厚労省の「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」の改訂作業が始まりましたね。。。
こんにちは、丸山満彦です。
いわゆる「三省三ガイドライン」のうち、システム事業者側の総務省、経済産業省のガイドラインが統合されようとしている話題をこのブログでも取り上げましたが、
・2020.03.06「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン」(案)に対する意見の募集
医療機関側のガイドラインも変えていこうという話ですね。。。
●厚生労働省 健康・医療・介護情報利活用検討会
・2020.03.09 第一回 資料
<配付資料>
- [PDF ] 座席表
- [PDF ] 議事次第
- [PDF ] 資料1 健康医療介護情報利活用検討会 開催要綱
- [PDF] 資料2 今後のスケジュールとワーキンググループの設置について
- [PDF] 資料3 保健医療情報の利活用に向けた工程表の策定について
- [PDF] 資料4 医療安全管理ガイドライン
- [PDF] 参考資料1 国民の健康づくりに向けたPHRの推進に関する検討会開催要綱
- [PDF} 参考資料2 医療等分野情報連携基盤検討会開催要綱
- [PDF] 参考資料3 厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会健康診査等専門委員会報告書(令和元年8月健康診査等専門委員会)
- [PDF] 参考資料4 国民・患者視点に立ったPHR の検討における留意事項(令和元年11月20日国民の健康づくりに向けたPHRの推進に関する検討会)
- [PDF] 参考資料5 技術面からみた今後の標準的医療情報システムの在り方について(令和元年11月29日次世代医療ICT基盤協議会 標準的医療情報システムに関する検討会)
- [PDF] 参考資料6 今後のデータヘルス改革の進め方について(概要)
なお、改訂の方向性については資料4 医療安全管理ガイドライン に記載されいますね。。
Comments