はSodinokibiランサムウェアの解決のために2.3MUS$(2.5億円)の身代金を支払った? »