陸上自衛隊高等工科学校にサイバー専修コース
- こんにちは丸山満彦です。陸上自衛隊の高等工科学校にサイバー専攻を設置するようですね。
●NHK
・2020.02.18 陸上自衛隊高等工科学校に、サイバー専修コース
サイバー防衛に向けた人材を育成するため、陸上自衛隊は高等工科学校に「システム・サイバー専修コース」を新設します。
防衛省は「宇宙・サイバー・電磁波」といった新たな領域での防衛力強化を進めていて、専門的知識を持つ人材育成が課題です。このため、陸上自衛隊は高校生にあたる年齢の男子生徒が通う『高等工科学校』に来年4月、「システム・サイバー専修コース」を新設します。
・高等工科学校とは
高等工科学校の概要![]() |
|
陸上自衛隊では、科学技術の発展に伴い自衛隊の装備が近代化し、それらを取り扱う人材を育成する必要から昭和30年に「生徒制度」が発足して、昭和38年からは少年工科学校としてその教育が行われてきました。 ![]() |
|
高等工科学校の理念![]() |
|
技術的な識能を有し、知徳体を兼ね備えた 伸展性ある陸上自衛官としてふさわしい人材を育成する。 |
|
校 風![]() |
|
![]() (昭和38年 初代少年工科学校長制定) |
Comments